農家の収入は低く見えるけどじつはかなり裕福?節税手法を知っている農家は何十万円も得している

これどんどんどんどん控除額が増えていく ので最終課税所得が0になるつまり税金が 0になる可能性って出てくるのです よはいどうもこんにちはノチ委員会の松本 です今日もよろしくお願いしますこの チャンネルでは農業に関するお役立ち情報 お届けしておりますので是非最後までご覧 ください最近の動画ってずっと統計データ を読み解いて農家の平均年収ってどれ ぐらいなのかなとか経費の打ち分けって どんなもんなのかなっていうことをお見せ してきたんですけれども農業をメインに 働いている路地野菜農家の平均年収が 300万円ですみたいな動画出したこと あったんですよこの300万円って数字 どう思います人によって受け取り方は もちろん違うと思うんですよその所得じゃ 少ないよという風に感じる方も いらっしゃると思いますしいや意外と多い んじゃないのと思う方もいるかもしれませ ん路地野菜農家の他にも色々と平均年収 あれこれとご紹介してき来たんですけども その収入で暮らしていけるのという風に 考えた方いらっしゃるんじゃないでしょう かこの300万円っていう数字はあくまで も平均ってこのぐらいだよねという1つの 目安でしかないんですけどもただこれを 聞いてもう素直にうわ農業大変だなこれは やってらんないなもう真正面から受け取る 方もいるとは思いますしまだ逆に実は違う んじゃないのなんか隠してんじゃないの 印象操作ととかしてないいて疑う人がいて もいいと思うんですよというのもですね 農業の年収っていうのは会社員と比べた時 にはちょっと違う仕組みがあって会社員で はちょっと分からないからくりがあるん ですね会社員と自営業つまり農家の収入 っていうのは単純に比較できないんですよ 日本の労働車の平均年収 450万ロジ野菜農家の平均年収 300万円こう出された時に会社員に 比べるとかなり年収は低いはずなのにでも 実は農家の方がリッチでスマートな暮らし をしてるそんなこってあったりするんです よ今回はその秘密を少しだけご紹介して いきます裏技でもなければ違法でもなく ちゃんとした合法のテクニックではあるん ですけども収入を低く見せて税金を安く する方法があるんですよ農業って収入 少ないから飛び込むの躊躇するよなと思っ ている方実はそんなことなくて 過剰に怖がらなくても大丈夫です飛び込ん できてください猫を被る方法はいくらでも あるんですよ今回はそんな話 です収入が少なくても豊かに暮らしている

理由それは節税ができるからです農家を 含め自衛業者というのは所得税とか住民税 を低く抑えるための方法がいくつも用意さ れてます活用すれば税金を安く抑えられる んです一方会社が税のために何かできる かって言うとできる手はほとんどないです ねゼではないんですけどもないに等しいと 思います税金の計算は会社がやってくれる からですでも農家は違うんですよ事業者 って自分で税金を計算して確定申告し なきゃいけないんですね売上がこれだけで 経費がこれだけで残った所得利益がこの ぐらいでしたなので私は税金これぐらい 払いますという風に自分で帳簿をつけてを していくんですよここに隙ができるんです よ節税の余地が生まれるということです 例えば農家の収入を計算するとして売上が 1000万円ありました経費が700万円 かかってます差し引くと所得が300万円 こういう農家があったとしてここでかかっ ている経費700万円って事業のために 使ったお金を経費として計上していくん ですよで機械であるとか肥料農薬種とか苗 次代もそうですね燃料台だってそうです 出荷のための手数料なんかもそうです仕事 で使った費用を経費としてどんどん入れて いく経費が多ければ多いほど所得は小さく なるまそういうことなんですけども ポイントはここにあるんです経費の中に家 の家賃とか水道高熱費とか車に関係するお 金であるとか通信費なんかも入ってて つまり生活費の一部も経費に入れることが できたりするんですよ純粋な事業としての 経費が700万円ということじゃなくて実 は600万円かもしれない100万円分は 家の家賃の一部車台の一部を経費として 入れている可能性があるということは本当 は所得は300万円じゃなくて400万円 かもしれないっていうことですそれって裏 を返すと400万円の収入で暮らしている んだけども払っている税金金は300万円 分の収入から計算されたものであ るっていうことですこの生活費の一部を 経費にするっていうのは家事安分って言わ れるんですけども正式に認められてるもの で経費が大きくなるつまり所得が小さく なるこれが所得税とか住民税その他国民 健康保険料なんかにも関わってくるので 手残りつまり手元に残るお金が実は何 10万円も変わってくるよっていう話なん ですこのカジア部もうちょっと詳しく具体 的に言うと農業って生活と仕事がかなり 密着しているぐちゃぐちゃに混ざっている 業種ですよねだからいろんなものを経費に 入れやすくて例えばあのラーメン屋とかだ

と店舗を別で借りてそこで仕事をするから 自宅とはまたちょっと別になりますよねだ から自宅の家賃を経費にってのは難しいん ですけども農家は自分の家が仕事場である 可能性があったりとかま車庫とか倉庫 みたいなものも生活の一部でもあるし仕事 仕事場でもあったりするわけですね車だっ て軽トラ買ったからって別に仕事でしか 使わないわけじゃなくて日常でも使えます し家族総出で奥さんも息子も働いてる みたいになるとそれぞれ家族が使ったもの も一部経費になったりするんですよスマホ だって仕事で使う場面あると思います仕事 が趣味ですみたいな人だったらなおさら 仕事で使う割合って大きくなるんですよま その割合は人によって何割が生活費で何割 が仕事かっていうのは人によって違うん ですけどもこのスマホ台通信費みたいな ものも結構な割合で経費に入れること できるんですねもちろん何でもかんでも 経費にしていいってことはないですよそれ は良くないんですけども大前提として事業 で使った分を経費に入れるこれは守った上 で家事安分という形でしっかりとした根拠 があれば生活で使ったものの何割かを経費 に入れることができてそれができると大き な切につがるっていうことです農家によっ てこの辺の采配はま差があると思いますし もしかしたらえそんなものも入れちゃって いいのっていうぐらいあの本当はダメな 経費を入れてる方もいるかもしれないん ですけどもうまくやっている農家はこれで かなり税金を抑えてるはず ですさらにこれだけじゃないんですね税金 を減らすための方法でさっきのは経費を 増やす話でしたよでも今度は所得から税金 を計算する時の話で所得税とか住民税を 計算する時ってまず所得がありますま合計 所得って言いますけど合計所得から控除と いう税金計算する時に差し引けるものが あってそれを引いた残りの課税所得から税 率をかけて所得税住民税の額を計算して いくんですよでこの所得から差し引ける もの控除っていくつかあって所得控除とか 言われますけども基礎控除配偶者控除不要 控除社会保険料控除医療費控除とか生命 保険料控除とか本当にいろんなものがあっ て例えば所得300万円で普通に控除を 積み重ねていくと基礎控除48万円配偶者 控除38万円社会保険料の控除70万円と かって引いてくと課税所得が144まに なってここから所得税率5%と住民税の率 10%をかけていくと税金所得税と住民税 の合計が21万6000円という風になっ てくんですよここまでが普通の税金の計算

なんですけれどもこれ会社員では使えない 控除っていうものが事業者の場合たくさん あっていくつかご紹介すると青色申告って ものを使うと青色申告特別控除最大 65万円使えたりとか家族に給料を支払う という形にすると白色申告の場合は先住車 控除という形で控除の額86万円か もしくは50万円という風に引けますし 青色申告であれば先住者給与という形に なるのでこれは経費を膨らませることが できますで農業者年金を支払っている場合 はその金額全額が控除額になりますし退職 金として小規模企業共済に積み立てている 場合これも全額控除として差し引くことが できるんですよこういったものをうまく 使っている脳かって先ほど課税所得が 144まですでそっから計算して 1万6000円ですみたいに言いました けども今あげた青色申告特別工場とか先住 者給与工場みたいなの使うとかあの農業者 年金払ってます長規模企業強制払ってます みたいになってくるとこれどんどん どんどん控除額が増えていくので最終課税 所得が0になるつまり税金が0になる可能 性出てくるんですよ所得が30000万円 あっても所得税住民税0の非課税世帯に なる可能性すらあるというのが自衛業者の ある意味特権といえば特権なんです よということでいかがでしたでしょうか 最後まとめますけれども農家の所得って なんだか少ないように見えるんじゃないか 問題これについては単純に会社員とは比較 できないという話をお伝えしてきました 自衛業者である農家は税金を低くするため のテクニックが結構色々あるので数字以上 に豊かな暮らしをできる可能性場合があっ てそれは生活費の一部を経費として入れる 家事案分であったりとか税金計算の時の 控除を色々と増やしていくことだったり ちゃんと節税対策をすれば20万円の所属 税住民税なんていうのは簡単に0に 近づけることができるわけですよなので 統計から出てくる所得というのはあくまで も参考であって実体はもしかしたら数字 以上に農家は豊かなクラをしてるかもしれ ないとまそういうことですさあ今回の動画 いかがでしたでしょうか勉強になった参考 になったという方は是非グッドボタンと チャンネル登録と両方お願いいたします 動画の中にあった控除についてもう ちょっと詳しく聞きたいという方はあの グッドボタンを3回か4回ぐらい押しとい てくださいでは次の動画でまたお会いし ましょうありがとうございまし [音楽]

たあ

【農業収入のリアル】 平均的な露地野菜農家はどれくらいの収入があるのか

********************************
★運営者プロフィール★
松本直之(まつもと・なおゆき)
松本自然農園 代表/株式会社ノーティスト 代表取締役/(一社)次代の農と食をつくる会 理事

富山県高岡市出身。新潟大学工学部卒。
システムエンジニアとして3年間勤務後、自転車で日本一周。その後、愛知県豊田市にて多品目栽培での野菜セット宅配&通販「松本自然農園」を2005年より運営開始。2023年春より野菜の収穫サブスク農園「GGfield」をスタートさせ、全国展開のために法人設立。ブログ、YouTube、書籍出版、講演などの情報発信や、自治体・生産者へのコンサルティングも行っている。

松本自然農園 https://matsu-farm.com/
株式会社ノーティスト https://notist.co.jp/
GGfield https://ggfield.jp/
農Tube委員会 https://www.youtube.com/user/tokkory/
農Tube委員会プラス https://nouest.com/
電子書籍「時給3千円農家のつくりかた」https://amzn.to/2UoXkSA
Instagram https://www.instagram.com/matsu.naturalfarm/
facebook https://www.facebook.com/strongestfarmer/

松本直之から直接学びたい!農業研修の受付はこちら
→→https://nouest.com/training/
松本直之を講演・セミナーに呼びたい!の受付はこちら
→→https://www.kouenirai.com/profile/9337

********************************
【BGM提供】
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/bgm/

効果音ラボ
http://soundeffect-lab.info

【画像提供】
写真AC
https://www.photo-ac.com/

【動画編集】
Vrew(フリー画像・動画・音声も使用)
https://vrew.voyagerx.com/ja/

#農業#新規就農#農家

1 Comment

  1. お疲れ様です。
    奥さんにもこの動画紹介します👨‍🌾
    多分安心してくれると思います。ありがとうございます。

Leave A Reply