Vストローム250で行く5泊6日九州一周キャンプツーリング|大阪⇔九州全周をバイクで巡る2200kmのキャンプ旅【バイクの旅人:SUZUKI V-Strome250 VOICEROID車載】

マイクの旅人にようこそアプヌス代理の カスが薫とサポート役の向かい小夏なのよ バイクの旅人は私たちがうp主に変わり 紹介していくモトブログよカオルさん 久しぶりにキャンプツーリングに行きたい のよね ちょうどキャンプツーリングを計画してた ところよふむふむどこへ行こうというのか ね 九州え5泊6日で九州を一周するキャンプ ツーリングに行くわよ いつかは行ってみたい誰にでもそんな場所 があるはずでもいつかとはいつなのかもし かしたら一生その機会が訪れないのかも しれない 毎日が忙しいそんな理由で自分を納得させ ていないだろうかバイクはいつかを今に 変えてくれるさあ思うがままにバイクで旅 に出よう [音楽] [音楽] カオルさん今回は九州を一周するキャンプ ツーリングだけど 九州までは一体どんなルートで向かうの かしら今回はなんと神戸から出ている阪急 フェリーを使って 船で九州に向かうよ すごいのよ [音楽] なった感無量だわ今回のスケジュールは7 月13日の夕方に神戸発のフリーに乗って 翌14日朝に新門司港に着く予定だよなの で14日の朝から6日間かけて九州を時計 半回りでぐるりと一周して19日の夕方に 新門司港から神戸に向けて帰路に着くと いうスケジュールになっているはこれまで にない壮大なバイクツーリングなのねそう だね今回の旅は私にとって最長となる6 日間で2200キロを走るたびになるわ すごいのよだけど6日間で九州を一周 するってちょっと 短くないかしらそうなんだよね スケジュール的に余裕を見るのであれば あと1日欲しいところだけど仕事もあるの で6日で行けるところに行く予定だよ そんなわけで私が今回の九州一周キャンプ ツーリングで絶対に立ち寄りたい場所は ここよ [音楽] 軍艦島 阿蘇山一体神崎鼻旗 岬 桜島一体本物のの 九州を一周するのであれば少し物足りなく ないかしら

蒸気は絶対に立ち寄りたい場所だからね他 に良さげなところがあったら全力で寄り道 していくよ 阿蘇山肉体はバイクツーリングの聖地だし 今回のツーリングでは日本本土4局のうち 2曲に立ち寄ることになるの [音楽] 目的地としては 申し分ないわね 簡単で良いから今回の 吸収一周キャンプツーリングのルートを 説明して欲しいのよわかったわまず初日は 新門司港からスタートして 吸収されたんである江崎灯台に立ち寄り そのまま一気に九州最西端の神崎鼻に 向かうよ2日目は長崎港から観光船に乗っ て軍艦島に立ち寄りその後は阿蘇山周辺の キャンプ場に向かうは3日目はバイクの 聖地ともいえる阿蘇山肉体の道路を走り 12時に阿蘇山上広場で Vストローム旅するスラックを次の方に 引き継ぐのふむふむ今回の旅で 再びするフラッグと別れなのねその後は 一気に西を目指し 熊本市内まで移動するよ4日目は熊本市内 から一気に南下して 鹿児島の西の最南端である長崎鼻を経由し 鹿児島湾をフェリーで渡り 九州最南端の佐多岬に向かうよ5日目は 桜島をぐるりと一周して 宮崎県の最南端である都井岬灯台を経由し 一気に宮崎県北部まで移動するよそして6 日目最終日は 九州最東端である鶴見崎を経由して一気に 北上し新門司港のフェリーに乗って帰路に 着くわ [音楽] ざ ただ今回は天気が今一つなので ルートについては臨機応変に調整する予定 だよふむふむだいたいわかったのよところ でカオルさん めっちゃ雨が降っていないかしらそうなん だよね 阪急フェリーの乗り場がある学校 アイランドに向けて移動中なんだけど めちゃ雨が降ってきたわでも 阪神高速道路の効果の下をうまく使えば雨 を凌ぐことができるよ 阪神高速の高架下から道がそれたらどう なるのずぶ濡れだね 辛いのよそんなわけでなんとか六甲 アイランドの阪急フェリー神戸乗り場に 着いたよ 完全にミレネズミだわとっとと挑戦手続き

をしてフェリーの中で休むのよ [音楽] [音楽] おはようございますかおるさんまだ眠いの よ今何時かしら今は午前5時半で今見えて いる陸地は九州の大分県北西部になるわね に着いたのねあと少しで下船が始まるから とっとと着替えて出発の準備をするよ下船 手続きが始まったよ周りはトラックだらけ でバイクがほとんどいないのよそうなんだ よねもっとバイクがいっぱいいるかと思っ たけど 片手で数えるほどしか乗船していなかった わ本日は天気は曇りだけどすぐには雨は 降らなさそうだねよかったのよそれでは いよいよ 九州一周のバイクツーリングの旅が始まる よそれでカオルさん最初の目的 地最初の目的地は九州最北端の地手先灯台 だね5月いたさき 灯台が吸収 された 厳密に言えば違うわね 九州最北端はコンテナターミナルになって おり関係者以外は進入禁止になっているの なので一般人の立ち寄ることができて 九州最北端となるモニュメントは手先灯台 になるよふむふむなるほどな [音楽] のよ 続いては日本三大カルストの一つである 平尾台だね 機械はねあっという間 にかおるさん平尾台はこれまで 行ったこと山口県の秋吉台や 四国カルストに比べると少々寂しくない かしらまそうだね [音楽] 何言ってんだこいつ 平尾台は山口県の秋吉台 四国カルストと並ぶ日本三大カルストの一 つで 昭和25年に日本観光地100選高原ノブ で第3位に選ばれている 由緒正しきカルスト台地よ 平尾台は南北約6km東西約2キロの決勝 室石灰岩が浮き上がった大地となっており 天然記念物北九州国定公園に指定されて いるの平尾台にはカルスト第一特有の景観 を楽しめる場所として見晴台チャガト公園 地三笠台があるけど 駐車場がそれほど台数が多くないから 混雑するとちょっと大変だね今日はすぐ 盛りだしまだ朝だということで 登山客がちらほら通られる程度だねふむ

ふむ北海道と 緑のコントラストが良いわねしっかりと 拝んでおくのよ [音楽] それではいよいよ今回の旅の大きな到達点 の一つである日本本土最西端の地神崎鼻に 向かうろ大崎はなって九州最西端の 厳密に言えば九州の離島なども含めると 九州最西端の地ではないけど日本本土4局 のうちの一つだよ 奴は日本本土4極の中にそんなわけで 神崎鼻についたよ平尾台から結構 遠かったわねそうだね 福岡県 佐賀県と一気に横断して長崎県まで来た からね神崎は何は日本本土最西端の石組み があるんだけど 駐車場から少し歩くよかおるさんこれが 日本本土最西端の石組み何やらよくわから ないモニュメントが立ってるわ実は日本 本土最西端がどこかは最近まではっきりし ていなくて平成元年に国土地理院による 人工衛星を使った一足量を行い神崎鼻が 正式に日本コンポ最西端の地として認定さ れたの 結構最近の話なのね そんなわけで日本本土最西端の地に たどり着いたわけだから日本本土最西端 到達証明書を発行してもらうよ日本本土最 西端到達証明書は何箇所かで発行している けどすぐそばの簡易郵便局が近くて便利だ よ [音楽] [音楽] 続いては平戸大橋展望台に向かうよ とんでもなく立派なし塗りの 大橋は全長665mトラス釣り橋構造で 自動缶465.4m 幅10.7メートル海面上30mにつられ ており大橋のそばには公園があり 洋風庭園や遊具広場が整備されているの 平戸大橋展望台は平戸大橋をバックに写真 を撮るには最高の場所でもあるためバイク ツーリングの休憩にはぴったりな場所よ [音楽] そして平戸大橋からすぐそばにある 河内峠展望台だね なんというか 日本勢に見えないわねここは スコットランドかしら加圧 峠展望台は再開国立公園内の平戸島にある 景勝地で早大で綺麗な草原と海を同時に 楽しむことができるの [音楽] 素晴らしく圧倒される

景観ではあるけどどうして誰もいないの かしらまあこの天気だからね風がきついし まるで嵐のようなのよ [音楽] そして本日の最後の目的地である九十九島 観光公園だね この公園は最近作られたのかしら めちゃくちゃ綺麗に整備されているのよ 九十九島観光公園は 約4.7ヘクタールの広大な芝生広場の丘 があり 九十九島の大パノラマを見渡すことが できるの 夕暮れになると海に沈む夕日を楽しめる 絶景スポットではあるけど本日は雲が多め で言う日は望めそうにはないわね [音楽] 夕日が見れないのは残念だけど周囲 360度が開けているので 警官が素晴らしいわね 九十九島観光公園は 幹線道路から少し離れているからちょっと 訪れにくい場所にあるけど 九十九島と書かれた 謎の立体文字モニュメントが人気の フォトスポットになっており 駐車場も広くてバイクも止めやすいので ツーリングの目的地とするならば最高の スポットだよ [音楽] 前日の夕方に神戸からフェリーを使って 出発し今朝新門司港からスタートした九州 一周キャンプツーリングだけど無事に1日 目を終えることができたわカヲルさん今日 この後は雨になりそうなんだけど キャンプ場に向かうのかしら色々と考えた んだけど初日でキャンプ装備がずぶ濡れに なるのはきついので今日は快活CLUBに 泊まることにするよまあ 妥当な判断だよねまだ 旅は始まったばかりだしわざわざ雨の中で キャンプをする必要はないわということで 九州一周キャンプツーリング1日目は以上 よ おはようございます 九州一種キャンプツーリングの2日目の朝 だよ キャンプツーリングと言いながら 昨晩は雨だったので 快活に止まったわけだけどねまあその辺り は気にせず臨機応変に行くわよところで まだ真っ暗闇なんだけどいったい今なの かしら 午前5時前だね [音楽]

今日はタイムスケジュールが色々とシビア なのでキリキリと行くわよそれでカオル さん今向かっているのはどこかしら今 向かっているのは 奥羽神社の海中トニーだねただ先ほどから 局所的に強い雨雲が断続的に発生しており ちょうど 奥羽神社の懐中鳥居の周辺だけ強い雨が 降っているみたいなの 土砂降りなのよこいつは厳しい戦いになり そうだぜ そんなわけで 奥羽神社の懐中鳥居についたよあばばば ばばば見事な姉だね この神社はウロ忍ぶ場所が一切ないわね 神社の五社殿などがあるかと思ったけど 苦労しのぐ場所が一切ないのは予想して なかったわ 奥羽神社の懐中鳥居は 岸から約200メートルの海中に鳥居が 建てられておりこの鳥居は隠岐の島との間 の鳥居であり30年ごとに建立する習わし があるの 静かな有明海の海中に3機の真っ赤な鳥居 が浮かぶ神秘的情景が楽しめることから 観光地として多くの方が訪れているわ 階級に伸びている 練習もえもくて良いわね本当はゆっくりと 情景を楽しみたいところだけど雨がきつく なってきたのでとっとと写真を撮って次の 目的地に向かうわよ [音楽] 神社の懐中 トリコシ離れたら急に晴れてきたわねそれ で次の目的地はどこかしら続いては ウンゼンタらしいライン展望所に向かうよ というかすでに ウンゼンタらしいラインについているよ 会場に作られた直線道路だねこれは橋なの かしらいや歌詞ではないよ文在たらしい ラインは 1989年から国が行なっている 干拓事業の外縁部に作られた 諫早市高城町と 雲仙市吾妻町を結ぶ道路なの 約8kmある観測堤防道路の中間地点には 休憩ポイントとして有明海と諫早新地を まとめる展望東京やトイレなどが設置され ているのそんなわけで ウンゼンタらしいライン展望所についたよ 見事なくらいの直線道路で先が見えないわ 偶然たらしいライン展望所は ちょうど安全だらしいラインの真になるの で南北にそれぞれ4キロの海上道路が伸び ているは

両サイドが 海に波形だわ [音楽] 続いては長崎高ターミナルダですユーは何 しに長崎公園長崎港ターミナルからは明治 日本の産業革命遺産の端まである通称 軍艦島のクルーズ船が出ているの はここから行けるんだそうだよ 軍艦島は長崎港の沖合18.5キロに 鹿児島です2015年に明治日本の産業 革命遺産製鉄 成功 造船石炭産業の構成資産の一つとして世界 文化遺産に登録されているの現在 軍艦島は完全に緩行線でしか訪れることが できず 立ち入られるところがかなり制限はされて いるけど 短い時間ではあるけど 軍艦島に上陸して観光できるクルーズ船が 毎日2回出ているがその受付が8時15分 からなのふむふむ間に合って良かっ 小夏ちゃん残念なお知らせがあるわ残念 なまだ何も言っていないわ本日は風が強い ため 軍艦島の上陸は中止になったわえっマジで そいつは残念すぎるのよとても 軍艦島周回クルーズは行わそうなので 軍艦島のすぐそばまでは行けるよ ふむふかったのよそんなわけで気合を入れ ていくわよ [音楽] [音楽] [音楽] だいぶ [音楽] [拍手] [音楽] 船が揺れていたわね今日は会場の波も 高かったみたいだからね 軍艦島周回クルーズも中止にならなくて よかったわそれでかおるさん次はどこに 向かうのかしら 実は9勝フェリーを使って有明海を渡り 熊本市内に向かおうと思ったんだけど本日 は3連休の初日ということでもしかしたら 予定している便ではマイクが乗れないかも しれないの どうするの9勝フェリーの乗り場まで行っ て乗れないとなると時間的なロスが大きい ので今回は確実なルートとして高速道路で 熊本市内に入り 阿蘇山方面を目指すよあばばばばばば かなり 遠回りなのよま確かに遠回りだけど実は

こちらの方が到着時間が早いんだよね今回 の旅では 昨日高速道路の定額料金で乗り降り自由に なるツーリングプラン 熊本 佐賀長崎コースを利用しているので今日は 追加で高速料金のかからないは 便利なクランで悪天候に備えて申し込んで たけど 意外な形で役に立ったわ そんなわけで道の駅跡に着いたよ 黄金の トップだよねそうだね 熊本県には人気漫画ワンピースと連携した 熊本 復興プロジェクトの一環として 各地にワンピースキャラクターの銅像が 設置されているの道の駅阿蘇の隣にある 阿蘇駅のロータリーにはウソップの銅像が 設置されているは 一体にしても違和感が全くないわねすごく よくできているのよ [音楽] そして本日のキャンプ地である 遊ぼう中や会場に着いたよ 芝生が青々として [音楽] お嬢だねだけどカオルさん電気が何という か雨っぽくないかしら雨っぽいじゃなくて 雨だよ 雨の中のキャンプはつらいのよ先ほどから ふったり止んだりを繰り返しているけど 今日の夜遅くには止む予定だよそんなわけ で一気にちゃちゃっとテントを張って しまうわよ 今回の旅ではタープを持ってきていないの は痛いわねまテントさえ建ててしまえば雨 の中のキャンプでも意外とどうにかなるよ あばばばば雨が [音楽] 強くなったくいい人生が 絶望するのが早すぎるよ小雨 程度かと思ったけど取り方が本格的だね 今更テントの設営を中止できないからこの まま一気に設営しちゃうよ [音楽] 本日は天気があいにくだったけど無事に 吸収一種キャンプツーリング2日目を 終えることができたわテントを張って しばらくしたら雨がや んだ オレンジ買ったのよ若干の斜面になった キャンプ場だから雨水は全部流れていくの で 万が一夜中に土砂降りになったとしても

大丈夫そうだね明日は天気予報は快晴なの で早朝は雲海が期待できるわよ [音楽] 楽しみなのよということで 吸収一種キャンプツーリング2日目は以上 よ おはようございます 九州ウィッシュキャンプツーリングの3日 目の朝だよカオルさんまだ眠いのよ一体今 何時なのかしら 午前5時前だねまだ寝るのよ8時になっ たら起こしてくれメンスいいから起きろ 本日は快晴です 九州ツーリングの醍醐味でもある 阿蘇山周辺を走る大事な日だよそして今朝 は昨晩との寒暖差があり 湿度が高いことから分解が期待できるの 楽しみなのよそれで今はどこに向かって いるのかしら本日最初の目的地は 阿蘇スカイライン展望所だね5月いた死者 のすでに大勢 のか 素晴らしくてとんでもない風景だねあえて 言えばとてもすごい語彙力0目 阿蘇スカイライン展望所はミルクロード 煮立たずむ別名 絶景駐車場とも呼ばれる場所で北山展望所 と大観峰の間に位置し 雲海が最もよく見える場所とも言われて いるは 確かに見晴らしが最高だし 遮るものが何もないし分解を余すことなく 見下ろせるのよここからはあそぼ額は もちろん 田園が広がる浅田に 米塚など眺めることができることやミルク ロード沿いにあるいくつもの展望所の中で も車やバイクで訪れやすく夜景と雲海の コラボレーションが美しいことが有名と いうこともあり写真愛好家の中では有名な 撮影スポットにもなっているわ 小夏ちゃん ゆっくりしたいところだけどキリキリと次 の目的地に向かうよ 名残惜しいのよ 阿蘇スカイライン展望所君のことは忘れ ない 大観峰展望所に着いたよ ここも早朝だというのにとんでもない人 ばかりね大人気スポットなのよ大観峰 展望所は内牧温泉の北東側にある北外輪山 の地方でかつて 遠見が花と呼ばれていたけど大正11年に 文房解くとみそほうが大官報と名付けたの 360度の大パノラマが楽しめる阿蘇市の

ビュースポットでありその街並みやそこ がく 九重連峰までが一望できる 麻生代表する絶景スポットだよこれは生涯 を通して記憶に残る風景だね言葉にするの もおこがましいとも言える 素晴らしい 雲海なのよあえて言えばとてもここから 望むあそぼ額はお釈迦様の寝姿に見える ことから 涅槃像と呼ばれており 秋から冬にかけてはより神秘的な雲海が 見れるので写真愛好家の有名スポットでも ありまた天体家族のスポットとしても人気 になっているわ [音楽] 日が昇ってきたのでここからはゆっくりと 阿蘇山周辺道路を楽しんでいくよそんな わけで 阿蘇山から少し離れて山並み背面を目指す よやまなみハイウェイは聞いたことがある わねまツーリングコースとして有名だから ね そんなわけでやまなみ拝命展望台で少し 休憩するわよ この見晴らしが素晴らしいわね山並み ハイウェイ展望台は 牧野と峠から 瀬の元高原へと向かう途中にある展望台で 朝の山々や久住方面を見渡すことができる の何気ない道路脇の駐車場なので見落とし がちだけど山並み背面に向かう際の ちょうど良い休憩スポットだよ [音楽] 十分に休憩したのでやまなみ背面にバイク で訪れるなら 必ず押さえておきたいスポットに向かうよ 必ず 押さえておきたいスポット まぁなんてことのない道路標識なんだけど 日本の風景と思えない素晴らしい 景色であることからバイカーにとっては 有名な太刀よりポイントになっているわ そんなわけでやまなみハイウェイ長者原 道標についたよ ここはTwitterやインスタで見た ことがあるのよ やまなみハイウェイ長者原道標は下積み 連山に向かって伸びる道や出現を撮影 できるこの場所にある大きな看板でバイク と共に絶景が撮影できるポイントとして 知られており多くのバイカーや サイクリストが撮影していく有名スポット だよ確かにこの風景と看板は横目にするわ ねそんな場所に私たちも訪れることができ

たことに感動を覚えるわ [音楽] 続いては城山展望所だです 田園風景の広がりが美しい 展望所だね 城山展望所は大分県湯布院の水分峠から その一宮町を結ぶ山並みハイウェイ沿いに ある展望所だね 標高748mに位置しなんかに一宮町の 街並みと正面にあそこ額を望むことが できる 絶景スポットでここの早朝には 浅田にを埋める雲海を眺めることができる わ ツムフン今朝も素晴らしい 宴会が出てたわけですねわかります 名残惜しいけどスケジュールもしているの でキビキビと次の目的地に向かうよ本当に 今日は慌ただしいのよ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] だいぶ阿蘇山に登ってきたわねもうすでに 風景が日本の感じではなくなってるのよ それでカオルさん次の目的地はどこかしら 次は 草千里が浜だよほら着いた ここはまたすごいわね 草千里の浜は熊本県阿蘇市にある草原自体 で2013年に国の名称天然記念物に指定 されており 熊本県を代表する 観光地にもなっているわカッカさんとして の阿蘇山とは対照的に広々と草原に覆われ たくた千里が浜には 浅い二重の加工跡があり雨水が溜まると池 になり 放牧された新天の水飲み場にもなっている の 青々とした草原が見渡す限り広がっている わねそして結構広いエリアを自由に探索 できるのよ 夏は緑が鮮やかに輝き 冬は幻想的な白銀の世界に包まれること から1年を通して多くの方が訪れる人気 スポットだよ [音楽] 続いては中竹加工展望所だねカヲルさん ここはすでに阿蘇山の山頂かしら山頂では ないけど 活火山である阿蘇山の加工を見下ろせる 観光スポットだよ に近づいて大丈夫なのかしらそういえば 先ほどから硫黄の匂いがするのよま

危険になれば立ち入りが制限される場所だ からねそういった意味で注意が必要な観光 地だよ中だけ加工展望所は東西18キロ 南北25kmの世界有数の規模を誇る カルデラの中央にあり 激しく白いフレームを上げる様子や ダイナミックな風景を間近で見ることが できる人気の観光スポットとなっているわ 中岳加工展望所は気象条件や火山活動に よっては立ち入りが制限されるので ツーリングの目的地にする場合は 阿蘇火山防災会議協議会のホームページ などで 立ち寄りが可能なのか事前に調べておく ことをおすすめするよ [音楽] そして今回の旅の大きな目的でもある メインストローム旅するフラッグの 受け渡しの会場である 阿蘇山上広場に着いたよすでに Vストロームのりの方々が集まっておら れるわね私の吸収ウィッシュキャンプ ツーリングのスケジュールに合わせて わざわざ阿蘇山上広場まで集まって いただいたの大変ありがたいお話なのよ できれば皆さんとマスツーリングなども 楽しみたかったけど本日は旅の途中という こともあり Vストローム旅するSlackの受け渡し を終えたら 各々自由解散となるわ 残念なのよ ところでさっきから気になったんだけど Vストローム旅するフラッグが増えてない かしらこれは見守り隊として参加された ボイスとロームオーナーさんのお手製の ダミーフラッグだね本物と寸分たがらない 紙製のフラッグとなっているの プロの仕事なのよすごいのよ [音楽] 続いては阿蘇山から一気に西に向かい 眺め高いショールを目指すわよ海を目指す のね山を下りたら急に暑くなってきたのよ そんなわけで着いたよ 一直線の道路が伸びた不思議な光景だね 眺め高い松露は日本一艦マーサのある有明 海に 干潮時のみ現れる道で 約1キロの道路に24本の電柱が並ぶ とても珍しい道路なの 並べ高い松露は CMにも使われてたり会場に街灯が続く 不思議な光景がジブリアニメ 千と千尋の神隠しで登場するなどインスタ 映えするスポットとしても有名だよ今は

干潮時であることから大鐘楼を歩くことが できるけど 満潮時は道が海中に沈み海の中に電柱が 立ち並ぶ幻想的な光景が広がるは 満潮時の光景も絵になりそうね次回は潮が 満ちた時に訪れるのよ [音楽] 本日は天気にも恵まれた1日で無事に九州 一周キャンプツーリング3日目を終える ことができたわ 阿蘇山周辺の道路はどこを走っても 素晴らしい 景色だったわねまるで日本の風景に見え なかったのよ今日は気象条件にも恵まれ 早朝には素晴らしい 雲海も見れたし大変充実した1日だったの よ 満足したようで何よりよ明日はいよいよ 九州の最南端に向けて大きく移動するので 早めに就寝するよということで 九州ウィッシュキャンプツーリング3日目 は以上よ おはようございます 吸収一種キャンプツーリングの4日目の朝 だよかおるさん 昨晩は快活CLUBに泊まったんだね今朝 は朝から長距離を移動するのと 昼過ぎにはフェリーを利用することから 時間厳守のスケジュールなど キャンプの場合はどうしても撤収作業が 発生するので私は撤収作業の時間が惜しい 時は 快活クラブ等の宿泊施設を利用しているよ 合理的なのよそれで今はどこに向かって いるんだっけ今向かっているのは桜島を 一望できる展望台がある有名な公園 鹿児島県立吉野公園だねほら着いた 鹿児島県立吉野公園は鹿児島市の北東に 位置する30ヘクタールの広い敷地を芝生 で覆った都市公園で 季節ごとに咲き誇る花々やスポーツ広場や 子供遊具などがある家族連れで楽しめる 公園だね よく整備された綺麗な公園なのよそして 今日最初の目的地である海岸展望台に着い たよ [音楽] 桜島が一望できる素晴らしい場所だね 左右の地形が一目でわかる 素晴らしい 眺望なのよ 吉野公園の東の高台にある海岸線問題は 標高234mの開けた展望所となっており 錦江湾を隔てて雄大な桜島を眼前に眺める ことができるわ天気の良い日には遠く霧島

連山開聞岳を眺望できる絶好のポイントと なっており行き来する鹿児島コート桜島港 を結ぶ桜島フェリーといった大型船舶を ゆっくりと眺めることができるのふむふむ 船が行き来する姿を見るだけでも癒される のよ [音楽] 続いては知覧特攻平和会館だね公平機械は ね 吉野公園からすぐの場所にあるのよここは どういったところなのかしら ちゅらんぼっこを平和会館は 鹿児島県南九州市知覧町郡にある歴史博物 館で第二次世界大戦末期に編成された 大日本帝国陸軍航空隊の特攻に関する資料 を展示している世界的にも珍しい歴史博物 館などそして知覧特攻平和会館が建てられ ている場所やその周辺は知覧平和公園とし て整備されているわ チラントッコウ平和会館内は基本的には 撮影禁止となっているけど一部の展示物は 撮影が許可されているのカヲルさんこれは ゼロ戦かしらメス基環状戦闘機52型塀の 実機だね 薩摩川内市の甑島を規約500m [音楽] 約35mに沈んでいたものを引き上げ修復 したもので 損傷が激しく機体全部と主翼及び支局のみ 幻想した状態となっているは知覧特攻平和 会館では写真機種などの遺品約4500点 特攻隊員の優先36柱などが展示されて おりその展示されている家 遺品の多くは特攻隊員でもあり知覧特攻 平和開館初代館長が個人的に収集していた ものなの [音楽] [音楽] 知らん特急平和会館は涙なしでは見れない のよ1時間滞在する予定が2時間近く滞在 してしまったわねスケジュール的にはして いるから次の目的地に急ぐわね安全運転で よろしくなの そんなわけで長崎鼻に着いたよ ここが九州最南端なのね違うよ長崎鼻は 鹿児島県南部 薩摩半島の最南端にある岬で 鹿児島県指宿市山川岡町が見ずに位置する よふむふむつまり鹿児島県の西の最南端と いったところなの ね長崎鼻は指宿カルデラの外輪山の一角を なしており一帯は火山湾にて形成されて いるわ長崎鼻の先端には灯台があり空港 明美な観光地にふさわしいフォルムで 錦江湾や東シナ海を奉公する

船舶の投票としての役割を担う東大だよ 長崎花の西側には日本百名山の一つです 月面薩摩富士とも呼ばれる 標高924mの開聞岳がそびえているが 公平すばらしい 陽線の山だね美しい海岸線と合わせて地獄 へになるのよ [音楽] そして時間厳守の目的地ペリーナンキュン に着いたよかおるさん フェリーの出港まで1時間以上あるよね早 すぎないかしら実は事前に乗船予約を しようと思ったんだけどバイクは予約が 取れないと言われたのそして今日は連休中 ということもあり場合によっては乗れない こともあるのでだいぶ早めに着くようにし たは語弊そうなんだ実際に私の後から来た バイカーの方々は乗船できないということ で追い返されたよ結構 ギリギリだったのねまもともとバイクの枠 が少ないんだろうねしかもフェリーの本数 も少なく1ポンドガスと大変なことになる から間に合ってよかったわ [音楽] そんなわけでいよいよ乗船よふむふむ今日 は朝から慌ただしかったので船でゆっくり と休むのよ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 無事に鹿児島湾を渡れたねカヲルさんここ からはゆっくり回れるのかしらいや今日は 本州最南端である佐多岬に向かうんだけど 日本本土最南端証明書がもらえる 佐多岬観光案内所は17時で閉まって しまうの むむむむむむ ギリギリとまでは言わないけどブラブラと 寄り道する余裕はないわねまサブマニアと 思うけど安全運転で一気に南下するよ そんなわけです 佐多岬へ着いたよここはもう佐多岬のそば なのかしらそうだねここから佐多岬までは 目と鼻の先だね先にここでテントを設営し ていこうと思うのあら時間的には大丈夫な のかしらまちゃんと撮影を15分くらいで 行えばなんとかなるわ 佐多岬愛情は最近できた八重場で 設備は最低限しかないけど私にとっては 立派な高級キャンプ場だねふむふむ上下水 道が整っているしきれいに整備された火鉢 なので 撤収時には楽ができそうなのよ

[音楽] 続いては北緯31度モニュメントだね このモニュメントは見たことがあるのよ 北緯31度モニュメントは 佐多岬へ向かうドライブの最後のカーブ 付近に突如現れる巨大な石碑で車やバイク といった車両で訪れることができる日本 報酬最南端を示すモニュメントとなって いるは公平このモニュメントはよく Twitterやインスタで目にするのよ 共有名スポットなのよそうだね平成28年 に佐田岬の整備を祝して建てられた石碑で 日本一周をする方であれば 必ず写真で収めるであろう有名な モニュメントでもあり日本の最南端に来た ことを実感できることから多くの方がこの 地を目指して訪れているわ 普段は写真撮影のための行列ができている らしいけど今日は時間も遅いということも あり誰もいないわね 人がいないことはありがたいのよ 瀬戸って取りまくるのよ [音楽] そして本日の最後の目的地でありこの旅の 大きな目標でもあった 佐多岬だよ ついに私たちは 吸収剤であり日本本土最南端の地に たどり着いたのね 佐多岬は北緯31度戦場に位置する日本 本土最南端の岬で南端の団体から50m沖 の大島に日本最古の灯台の一つ 佐多岬灯台があるのそこが徒歩で行ける最 南端の場所になるね小夏ちゃんここで残念 なお知らせがあるわ 残念なのよまだ何も言っていないわ [音楽] 佐多岬展望台につながる道は大雨の影響で 遊歩道の一部が崩壊したため通行できない のなので今はこの展望台が実質徒歩で たどり着ける日本本土最南端の地という ことになるわ 煮物の 地であれば仕方がないわねそんなわけで 無事に日本本土最南端にたどり着いたし 無事に日本本土最南端証明書の発行 いただいたわふむふむこうして証明書が もらえると達成感があるのよ [音楽] 本日は九州を一気に南下し無事に九州一周 キャンプツーリング4日目を終えることが できたわ日本 [音楽] ハンド すごいはバイクに乗っていて良かったと

思える満足のいく1日だったわそうだね 日本本土最南端証明書も無事に頂いたし 今回の旅の大きな目的が達成できたわね 明日からはいよいよ帰路に向けて 九州を北上していくよということで 九州一周キャンプツーリング3日目は以上 よ [音楽] おはようございます 九州ウィッシュキャンプツーリングの5日 目の朝だよカオルさんまだ真っ暗闇なんだ けど一体今何時なのかしら今は午前5時前 だね 相変わらず早起きなのねまだ寝るのよいい から起きろそれで今はどこに向かっている の今向かっているのはセサミ先だねあれ 昨日佐多岬には立ち寄ったよね日本本 土最適は達成したはずなのよまそうなんだ けどせっかく九州の最南端の地に たどり着いたわけだしそこで朝日が昇る 様子をゆっくりと眺めるのも良いかなと 思ってねええそれだけの理由 まあ気持ちはわかるのよそんなわけでつい たよ [音楽] 当然ながら誰もいないのよ 独占なのよ朝日が登り始めたわねだんだん 明るくなってきたわ 空気が澄んでいるのかとんでもなく空の サイドが高いわねなんという っぽくなくて夕日みたいなのよそうだね 朝日は毎朝拝むことができるけどこれだけ 赤く焼けた朝日はなかなか拝めないわね この季節では佐多岬展望台からは水平線 から上る太陽は見えないけど日本本土最 南端の地で開けていく朝日を拝むのは一生 で一度かもしれないのでしっかりと堪能 するわよふむふむ確かにそうね記憶の彼方 にしまっておくわ [音楽] 続いては 九州ウィッシュキャンプツーリングの重要 な立ち寄りポイントでもある桜島に向かう よ 完全に みえばは桜島そうだよ [音楽] 火山特有の見事な稜線だねカオルさん大変 よ何やら山頂から煙 いるように見えるのよま 活火山だからねそりゃ 復縁も出ているわよ本日の桜島の噴火警戒 レベルは3なのでそれなりに活発に復縁が 登っているわね本日は南岳山頂加工を呼び 昭和加工からおおむねにキロの範囲では

噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな 噴石を呼びかさゆりに警戒が必要よ 大変なのよまそういった状況が桜島周辺の 方には日常となっているわけだね そんなわけで最初の目的地有村溶岩展望所 についたよ有村溶岩展望所は南だけの麓 有村地区の対象用がんばらに作られた展望 所で一面に広がる溶岩バラやその上に目を 張る黒松との風景が楽しめる展望台だよ車 でアクセスがしやすく全長約1kmの遊歩 道を歩きながら日常的な風景が堪能できる ことや山の身でなく 錦江湾を一望できることから多くの観光客 が訪れる桜島の観光スポットだよ [音楽] そして [音楽] 湯の平展望所についたよだいぶ [音楽] 桜島の山頂に近づいたわねここまで来ると 道路に火山灰がたまっているのよ 湯の平展望所は標高373mの北岳の4本 目に位置し 桜島において一般の人が近づくことが できる最高地点となっているはここが山頂 に一番近い場所なのね手のひら 展望所は周囲360度どこを見ても絶景で 目の前に迫った北岳の荒々しい山肌や 錦江湾を挟んで西側には南九州最大の都市 鹿児島市の街並みが広がっているわ天気が 良ければ霧島連山や開門岳といった鹿児島 の周辺も見ることができるよ 確かに素晴らしい 眺めなのよ [音楽] 続いては 昭和溶岩地帯展望台だねここは1946年 の噴火の際に溶岩が流れた場所でもあり 殺伐とした景色が広がっているは2006 年以降は活発に噴火を続ける 昭和加工を望むことができるよそして調和 溶岩地帯展望台のすぐそばにある黒髪埋没 鳥居についたよ カオルさん 鳥居が地面に埋まっているのよ黒髪埋没 鳥居は1914年の大規模な桜島の噴火に より埋没した 有名な神社の鳥居の遺跡だね当時の噴火は 高さ3メートルもあった鳥居の笠木岳を 残して埋没するほどの凄まじいもので当時 の東桜島村長が噴火の脅威を後世に 伝えようと掘り起こすのをやめてそのまま にしたことで現在この姿が拝めるのこれは 火山の恐ろしさを知ることが でき素晴らしい

歴史的なモニュメントなのよ [音楽] 桜島をぐるりと一周したよ見晴らしの良い 展望台や山頂付近に近づけたし 桜島を重い存分堪能できたわ 桜島君のことは忘れないでは来た道を戻っ て次の目的地に向かうよ [音楽] [音楽] [音楽] だいぶ南下したようだけど次の目的地は どこかしら彼女や航空基地資料館だね5月 いた彼女や航空基地資料館は 鹿児島県鹿屋市にある海上自衛隊の航空 資料館で 大日本帝国海軍化の夜航空基地時代から 現代の海上自衛隊に至るまでの写真や文献 復元された実機等が展示されている大規模 な歴史博物館だよ すごいわね 航空機がこんな間近で眺められるのね館内 には航空機の発展に関する貴重な資料が 数多く並べられており9海軍航空隊に身を 置き戦った人々に焦点を当てた海軍航空隊 の奇跡など 旧日本海軍創設機から第2次世界大戦まで の資料展示のほか日本の名機ベーシック 艦上戦闘機52型が復元展示されているの そして海上自衛隊航空部隊の発展と家庭 その中で活躍する隊員の姿など現在の海上 自衛隊の活動状況が紹介されているは すごいのよ めちゃくちゃ見応えのある歴史博物館なの よ [音楽] そして [音楽] 志布志市役所本庁についたよ 市役所本庁に何の用かしらもしかして住民 票でもうつすのいやいや教師物資市役所 本庁に訪れた目的はこちらの看板と写真を 撮るためだね [音楽] こちらは あらすごいわねちゃんと読めたのね 志の文字が連続して並んでいるから じっと見ているとゲシュタルト崩壊が起き そうなのよ 志布志市役所本庁には珍地名と揶揄されて いたことを逆手にとったこちらの看板が ありTwitterを始めとするSNSで 有名になりメディアなどでも度々取り上げ られているの 全国的に有名な看板なのねそうだね本日 訪れた際には写真の撮影のために7組が

行列をなしていたわ すごいわね 志布志の観光名所の一つになっているのよ [音楽] ちょっとスケジュールが押しているので次 の目的地に向けてキニキビ行くわよかおる さん次はどちらに向かうのかしら次は 問いに咲き灯台だねふむふむバイカーたる もの 端っこが好きなので都井岬は灯台だけでは なく本物の野生馬が見られる珍しい場所で 有名よ 大変なのよ 野生の馬に囲まれたわもうだめなのよ不 用意に近づいたりしなければ安全よそれに してもすごいわねこれはなかなか見れない 情景なのよ そして都井岬灯台に着いたよ 意外と遠かったわね 問い岬灯台は 宮崎県福島市に属する都井岬の標高 240mの断崖状に立つ白色の大型灯台で 日本の東大50戦にも選ばれている由緒 ある灯台を公平美しいフォルムをしている わね都井岬灯台は九州で唯一党内を見学 できる東大として 観光名所になっておりここから 拝む朝日は素晴らしく 元旦の日の出時刻は大変混雑するそうよ [音楽] その後は 宮崎県を北上して無事にキャンプ場に着き 九州一周キャンプツーリング5日目を 終えることができたわ今日は桜島や鹿児島 県の東部と 宮崎県の南部をぶらぶらした一日だったわ ねそうだね明日はいよいよ九州一周 キャンプツーリングの最終日なので 疲れを残さないように早めに就寝するよ 今晩から天気が崩れそうだけど大丈夫 かしら多分今夜から雨だね 大変なのよまあなんとかなるわよという ことで 九州一種キャンプツーリング5日目は以上 よ [音楽] おはようございます 九州ウィッシュキャンプツーリングの6日 目最終日の朝だよ 煮物のもしかして今朝は雨が降ってたの かしら今は小雨だけど明け方はそれなりに 降っていたわね本日の天気はどうなの残念 ながら局所的にまとまった雨が降るは 雨の中のツーリング はまそうだよね本日は大分県北部を巡ろう

と考えたんだけど ちょうどこの近辺は断続的にやめ模様なの でちょっとツーリングプランを変更しよう と思うのふむふむどんな風に変えるの かしら 昼頃の天候を見てからの判断になるけど 本日予定してた別府温泉や国東半島を ぐるりと回るツーリングは中止かな代わり に雨が降らなさそうな北九州市の観光地を 巡ろうと思うの バイクの一人旅だと天候に合わせて臨機 応変にツーリングコースを変更できるのが 素晴らしいのよそれで今向かっているのは どこになるのかしら今向かっているのは 鶴見崎灯台だよ ほら着いた着物の 気分遠かったわね 鶴岬は九州の至難の中でもアクセスし にくいところにあるからねつるみ先頭台は 鶴見半島の突端のつるみ先に位置する灯台 で 九州最東端の地を象徴するモニュメントと なっているは 鶴見崎東大は鶴見橋自然公園内にあり海抜 200mの絶壁の上に作られた比較的 新しい 灯台だねあら新しい東大なんだ 鶴見岬は戦時中には要塞としての役目を 果たすための砲台や号が作られており今で も砲台跡地が移籍としてわずかに残って いるよそして 鶴岬は東側が見晴らしの良い海となって いることから日の出スポットとして有名よ たんであるわけだからここが九州で一番 早く日が昇る場所なのねまそうだねなので 毎年元旦になると多くの人々で賑わうそう よ [音楽] [音楽] カオルさんものすごく腫れてるし青空が 広がっているけど本当に雨が降るのかしら 本日のウェザーニュースによると ちょうど上記の部分に線状降水帯が発生 する予報となっているが 現状降水たいって何 線状降水帯とは簡単にへの同じ場所に雨雲 が停滞する現象だね今日は昼過ぎから夕方 にかけて大分県の北部を東西に伸びる形で 雨雲が広がる予報となっているのなので 別府温泉や国東半島は 昼過ぎから強い雨が断続的に降り続ければ 確かに急に空模様が怪しくなってきたわね もうすでにポツポツと雨が降り出している のでここは雨雲の中を一気に突っ切って 北九州まで進むしかないわね

高速道路を使って一気に洗浄 香水帯を駆け抜けるのよ [音楽] [音楽] 土砂降りの区間があったけど雨に打たれた のは 短時間だったから自閉症で済んだわそいつ は一大事だねそれで今はどこに向かってる のかしら関門橋だよほら見えてきた 相変わらず壮大で美しい橋なのよ 観音教は以前中国地方一種キャンプ ツーリングでも訪れたけど今回は九州側 からの眺めだね 橋の向こう側に見える対岸は山口県下関市 になるよ [音楽] 泳いでは垂れそうなのやめなさい ここは大迫力な関門今日を見上げて 楽しめる 素晴らしいフォトスポットなのよ関門長は 山口県下関市と福岡県北九州市をまたぐ 道路橋で 1973年11月に開通して 協調1068m最大主管長712mの開通 当時は東洋最長の吊り橋だったの関門海峡 は大型船舶も孝行する重要航路であること から 豊かから海面までが61mとかなりの高さ を有しており下関と文字を結ぶ絶景強とし て多くの方に愛される北九州を代表する 観光地となっているわ [音楽] 観音教には歩道がついていないので地下に ある看板トンネル振動を通って本州まで 歩くわよ どこで関門海峡を横断できるのね関門 トンネル人狼は関門海峡をつなぐ前兆 780mの歩行者用の海底トンネルで海底 に伸びるトンネルは上下に区切られており 上は車道で下は歩道になっているのそして 関門トンネル人狼のトンネルの中ほどには 福岡県と山口県の県境の標識があり海底の 県境として珍しいフォトスポットになって いるが 今日は平日がし誰もいないわね 気を取りまくるのよ [音楽] 続いては門司港レトロだね [音楽] ここは関門橋のすぐそばだね 門司港レトロは福岡県北九州市も地区に ある観光スポットでJR文字湊駅周辺地域 に残る大黒貿易で栄えた時代の建造物を 中心にホテルや商業施設など対象レトロ調 に整備した観光スポットとなっているは

徒歩で歩ける範囲にいくつもの歴史的建造 物が当時の姿のまま残されており一部の 建物は屋内を商業施設として開放している のこちらの9文字についてクラブは大正 10年に三井物産の社交クラブとして建築 された国指定重要文化財ですかの有名な 物理学者アインシュタインも泊まった 格式高き社交状態を きれいに残っている もの [音楽] そしてこちらが門司港レトロの中心となる 建物JR 門司港駅だね こいつはすごいわね 歴史を感じる趣のある駅舎なのよJR文字 湊駅は大正3年に建築された ネオルネッサンス様式の駅舎として建造さ れ 1988年に駅舎としては日本で初めて国 指定重要文化祭に指定されている国内屈指 の規模の木造駅舎になるよ現役の駅舎で国 指定重要文化財に指定されているのは もじみ野と駅と東京駅の2つだけだから その凄さが伝わるかしらふむふむつまり 東京駅に並ぶとんでもなく貴重な歴史的 建造物だと いう借ります駅舎内には当時の切符売り場 などが現役で使われており一部の歴史的 資産は観光客向けに解放されているよ 見どころ 満載の駅舎なのよ [音楽] 重い存分堪能したわ 文字周辺はいろいろと見るものがあって 観光地としては素晴らしいわね今日は平日 ということもあって空いていたので重い 存分楽しめたのよそれでカオルさん次は どこに向かうのかしらこの後は新門司港に 向かい フェリーの乗船手続きを行うよ私たち [音楽] の気を告げて [音楽] 絞り惜しいのよ 今回のバイクの旅では フェリーを使って九州に上陸し本土最西端 の地神崎鼻や明治日本の産業革命の文化 遺産 軍艦島を堪能しバイカーの聖地でもある 絶景の阿蘇山周辺道路を重い存分に走り 不縁が昇る 桜島をぐるりと一周して 野生馬が見られる都井岬灯台を経由し 歴史的建造物が当時の姿のまま残される

門司港レトロを訪れ無事に九州を一蹴する 旅が完結したわ天気はあいにくだったけど 5泊6日というスケジュールで九州を一周 する 満足のいく旅だったのよそれは何よりだわ ということで 九州一種キャンプツーリング6日目は以上 よこれからもツーリングやバイクカスタム の動画をアップしていくのでもし よろしければチャンネル登録して いただけると励みになるわそれでは皆様ご 安全にご視聴ありがとうございました [音楽]

ゆっくり車載動画でお送りします。
Vストローム250で5泊6日をかけて大阪府から出発して九州を一周するキャンプツーリングに行ったバイクの旅の記録動画です。
キャンプをしながら巡るバイクの旅で、
各地の観光地をゆっくりと眺めながらキャンプツーリングを楽しんでいます。
九州の魅力的なツーリングスポット等を紹介しています。

ツーリング動画やバイクカスタム動画をアップしていくので、
チャンネル登録していただけると励みになります。

ブログでVストローム250の記事を書いています。
https://tamashii-yusaburuyo.work/

◆【Vストローム250に付けている主なカスタムパーツ】
・可変拡張ウィンドウスクリーン
 https://amzn.to/3nR4WJo

・スマホホルダ―
 https://amzn.to/3FSnpvm

・スクリーンオフセットブラケット
 https://amzn.to/3KLWAg2

・U-KANAYA レバーセット
 https://amzn.to/3GOWYYF

・SW-MOTECHVストローム250エンジンガード
 https://amzn.to/3bWbvYp

・フォグランプ
 https://amzn.to/3AplUn0

・オフロードタイヤ(前輪)
 https://amzn.to/3KxrJDI

・オフロードタイヤ(後輪)
 https://amzn.to/3tS8zTe

・パニアケース
 https://amzn.to/3nPxV0c

・ヘッドライトガード
 https://amzn.to/359Rvh3

・LEDヘッドライト
 https://amzn.to/3FV7fRV

・LEDポジション球
 https://amzn.to/3nPxqTS

・ラジエターガード
 https://amzn.to/3rGs8uP

・USB電源
 https://amzn.to/3FUW5g3

・グリップヒーター
 https://amzn.to/3fV325S

・3Dメッシュシートカバー
 https://amzn.to/3fPTIAl

・リアブレーキペダル
 https://amzn.to/3C8m05q

・サイドスタンドプレート
 https://amzn.to/3JV3Q96

・ナンバープレート荷掛けフック
 https://amzn.to/3QI0KYZ

・ガソリン携行缶
 https://amzn.to/3STztnF

・ボトルホルダー
 https://amzn.to/3Px4FGh

・バンパーガードブロック
 https://amzn.to/3bYqQaQ

Amazonアソシエイトのプログラムを利用して、ご協力いただいた収益はVストローム250の実験的なカスタムに使わせていただきます。

◆【BGM】
リコーダーを吹く猫:甘茶の音楽工房
Improved_Algebraic_Love:https://dova-s.jp/bgm/play11279.html
春よ、強く美しく:https://dova-s.jp/bgm/play2897.html
Sunny Travel:https://www.youtube.com/watch?v=_kYsndcUeUk

パステルハウス:https://commons.nicovideo.jp/material/nc86297

Song: Rogers & Dean – Jungle [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/Jungle
Watch: http://youtu.be/QnL5P0tFkwM

Song: DEAF KEV – Safe & Sound with Sendi Hoxha [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/DKSafeAndSound
Watch: http://youtu.be/

Song: N3WPORT – Castle (feat. Leila Pari) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://NCS.io/NCastle
Watch: http://youtu.be/xS7x2kOslx0

Song: Diviners X Riell – Slow [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/Slow
Watch: http://youtu.be/kPMLbSXM97U

Song: Time To Talk, Avaya & RYVM – Found You [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://NCS.io/FoundYou
Watch: http://youtu.be/qw6ylrPd05M

Song: Hoober – Higher (feat. Vanessa Campagna) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/HHigher
Watch: http://youtu.be/RBPuDWzZUiA

Song: Hoober – Higher (feat. Vanessa Campagna) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/HHigher
Watch: http://youtu.be/RBPuDWzZUiA

◆【タグ】
#モトブログ
#バイク
#Vストローム250
#キャンプ
#SUZUKI
#ツーリング
#キャンプツーリング
#バイクの旅
#キャンプ
#鳥取砂丘

◆【ボイス制作】
VOICEVOXを使用しています。
https://voicevox.hiroshiba.jp/

1 Comment

  1. いつも楽しみに拝見させて頂いております!😊
    去年の年末に合宿で中型免許を取得してVストローム250を購入しました!!🎉
    温かくなったらキャンプツーリングに出かけたいです!いつも参考にさせて頂いてます。
    ありがとうございます!

Leave A Reply