【#4-11】ついに北海道上陸!無料キャンプ場、湯の沢水辺公園に泊まります!【バイクでキャンプツーリング】(日本一周4周目)

[拍手] すごい雪化粧で山が見えますおはよう ございますバイク旅12日目の朝です現在 私青森県にあります小川原湖畔キャンプ場 というところで朝を抱えております 昨日はねずっと体調が悪かったですけども 今日はまだ花輪で詰まってますけど ちょっと楽になりましたね 昨日早めにで 薬で眠ったんで少し回復傾向であります 車のここは2200円みたいですねバイク だとねなぜか550円に1泊できるという 使ってるスペースは同じなんですけども車 のバイクもバイク乗りにとっては嬉しい 限りですけれども 目の前にはね小田原湖広がっております ここの道路をね実は車がものすごい スピードでバイパスのようなスピードで 一直線で見通しがいいということで皆さん すごい猛スピードで撮るんですけどもね2 年前まではねここ車封鎖されてたんです けど キャンプの人しか通れなかったんですけど もね一般開放されてるようで すごかったんですけどもね今回から私 キャンプにね耳栓を持ってきたんですよね その耳栓の効果がね結構絶大と言いますか ね人の話し声なんかもね昨日夜僕は寝る時 にはね結構あったんですけどもふっと なくなるんですよね妊娠したら 僕はねこれから 旅ではね 耳栓は必需品みたいな感じですねはあり ますがたくさんある通りで昨日味が多かっ たわけだ [音楽] あの雪の残った山がねすごい綺麗ですね やっぱりちょっとねまだ体がしんどいんで 本来ならねここで連泊してちょっと体が横 になってね回復させたいところなんです けれども フェリーの予約をね昨日取っちゃってたん ですよね2日前か明日のフェリーの予約な んでキャンセルしたら キャンセル料がねかかってくると思うん ですねおそらくというわけで今日は連泊 するわけにはいかないんですよね 今で現在地が青森県のこの大河原湖の湖畔 のキャンプ場なんですけども本日はねここ から北の方角に向かってこの国鉄 ヤギヤ映像っていうところにね行く予定 だったんですけどもちょっとやはり体調の 方がねまだ鼻水も止まらなくてやはり体が しんどくてですねもう本日はここで ちょっと連泊して体調を整えたいと思い

ます えっとね連泊することにして今受付済ませ て容器もお支払いしたんですけどもここが ね今日なんか別の予約が入ってるみたいな んで日陰の方の58番 移動したいと思いますもともとここはね もうそろそろやばくなってきて暑くてね 眠れないんでね 移動したかったんでね ちょうど良かったです本当 荷物の大移動しますいやー 態度大変でした本当に向こうのね47番 からこっちの58番に 移動させたんですけども大道の方がね意外 としんどくて汗かいちゃってねもうこれ だったら普通にね 折りたたんでテントを撤収した方が楽だっ たからもうあとね2時間ぐらい走ってあの 直接薬院屋上に行って 河童の湯でも使ってた方が良かったかな なんてねちょっと思っちゃったりしました けどまあとにかくねなんとか移動しました 今日ね夕方からちょっとね雨が降るみたい なんですよね34時間ぐらい夜には山 みたいなんですけどもね 現在時刻15時22分なんですけど風がね きつくなってきましたもうそろそろ夕方 からね雨が降り出す予報なんですけど 湖の表面がね風邪で波立ってますね 現在時刻 夕方6時25分です予報通りね雨が降って きました今日は1日ねここでゆっくりして だいぶ体もね 楽になってきました明日はね体調回復して 大間からねフェリーに乗って北海道に行き たいと思います [拍手] じゃあ今日は朝からね 野菜スープと ピーナッツしか食べてないんですけども 風邪気味ということでね食欲もなく体もね 動かしてないからお腹空かなかったんです けど ちょっとお腹が空いてきたんでチキン ラーメン食べます今日はもう チキンラーメンだけに ぐちゃぐちゃに崩れちゃってますね 雨がねパラパラと降ってるんですけど ちょうどね真上が 昨日に葉っぱがたくさんあるところをね 選んだんで日陰ができててね雨もだいぶ 防いでくれているんですよね 夜8時9時ぐらいにはねヤム予報なんでね 明日は多分大丈夫だと思うんですけどもね チキンラーメンいただきます

[音楽] おはようございますバイク旅13日目の朝 です雨はもうあったみたいですね こちら目の前の湖はね青森県にある小河原 湖っていう湖です現在ね青森県にある 小川原湖畔キャンプ場というところで朝も 帰ってます体の調子はだいぶ良くはなった んですけれども何やら昨日からね 鼻が水が出て 鼻をかみすぎてね右の耳がなんかなんて 言うんですかね水が入ったような状態に なってるんですね 噛みすぎて 鼓膜がおかしくなりましたね プールなんかに入った時に 耳の中に水が入ってちょっとおかしくなる あの状態なんですね右耳だけが 冷たい水をずっと育てて指先がね 怪我してるんですよね消えて タープもね持ってきてたんですけどね 朝はね今日は早く出発したかったんで 撤収に時間がかかっちゃうんでね多分ある と 入らなかったです さあ現在時刻6時31分ですね早めに出発 することができました [音楽] OK 荷物OK 行きますかちょっとまだね鼻声ですけども 随分と体はね楽になりましたさあ現在地が ね青森県のこちらですね 八戸市のさらに北側大河原湖ですね大河原 湖の湖畔ですけどもここからねずっと北上 して むつ市の方を通って大間の方ですね本州最 北端の方まで行って 津軽海峡フェリーターミナルですね本日の ねフェリーが13時40分発ということで ね70分前に到着してくださいという風に 書いてたんで12時半に到着するとして 十分間に合いますね ちょっとまだね鼻声ですけどもね さあそれはプレート返却してからね行き たいと思います ホストに入れておいたらいいのかななんか そんな感じで言ってたと思うんでポストに 入れておきます さあそれでは本日ね北海道に上陸します [音楽] 大間目指してね出発しますあここスワン ボードなんてあったんですね使われてない んでしょうかね 料金表にもスワンボートのことは載って ませんでしたから使われてないかもしれ

ませんね小川原 湖あらこんなところにも素晴らしいこれ テント張れそうなねスペースありますね まあでもここキャンプ場ではないでダメな んでしょうけど大きな 駐車場までありますねこれ 車中泊なんかできそうですけどねあの駐車 場でダメなのかここはオートキャンプ場 って書いてますねこっち側にそうそう オートキャンプ場になってるんですよでも 僕は 泊まってたところもオートキャンプ場なん ですけどもね車横付けできるというかこの 辺りは太陽光パネルがすごいありますね まだ風がね 病み上がりということで 鼻声になってますけども申し訳ございませ ん 6か所村 現在国道338号線です ねさあこちら 恐山と書いてますね むつ むつ市の方に向かって走っております 80キロ むつまで67kmですね こうねすごい直線ですね あの北海道ではねよくこういう直線あり ますけどももう青森県もこの辺りまで下の 方に来ると 結構北海道のようなね風景になりますね コンビニ 休憩したいと思いますファミリーマート 結構車多いですね 朝の通勤ラッシュといった感じでしょうか [音楽] ファミリーマート6か所店ですねちょっと 休憩します やっぱりまだ寒いですねすごく体が冷え ます本当にしました めちゃめちゃ甘いパン買っちゃいました 昨日はもうチキンラーメンしか食べてない んでねほとんど 名前を やはりまだ体は本調子ではないですね ちょっと 鼻水が止まらないですねまだ 寒い 寒いですね走っててもね体が冷えるんで もう上もね 12345枚来てますね行きますか 道の駅横浜ですねあの青森県ですけども 横浜という名前のね道の駅 ここ去年よりましたね ここでお昼ご飯食べたんだったかな

ホタテの何かどんぶりものを食べたような 記憶がありますけども ガソリン入れてきます さあタイヤのね空気を入れていきたいと 思いますなかなかねこのタイプこれだっ たら入れれるんですけどね 入れれないところが多いんですよね 入ってましたね全く 減ってなかったですね 青森県はむつ市ですねあと54分 46kmで本州最北端ってなってますね 青森県 むつ市この辺りですねもう超えていった 感じでしょうかあとずっと海沿いに出る ようですね51分44kmに本州最北端 ですね むつハマナスラインって書いてますねここ はね僕がね初めてね北海道行く時に通った 時 ちょうどねゴールデンウィークの時期だっ たかな すごく桜が綺麗だったんですよね 延々と桜の続く道がありましてね 東北地方ということでね 桜の時期がゴールデンウィークぐらいだっ たんですよねゴールデン ウィークに北海道行かれる方はこのむつ ハマナスラインをね取るのはすごくお すすめですね 今まで僕が見てきた中で最長一番ね長い 桜並木でしたねこの辺りもそうなのかな ひょっとしたら 2人がねおそらく全部ね桜の木なんですよ ねむつハモナスラインほんとゴールデン ウィーク来たんですごい綺麗ですよここは ちょっと1ヶ月遅かったですね今回で 首が綺麗な海が見えました さあ右手にね 綺麗な海が見えてますね もう本州のね最北端大間のすぐ近くですね あと24分となってます この辺り海沿いやはり風がきつくなってき ました もうこの辺りもこの中央線っていうねこう いう雪国ならではの 雪が積もって真ん中がわからなくなっ ちゃうということでね北海道もそうです けどもこういう 矢印の中央線とかでさあ北海道まであと もう少しですね 今日が大阪を出発してバイク旅13日目と いうことですけども 途中ね雨で連泊したのが1回と 昨日ね風邪気味ということで連泊したので 2日ぐらいはねちょっと停滞してたんです

けども実質動いてる日過ぎると11日 ぐらいでしょうかね大阪から11日で青森 県大間まで到着そして北海道に上陸しよう としてます まあ全てね下道で全部キャンプしながらと いう形なんで11日かかりましたけども 高速でビューンと来ちゃえばねもっと半分 以下で来れちゃうと思いますけども ねさああと12分で大間ですね この辺はもう大野近くの港町といった感じ でしょうか 住宅が立ち並んでおりますね 結構な勢いで回ってますね風がやっぱ きついです海沿いは そういえばあの北海道のあの有名なね風車 がずらっと立ち並んでるほとんど風力発電 所あれがね 去年行った時は 去年で最後っていう風にね聞いてたんです けどもコメントで見たのに実はその 取り壊し 移設が 延期になって2025年だったかなそれ ぐらいまでね終わった 蛇を振りかけた 踏んでないかギリだったか いやー今蛇がいましたね 何の話してましたっけそこほとんど風力 発電所かね 2025年ぐらいまでまだ存続するという ことなんですけども 警備を踏みそうになってちょっと今それ どころじゃなくなっちゃいましたねすい ませんヒヤッとしました さあもうすぐね 本州最北端の地位の日がね見れるところ ですけども もうこの辺り あれですねマグロが 猫ちゃんいますね黒猫ちゃんがいました 猫ちゃんがいましたそして目の前にね本州 最北端の地位がありますね 通り過ぎちゃいましたねちょっとUターン しましょうか さあやってまいりました今日は人が少ない ですね あれ今日土曜日なんですけどもね こんな近くを通るんですね 相変わらず海の男といった感じの曲が流れ てますね 風が非常にきついですね グローブも置いてたら飛ばされそうなんで ね 他に入れましょうここは本州最北端の地と いうことでねこれ何年連続でしょうかね

2019年に初めて来てから4回目5回目 ぐらいですね今週最北端の地 今日は土曜日ですけどもね本当に人が 少ないですね さあそしてこれがねマグロ一本釣りの街と いうことであこれはあの 釣ってるところのこういうあれですかね そういうことなんでしょうかねこの 握りこぶしはね 釣竿を1本ついてこうやってるところなん でしょうかねおそらくねそうでしょうね さあここがね本州の最北端なんですけれど も海のへその香りがします北海道は向こう の方でしょうかね あの島は何なんでしょうかね現在地が今週 青森県最北端ですねここなんですけれども 本間崎ですねこれ正面見えてるのしこれ これですね 弁天島って書いてますね ここはここは青森県下北郡になるんですね あれだけねあそこはねで 弁天島のそのずっと先に 函館があるという感じですねそうですね あの弁天島の向こうの方に 函館は 見えそうで見えませんねちょっと海はね 向こうの方は白っぽくなって北海道函館の 方までは見えませんね残念ですね結構下 まで降りていけるんですねこれね ちょっと降りてみましょうか 初めて来た時なんかここでね 鮭かな 魚がね 打ち上げられてその魚を食べてるっていう 鳥がね食べてるそんな映像が見られました けども 映像と言いますか私現地で生で見てるん ですけれど ここは 比較的 比較的というか海は綺麗ですねあのね実は ね北海道のね最北端そういう岬の海はね見 た時にすごい何かね 緑色のような何か汚いものがどろりとした ものがねたくさん置いてて汚かった記憶が あるんですよね去年だったかなまあ 日によってね違うと思うんですけども 北海道の最北端の分野で意外とね 汚かったんですよ実は そんなこと今思い出しましたけどここは 綺麗ですね非常にね風がきついです 早速そこにね大間崎テントサイトっていう 一応キャンプ場なんですよねそこで キャンプして フェリーに乗って北海道へっていうそう

いうこともできるんですけどもねちょっと キャンプ場のあの 炊事場の中でちょっと休憩しましょうかね コーヒー買っていきますかこのペイは 使えるんでしょうか この辺りはのお土産がね 草並んでますけれども マグロ一本釣りの街ということですね 裏の塩辛なんてありますね チケットがあるんでねさあラテこれにし ましょう さあ出てきましたねありがとうございます チケットで今使わせていただきました本州 の最北端でね使わせていただきましたよ ここもね観光案内所ってなってね無料の 休憩所ってなってますけども 休憩スペースがあるですね一応ちょっと 映しておきましょうか 双眼鏡なんかあるんですねこんな感じのね ちょっとしたスペースがあるんですね 休憩所風のきつい日 寒い日なんかねここでちょっと休憩でき ますね今日なんかも風はきついですけども さあ予定よりは ゆとりのある時間帯に来れましたね バイクがいますね ああそうだここは風がきついんだと思い ましたすっかり忘れてましたけど初めて ここに来た時にはねとんでもないことに なってたテント張ってますね すごい風がきつくてね ここ現地で知り合ったねバイク乗りの人 あともう一人車の乗ってる人でねバイク 乗りの人なんですけどもその当時車で来て たっていう方でね4人でここでねテント 張った記憶がありますよ一応キャンプ場な んですよね大間崎テントサイトっていう 名前だったかなそこが炊事島でしてね テーブルとね椅子ありますねいやほんと 毎年来るたび来るたびどんどん小さくなっ ていってるような気がするんですけどもね 気のせいですねおそらくおそらく違う 間違いなく気のせいなんですけどもね天候 の影響でしょうかねもうこのここは ものすごく広く感じましたけどね初めて来 た時はあまりの強風にね一歩進むのも体が 飛ばされそうなぐらいの勢いだったんでね そういうのも影響してるとは思うんです けどもねなんだか小さくなりましたねこの キャンプ場も っていう僕の印象なんですけどもね何なん でしょうかねこの感覚は 虫歯が去年とまた変わって普通の元通りに なりましたねなんか 毎年来るたびにちょこちょこマイナー

チェンジしてる感じですけどもこちらね実 はね無料のキャンプ場なんですよね ここなんか足洗い場のようになってます けどね そしてこちらがね数字はですね僕が初めて 来た時なんかねあまりにもね風が強すぎて ここでね一晩過ごされてる方もいました けどもねこんな感じにガスも使えるんです よねコイン入れてね100円コインでね 懐かしいここがね2019年に展開した 場所なんですけどもねちょっとここで 休憩したいと思います 宿泊禁止って書いてますね それではきつい フェリーターミナルに向かいたいと思い ます すごい荷物の積み方のバイクがいますね びっくりです ねバランス大丈夫なんでしょうかね さあなんとかね予定通り予約したね フェリーの時間に間に合いそうですさあ それではね現在こちら青森県の大間です けどもここからね南の方角 約10分ぐらいですかね 津軽海峡フェリーの大間ターミナルの方に ね向かいたいと思います さあ行きますか いやこの辺りでも風がきついですねやはり やはりこうドアがね20扉になってるん ですね 寒い地域なんでね 玄関の前にねスペースがあってもう1枚ね 扉があるというそういう作りの家が ほとんどですねこういう雪国と言いますか 寒い地域はね 羽がたくさんです すごいですねなんかあのピンク色の 昔のパチンコ屋さんのグランドオープンの 時に 飾る花束のようなちっちゃいやつをね たくさんつけたい何でしょうかねあの 漁船は グロー一本釣りの街大間です すごい船がたくさんです ねすごい船ですよ ここにも去年に 野良猫がいましたね確かこの辺りで見かけ ましたね 今日はいませんか猫ちゃんは [音楽] 暑いんでそういえば先ほどの 方でね 野良猫をいましたけども すごい すごい

お寿司屋さんとかありますね 焼肉 今回はねバイク旅なんですけどもまたね バイク旅が終わってからすぐにね車中泊の 旅に出発するんでその時にねバイク旅では 行かなかったようなところをねたくさん 回っていこうと思いますバイク 旅の場合はどうしてもね寝床を確保して キャンプ場にね作っていうのがね最大の 目的でもあるんですよねその日のうちの ミッションやはり寝床を確保できないとね 山の中とかそれがどうしてもね頭の中に ずっとあるんでね 寄り道して予定予定通りの行動から外れ るっていう事がねなかなかできないんです よねバイク旅ではとりあえず明るいうちに キャンプ場についてテント張って寝床を 確保してからでないと安心できないんでね そういった点じゃね車中泊の旅は 暗くなってからでもね別に移動できるんで 動物の飛び出しとかがねバイクだと危ない からね あもう右手ですね こちら右に曲がりまして もう フェリー見えてますね見えております ちょっと前まで僕はねずっとあれ読み方 間違ってましたけどもあれ代官丸って読む みたいですねもうあのフェリーにね おそらく乗りますね あ一番手ではなかったようですね先客が 一番手は他のバイクはいましたね さあ到着しました津軽海峡フェリー大型 ターミナルですね さあこのね外観までによって毎年ですけど もね今年で5年連続になりますね僕 201920202122そして今年 2023年とね5年連続までの北海道に 向かいます [音楽] まずはねバッテリーターミナル受付して いきたいと思いますもう予約してね 料金もクレジットカード払いで支払い完了 してるんでね スマートチェックイン ありがとうございました目的 完了のようですねあっという間でしたね あれ椅子の数が減ってるやっぱりマグロの お土産がたくさんありますね カツカレーにしました ねカツがね大好きですよ めちゃめちゃ美味しかったですね こっちは立ち入り禁止になってるんですね 1時40分発のフェリーなんですけど バイクの場所にねあそこ停めてるところに

一時15分ぐらいに待っててくださいと いうことですねということは25分前って ことですねちょっとまだ時間があるんでね 中でねゆっくりしてたいと思います 早かったな1時15分って言ってたんです けども日時9分でもう 前に行ってくださいということになっ ちゃいましたね これ1時15分までのんびりしてたら行き そびれてましたね こっからがね結構ね前はすごい待たされた んですけどもどうなんでしょうかね今回は スムーズに行くんでしょうか [音楽] 去年はすぐにね入ってない気がしますけど も入っていくみたいですね 自転車すごいタイヤ 何インチでしょうかねでかいですね さあ行きます 代官丸 イン後ろか これバーグマンに来た時にねすごい変な ところにかけられてねあの2年前かな 香りのところに引っ掛けられてねこう結構 傷だらけになった記憶があるんですよね ちゃんとねまあGSRはねあのステップの ところにねかけれるから良かったですけど 僕の特等席は空いてるんでしょうか ポールポジション 空いてますね やりました やりました オールポジションゲットこれ毎年同じ子の 位置 に来てますけども コンセントがあるんですよねお顔 探検してみたいと思います ビールが売ってますね札幌といえば札幌 クラシック340円ロング缶 160円 アイスクリーム 販売機カップヌードルがね240円に売ら れてますね そんなとこから入ってくる人がいるのか それほど車とかじゃない人は力入ってくる みたいですね こっち側だけなんでしょうかね出れるのは 反対側にもあるんでしょうかなんか狭く 感じますね 反対側は出れません こちら小さい船がありますけどももしも 万が一沈没するようなことがあったらこれ が出場するんでしょうね 小さくもありますね しかしここには何人乗れるんでしょうかね

大した人数乗れそうにないですねこれ だけでしょうか 万が一の時にはねダッシュブルーと確認し ておきたいですね 怖いですね 1971年第7代看板から第3第2昭和 40年頃のパンフレットすごい車です ね昭和40年頃こんな感じだったんですね 懐かしい雰囲気のこれも昭和の香りがし ますねこれ 動き 出します ちょっとね右に回転していって いうのがあそこから出るんですねおそらく 函館は見えそうに見えませんね まっすぐ今全身 ゆっくりね進み出しました 日本酒を出発しまして北海道へ向けて出発 しましたではちょっとお休みたいのにし ます 着きますね 到着しました これね地震の時は意外と早いんですよね俺 車が先に降りるんですけどもね車が降り 出したらあっという間なんですよこれ あんまりねのんびりしてられないんですよ 実はさあ今ねゆっくりとね車両が降りる ところのあの看板が何て言うんでしょうか ねあれねあれが降り始めましたね開いて 開けゴマしておりますが明るい太陽の光が 入ってきました さあ現在地がねこちら北海道函館ですね こちらね大間からずっとフェリー乗って今 ここですね フェリーターミナルに着いたんですけども ここからねすぐのところこの1点スーパー センタートライアルで明日のね 晩御飯とか色々明日ちょっと雨予報なんで 連泊する予定なんでねスーパーに寄って からビーチ店すぐ向かいにあるのでお風呂 温泉行ってからあのC地点長谷川ストアで ね 焼き鳥弁当っていうのが有名なんですね それを購入してこちらのねD地点の湯の沢 水辺公園っていうね キャンプ場の方に向かう予定です 移動の合計時間がね33分全部で21km ということでもうすぐ近くなんですけども ね 現在はもう15時11分お風呂 ゆっくり入ってスーパー 寄ったりして明るいうちにはなんとかね テント建てれるといいですけどもね さあほら早いでしょうあっという間なん ですよあもういいですかという感じで

モタモタしてるほらこうやって置いて行か れちゃうんですよすごいですね さあやってまいりました 5年連続5回目の北海道 函館でございますありがとうあんなところ 待ってますねあこれあの 逆向きのね青森へ向か うと並んでるんでしょうかねあなんだか こっちの方があったかいというか暑いな あれで さあやってまいりました北海道 函館でございます キャンピングカーなんかも止まってますね 北海道本当ねキャンピングカーなんかもう 多いですからね さあもうこれでもあと4分でスーパーって なってますねそんな近かったんですねあの ここのねスーパーセンタートライアルはね 去年だったか2年前だとか言ってるはずな んですよね まさかこんなフェリーターミナルの近く だったとはでもやっぱり動くと 涼しくてちょうどいい感じでしょうかね さあやってまいりました函館です 函館到着しましたちょっとテンションが 上がってきました北海道に降り立ちました 5年連続やりましたハスさんいやまだまだ ですねその闇先に到達して 初めてね今回のミッション達成ということ でまだちょっと先は長いですけども とりあえずね予定通りのフェリーに乗って 北海道に上陸したということで私若干 テンションが上がっております ありがとうございます海がキラキラと 眩しいですね 私は左に曲がりますセンタートライアルの 看板が見えますねここかしまった今回るん だった とりあえずトライアルに到着しましたあっ という間に到着しましたね さあまずはねトライアルで明日の分の食事 を買い込みたいと思いますスーパー センタートライアル神井ですね北海道は 北斗市になるんですねもう北斗市になるん ですね今函館に到着したと思ったら北斗市 ですかそうかあれ 函館のフェリーターミナル自体は 函館市ですよね そういうことですかあっという間に 函館終わっちゃいましたね 23分で函館終わっちゃいましたね テンション上がってたのはどこ行ったん でしょうか そういえばここでなんかお寿司屋さんあり ましたよねお寿司食べましたねそういえば

あれスーパーどっちだったかないろいろね お店がたくさん入ってるところですねここ は こんな感じでしたねそういえば 8000円はどこでしょうかそれはここ パチンコ屋さんであったから スーパーセンタートライアルじゃないの こっちですねそうですね 函館北海道ということで魚介類がたくさん ありますね ホタテなんかもねオイルたこ串カツキ ホタテ今日はね 焼き鳥 弁当を食べるんで実は明日の分なんですよ ねなので冷凍食品とかのは本当はいいん ですよね明日の雨を1日やり過ごすための あれなんでね 冷凍チャーハンにするかな長もなダメだ ななんだか北海道の方が気温が高いような 気がしますけどどうなんでしょうかねこれ 暑いですよ さあもうここから450m道路反対側のね すぐそこに 七重浜の湯っていうねお風呂屋さんがある んでここから入ってからねキャンプ場の方 も買いたいと思います ドンキホーテなんてあったんですねここ なんかあの以前ねそこの温泉 潰れるっていう話を聞いたような気がした んですけども気のせいなのかどこか他の 温泉と勘違いしてたのか僕がまさかねここ の温泉やってるとはね思ってなかったん ですけども まだ営業してるみたいなんでねラッキー ですねこの 信号の向こうあのスパって書いてるあそこ でしょうかねあそうですねそこですね 七重浜の言う ここもね1周目の時かな来たことがある 場所なんですけども 天然温泉 七重浜の湯 営業中じゃないですか日陰 ゲット 到着ですここもねもちろん北斗市ですね 北海道はさあそれではね温泉入ってね さっぱりしたいと思います [音楽] 気持ちよかったですよ 七重浜の言うここね最高でしたねこれ目の 前がね津軽海峡と 函館山が見えるんですよねそして露天風呂 がありましてね露天風呂がね ちょうどいいねぬるま湯で長い時間も使っ てられるということでね

もう露天風呂からずっと海を眺めてまして ね最高でしたね北海道到着するや否や 温泉でね中に書いてたんですけどもね地下 2000mからね 組み上げた天然の温泉ということでね すごく良かったですね最高でしたよ本当に これこれちょっともう北海道来る時の僕の 黄金ルートになりそうですね 函館にね到着するや否や 七重浜の湯で温泉っていうのはね最高です よ本当に 現在地がねこちら北海道 函館なんですけども北斗市ですねここから ずっと海沿いを通ってこのhでね長谷川 ストアによって何でしたっけ焼き鳥丼でし たっけ 買いに行きたいと思います9分ですねすぐ 近くですね いやーこの最高でした気持ちよかった 本日はね土曜日ということなんでね キャンプ場がテント張れるかどうかね不安 な面もあるんですよね実は無料のキャンプ 場なんでね多分人は多いんじゃない でしょうかね今日は最悪テント張れなかっ たら 函館の方に戻ってきて 快活クラブに止まるかっていう 逃げ道はあるんでねこの辺りだとまあなん とかなるでしょう そうここのね 露天風呂先ほどのね七重浜の床の露天風呂 からずっと海を眺めてるとね 船がね ちらほらと見えましてねかもめが気持ち よさそうに飛んでるんですよね そしてお風呂上がってねあの体拭くタオル を取ってね 露天風呂の方に行きまして 露天風呂の上外のところでね体を拭いて頭 乾かしてたりしたんですけどこの海のね 潮風がね 巨大な扇風機代わりになってね最高でした ね本当に 津軽海峡そして函館山をね見ながら スポンサーでね体を拭いて頭乾かしてたん ですけども海の風を浴びながらね気持ち よかったですよ本当に 長谷川ストアがね対向車線反対側っていう ことでね ぐるっと奥の方からね回っていってる感じ ですねそういえばもうここはね北海道なん でいつどこでヒグマに出くわしても おかしくないんですよねこの辺り北斗市で ねこのたくさんね住宅街とかありますけど も札幌でも

昼間が出るぐらいですからね今はもうどこ に出るかわからないですからね本当に ありました長谷川とは他ですね 到着しました セガはストア上磯店ですね さすが北海道ホタテがコンビニで売って ますねアイス買おうかなどうしようかな アイス買っちゃいました 待ってる間に何食べます 北海道 ぶどう場 大人気のようですね結構並んでますね時間 かかりますって言われましたけども これを持ってレジに並ぶスタイルのよう です ね距離弁当を 塩だれにしました 焼き鳥弁当第 720円でしたねさあ今日の晩御飯楽しみ です もう荷物はこれ入らないなどうしようかな これ かといって斜めにもしたくないしな 参ったな もう入らないですよこれどうしようかな これ ぺちゃんこなっちゃうなここに入れると 7mmにすると 汁がこぼれてきそうですからねこれ大丈夫 でしょうか ね斜めになるなぁ 嫌だな お肉か もっと積載があればねもっと旅が楽になる んですけども [音楽] ここから 水辺公園まで18分 ここから 湯の鯖水辺公園まで18分ですねなんとか 明るいうちにテント建てたいですね ここ回り込まなくても普通に右折で入れ ましたね今の長谷川の人はね さあお弁当が崩れないように願いますけど も 到着して食べる時にご飯とかで ぎゅっと偏ってたらね結構つらいですから ねせっかくの 焼き鳥弁当が 美味しく食べたいですけどもねあーこれ 去年じゃない2年前から 来ましたね いつか見たやつですよこれ 太平洋セメントって書いてますねこれ セメントがずっと流れてるんでしょうかね

何が流れてるんでしょうかそういえばね 北海道はね本州よりも車の交通の流れのね 平均速度がずいぶんと速いんでね 初めて北海道ツーリングで来られる方でお 気を付けください僕最初来た時はね びっくりしましたね 普段なかなか後ろからねビューンって抜か れることなんてなかったんですけども 北海道に来たらね気がついたら後ろから ビューって抜かれるなんていうねそこそこ のスピードで走ってるにもかかわらずね ビュンビュン抜かれることが多々ありまし たからねなので前だけじゃなくてね後ろも ね要チェックしないとね 危ないですよ本当に 北海道来たらね毎年ねグッディと一緒に キャンプしてねお酒飲んで 動画にしたりもしてるんですけどもね今回 ね数日前にグッディにね連絡したら ちょっと休みが合わなかったんですよね ダメ元で一応連絡してみたらね 案の定仕事ということでねまああのぐるっ と回ってねまた帰ってくる時にでもね連絡 してその時にねまたタイミング会えばと いうことでチャンスは2回そしてまたね バイク旅の時ダメでもねもう一度車中泊の 旅で来るんでねまあどこかしらの タイミングでね 休みが重なってくれると またね一緒にキャンプしてお酒飲みたい ですけどねグッディと さあずっとねこの海沿いを走ってきました けどもここを右に曲がって内陸の方入って いくようですね なんとなく覚えてますよ今向かってる キャンプ場はね 過去にも一度行ったことのあるキャンプ場 1周目の時かな たことのあるキャンプ場なんでね やはりね北海道はね キャンピングカーが多いんですよ キャンピングカーでね旅するには最も適し た と言いますかね大きい道路大自然北海道 しかし今日行くキャンプ場の近くでもね実 はヒグマの目撃情報なんかあるんですよね だから若干ちょっとね 怖いっちゃ怖いんですけどももう北海道に 来たらね油断ができませんねなんせあの ツキノワグマじゃなくてどでかいヒグマな んでね 太刀打ちできませんからねヒグマには さすがに 道路を塞ぐように従いますぶつかります 吉川さん

危ないですね こんな感じね [音楽] びっくりした今シカが 突っ込みに来る勢いでしたね 危なかった 今シカのロケットパンチ食らうとこでした よあぶねーあのほんと叱ってね僕以前山の 中もねロケットのようにパーンって飛んで 行ったんですよ目の前をあんな感じで 突っ込んできてね 危ないんですよだから僕ねバイクで夜走り たくないんですよね 車だったらねよく 鹿が車に引かれて死んでるのはね100人 ハムの方では朝朝方ね34と連続で死体を 見たこともありましたけど バイクの場合は本当ね かかったらもう自分が点灯して事故 怪我しちゃうんでね ないですね 地下ならまだいいですけどあれがヒグマと かだったらね 近くまであと4分というところですね さあこの辺りでもねヒグマの目撃情報をね 過去にあったっていう話はねちらっと聞い てるんですよねなのでキャンプ場も出る 可能性はねあるっちゃあるんですよね 悪魔スプレーはちゃんと持ってきてます けどもまあ今日は土曜日なんでおそらくね 他のキャンプの人がたくさんいると思うん ですけどもね あと3分ですねそして早々ね野生の鹿のね 洗礼を浴びそうになりましたけども ヒヤッとしましたね本当 さすが北海道ですね すぐちょっと手前はね大きな海沿いの道路 でね右かなんかもたくさんありましたけど もちょっと奥に入るともうこんな感じで 熊が出そうな雰囲気をブンブンしてきまし たけどもね さああと1分1キロ先となってますね こちらのキャンプ場初めて来たのは 日本一周1周目の時ですかね私が その時も確かねもう暗い時間帯夜に到着し た記憶がありますね結構暗い時間で何か 入り口のゲートが閉まってたように見えて ねうわぁこの時間で キャンプ場 閉鎖か最悪だとか思ったらもうちょっと奥 の別の入り口があったっていうそんな記憶 ありますけども確かね入り口が2カ所 ぐらいに分かれてましてね手前の方の 入り口からは入れなかったんじゃないかな なんかダミーの入り口じゃないですけども

あもう到着しますねそこ行ってる間に あと1分210mとなっております キャンプ場まで 湯沢水辺ここですね 初めて来た時もねここから入ろうとして これほら 閉鎖って書いてますよねこれでびっくりし たんですよ ヒグマ出没情報の看板出てましたね今ここ で 止まってねうわー最悪だ 終わったとか思ってしかもヒグマのね あんな看板も出てまして ちょっとあのヒグマシューズあテント張っ てますねヒグマ出没情報はたくさんテント ありますね めちゃめちゃ多いですよこれは安心だ さすがこちらに無料のキャンプ場という ことですけどもね これだけ人がいたら安心じゃないでしょう かね ここからが入り口だったかなそうですね 到着しましたうわぁいっぱいですね さあ水辺公園というキャンプ場ですけども たくさんですねあ結構一応スペースは空い てますね ぐるっと回ってみましょうか ねたくさんの車そしてね右手こちらが数字 とこちらがトイレですね 自動販売機もありますねcokem使える ようですね 真ん中全然余裕で空いてますね 本日土曜日なんでねなかなかね無料の キャンプ場でこんな感じでねオート キャンプ場っていう風にねなかなか珍しい ですよこれ真ん中はダメなんでしょうかP って書いてますねあでもみんな真ん中にも テント張ってますねこれ街灯がつくよう ですねどのあたりにありますか バイクの人もいますねずっと 奥にも行けるんでしょうかちょっと奥見て みましょうか ぐるっとね もうこの入り口のこっち側でもいいです けどもね これ も一応見てみましょうか バイクもいますねやはり ね明日は雨が降るよなんてね あこんなその奥でもテント張っていいん でしょうかね あんまり奥の方に行くのも あれでしょうかね どうなってるんでしょうかちょっとあまり こっちの

方 斜めになる のかなるほどでもこっちの方からクマが出 てきそうですね この辺りは怖いですね 全然テント張るスペースありますけども出 てきたらまず色一番に僕が餌食になっ ちゃいますねここだったらね出るとしたら ここからあなるほどここが行き止まりと いうことがなるほどですね ちょっとこっち側はねクマの危険があるん でやめておきましょうもうちょっとね 安全な 場所でねテント張りましょうかねこの 真ん中あたりでもいいんですけども 結構広いですよ土曜日ですけどもねテント 張るスペースいくらでもありますからね この入り口のここにしましょうかね ここね ここにありましょう 角のね さあ到着しました北海道北斗市にあります ね湯の沢水辺公園ですねよしここにしよう としましょう大丈夫でしょうか大丈夫 っぽいですね [拍手] ちょっと先ほど買ったラーメンも ぐしゃぐしゃにならないようにね ここは本当雰囲気最高ですね [拍手] めちゃめちゃいいキャンプ場これが無料な んですからねびっくりですねさあまずはね 明日までで雨が降るんですけど連泊する 予定なんでね多分先に貼っちゃいましょう か ハーフを貼ってからテントを張りましょう 前回それに先にテント張ってから多分あっ たんでちょっと中心がずれちゃったんでね ちょっと指先がね怪我してて痛いんですよ ね 非常に いやーこんだけ人がいてたらちょっと安心 ですねさすがにいくらヒグマといえどこの 大人数の 人間の気配を感じて出てくるとは思えない ですねさすがにね よっぽどの馬鹿ですよこんな状況で出てき たらねなかなかねタープを使う機会がなく まだね今回で2回目ですねこのタープを 使うのは テントの設営はねすごくない手慣れてるん ですけど タープはね 完成実践で使ったの前回が初めてですから ねこれ2回目ぐらいですね

旅中のタープは というわけでまだあまりね 慣れてないんでね 手際が良くないんですよおそらく 測ってるんですけどね 7.5本なんですよだいたい 12345675 ちょうどですこの位置か これ仮に来ましてとこのねポールの長さと 同じぐらいで 45度本当はねあのポールをねパタンと こっちに寝かしてね二等辺三角形でこれ ぐらい長いやつ長いバージョンっていうか ねまあいろんなやり方があるんでね僕は このやり方でやりますだいたいで大丈夫 ですよ ボールと同じ長さの ロープを45度に開いてだいたいですけど もねこれを緩めまして ボールにかけてとりあえず一旦ここで自立 させますこの状態で 置いておいて 同じくこっちもそうですね ポールをね両方ね一旦こうやって自立させ て タープを入れてから ロープですねこれ逆にするとね風が吹いた 時に ターボが飛んでいっちゃうんでね あれ全然遠いな設定してたら随分ずれまし たねまだまだ タープはちょっと初心者ですねちょっと 濡れてるな 変わってなかったか本来はここにボールが 来るはずだったんですけれども来ないです ね さあこんな感じでねこの天井がピンと張れ たんであとはね 四隅を貼っていきますあとは微調整で ピント張っていきます よしOKですねさあこんな感じでねタープ は綺麗に貼れましたねあとはこの中にね テントを設置していきたいと思います雨が 降ってきたらバイクもちょっとね中に バックから入れれば入るかないいですね なんかすごい プライベート空間が 守られるというかでプライベートから増し ますね 中心が前回はずれて感じですよ ね さあテントとねタープが設定できました こんな感じですね 汗かいちゃいましたけども ほぼほぼねすっぽり隠れてるんで雨が降っ

てもね中はもう全く出ませんね [音楽] バイクをね タープの中に入れようとしたんですけども ハンドル部分がちょっと引っかかるんでね こんな感じになっちゃいますね頭から行く とねこのミラーとハンドルがこの辺りに 当たっちゃうんでねいけるかな頭からは 厳しいからまあケツから言ってこれが限界 といった感じでしょうかね これぐらい出ちゃってますけども チェーンがこれでね雨ざらしにならなくて 錆びないんでこれだけ隠れていいでしょう いろんなテントがあります ねさあこちら水場ですね ホースがついてたん だあトイレが使えなくなってるみたいです ね 仮設トイレがありますね こんな感じでね綺麗な炊事場ですね今5月 10日から6月の末までねトイレ改修工事 のため使用できませんってなってますね こちらの自販機はホームページが使えるね 自販機ですねこれはいいですねちゃんと 男性用と女性はね別れてますねいやここの キャンプ場いいですねauの電波ね4G4 本そして楽天モバイルの方もね電波3本 立ってますねこれめちゃめちゃいい キャンプ場ですね 回路のキャンプ場ではこれぐらい人が言っ てる方が安心できますね 本州とは違いますからね 広がってるかもしれないということで やっぱり 人のいそうなキャンプ場をねこれから回っ ていこうかなと思いました本当ねこれは 安心できますよこんだけ人がいたら いやーいいですね タープがあるとやっぱいいですね 雰囲気最高ですねそしてね目の前にね バイクGSRをね 突っ込んでもうバイクを眺めながらねこの プライベート空間がね保たれるという そして皆さん各々ねキャンプを楽しんで るっていう感じでねいやこれ多分持ってき て良かったですよ本当に 秘密基地感が増しましたね 最高ですね それでは 焼き鳥弁当食べる前に 冷えてますねちょうどよかった今日はね 本当は風邪気味の時はこれやめておいた方 がいいかもしれませんけどね北海道上陸 初日ということでねいいでしょ飲んじゃい ましょうちょっと体調悪いですけど

いただきます 予算お疲れ様です 冷えてる ちょうどね先ほどスーパーでね明日のご飯 冷凍チャーハン買ったんですその冷凍 チャーハンでめっちゃ冷えてますねそして こちら 長谷川ストアの焼き鳥弁当です [音楽] 焼き鳥弁当いただきたいと思います じゃじゃーん 焼き鳥弁当大これはねここね串のね 切れ目がねちゃんとね入ってるんですね器 にここに当てましてね こういう食べ方が強いらしいんですよね これ教わったんですけども こんな感じでねもう串を抜いてね食べ やすい形にしましたこれね実はね豚肉なん ですよね焼き鳥と言ってもね鶏肉じゃない んですよこの辺りだよね薬に刺している ものを総称してこう焼き鳥って呼ぶらしい ですねではいただきます [音楽] うまい 焼き鳥とビール最高ですよ本当に すごい美味しそうな匂い

▼次の動画

▼連続で見る(4周目 再生リスト)

12日目 2023.5.26 金曜(風邪引いたので連泊。)
●●小川原湖公園キャンプ場
13日目 2023.5.27 土曜
●こゝ本州最北端の地 碑
●大間崎テントサイト
●津軽海峡フェリー!大間→函館
13:40発~15:10着。3590円。(749ccバイク込み)
●七重浜の湯
●ハセガワストア、やきとり弁当
●●湯の沢水辺公園

#バイク
#キャンプ
#ツーリング
#モトブログ
#日本一周

▼バイクで日本一周動画
【日本1周目】https://www.youtube.com/playlist?list=PLlbdXqmvQGQc8UOoROMozfi-s9Y71HLWl
【日本2周目】https://www.youtube.com/playlist?list=PLlbdXqmvQGQeSMJzofiUe6CT0y4wmEl8E
【日本3周目】https://www.youtube.com/playlist?list=PLlbdXqmvQGQcLdwJ9Yp3rHZGPs9G61h7V

▼ハスさん車中泊
https://www.youtube.com/channel/UCTkmjENZujIUfurXyPT6N2Q

▼【ハスさんセカンドチャンネル】旅中の生配信はセカンドチャンネルで!
https://www.youtube.com/channel/UC7hWWtcs4BybNg6Oe6Du86A

▼ ハスさんキャンプ【キャンプ場紹介】チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCQ3FxEZljQBCa-5vQEE1j6Q

▼【ハスさんマップ】全国キャンプ場MAP (随時更新中!)
http://campsite.reviewmovie.net/

▼【ハスさんブログ】旅中、当日の行動予定を更新!

ハスさんブログ

▼twitter

▼インスタグラム
https://www.instagram.com/hasusanchannel/

16 Comments

  1. お疲れ様でございます。ハスさんが食べたり飲んだりする場面も凄く好きです。できればその様な場面を長めに編集して頂きたいです。😅

  2. 動画始まった途端、鼻声風邪をひいて大変でしたね。大間、ここはやはり来るべき地ですね。寒い時炊事場で宴会、目に浮かびます。大間のマグロ丼は頂かなかったんですね。風邪をひいていても食事が食べられるのはいいことです。北海道上陸はテンションあがりますよね。鹿🦌さんロケット危なかった。こちらも声が出ましたよ。びっくり(@_@;)。編集お疲れ様です。ほな👍🥰🏍️またね。

  3. ハスさん今晩🙋‍♀️
    ゆっくり休んで欲しいです😢が
    蛇も鹿も凸こわいですねぇ~勿論熊もですが
    無事北海道上陸🙌でした
    食欲も出て良かった^o^
    御安全に

  4. ハスさんこんばんは👍
    鼻声辛そう🥺
    さぁ!北海道にやって参りました!こちらの方が晴天ですね😊温泉に浸かって汗かいて風邪を吹き飛ばして下さい☺️露天風呂から海が見られるなんてサイコー👍

  5. ハスさん お疲れ様です。 他の モトブロガーさんは 元気に行動しているシーンだけを 動画に上げていますが
    ハスさんの場合は 体調不良も隠さず流すので リアリティーが有り 視聴者も共感出来ます。😃

    ガソリンスタンドの車用空気入れは バイクに使いずらいので アダプターとして 私は キタコ バイク用エアーバルブエクステンションを付けて 空気を入れています。 一つあれば便利ですよ。!

    5年も続けて旅をしていたら どうしても同じ行動パターンに成り 話す内容も同じで 新鮮味に欠けますよね。
    ハスさん 気が付いていますか? 函館に渡るフェリーの船内紹介やその他 以前に聞いたような気がします。

    北海道に渡ると 何故か 他県以上にテンションが上がる気持ち 私も分かりますよ。 フェリーが 港に着くと 誰しもが
    ワクワクしているのが感じ取れますよね。       タープは 小川張りかなぁ? 上手く脹れましたね。👍😄

     いつもながら  本当にハスさんは 北海道が好きな事が伺い知れますね。
    そこで 一つ提案します。 新鮮味と今までに無いネタづくりに 北海道で 昆布干しや農家 牧場 ライダーハウス等で 短期
    バイトで働くというのは どうですか。(探せば 募集していますよ) お金も稼げて 尚且つ いい経験になりますよ。

  6. ハスさん こんばんは〜😀
    疲れがたまってたんかなぁ〜🤔
    鼻ズルズルもそうとうしんどかったことでしょう😑
    北海道のキャンプ場 あれだけのテントの数があると ひと安心ですよね。いい具合にバイクも目の前におけるし〜😁

  7. 青森からのフェリーそして、北海道へようこそ😆

    七重浜の湯とハセガワストアのやきとり弁当🍱を食べて元気になってきましたね。鹿の飛び出しは気をつけて下さい。何頭も通ることもあるので、よく確認したほうがいいです。

    湯の沢水辺公園は無料のキャンプ場は広いですね、他の方もいるので安心でキャンプ出来ますね。

  8. こんばんは🌙ハスさん♪風邪悪化せず良かった😉函館市3分。短過ぎでしたね🤭 鹿との遭遇!私も悲鳴( Ꙭ)危なかったですね💦

  9. ハスさん・・風邪引いてしまい大変でしたね😣💦本当には辛そうでしたね。
    あの😣突然の鹿の飛び出し🦌打つかったらお互い大きなダメージを受けますよね!凄い怖いですよね💦十分気を付けて下さい!

  10. ハスさん!
    こんばんは😌
    しっかり寝て、風邪もちょっとは良くなった?…かな😓
    調子悪いときは、しっかり食べれた方が良いのですが…ハスさん、調子悪すぎですね😣しんどいですねぇ😷
    本州最北端‼️風強い💦
    ここは、過去動画で、じゃんけんして盛り上がってたのを思い出しました😆
    フェリーに乗る前に、カツカレー😋今、深夜ですが、お腹減る…美味しそう😅
    いよいよ、北海道上陸🎉🎶
    お買い物して、お風呂入って、ハセガワストアで、やきとり弁当😊スイスイと、ハスさん慣れたもんですね😊
    アイス😅ホント、好きですねぇ😆北海道、ヒグマの心配がありますねぇ……おぉぉぉ‼️😱シカ🦌に、あたる所でしたねぇ💦危ない危ない😓セーフ😅
    急に飛び出して来るから、気をつけないとですね…💧
    湯の沢水辺公園、テント張ってる方、けっこう多いですねぇ😮
    タープ張るの、手慣れてないようには、見えませんよ😊
    ハスさん、キレイに張れますね👍😊あっ‼️やきとり弁当🎶体調が悪いのに……ビールが、薬ですか?😅スゴく楽しめてるようで、良かったです👍😊
    次回も、楽しみにしてます😌

  11. ⭐ハスさん⭐こんにちは~🍹🍎☺️風邪🤧辛そう😖北海道🌸に着いてから鼻声ましになりましたねっ😊🦌危ない‼️💦アービックリした😥北海道のキャンプ場ヒグマ🐻は恐いけど広くて綺麗❇️ですね~💫👋

  12. ハスさん!今日はハスさん祭りしてますよ😁✌️
    私は耳栓をすると怖くて寝られないんですよ、外界と遮断されるというか、変な感覚になるんですよね😅
    ハスさんはこれから先、何回大函丸に乗って北海道へ行くんですかね😊たくさん乗るためにも健康!安全第一でいきましょー👍❗❗
    今回もカツカレーに焼き鳥弁当にお腹すいちゃいましたよ~🤤😋てか、野菜も食べましょうよ~😣🥺
    それではまた✌️✨

Leave A Reply