【ピナレロショップ横浜】こだわりのスタッフバイク紹介【リムブレーキ】

皆さんこんにちはこんにちはえ今回も ピナレロショップ横浜チャンネルご覧 いただきありがとうございますありがとう ございますえ今日はですね代表の野田とえ 私福本でちょっとお送りしたいと思います 今日はですねえ我々のちょっとスタッフ バイクをあんまり紹介する機会って今まで なかったんでちょっと紹介していこうと 思うんですけどもはいえまこのまディスク ブレーキ前の中でねはいま私たちあのは ディスクブレーキに飲んなくてはいけない のかもしれないんですけどもはいま最後の リムブレーキっていう声が強いんであえて ちょっと2人ともかぶっちゃったんです けどねはいはいなんとリムブレーキ乗って ますねそうなんですはいここには3台が僕 ら乗ってるバイクなんですけどもえこちら が社長の乗ってるエエテとマFFでこれが 僕の会社のドマFはいえ全部リムブレーキ し 珍しいすよねはいでも結構これも含めて やっぱりあのSNSとかホームページ見た お客様でやっぱリムブレーキ乗りたいって いう方が結構遠方からねそうですね いただいてはいはい来ていただいてあの 買っていただくというとても嬉しいお話が あるんですけど一応ちょっと僕らもそう ですねはいこのリムブレーキのま今時リム ブレーキっていうのもかなり減りましたよ ねそうですねもう選択肢がそもそもない そうですねていうところでまピナレロは まだちょっと今でも実際ピナレロ以外の ブランドではいリムブレーキで フラッグシップモデル乗れるメーカーって あります大社だとないと思いますほぼない と言っていいぐらいででま廉価版の逆に 1番安いやつでリがあるぐらいねある ぐらいであとはその国内ブランドのYさん がああ実はニューモデルリムブレーキで 出していうぐらいでこほ多分もう選択肢と してはあはほとスチールとか黒盛のオダと かでしたらまだまだあるけどまこういった 最新のカボバイクでっていうのはなかなか も珍しいないですよねこい僕あの11月に あのツド機なはい出た時にえ結構雨だった んですよでうわあリブでどうしようかな みんなディスクが多いしなと思ったら僕の 周に結構リブが多くて で僕のトライの方が12のリムでで前の方 もFのリムで3人でうわこれどうしまし でしょうね突っ込んじゃかもしれませんね てリムの方やっぱ止まりますからねうん そうですねでも結構やっぱリムはまだ多い ですねまそれこそ結構その沖縄だったりと かレース会場に行くとまだまだ大切に乗ら

れてる方が多いありますねそうですね やっぱり昔の機材が使えたいそうですね はいあと僕なんかやっぱリムにしてる1つ の要因としてあの輪行あそうですねはい はいあの飛行機輪行とかする時にやっぱり こっちのが気が楽なんですよねちょっと ディスクだと色々気を使う部分がそうです ねましたもんではいちょっとより丁寧に あの扱わなくちゃいけないってとこもあっ てまリムを使ってるんですけどはいま ちょっと愛車からご紹介させていただき ましょうかそうですねはいちょっと最後に 迫っていきたいと思いますはいはいえっと F10から行ってみましょうかねせっかく なんではいはいはいこれF10はですね僕 F1012えFとえすいません贅沢に ずっとドグマ乗り継いてえ全部えリム ブレーキなんですけどこのF10は結構気 に入ってましてこれ実は福本さんもF10 僕もこのFのそうですよねテあったんです けどこれいいバイクですよねこれはいい バイクだと思います なんかやっぱりちょっと丸みを帯びた感じ となんか新しいテクノロジーがうまくそう ですよねはいあの重なってくれたっていう ようなバイクで今見てもあのデザインも 全然古くない古くないですよねで乗っても 結構軽やかですしその警戒感と応答性が 良くてそのガシガシ行くっていう感じより もなんかとてもこう軽やかに走るバイクで そう僕も大好きでなんかこれはずっと持っ てたいなっていうのでそうですねあえて 残してるんですけどねやっぱりあの洗車と かメンテナンスでえっとF8F10って まだまだあの大切に乗られてる方多いです しまディスク乗られた後でも手放さずに 乗ってるっていう方が多い印象のバイクか なと思そうですよねいいですよねやっぱり なんかワイヤーとかがま変に内蔵無理やり されてないっていうところがま扱いやすさ だと思いますしま輪行とかっていう意味で も全然楽ですしそうですねでこれもあえて 僕あの機械式ああはい電動でなくそのまま 機械式の11速はいを使ってま昔使た コンポを乗せかいたんですけどいや今乗っ てもいいですよねまでもちょっとこれ ホイールだけはかなり強たくそうですね あのボーラで実はあのちょっと寄って いただくとハブが動きそって いうごそハでま最終兵器として組んだん ですけどねはいはいはいまこれ藤ヒとかね そうですねそういった時にもとても有効に 活用できるんですけど1回やっぱり僕藤ヒ の時にあのゴキソさんのホイールを借りて 出たんですけどめちゃくちゃ転がりますよ

ねやっぱりそれもあってその時とっても 良かったんでまちょっとこのボーラ1のま 35なんですけどこれ2コ基礎組み合せて ます報道なしを中になんかこうすごい秘密 兵器が隠れてるみたいなそうですね感じ ですかねまあとまあ 特にあれなんですけどもうサドルは僕も ずっとこのサドルでそうコンコールですね はいもう配になっちゃってないんでえっと 買える間呼び用にあと2つあるんですけど もうこれ以外合わないんでもうずっとこれ 使ってますねじゃ次にちょっとFを見て ましょうかねはいFはこれは あのまカラーリングが実はこれ僕で選んだ んじゃないんですよねえピナルのピナさん はい うちのお店のイメージカラーがオレンジ いうこともあってえ僕は本当はブルー系が 好きなんですけどえ今回オレンジにさして いただきましたはいでハンドルが初めてて 僕内装してるんですけどやっぱりこれ風が 強い時にこのリムブレーキでもやっぱり 空力が風が抜けていくの分かりますよね これのハンドルもなかなか贅沢ですけど もうこれしかないですよねそうですね一応 ま専用ハンドルっていう形でま値段も結構 いいお値段はするんですけどもやっぱり このスタイルがこのまとまり具合というか まこれ以上ないかなっていうところまそう ですよねもう本当にねピナルのだったら このハンドルって感じですよねそうですね 乗った時もでもやっぱりFになるとまたF 10と乗りやが随分違いますよねそうです ねもうちょい硬い感じんです若干なんか そのやっぱしっかり感というかあのま ハンドルとかの影響もあるかもわないです けどもあのより進むなっていう感じがし ますねはいまこう今までそのま僕らがリム ブレーキのバイク乗ってる理由としては こう部品がずっとまだまだ使え るっていうのも大きいですよねま細かい 部分変える必要はあるんですけども全然 使い物にならないってことはないですし そうです僕なはあの10速用のホイールを ハブかいてそうですね使ったりはいあの また純速順速に変えてそうですはい使っ たりとかもしてますしねはい結構だから 本当昔の機材もそうですそのまま使います もねはいなのでちょっと買替えちょっと 思ってる方とかは1つ選択肢になるんじゃ ないかなとは思いますのではいいやでも これ本当にいいっすよね自転車もいいです しそうですねはい扱いも楽くだしで福本 さんのバイクははい僕も同じくドグマンF のえリムレージのバイクなんですけどけど

もま僕も結構ブルー系が好きでま社長が ちょっとオレンジ乗るっていうお話があっ たんでちょっとじゃ僕はブルー取っ ちゃおうかね本体本当はねこっち僕行き たかったんですけどねはいすごいなんか僕 の中で結構ピナレロが昔から結構青系の イメージが僕ながら結構強かったあ僕も 一番最初に買ったあのドグマ65.1そう ですねのカーあスカイカラーでブルーでし たよねっていうのが結構あってブル系が 結構いい色だったんで選んだんですけどま 僕もあの社長と同じく今まで使ってた部品 えまコンコはスラムのレッドとまデュラ エースとちょっとミックスであれなんです けどでホイールはカンパっていうま3大 ブランドを全てモラしてるようなバイクに なってるんですけどカンパすホイールなん ですかこれシャマですねシャマミレていう タイプですねこれカーボンですこれは アルミなんですよはいアルミなんですけど ちょっとなんか特殊加工されてちょっと 真っ黒なんで色かっこいいなっていうので かっこいいねもう見た目だけで僕は選ん でるんで 結構ディスクブレーキの時代になってから アルミホイルって使われる方少なくなっ てる印象なまカーボンが使いやすくなって るってのあると思うんですけどま結構この アルミの安心感というかまロングライド いただくとねあと下りはいそうですねその 辺りもあってまそのアルミリムでいいもの があるっていうのも結構やっぱリム ブレーキのそうですよねかなと思います うんまそういった理由でちょっと乗り続け てまあとはそうですねま東京オリンピック の金メダルのはいはいはいはいあ結構衝撃 的でしたよねでも実際僕も12でディスク に乗ってた時もあるんですけどあの来る 自転車でえっと三浦半島最初にディスクで 走るじゃないですか1周で次の日リム走る じゃないですか出てから20分怖いですよ ねそうですね全ギャップは結構ありますよ ねこやっぱり試乗車とかでディスク乗って でいざ前バイク乗ろうとするとやっぱり ブレーキの感覚がだいぶ変わってくるので はい全もう本当にそうい本当に安全面とか いろんなこと考えるとやっぱり正直もう リムよりもディスクの方がいいっていうの は間違いないんですけど車バイクでも今急 車って値段が上がって人気あるじゃない ですかそういうその自転車乗ってて楽し いっていうま古い人間なのかもしれない ですけどねそういったものもちょっとイム ブレーキの良さてありますよねそうなんか 自分で扱えてる感というかそう当て聞きを

したりとうんなのでそういう意味でもなん か本当に自分で扱ってるかというかこれは これですごい良さが感じられるまだから逆 にどっちがいいどっちが悪いっていうのは ないんですけどその好みの問題とか ディスクブレーキのすごいいいとこもある けどその良さを分かるにはリムに乗ってる とよりわかるってのはありますよねそう ですねまでも次ドグマが出た時にはい 果たしてそうですねリムがあるかどうかて いうのもね1つのなポイントですよねはい なんかもでもないだろうっていうことで僕 らもこれそうそうですね 最ブレーキっていうので買ったのあります からねはいもし次もうリム出してくれたら それはそれでちょっとピナレロ合がまたる というかいいんですけどねただまた買わ なくちゃいけないのそうそうですねなんか もうそれもありつつちょっとそれも楽しみ かなっていうところですねはいまでもね 本当自転車ってこう乗り方とか楽み方って いいあるけどもそうですねやっぱりねその 人が1番楽しいと思われるものとあとどう いう使い方をするそうですねはいていう ことでもやっぱり選ぶポイントも違ってき ますしねそうですねはいなのでその辺 ちょっといまいどれがいいのかなっていう ちょっと迷ってる方は一度僕らにちょっと 相談していそれぞれの良さをはい決して リムブレーキをご了しすることはないで その方の使い方がねいいはいもにこう うまくこうねあのご説明するような形に はいしますからねはいはいまでもねたまに 市場でねあのディスクさっき福本さんも 言ってましたけどはいねF9とかでも乗っ てもうわこれいいなって感じちゃうとこ あるんですよねそうですね僕もこないF9 乗って あの次は ディスクしようと思ったところはあります までも持ってきたいですね一生のものとし てプラスなんか最新モデルは最新モデルね はい欲しいですよねはいということで今日 ははい僕リブブレーキをちょっと語さして いただいたんですけどはいこの仕様で並ん 並ぶって言った日本でほぼないんじゃない かと思うんですけどもまそれもピナレロ ショップの良さ思いますではいそうですね はいはいじゃえっと今回も最後までご覧 いただきましてありがとうございました ありがとうございましたまたなんかこんな 感じでそうですねず紹介話をはいご紹介 できることですはいはいありがとうござい ましたまたよろしくお願いし ますい

ます

イタリアンロードバイク「ピナレロ」専門店ペダリストピナレロショップ横浜店のYouTubeチャンネルです。

今回は「スタッフこだわりの愛車」をご紹介する動画となります。

ディスクブレーキ全盛の中、紹介のバイクはまさかのリムブレーキ!ということで、そんなリムブレーキロードの良さを語り合う動画となっております。

〜ピナレロ常設試乗車をご用意しております〜
PINARELLO F9 DISK 50サイズ 53サイズ
PINARELLO F5 DISK 105Di2 43サイズ
PINARELLO X3 DISK 105Di2 49サイズ
これらの試乗車を常設でご用意しております。ご購入前に各モデルお試しいただきご自身にぴったりの一台を見つけてください。

◆ご来店予約はこちらより
横浜店→https://frm.rsv-site.owl-solution.jp/pedalist-yokohama

■ピナレロ専門店
ペダリストピナレロショップ横浜店
TEL 045-577-9192
mail pinarello-yokohama@miracolare.co.jp
神奈川県横浜市西区高島2-3-21 ABEビルディング1F
ホームページ https://pedalist.yokohama/

ペダリストピナレロショップ青山店
TEL 03-6910-5976
mail pinarello@miracolare.co.jp
東京都港区南青山2-13-16
ホームページ https://pedalist.tokyo/

■お問い合わせは各店舗宛にお寄せくださいませ。タイミングにより定休日明けの返答となる場合がございます。

※動画内、および概要欄記載の内容は2024/2/4現在のものとなります。ご視聴のタイミングによってご案内が終了しているキャンペーンや販売が終了している車体がございます。あらかじめご了承くださいませ。

2 Comments

  1. お二人共、高身長とお見受けします
    失礼ですが身長とフレームサイズ教えていただけませんでしょうか?今後購入の参考にしたいのですが…
    よろしくお願いします。

Leave A Reply