【1月30日 能登半島地震まとめ】地震後に移住したタクシー運転手 / 温泉コラボで美容室が営業再開 / 子どもの一時預かり進む / 稲作にも深刻な被害 など

をしている場はここで もぼ近くの作業場で川部さんは去年秋に 収穫した持ち込めで地元の特産品内餅を 作ってい ます地震後は断水の影響で1次製造を中断 していましたが公民館の給水から水を組み 今月18日に再開させまし た今年持ち米が作れなければ内持ちは なくなってしまうため川部さんは田んぼの パイプなどの復旧が間に合わなくても少し でも田植をしたい気持ちでい ます最終的にほポンプ突っ込んでポンプで 水上げるような体勢でやらんながねかなと 思ってるんですけどやりたい ねあの地元の名物をこ維持させ たいさんの思いが果たせるのかその見通は まだ立っていませ ん内田餅は故郷納税の比例品としても人気 の高い餅で川部さんも特別な思いがあると いうことなんです昔から親しまれてきた内 な餅はこの地でしか作れませんしなんとか 復活できる体勢に持っていてほしいですよ ねはい川部さんは元に戻るには3年ほど かかるのではと話していましたがその間3 年間は田んぼで米を作らないと草が生え たり土上がダメになってしまうということ なんですね田んぼは手を加え続けなければ ならないということです土地を耕すのは 農家の仕事としてできても水を通すことは 自分ではできないのでもどかしさを抱え ながら春を迎えることになりそう です続いてはこちら です馳知は今日地震による疫場化現象で 大きな被害を受けた内町と下北市を殺し 政府に第2弾の被災者支援策を今年度中に 提案する考えを明らかにしまし た内町北部の西新屋地区や室地区などは 地震の影響による疫化減少で道路が波打っ たり家が大きく傾いたりするなど壊滅的な 被害を受けましたこの影響で630個で 断水が続いていて40世帯83人が今も避 で生活を続けてい ます馳は避難所の1つとなっている内町 サイクリングターミナルを視察し避難者 から要望を聞きまし た校性が見えんもんでおしええほんでどう しようもないもんでまできるだけ早く大体 いつ頃まで我慢してくださいとかはい水と 下水 の 分かりましたでお願いします和ありがとう ございます ですケと内町がおよそ1700件を対象に 調査した応急危険度判定では1/4の建物 で立ち入ることが危険との判定が出まし

たこのため県では内町で仮設住宅23個の 建設を明日から始めることにしてい ますで世になりこの後馳知は下北市のゴム の繊維会社を殺しまし たこの会社は地震で車屋の床屋天井に 大きな亀裂が入りましたが応急処置をして 今月15日から営業を再開しまし た中企業層の制度を利用して向こうに工場 も 立てるそれです第1弾に入りらなかった分 で 調査の結果積み上がってくるものがあり ますし今必要なのは第2弾できればやっぱ 3月中にでもですねえ私は年度内に第2弾 を是非提案したい今までも馳知事はこの ように述べ被災者の支援をする政策 パッケージの第2弾を今年度中に政府に 対し提案するえを示しまし たなく1ヶ月日常を取り戻そうと被災者が 手を取り合いながら少しずつ前を向き始め ています鈴の美容室では温泉とコラボして 今日から営業を再開しまし たすだ ジョジョずるねこの私も緊張するわ久し ぶり仕事納めが30日やったから30日 以来の勝です ね 鈴市放流町で美容室を営んでいた岸田高子 さんは断水が続く中昨日貯めた雨水を使っ て掃除を進めていまし たあの支援物資が届いて 今荷物もらいに行ってき た生き残ったあの美容のその位数を今洗っ たりとかしてるんです 今美容室は東海し営業できなくなりました が県外に住む美容師の友人から道具を送っ てもらい被災者向けの無料カットサービス を始めることを決意しまし たじんハサミ新品なハサミを送って いただいて本当にありがたい です一瞬でもね日常っていうかみんな本当 に普通に暮らしてたんだからなんか者じゃ なくて本当に みんなこちらはあのほぼ全域で断水が続く 涼しさんだったの場所の確保も難しい中 再会に向けて手を差し伸べてくれたのは 近所で温泉施設を経営する男性です掃除 しようか な沢さんの美容室がもう地震で潰れちゃっ て自分もなんか心苦しかったんですけどで シャワー使えたら営業 できるみたいなことを聞いてうちのこの 四角施設の客室のど使ってもらえ たら100年以上の歴史がある鈴温泉宝湯 地震で施設が開してしまいましたしかし

ちょっと瓦礫のところちょっと顔突っ込ん で探してみ たらちょろちょろちょろって音聞こえて それであの湧き続けてるのを発見したって いう崩れた瓦礫の中をホースでつなぎ別館 の宿泊施設の浴に湧き出る湯を通しまし た作業当たられてる方々とかこれから ボランティアに来る方と かそういう方に是非北沢さんに噛み切って もらって少しでも元気になればいいですよ ね髪の毛切っても気分変わりますしねそう いつも家族子供たちと嫁さん切ってもらっ てたうんスピード私も久しぶりやからさし て もらう練習練習に あ準備できたやあそこドラえもん のそして迎えた 今日場所を貸してくれた橋本さんの息子 アトム君を1番にカットしましたもう本当 にかっこよくしてもらってありがとう ございます ねはいありがとう ござい小学生からってると女性も噂を聞い てやってきましたでも自信あってからも なかなかそのお風呂とかも日に1回とかで なかなか入れないかったので本当髪の毛が ちょっとなんか短くできたらなって思って たので本当に嬉しいです畑仕事とかしてた のにみんな避難所に座ったっきりでもう 喋ることも同じことばっかり言ってるわっ ていうのをよく聞いてたんでここに来てお しりするだけでも気持ち晴れるんじゃない かなと思っ て8歳前の生活を少しでも取り戻したい 地域による助け合いが復興に向けての 第一歩となってい ます県内では野地区の4万000余りで 断水が続いていますこのうちほぼ全域で 断水となっている和島市では水道の早期 復旧に向けて臨時の浄水施設が設置され 今日から水道艦に漏れがないかなどの通水 試験が始まりまし た和島市新町の剣道1号ですこの地下に あちら新町方面へと水を送る水道管があり ますがこのように車通りが多く早くから 工事を進めることが難しい状況 です臨時の浄水施設が設置されたのは和島 市の中でも浄水上から遠く復旧の遅れが 懸念される新町と門前地区のの合わせて3 箇所 ですこのうち和島市新町の施設ではすでに 近くの川から水を引く主水口とロカ装置の 設置が完了し今朝は作業員なが施設内の パイプに漏れがないかなどを点検してい まし

た今日明日かけて設備的に問題ないことを えっと確認していくなるべく早く水を供給 できるようにまあの弊社としても努力して いきたいなと思ってますんで この施設では水出検査が終わり次第早けれ ば2月中には各家庭へ水を供給し ますまた門前地区の2つの施設については 2月上旬から整備を始め3月中の断水解消 を目指し ます地震の影響で急行が続いていた和島市 の町の小学校が再開しました和島市での小 学校再開は門前地区の2項に続いて3校目 ですおはようおはようございますござい ますおはようござい ます和島市の町の地区では自心の影響で 小中学校が避難所となり急行が続いてい ましたが今日から町の小学校で学校が再開 しました学校によりますと今日は全校児童 44人のうちおよそが投し心のケアを優先 したレクリエーション活動などを行ったと いうこと ですまた町の地区にある東洋中学校も小 学校の校舎を借り今日から授業を再開し まし た学校に来てみてさっき友達と会ってみて どんな風に思いましたかいや嬉しいなと 思いまし た 勉強の 勉強国語とか嬉しいに なみんなあの元気な顔であの学校来てくれ たのであのそこはとても嬉しいなと思って います心を癒す場所であって ほしい町の小学校は明日以降も午前9時 から正午まで授業を行うことにしてい ます北陸大学では薬剤師を志す学生たちが 服で白にを通す意識が行われ医療人として の決意を新たにしていまし た金沢市の北陸大学薬学部で行われた白 着意式には新年度に5年生になる81人の 学生が出席しまし た着意識は病院や薬局などでの実務実習を 控える学生たに臨現場に携わることへの 責任感を 持ち たれて ますま実際に身近なえっと方でえっと震災 に遭われた方もいたので1人の医療人とし てもっと頑張っていかなければいけないな という気持ちが湧きました小学生の頃から 薬剤師になることが夢だったので薬剤師へ の第1歩を踏み出せたのは嬉しかった です実務実習は来月から始まり29人の学 が北陸にある21の局で地域医療を支える ための一歩を踏み出し

ますここからはの半島自身の最新の被害 状況をお伝えし ます死者安否不明者の情報ですこれまでに 亡くなった人の数は昨日から変わらず 238人となっていますこのうち15人は 地震の後病気や怪我などが悪化してなく 災害関 ですまた安否不明者は依然として鈴と和島 市で19人 です続いて避難状況です一時避難所に避難 している人は8740人で和島市で 2871人鈴市で1504人七尾市で 1166人などとなってい ますまた旅ホテルなどの二次避難所には 4461人二次避難所への受け入れが 決まるまで滞在する1.5次避難所には 299人が避難してい ます断水の情報です現在もおよそ 4万10個で断水が続いていて和島市鈴市 穴水町能町七尾市鹿町ではほぼ全域となっ ています各地で水道艦の漏水の確認などが 進められてい ます最後に停電の情報です北陸電力により ますと和島市でおよそ1700個鈴市で およそ940個など合わせて2800個 ほどで停電が続いてい ます県内の停電は今月中に概ね復旧する 見込みとなってい ますここからはをお伝えしていき ますまずは雲の様子です北海道には定気圧 による雲がかかり所々で雪を降らせてい ます日本海には気圧の谷の雲が見られ一部 が東北の日本海側や北陸にかかってい [音楽] ますこの時間小松市と白山市に雪崩れ注意 法が出ていますご注意ください 明朝9時の予想天図です高気圧が日本の東 へ離れ前線が九州付近に伸びるでしょう また宴会周付近に低気圧が発生して北日本 に近づきそう です全国の明日の天気です西日本は雲の 多い天気となるでしょう九州から雨が降り し遅にて近畿まで雨の範囲が広がりそう です九州では極地的に雷を伴う でしょう北日本の日本海側は雲が広がり雨 や雪のところがありそう です県内の明日の天気です明日は引き続き 高気圧に覆われますが次第に全線が北陸 地方に近づく見込みです県内は雲が広がり やすいものの昼頃まで日のさす時間もあり そうです喉では夜遅くに雨の降るところが あるでしょう引き続き雪解けによる雪崩れ に注意が必要 [音楽] です明日ののは雲が広がりやすく夜遅くに

雨の降るところがありそうです和島の最低 気温は2度最高気温は12°といずれも 今日より2度ほど高いでしょうより6度 ほど高く3月下旬並みとなりそう です加賀も雲が広がりやすいものの昼過ぎ までは晴れ間もありそうです金沢の最低 気温は2度と今日より1°ほど高く最高 気温は133°と平年より6度ほど上回っ て寒さが和らぎそう [音楽] です県内の予報ですこの先も雲の多い天気 となりそうです明後日木曜日から金曜日は 全線や換気の影響で雨や雪が降るでしょう 月曜日は再び雨が降りそうです最高気温は 金曜日から月曜日にかけて平年並となり 厳しい寒さとなる でしょう全国の週刊予報です明後日木曜日 は前線の影響で西日本を中心に雨が降る でしょう日曜日になると西から雨が降り 出し来週火曜日にかけて雨の範囲が広がり そう ですここまでお天気でし た被災地では津波や建物の東海などで車を 失った人も多くまたタクシー会社も大きな 被害にあっていますこの中地域の足を 支えるため震災に重タクシー会社で ドライバーとして勤務する女性がい ます1台津波で流されてあ1台は会社の壁 の後楽でガラス割れたりして動けません ねガソリンの給油施設も被害に合い燃料 補給が難しいため1台のタクシーを数人の 乗務員が交代で運転していると言います 一方 工事の場所がね毎日変わるから赤がねあの 本当毎日変わるんですよあ ちょっと和島市門前町のタクシー会社で 運転手をする安沢はか さんはいお願いしますよいしょありがとう ございます はいあの門のじゃないですけど最近門前の 人になりましたあ最近門前の人になってあ そう だ実は安沢さん埼玉県に住んでいましたが いても立ってもいられず震災直後に石川県 へ和島のタクシー会社に就職住民表も和島 に移しました防災師になってからいつも アテナ貼ってたところがあるんですよね それで実際こう起きてドライバーが被災さ れて出勤できない状態であったり避難所 です てるので私今ここにいる必要があるって 思いました ね元々タクシー運転の経験があり介護や 防災師の資格も持つ安さん病院への迎や 買い出しなど被災者の足として活躍してい

ます昨日は旦那さんのお見舞いに行く女性 を真市の自宅から隣町のバス停まで 迎てらいありがとうございました ありがとうね はいあ良かったあほとします ね当初は車中泊をしながら生活していた 安沢 さん今は事務所の倉庫で生活していると 言います命綱なんですよ移動手段のうん足 がなかったら買い物すらいけないっていう これは私が本当死ぬ覚悟で働かなくちゃ いけないっていった先々でできることを 見つけてあのさせてくださいっていうこと をね伝えていきたいと思いまし た奥はただでさえ高齢化で車を手放した方 もいてそしてそれに加えて今回の地震で車 を使えなくなった方が本当に多く いらっしゃいますだからこそのの今には 安沢さんのような介護や防災の面で専門的 な知識を持つ方が必要ですよねそうですよ ね被災者の皆さんは本当に移動手段に苦労 していますそんな中での安沢さんの行動力 の速さには心を動かされるんですけど 何よりご自身の体調もねえ管理しながら 地域の足を支えてほしいと思い ます続いては被災地から2次避難する被災 者が増える中沢市内の避難のでは子供の 一時預かりの取り組みが進んでい ます金沢市尾張町のホテルリナス金沢では 今月4日以降一部の部屋を2次避難所とし て活用していて現在は46ある部屋のうち 20室以上で被災者が生活してい ます アンパンマン みの 子供部屋NPO法人場と一般団法人第3 職員室が2次避難している0歳から18歳 までの子供たちのための居場所として解放 してい ます生活再建や復旧作業などのために保護 者が外出する間無料で子供を預かり家がダ になったの で車の中で生活しとったんですけどっが 心配なんで子供らが笑顔でおるからこっち は助かり安心するというか助かります慣れ てない土地にこう来られて心身共にこう 疲れておられる方もいると思うのでそれは あの保護者の方もお子さんもそうだと思う ので少しでもちょっとほっと一息つつける ようなあのそんな場所になっていったら いいなっ てしかし利用者の大半が小学生未満という ことから保育スタッフの確保が必要 にここで活用されたアプリがちょこっと 保育保育者を必要とする場所と保育の資格

を持つ人や保育を学ぶ学生をマッチングさ せ1日単位から勤務ができるもの です二次避難っていうかされてる方のお 手伝いしたいなと思っててでも力仕事とか そういうのは自分はあまりもうできないし 幼稚園 と育の免許はあるの でいいかなと 思っみんなの子供部屋は毎日午前10時半 から午後4時まで利用でき申し込みは5回 の多目的ルームの他インターネットでも 受け付けてい ます続いては被災地の生活情報 ですまずは二次避難所の受け入れ状況です 県内では金沢市イナの268の施設で 7200人余り県外では822の施設で 2万3000人以上の受け入れが可能 です2次避難の宿泊量は無料で理財証明の 提出は必要ありませ ん電話での相談窓口は 012266の 755受付時間は土日を含む午前9時から 午後6時まで ですまた二次避難者を対象にした運転免許 証最高付手続き用の無料バスの申し込みが 今日から始まっていますこの無料バスは加 小松市の2次避難先から石川県運転免許 センターの間で運行します申し込み期間は 来月8日まで です電話で相談受付窓口に申し込み運行 日時が決まり次第後日コールセンターから 連絡が届き ますまた県では避難所以外で避難生活を 送る人の情報登録窓口を解説しています 避難所を離れ自宅や車中泊県内外の親戚の 家などに避難した人を対象に避難先や指名 成年月日や電話番号などの登録を呼びかけ てい ます電話での窓口または県公式のLINE アカウントでも登録を受けてい ます続いて一般の方のボランティアについ てです参加するにはホームページからの 事前登録が必要です受け入れ準備が整った 市や待について活動内容や日程の案内が メールで届きます参加できる日程を選択し エントリーして くださいその後県の災害対策ボランティア 本部から参加日の連絡が来ます当面の間 被災地にはバスで移動することになり ます来月3日からのボランティアの募集は 明日から始まり ます和島市やの町などの11の市と町では 県がボランティアに必要な人数などを調査 してい ますまた県獣医司会では犬猫うさぎ小鳥

などペットの一時預かり支援を行ってます 期間は最長1ヶ月で無料で預けることが でき ます一時預かりを希望する方はの半島地震 動物対策本部076213の [音楽] 5788-1JNNとjrnでは今回地方 などで発生した令和6年半島地震に対し議 金を受け付けてい ます1月1日に発生したの半島地震とその 余震により各地に甚大な被害が出てい ます地震の被災者を支援するため皆様から の議金をご覧の銀行講座で受け付けてい ますお寄せいいた議金は 全額を通じて災地に送られます詳しくは データ放送やホームページをご覧 くださいこれまでに2億円を超える議員金 をいいております皆様からたくさんのお心 が寄せられてい ますまた県でもご覧の講座で義元金を 受け付けています皆様のご協力をお願い いたし [音楽] ます明後日での半島地震から1か月となり ます えそこで明日のこの時間は夜8時まで半島 自身の特別番組を放送する予定です スタジオに専門家をえて現状や今私たちに できること皆さんと考えていけたらと思っ ておりますでは今日はここで失礼します また明日 こんばんは1月30日火曜日のあたです 今日も地震のニュースをお伝えしていき ますは でも被害が出ています金沢の隣内町でも 断水が続く地区があるなど今も地震の影響 を受けています地元の名物を存続させ られるのか農業が少年場を迎えてい ます80年来ていて初めて見る光景なん です よああの水の所有する田んぼの前で嘆く 川部一さん80歳 田保がある内町西新は地面が流し道路の アスファルトがめくれ上がるなど被害の 爪跡が大きく残る場所 です川部さんは東京ドーム3個分に相当 する15ヘクタールのぼで米や持ち米を 栽培していますがその景色は地震で一変し まし た地震による液化の影響で田んぼは砂が 浮き上がっている状態ですそして私が立っ ているのはアなんですがこのアと田んぼの 境い目がよく分からない状態になって しまってい ます阿の自慢近火と田んぼの竜で土地が平

になった場所もありますが1番の問題は 違うところにあると川さんは話します肌に して田んぼの長はどうでもなるんですよ トラクターで色々やればまず1はあの水が 入れと出すやつが1番大事やろ ね田んぼに水を送り込むポンプは 損傷中のパイプの状況はまだ把握できず ダメージの程度によっては復旧まで相当な 時間がかかる恐れがあり ます今シーズンは厳しい厳しいや ねしている場面はここで も田んぼ近くの作業場で川部さんは去年秋 に収穫した持ち米で地元の特産品内餅を 作ってい ます地震後は断水の影響で一時製造を中断 していましたが公民館の給水から水を組み 今月18日に再開させまし た今年持ち米が作れなければ内餅は なくなってしまうため川部さんは田んぼの パイプなどの復旧が間に合わなくても少し でも田植をしたい気持ちでい ます最終的にほポンプ突っ込んでポンプで 水上げるような体勢でやらんながねかなと 思ってるんですけどやりたい ねあの地元の名物を維持させたい川部さん の思いが果たせるのかその見通しはまだ 立っていませ ん内餅は故郷納税の例品としても人気の 高い餅で川部さんも特別な思いがあると いうことなんです昔から親しまれてきた内 な持はこの地でしか作れませんしなんとか 復活できる体制に持っていてほしいですよ ねはい川部さんは元に戻るには3年ほど かかるのではと話していましたがその間3 年間は田んぼで米を作らないと草が生え たり土壌がダメになってしまうということ なんですね田んぼは手を加え続けなければ ならないということです土地を耕すのは 農家の仕事としてできても水を通すことは 自分ではできないのでもどかしさを抱え ながら春を迎えることになりそう です続いてはこちら です馳知は今日地震による疫上化現象で 大きな被害を受けた内町と下北市を殺し 政府に第2弾の被災者支援策を今年度中に 提案する考えを明らかにしまし た内町北部の西新屋地区や室地区などは 地震の影響による疫場化減少で道路が 波打ったり家が大きく傾いたりするなど 壊滅的な被害を受けましたこの影響で 630個で断水が続いていて40世帯83 人が今も避難所で生活を続けてい ます馳寺は避難所の1つとなっている内町 サイクリングターミナルを殺し避難者から 要望を聞きまし

た方向性が見えんもんでおええほんでどう しようもないもんでまできるだけ早く大体 いつ頃まで我慢してくださいとかはい水と 下水 の 分かりましたまでお願いします和 ありがとうございます ですケト内町がおよそ1700件を対象に 調査した応急危険度判定では1/4の建物 で立ち入ることが危険との判定が出まし たこのため県では内町で仮設住宅23個の 建設を明日から始めることにしてい ますでも この後馳知は下北市のゴムの繊維会社を殺 しまし たこの会社は地震で車屋の床屋天井に 大きな亀裂が入りましたが応急処置をして 今月15日から営業を再開しまし た中小企業層の制度を利用して向こうに 工場も立てる業なりそれです第1弾に入り きらなかった分で徐々に調査の結果 積み上がってくるものがありますし今必要 なのは第2弾できればやっぱ3月中にでも ですねえ私は年度内に第2弾を是非提案し たい今までも前馳知事はこのように述べ 被災者の支援をする政策パッケージの第2 弾を今年度中に政府に対し提案する考えを 示しまし た1月日常を取り戻そうと被災者が手を 取り合いながら少しずつ前を向き始めてい ます涼の美容室では温泉とコラボして今日 から営業を再開しまし たどうするジョリジョジョリジョリずるね このか私も緊張するわ久し ぶり仕事納めが30日やったから30日 以来の 勝 鈴放流町で美容室を営んでいた岸田高子 さんは断水が続く中昨日貯めた雨水を使っ て掃除を進めていまし たあの支援物資が届いて 今荷物もらいにってき た生き残ったあ美容のその数を今洗ったり とかしてるん です美容室は開し営業できなくなりました が県外に住む美容師の友人から道具を送っ てもらい被災者向けの無料カットサービス を始めることを決意しまし たじハサミ新品のハサミを送っていただい て本当にありがたい です一瞬でもね日常っていうかみ本当に らしてたんだからなんか者じゃなくて本当 に みんなはあのほぼ全域で断水が続く涼ん だっの場所の確保も難しい中再会に向けて

手を差し伸べてくれたのは近所で温泉施設 を経営する男性ですしか 沢さんの美容室がもう地震で潰れちゃって 自分もなんか心苦しかったんですけどで シャワー使えたら営業 できるみたいなことを聞いてうちのこの 主格施設の客室のどま使ってもらえ たら100年以上の歴史がある鈴温泉宝湯 地震で施設が倒壊してしまいました しかしちょっと瓦礫のところちょっと顔 突っ込んで探してみ たらちょろちょろちょろって音聞こえて それであの沸き続けてるのを発見したって いう崩れた瓦礫の中をホースでつなぎ別館 の宿泊施設の浴に湧き出る湯を通しまし たつ業当たられてる方々とかこれから ボランティアに来る方とかそういう方に 是非北さんに噛み切ってもらって少しでも 元気になればいいですよね髪の毛切っても 気分変わりますし ねいつも家族子供たちと嫁さん切って もらってたスピード私も久しぶりやから さして もらわ練習練習にああ準備できたやあそこ ドラえもん のかそして迎えた 今日場所を貸してくれた橋本さんの息子 アトム君を1番にカットしましたもう本当 にかっこよくしてもらってありがとう ございます ねありがとうござい ます小学生からっ てるも噂を聞いてやってきまし た自信あってからもなかなかそのお風呂と かも2日に1回とかでなかなか入れない かったので本当髪の毛がちょっとなんか 短くできたらなって思ってたので本当に 嬉しいです畑仕事とかしてたのにみんな 避難所に座ったっきりでもう喋ることも 同じことばっかり言ってるわっていうのを よく聞いてたんでここに来ておしりする だけでも気持ち晴れるんじゃないかなと 思っ て8歳前の生活を少しでも取り戻したい 地域による助け合いが復興に向けての第 一歩となってい ます県内ではの地区の4万000個余りで 断水が続いていますこのうちほぼ全域で 断水となっている和島市では水道の早期 復旧に向けて臨時の浄水施設が設置され 今日からに漏れがないかなどの痛試験が 始まりまし た和島市町の剣道1号ですこの地下に あちら新町方面へと水を送る水道感があり ますがこのように車通りが多く早くから

工事を進めることが難しい状況 です臨時の浄水施設が設置されたのは和島 市の中でも浄水から遠く旧の遅れが懸念さ れると門前の 所 ですこのうち和島市新町の施設では既に 近くの川から水を引く主水口と下装置の 設置が完了し今朝は作業員なが施設内の パイプに漏れがないかなどを点検してい まし た今日明日かけて設備的に問題ないことを えっと確認していくなるべく早く水を供給 できるようにまあの弊社としても努力して いきたいなと思ってますんで この施設では水出検査が終わり次第早けれ ば2月中には各家庭へ水を供給し ますまた門前地区の2つの施設については 2月上旬から整備を始め3月中の断水解消 を目指し ます地震の影響で急行が続いていた和島市 の町の小学校が再開しました和島市での小 学校再開は区の2項に続いて3校目 ですおはようおはようござい ますいおはようござい ます和島市の町の地区では地震の影響で 小中学校が避難所となり急行が続いてい ましたが今日から町の小学校で学校が再開 しました学校によりますと今日は全児童 44人のうちおよそ10人が投稿し心の ケアを優先したレクリエーション活動など を行ったということ ですまた町の地区にある東洋中学校も小 学校の校舎を借り今日から授業を再開し まし た学校に来てみてさっき友達と会ってみて どんな風に思いましたかいや嬉しいなと 思いました 勉強何の 勉強国語とか嬉しい気持ちになります みんなあの元気な顔であの学校来てくれた のであのそこはとても嬉しいなと思ってい ます心を癒す場所であって ほしい町の小学校は明日以降も午前9時 から正午まで授業を行うことにしてい ます北陸大学では薬剤師を志す学生たちが 制服である白に袖を通す着意識が行われ 医療人としての決意を新たにしていまし た金沢市の北陸大学薬学部で行われた白衣 着意式には新年度に5年生になる81人の 学生が出席しまし た着意識は病院や薬局などでの実務実習を 控える学生たちに臨現場に携わることへの 責任感を持ち技をる自させるため行われて い ますま実際に身近なえっと方でえっと震災

に遭われた方もいたので1人の医療人とし てもっと頑張っていかなければいけないな という気持ちが湧きました小学生の頃から 薬剤師になることが夢だったので薬剤師へ の第1歩を踏み出せたのは嬉しかった です実務実習は来月から始まり29人の 学生 に21の局で地域医療を支えるための一歩 を踏み出し ますここからはノ半島自身の最新の被害 状況をお伝えし ます死者安否不明者の情報ですこれまでに 亡くなった人の数は昨日から変わらず 238人となっていますこのうち15人は 地震の後病気や怪我などが悪化して なくなる災害関連士 ですまた安否不明者は依然として鈴市と 和島市で19人 です続いて避難状況です一時避難所に避難 している人は8740人で和島市で 2871人鈴市で1504人七尾市で 1166人などとなってい ますまた旅館ホテなどの次避難所には 4461人二次避難所への受け入れが 決まるまで滞在する1.5時避難所には 299人が避難してい ます断水の情報です現在もおよそ4万10 個で断水が続いていて和島市鈴市穴水町 能町七尾市鹿町ではほぼ全域となってい ます各地で水道艦の漏水の確認などが進め られてい ます最後に停電の情報です北陸電力により ますと和島市でおよそ1700個鈴市で およそ940個など合わせて2800個 ほどで停電が続いてい ます県内の停電は今月中に概ね復旧する 見込みとなってい ますここからは気象情報ををお伝えして いき ますまずは雲の様子です北海道には低気圧 による雲がかかり所々で雪を降らせてい ます日本海には気圧の谷の雲が見られ一部 が東北の日本海側や北陸にかかってい [音楽] ますこの時間小松市と白山市に雪崩れ注意 法が出ていますご注意ください 明朝9時の予想天気図です高気圧が日本の 東へ離れ前線が九州付近に伸びるでしょう また宴会周付近に低気圧が発生して北日本 に近づきそう です全国の明日の天気です西日本は雲の 多い天気となるでしょう九州から雨が降り だし夜遅くにかけて畿まで雨の範囲が 広がりそうです九州では極地的に雷を伴う でしょう北日本の日本海側は雲が広がり雨

や雪のところがありそう です県内の明の天気です明は引き続き高 気圧に覆われますが次第に前線が北陸地方 に近づく見込みです県内は雲が広がり やすいものの頃まで日のさす時間もあり そうですのでは夜遅くに雨の降るところが あるでしょう引き続き雪解けによる雪崩れ に注意が必要 [音楽] です明日ののは雲が広がりやすく夜遅くに 雨の降るところがありそうです和島の最低 気温は2度最高気温は12°といずれも 今日より2度ほど高いでしょう平年より 6度ほど高く3月下旬並みとなりそう です香も雲が広がりやすいものの昼過ぎ までは晴れ間もありそうです金沢の最低 気温は2度と今日より1度ほど高く最高 気温は13°と平年より6°ほど上回って 寒さが和らぎそう [音楽] です県内の予ですこの先も雲の多い天気と なりそうです明後日木曜日から金曜日は 前線や換気の影響で雨や雪が降るでしょう 月曜日は再び雨が降りそうです最高気温は 金曜日から月曜日にかけて平年並となり 厳しい寒さとなる でしょう全国の週刊予報です明後日木曜日 は前線の影響で西日本を中心に雨が降る でしょう日曜日になると西から雨が降り だし来週火曜日にかけて雨の範囲が広がり そう ですここまでお天気でし た被災地では津波や建物の東海などで車を 失った人も多くまたタクシー会社も大きな 被害にあっていますこの中地域の足を 支えるため震災和島市に移住タクシー会社 でドライバーとして勤務する女性がい ます1台津波で流されてあ1台は会社の壁 の後楽でガラス割れたりして動けません ねガソリンの給油施設も被害に合い燃料 補給が難しいため1台のタクシーを数人の 乗務員が交代で運転していると言います 一方 工事の場所がね毎日変わるから色がねあの 本当毎日変わるんです よ和島市門前町のタクシー会社で運転手を する安沢はか さんはいお願いしますよいしょありがとう ございます はいあののですけど最近門前の人になり ましたあ最近門前の人になっていやそう だ実は安沢さん埼玉県に住んでいましたが いても立ってもいられず震災直後に石川県 へ和島のタクシー会社に就職住民表も和島 に移しました防災師になってからいつも

アンテナ貼ってたところがあるんですよね それで実際こう起きてドライバーが災され て出勤できない状態であったり避難所で 生活てるので私今ここにいる必要があ るって思いました ね元々タクシー運転手の経験があり介護師 や防災師の資格も持つ安沢さん病院への 送迎や買い出しなど被災者の足として活躍 してい ます昨日は旦那さんのお見舞いに行く女性 を島の自宅から隣町のバス停まで 迎てらっしゃい ございましたありがとうです ますあ良かっ たあほとします ね当初は車中泊をしながら生活していた 安沢 さん今は事務所の倉庫で生活していると 言い ますなんですよ移動手段のうん足がなかっ たら買い物すらいけないっていうこれは私 が本当死ぬ覚悟で働かなくちゃいけないっ ていった先々でできることを見つけてあの させてくださいっていうことをね伝えて いきたいと思いまし た奥はただでさえ高齢化で車を手放した方 もいてそしてそれに加えて今回の地震で車 を使えなくなった方が本当に多くいらっ だからこその今には安沢さんのような介護 や防災の面で専門的な知識を持つ方が必要 ですよねそうですよね被災者の皆さんは 本当に移動手段に苦労していますそんな中 での安沢さんの行動力の速さには心を 動かされるんですけど何よりご自身の体調 もねえ管理しながら地域の足を支えて ほしいと思い ます続いては被災地から二次避難する被災 者が増える中金沢市内の避難先のホテルで は子供の一時預かりの取り組みが進んでい ます金沢市尾張町のホテルリナス金沢では 今月4日以降一部の部屋を2次避難所とし て活用していて現在は46ある部屋のうち 20室以上で被災者が生活してい ます アンパンマ回のにれているのはみの 子供部屋NPO法人場と一般社団法人第3 職員室が2次避難している0歳から18歳 までの子供たちのための居場所として解放 してい ます生活再建や復旧作業などのために保護 者が外出する間無料で子供を預かりますが だめになったの でいと車の中で生活しとったんですけど やっぱ子供らが 心配なんで子供らが笑顔でおるからこっち

は助かり安心するというか助かります慣れ てない土地にこう来られて心身共にこう 疲れておられる方もいると思うのでそれは あの保護者の方もお子さんもそうだと思う ので少しでもちょっとほっと一息つつける ようなあのそんな場所になっていったら いい なっしかし利用者の大半が小学生未満と いうことから保育スタッフの確保が必要 にここで活用されたアプリがちょこっと 保育保育者を必要とする場所と保育の資格 を持つ人や保育を学ぶ学生をマッチングさ せ1日単位から勤務ができるもの です二次避難っていうかされてる方のお 手伝いしたいなと思っててでも力仕事とか そういうのは自分はあまりもうできないし 幼稚園との免許はあるの でいいかなと 思っみんなの子供部屋は毎日午前10時半 から午後4時まで利用でき申し込みは5回 の多目的ルームの他インターネットでも 受け付けてい ます続いては被災地の生活情報 ですまずは二次避難所の受け入れ状況です 県内では金沢市イナの268の施設で 7200人余り県外では822の施設で 2万3000人以上の受け入れが可能 です2次避難の宿泊量は無料で理財証明の 提出は必要ありませ ん電話での相談窓口は 0122の 755受付時間は土日を含む午前9時から 午後時まで ですまた二次避難者を対象にした運転免許 証最高付手続き用の無料バスの申し込みが 今日から始まっていますこの無料バスは加 小松市の二次避難先から石川県運転免許 センターの間で運行します申し込み期間は 来月8日まで です電話で相談受付窓口に 申し込みが第後コールセンターから連絡が 届き ますまた県では避難所以外で避難生活を 送る人の情報登録窓口を解説しています 避難所を離れ自宅や車中泊県内外の親戚の 家などに避難した人を対象に避難先や指名 成年月日や電話番号などの登録を呼びかけ ています電話での窓口または県公式の LINEアカウントでも登録を受けてい ます続いて一般の方のボランティアについ てです参加するにはホームページからの 事前登録が必要です受け入れ準備が整った 市や待について活動内容や日程の案内が メールで届きます参加できる日程を選択し エントリーして

くださいその後県の災害対策ボランティア 本部から参加日の連絡が来 ますの間被災地にはバスで移動することに なり ます来月3日からのボランティアの募集は 明日から始まり ます和島市や能町などの11の市と町では 県がボランティアに必要な人数などを調査 してい ますまた県獣医司会では犬猫うさぎ小鳥 などペットの一時預かり支援を行ってい ます 期間は最長1ヶ月で無料で預けることが でき ます一時預かりを希望する方はの半島地震 動物対策本部076213の [音楽] 5788-1JNNとjrnでは今回の 地方などで発生した令和6年の半島地震に 対し議金を受け付けてい ます1月1日に発生したノ半島地震とその 余震により各地に甚大な被害が出てい ます地震の被災者を支援するため皆様から の議員金をご覧の銀行講座で受け付けてい ますお寄せいいた議金は全額日本者を地に 送られます詳しくはデータ放送やホーム ページをご覧 くださいこれまでに2億円を超える義援金 をいいております皆様からたくさんのお心 が寄せられてい ますまた県でもご覧の講座で義援金を 受け付けています皆様のご協力をお願い いたし [音楽] ます明後日での半島地震から1ヶ月となり ますえそこで明日のこの時間は夜8時まで の半島自身の特別番組を放送する予定です スタジオに専門家を招いて現状や今私たち にできること皆さんと考えていけたらと 思っておりますでは今日はここで失礼し ますまた明日 [音楽] こんばんは1月30日火曜日のあたです 今日も地震のニュースをお伝えしていき ます半島では奥から離れたとでも被害が出 ています金沢の隣内町でも断水が続く地区 があるなど今も地震の影響を受けています 地元の名物を存続させられるのか農業が 少年場を迎えてい ます80年来ていて初めて見る光景なん です よああの配信の所有する田んぼの前で嘆く 川部一さん80歳 田保がある内町西新屋は地面が流し道路の アスファルトがめくれ上がるなど被害の

爪跡が大きく残る場所 です川部さんは東京ドーム3個分に相当 する15ヘクタールの田んぼで米や持ち米 を栽培していますがその景色は地震で一変 しまし た地震による液化の影響で田んぼは砂が 浮き上がっている状態ですそしてで私が 立っているのはアなんですがこのアと 田んぼの境い目がよくわからない状態に なってしまってい ます阿の地盤近火と田んぼの竜で土地が平 になった場所もありますが1番の問題は 違うところにあると川部さんは話します肌 にして田んぼの長はどうでもなるんですよ トラクターで色々やればまず第1はあの水 が入れと出すやつが一番大事やろ ね田んぼに水を送り込むポンプは 損傷中のパイプの状況はまだ把握できず ダメージの程度によっては復旧まで相当な 時間がかかる恐れがあり ます今シーズンは厳しい厳しいや ねでしてはここで もぼ近くの作業場で川部さんは去年秋に 収穫した持ちで地元の特産品内餅を作って い ます地震後は断水の影響で一時製造を中断 していましたが公民館の給水から水を組み 今月18日に再開させまし た今年米が作れなければ内持はなくなって しまうためさんは田んぼのパイプなどの 復旧が間に合わなくても少しでも田植をし たい気持ちでい ます最終的にほポンプ突っ込んでポンプで 水上げるような体勢でやらんながねかなと 思ってるんですけどやりたい ねあの地元の名物を維持させたい川部さん の思いが果たせるのかその見通しはまだ 立っていません 内餅は故郷納税の判例品としても人気の 高い餅で川部さんも特別な思いがあると いうことなんです昔から親しまれてきた内 な持はこの地でしか作れませんしなんとか 復活できる体勢に持っていってほしいです よねはい川部さんは元に戻るには3年ほど かかるのではと話していましたがその間3 年間は田んぼで米を作らないと草が生え たり土上がダメになってしまうということ なんですね田んぼは手を加え続けなければ ならないということです土地を耕すのは 農家の仕事としてできても水を通すことは 自分ではできないのでもどかしさを抱え ながら春を迎えることになりそう です続いてはこちら です馳知は今日地震による駅場化現象で 大きな被害を受けた内町と下北市を殺し

政府に第2弾の被災者支援策を今年度中に 提案する考えを明らかにしまし た内町北部の西新地区や室地区などは地震 の影響による劇場化減少で道路が波打っ たり家が大きく傾いたりするなど壊滅的な 被害を受けましたこの影響で630個で 断水が続いていて40世帯83人が今も 避難所で生活をけてい ます馳寺は避難所の1つとなっている内町 サイクリングターミナルを察し避難者から 要望を聞きまし た校性が見えんもんでえほんでどうしよう もないもんでまできるだけ早く大体いつも まで我慢してくださいとかはい水と下水 の分かりましたまでお願いし ますありがとうございます ですケと内町がおよそ1700件を対象に 調査した応急危険度判定では1/4の建物 で立ちいることが危険との判定が出まし たこのため県では内田町で仮設住宅23個 の建設を明日から始めることにしてい ますでもお世話になりこの後馳知事は下北 市のゴムの繊維会社を殺しまし たこの会社は地震で社屋の床屋天井に 大きな亀裂が入りましたが応急処置をして 今月15日から営業を再開しまし た中企業層の制度を利用して向こうに工場 立てるそれです第1弾に入りらなかった分 で徐々に査の結果積み上がってくるものが ありますし今必要なのは第2弾できれば やっぱ3月中にでもですねえ私は年度内に 第2弾を是非提案したい今までも前例が ある馳知事はこのように述べ被災者の支援 をする政策パッケージの第2弾を今年度中 に政府に対し提案する考えを示しまし た地震からまもなく1月 常を取り戻そうと災者が手を取り合い ながら少しずつ前を向き始めていますすの 美容室では温泉とコラボして今日から営業 を再開しまし た どするずるねこの私も緊張するわ久し ぶり仕事めが30日やったから30日以来 の勝 です 鈴放流町で美容室を営んでいた岸田高子 さんは断水が続く中昨日貯めた雨水を使っ て掃除を進めていまし たあの支援物資が届いて今にあ荷物もらい に行ってきた ん生き残ったあの美のその位数を今洗っ たりとかしてるんです な美容室は倒壊し営業できなくなりました が県外に住む美容師の友人から道具を送っ てもらい被災者向けの無料カットサービス

を始めることを決意しまし たじんハサミ新品のハサミ送っていただい て本当にありがたい です一瞬でもね日常っっていうかみんな 本当に普通に暮らしてたんだからなんか 最初じゃなくて本当に みんなはあのほぼ全で断水が続く涼しだっ 場所の確保も難しい中再会に向けて手を 差し伸べてくれたのは近所で温泉施設を 経営する男性です掃除しようか な北沢さんの美容がもう自信で潰れちゃっ て自分もなんか 苦しかったんですけどシャワー使えたら 営業 できるみたいなことを聞いてうちのこの 四角施設の客室のどま使ってもらえ たら100年以上の歴史がある鈴温泉宝湯 地震で施設が開してしまいました しかし瓦礫のところちょっと顔突っ込んで 探してみ たらちょろちょろちょろって音聞こえて それであの湧き続けてるのを発見したって いう崩れた瓦礫の中をホースでつなぎ別館 の宿泊施設の浴槽に湧き出る湯を通しまし た復旧作業当たられてる方々とかこれから ボランティアに来る方とかそういう方に 是非北沢さんに噛み切ってもらって少しで も元気になればいいですよね髪の毛切って も気分変わりますしねそうですねいつも 家族子供たちと嫁さん切ってもらってた うんスピードも久しぶりやからさして もらう練習に練習 にあ準備できたやあそこドラえもんのこち 大丈夫かなそして迎えた今日 はい場所を貸してくれた橋本さんの息子 アトム君を1番にカットしましたもう本当 にかっこよくしてもらってありがとう ございます ねうんはいありがとうござい ますさらに小学生からってる とを聞いてやってきましたでも髪自信あっ てからもなかなかそのお風呂とかも日に1 回とかでなかなか入れないかったので本当 髪の毛がちょっとなんか短くできたらなっ て思ってたので本当に嬉しいです畑仕事と かしてたのにみんな避難所に座ったっきり でもう喋ることも同じことばっかり言っ てるわっていうのをよく聞いてたんでここ に来ておしりするだけでも気持ち晴れるん じゃないかなと思っ て8歳前の生活を少しでも取り戻したい 地域による助け合いが復興に向けての第 一歩となってい ます県内ではの地区の4万余りで断水が 続いていますこのうちほぼ全域で断水と

なっている和島市では水道の早期復旧に 向けて臨時の浄水施設が設置され今日から 水道漏がないかなどの痛試験が始まりまし た和島市新町の剣道1号ですこの地下に あちら新町方面へと水を送る水道感があり ますがこのように車通りが多く早くから 工事を進めることが難しい状況 です臨時の浄水施設が設置されたのは和島 市の中でも上水から遠く旧の遅れが懸念さ れる町と門前地区のせて所 ですこのうち和島市新町の施設ではすでに 近くの川から水を引く主水光とロカ装置の 設置が完了し今朝は作業員だが施設内の パイプに漏れがないかなどを点検してい まし た今日明日かけて設備的に問題ないことを えっと確認していくなるべく早く水を供給 できるようにまあの弊社としても努力して いきたいなと思ってますんで この施設では水出検査が終わり次第早けれ ば2月中には各家庭へ水を供給し ますまた門前地区の2つの施設については 2月上旬から整備を始め3月中の断水解消 を目指し ます地震の影響で急行が続いていた和島市 の町の小学校が再開しました和島市での小 学校再開は門前地区のの2項に続いて3校 目 ですおはようおはようござい ますおはようござい ます和島市の町の地区では地震の影響で 小中学校が避難所となり急行が続いてい ましたが今日から町の小学校で学校が再開 しました学校によりますと今日は全校児童 44人のうちおよそ10人が投稿しい心の ケアを優先したレクリエーション活動など を行ったということ ですまた街の地区にある東洋中学校も小 学校の校舎を借り今日から授業を再開し まし た学校に来てみてさっき友達と会ってみて どんな風に思いましたかいや嬉しいなと 思いました勉強何の勉強今日やりですか 国語とか嬉しい気持ちになります みんなあの元気な顔であの学校来てくれた のであのそこはとても嬉しいなと思ってい ます心を癒す場所であって ほしい町の小学校は明日以降も午前9時 から後まで授業を行うことにしてい ます北陸大学では薬剤師を志す学生たちが 制服であるにを通す着意識が行われ医療人 としての決意を新たにしていまし た金沢市の北陸大学薬学部で行われた白着 意識には新年度に5年生になる81人の 学生が出席しまし

た着意識は病院や薬局などでの実務実習を 控える学生たちに臨現場に携わることへの 責任感を 持ち較させるため行われてい ますま実際に身近なえっと方でえっと震災 に遭われた方もいたので1人の医療人とし てもっと頑張っていかなければいけないな という気持ちが湧きました小学生の頃から 薬剤師になることが夢だったので薬剤師へ の第1歩を踏み出せたのは嬉しかった です実務実習は来月から始まり29人の 学生が陸産にある21の薬局で地域医療を 支えるための一歩を踏み出し ますここからはの半島自身の最新の被害 状況をお伝えし ます死者安否不明者の情報ですこれまでに 亡くなった人の数は昨日から変わらず 238人となっていますこのうち15人は 地震の後病気や怪我などが悪化して なくなる関 ですまた安否不明者は依然として鈴と和島 市で19人 です続いて避難状況です一時避難所に避難 している人は8740人で和島市で 2871人鈴市で1504人七尾市で 1166人などとなってい ますまた旅館やホテルなどの次避難所には 4461人2次避難所への受け入れが 決まるまで滞在する1.5次避難所には 299人が避難してい ます断水の情報です現在もおよそ4万10 個で断水が続いていて和島市鈴市穴水町町 7鹿町ではほぼ全域となってい ますで水道艦の水の確認などが進められて い ます最後に停電の情報です北陸電力により ますと和島市でおよそ1700個鈴市で およそ940個など合わせて2800個 ほどで停電が続いてい ます県内の停電は今月中に概ね復旧する 見込みとなってい ますここからは象情報をおえていき ますまずは雲の様子です北海道には低気圧 による雲がかかり所々で雪を降らせてい ます日本海には気圧の谷の雲が見られ一部 が東北の日本海側や北陸にかかってい ますこの時間小松市と白山市に雪崩れ注意 法が出ていますご注意ください 明朝くの予想天気図です高気圧が日本の東 へ離れ全線が九州付近に伸びるでしょう また宴会周付近に低気圧が発生して北日本 に近づきそう です全国の明の天気です西日本は雲の多い 天気となるでしょう九州から雨が降り出し 夜遅くにかけてまで雨の範囲が広がりそう

です九州では極地的に雷を伴う でしょう北日本の日本海側は雲が広がり雨 や雪のところがありそう です県内の明の天気です明は引き続き高 気圧に覆われますが次第に全線が北陸地方 に近づく見込みです県内は雲が広がり やすいものの昼頃までで日さす時間もあり そうですのでは夜遅くに雨の降るところが あるでしょう引き続き雪解けによる雪崩れ に注意が必要 [音楽] です明日ののは雲が広がりやすく夜遅くに 雨の降るところがありそうです和島の最低 気温は2度最高気温は12°といずれも 今日より2度ほど高いでしょう年より6度 高く3月下旬並みとなりそう です香も雲が広がりやすいものの昼過ぎ までは晴れ間もありそうです金沢の最低 気温は2度と今日より1°ほど高く最高 気温は13°と平年より6°ほど上回って 寒さが和らぎそう [音楽] です県内の週刊予報です この先も雲の多い天気となりそうです 明後日木曜日から金曜日は前線や換気の 影響で雨や雪が降るでしょう月曜日は再び 雨が降りそうです最高気温は金曜日から 月曜日にかけて平年並となり厳しい寒さと なる でしょう全国の週間予報です明後日木曜日 は前線の影響で西日本に雨が降るでしょう 日曜日になると西から雨が降りだし来週 火曜日にかけて雨の範囲が広がりそう ですここまでお天気でし た被災市では津波や建物の東海などで車を 失った人も多くまたタクシー会社も大きな 被害にあっていますこの中地域の足を 支えるため震災後和島市に移住しタクシー 会社でドライバーとして勤務する女性がい ます1台津波で流されてあ1台は会社の壁 の後楽でガラス割れたりして動けません ねガソリンの給油施設も被害に合い燃料 補給が難しいため1台のタクシーを数人の 乗務員が交代で運転していると言います 一方 工事の場所がね毎日変わるから路がねあの 本当毎日変わるんです よ和島市門前町のタクシー会社で運転手を する安沢はか さんはいお願いしますよいしょありがとう ございます はいあのじゃないですけど最近門前の人に なりましたあ最近門前の人になってあそう だ 実は安沢さん埼玉県に住んでいましたがい

ても立ってもいられず震災直後に石川県へ 和島のタクシー会社に就職住民表も和島に 移しました防災になってからいつも アンテナ貼ってたところがあるんですよね それで実際こう起きてドライバーが被災さ れて出勤できない状態であったり避難所で 生活されてる 私今ここにいる必要があるって思いました ね元々タクシー運転手の経験があり介護や 防災の資格も持つ安沢さん病院への迎や 買い出しなど被災者の足として活躍してい ます昨日は旦那さんのお見舞いに行く女性 を和島市の自宅から隣町のバス停まで 迎 てらいましたありがとうね はいあ良かったあほとします ね当初は社中泊をしながら生活していた 安沢 さん今は事務所の倉庫で生活していると 言い ますなんです移動段のうん足がなかったら 買い物すらいけないっていうこれは私が 本当死ぬ覚悟で働かなくちゃいけないって 言った先々でできることを見つけてあのさ せてくださいっていうことをね伝えていき たいと思いまし た奥はただでさえ高齢化で車を手放した方 もいてそしてそれに加えて今回の地震で車 を使えなくなった方が本当に多く いらっしゃいますうんだからこその今には 安沢さんのような介護や防災の面で専門的 な知識を持つ方が必要ですよねそうですよ ね者の皆さんは本当に移動手段に苦労して いますそんな中での安沢さんの行動力の速 さには心を動かされるんですけど何よりご 自身の体調もねえ管理しながら地域の足を 支えてほしいと思い ます続いては久から2次避難する被災者が 増える中金沢市内の避難先のホテルではの 預かりの取り組みが進んでい ます金沢市尾張町のホテルリナス金沢では 今月4日以降一部の部屋を2次避難所とし て活用していて現在は46ある部屋のうち 20室以上で被災者が生活してい ますアンパンマン ね みの 子供部屋NPO法人場と一般団法人第職員 室が二次避難している0歳から18歳まで の子供たちのための居場所として解放して い ます生活再建や復旧作業などのために保護 者が外出する間無料で子供を預りますもう 家がダメになったの で時車の中で生活しとったんですけど

やっぱ子供らが心配なんで子供らが笑顔で おるからこっちは助かり安心するというか 助かります慣れてない土地にこう来られて 心身共にこう疲れておられる方もいると 思うのでそれはあの保護者の方もお子さん もそうだと思うので少しでもちょっと ほっと一息つつけるようなあのそんな場所 になっていったらいい なっしかし利用者のが小学未満と いうスタッフの確保が必要 にここで活用されたアプリがちょこっと 保育保育者を必要とする場所と保育の資格 を持つ人や保育を学ぶ学生をマッチングさ せ1日単位から勤務ができるもの です二次避難っていうかされてる方のお 手伝いしたいなと思っててでも力仕事とか そういうのは自分はまもうできないし幼稚 園共有と の免許はあるの でいいかなと 思うみんなの子供部屋は毎日午前10時半 から午後4時まで利用でき申し込みは5回 の他目的ルームの他インターネットでも 受け付けてい ます続いては被災地の生活情報 ですまずは二次避難所の受け入れ状況です 県内では金沢市イナの268の施設で 7200人余り県外では822の施設で 2万3000人以上の受け入れが可能 です2次避難の宿泊量は無料で理財証明の 提出は必要ありませ ん電話での相談窓口は 012265 755受付時間は土日を含む午前9時から 午後6時まで ですまた二次避難者を対象にした運転免許 証最高付手続き用の無料バスの申し込みが 今日から始まっていますこの無料バスは香 小松市の二次避難先から石川県運転免許 センターの間で運行します申し込み期間は 来月8日まで です電話で相談受付窓口に 申し込み運行日時が決まり次第後日コール センターから連絡が届き ますまた県では避難所以外で避難生活を 送る人の情報登録窓口を解説しています 避難所を離れ自宅や車中泊県内外の親戚の 家などに避難した人を対象に避難先や指名 成年月日や電話番号などの登録を呼びかけ ています電話での窓口または県公式の LINEアカウントでも登録を受けけてい ます続いて一般の方のボランティアについ てです参加するにはホームページからの 事前登録が必要です受け入れ準備が整った 市や待について活動内容や日程の案内が

メールで届きます参加できる日程を選択し エントリーして くださいその後県の災害対策ボランティア 本部から参加日の連絡が来ます当の被災地 にはバスで移動することになり ます来月3日からのボランティアの募集は 明日から始まり ます和島市やの町などの11の市と町では 県がボランティアに必要な人数などを調査 してい ますまた県獣医司会では犬猫うさぎ小鳥 などペットの一時預かり支援を行ってい ます 期間は最長1ヶ月で無料で預けることが でき ます一時預かりを希望する方はノ半島地震 動物対策本部076213の [音楽] 5788-1とjrnでは今回の地方など で発生した令和6年の半島地震に対し義援 金を受け付けてい ます1月1日に発生したノ半島地震とその 余震により各地に甚大な被害が出てい ます地震の被災者を支援するため皆様から の議員金をご覧の銀行講座で受け付けてい ますお寄せいたいた義援金は全額日本赤 従事者を通じて地に送られます詳しくは データ放送やホームページをご覧 くださいこれまでに2億円を超える議金を いいております皆様からたくさんのお心が 寄せられてい ますまた県でもご覧の講座で義援金を 受け付けています皆様のご協力をお願い いたし [音楽] ます後日で半島地震から1ヶ月となります そこで明日のこの時間は夜8時までの半島 自身の特別番組を放送する予定です スタジオに専門家を招いて現状や今私たち にできること皆さんと考えていけたらと 思っておりますでは今日はここで失礼し ますまた明日 こんばんはこば1月30日火曜日のあた です今日も地震のニュースをお伝えして いき ますの半島自身では奥のから離れたところ でも被害が出ています金沢の隣内町でも 断水が続く地区があるなど今も地震の影響 を受けています地元の名物を存続させ られるのか農業が少年場を迎えてい ます80年来ていて初めて見る光景なん です よああの排水の所有する田んぼの前で嘆く 川部一さん80歳田保がある内町西新は 地面が流し道路のアスファルトが

めくれ上がるなど被害の爪跡が大きく残る 場所 です川部さんは東京ドーム3個分に相当 する15ヘクタールの田んぼで米や持ち米 を栽培していますがその景色は地震で一変 しまし た地震による駅の影響で田んぼは砂が 浮き上がっている状態ですそしてが立って いるのはアなんですがこのアと田んぼの 境い目がよくわからない状態になって しまってい ます安の地盤近火と田んぼの竜で土地が 平らになった場所もありますが1番の問題 は違うところにあると川部さんは話します 肌にして田んぼの長はどうでもなるんです よトラクターで色々やればまず第1話あの ミスが入れと出すやつが1番大事やろ ね田んぼに水を送り込むポンプは 損傷中のパイプの状況はまだ把握できず ダメージの程度によっては復旧まで相当な 時間がかかる恐れがあり ます今シーズンは厳しい厳しきしや ね水で苦労をしている場面はここで も田んぼ近くの作業場で川部さんは去年秋 に収穫した持ち米で地元の特産品内餅を 作ってい ます地震後は断水の影響で一時製造を中断 していましたが公民館の給水から水を組み 今月18日に再開させまし た今年持ち米が作れなければ内持ちは なくなってしまうため部さんは田んぼの パイプなどの復旧が間に合わなくても少し でも田をしたい気持ちでい ます最終的にほポンプ突っ込んでポンプで 水上げるような体勢でやらんながねかなと 思ってるんですけどやりたい ねあの地元の名物を維持させたいこ川部 さんの思いが果たせるのかその見通しは まだ立っていません 内田餅は故郷納税の判例品としても人気の 高い餅で川部さんも特別な思いがあると いうことなんです昔から親しまれてきた内 な持はこの地でしか作れませんしなんとか 復活できる体勢に持っていてほしいですよ ねはい川部さんは元に戻るには3年ほど かかるのではと話していましたがその間3 年間は田んぼで米を作らないと草が生え たり上がダになってしまうということなん ですね田んぼは手を加え続けなければなら ないということです土地を耕すのは農家の 仕事としてできても水を通すことは自分で はできないのでもどかしさを抱えながら春 を迎えることになりそう です続いてはこちら です馳知は今日地震による液化現象で

大きな被害を受けた内町と下北市を殺し 政府に2弾の被災者支援策を今年度中に 提案する考えを明らかにしまし た内町北部の西新地区や室地区などは地震 の影響による疫化現象で道路が波打ったり 家が大きく傾いたりするなど壊滅的な被害 を受けましたこの影響で630個で断水が 続いていて40世帯83人が今も避難所で 生活を続け 馳寺は避難所の1つとなっている内町 サイクリングターミナルを察し避難者から 要望を聞きまし た方向性が見えんもん でほんでどうしようもないもんでまできる だけ早く大体いつ頃まで我慢してください とかはい水と下水 の分かりましお願いします和ありがとう ございますです はい健都内町がおよそ1700件を対象に 調査した応急危険度判定では1/4の建物 で立ち入ることが危険との判定が出まし たこのため県では内町で仮設住宅23個の 建設を明日から始めることにしてい ますでもお世話になり はのゴの会社をしまし たこの会社は地震での床屋天井に大きな 亀裂が入りましたが応急処置をして今月 15日から営業を再開しまし た中企業の制度を利用して向こうに工場 立てる第1に入りなかった分でに結果 積み上がってくるものがありますし今必要 なのは第2弾できればやっぱ3月中にでも ですねえ私は年度内に第2弾を是非提案し たい今までも前例がある馳知はこのように 述べ被災者の支援をする政策パッケージの 第2弾を今年度中に政府に対し提案する 考えを示しまし た地震からまもなく1か月日常を 取り戻そうと被災者が手を取り合いながら 少しずつ前を向き始めています鈴の美容室 では温泉とコラボして今日から営業を再開 しまし たどうするじじにずるちょっとねこのか私 も緊張するわ久し ぶり仕事めが30日やったから30日以来 の 勝 鈴放流町で美容室を営んでいた岸田高子 さんは断水が続く中昨日貯めた天水を使っ て掃除を進めていまし たあ支援が届いて 荷物 にっ生き残ったあのをったりとかしてるん です美容室は開し営業できなくなりました が県外に住む美容師の友人から道具を送っ

てもらい被災者向けの無料カットサービス を始めることを決意しまし たハサミ新品なハサミを送っていただいて 本当にありがたい です一瞬でもね日常っていうかみ本に普通 に だからなんか者じゃなくて本当に みんなこちらはあのほぼ全域で断水が続く 涼しさんだったの場所の確保も難しい中 再会に向けて手を差し伸べてくれたのは 近所で温泉施設を経営する男性です掃除 しようかなとごい北沢さんの美容室がもう 自信で潰れちゃって自分もなんか心を 苦しかったんですけどでシャワー使えたら 営業 できるみたいなことを聞いてうちのこの主 施設の客室のどま使ってもらえ たら100年以上の歴史がある鈴温泉宝湯 地震で施設が開してしまいました しかしちょっとののところちょっと顔 突っ込んで探してみ たらちょろちょろちょろって音聞こえて それであの湧き続けてるのを発見したって いう崩れた瓦礫の中をホースでつなぎ別館 の宿泊施設の浴に湧き出るを通しまし た作業て方々とかこれからボランティアに 来る方と かそういう方に是非北沢さんに髪切って もらって少しでも元気になればいいですよ ね髪の毛切っても気分変わりますしねそう ねいつも家族子供たちと嫁さん切って もらってたうんスピード感久しぶりやから さして もらう練習練習 に準備できたあそこドラえもん のそして迎えた今日 はい場所を貸してくれた橋本さんの息子 アトム君を1番にカットしましたもう本に かっこよくしてもらってありがとうござい ます ねありがとうござい [音楽] ます 自信あってからもなかなかそのお風呂とか も日に1回とかでなかなか入れないかった ので本当髪の毛がちょっとなんか短くでき たらなって思ってたので本当に嬉しいです 畑仕事とかしてたのにみんな避難所に座っ たっきりでもう喋ることも同じこと ばっかり言ってるわっていうのよく聞いて たんでここに来ておしりするだけで もちじゃないかなと思っ て8歳前の生活を少しでも取り戻したい 地域による助け合いが復興に向けての 第一歩となってい

ます県内では野地区の4万000個余りで 断水が続いていますこのうちほぼ全域で 断水となっている和島市では水道の早期 復旧に向けて臨時の浄水施設が設置され 今日から水道艦に漏れががないかなどの 通水試験が始まりまし た和島市新町の剣道1号ですこの地下に あちら新町方面へと水を送る水道感があり ますがこのように車通りが多く早くから 工事を進めることが難しい状況 です臨時の浄水施設が設置されたのは和島 市の中でも浄水場から遠く復旧の遅れが 懸念される新町と門前地区の合わせて3 箇所です このうち和島市新町の施設ではすでに近く の川から水を引く主水口とロカ装置の設置 が完了し今朝は作業員なが施設内のパイプ に漏れがないかなどを点検していまし た今日明日かけて設備的に問題ないことを えっと確認していくなるべく早く水を供給 できるようにまあの弊社としても努力して いきたいなと思ってますん で この施設では水出検査が終わり次第早けれ ば2月中には各家庭へ水を供給します2月 上旬から整備を始め3月中の断水解消を 目指し ます地震の影響で急行が続いていた和島市 の町の小学校が再開しました和島市での小 学校再開は門前地区の2項に続いて3校目 です おはようおはようございますございます おはようござい ます和島市の町の地区では地震の影響で 小中学校が避難所となり急行が続いてい ましたが今日から町の小学校で学校が再開 しました学校によりますと今日は全校児童 44人のうちおよそ10人が投稿し心の ケアを優先したレクリエーション活動など を また町地区にある東中学校も小学校の舎を 借り今日から業を再開しまし たに来てみてさっき友達と会ってみて どんなに思いましたかいや嬉しいなと思い ました 勉強国語とか嬉しい気持ちになり ますみ なでのであのそこはとても嬉しいなと思っ ています心を癒す場所であって ほしい町の小学校は明日以降も午前9時 から正午まで授業を行うことにしてい ます北陸大学では薬剤師を志す学生たちが 制服である白衣に袖を通す着意識が行われ 医療人としての決意を新にしていまし た金沢市の北陸大学薬学部で行われた白井

着意識には新年度に5年生になる81人の 学生が出席しまし た着意識は病院や薬局などでの実務実習を 控える学生たちに臨床現場に携わることへ の責任感を持ち技能を習得するよう自覚さ せるため行われてい ます身近なえっと方でえっと震災に遭われ た方もいたので1人の医療人としてもっと 頑張っていかなければいけないなという 気持ちが湧きました小学生の頃から薬剤師 になることが夢だったので薬剤師への 第一歩を踏み出せたのは嬉しかった です実務実習は来月から始まり29人の 学生が北陸にある21の局で医療を 踏みここからはの半島自身の最新の被害 状況をお伝えし ます死者安否不明者の情報ですこれまでに 亡くなった人の数は昨日から変わらず 238人となっていますこのうち15人は 地震の後病気や怪我などが悪化して なくなる災害関連士 ですまた安不明者はして鈴と和島市で19 人 です続いて避難状況です一時避難所に避難 している人は8740人で和島市で 2871人鈴市で1504人7押で 1166人などとなってい ますまた旅館やホテルなどの2次避難所に は 4461人次避難所への受け入れが決まる まで滞在する1.5次避難所には299人 が避難してい ます断水の情報です現在もおよそ 4万10個で断水が続いていて和島市鈴市 穴水町能町七尾市鹿町ではほぼ全域となっ ています各地で水道艦の漏水の確認などが 進められています 最後に停電の情報です北陸電力によります と和島市でおよそ1700個涼しでおよそ 940個など合わせて2800個ほどで 停電が続いてい ます県内の停電は今月中に大復旧する 見込みとなってい ますここからは気象情報をお伝えしていき ますまずは雲の様子です北海道には低気圧 による雲がかかり所々で雪を降らせてい ます日本海には気圧の谷の雲が見られ一部 が東北の日本海側や北陸にかかってい [音楽] ますこの時間小松市と白山市に雪崩れ注意 法が出ていますご注意 ください明朝の予 です高気圧が日本の東へ離れ前線が九州 付近に伸びるでしょうまた宴会周付近に低 気圧が発生して北日本に近づきそう

です全国の明日の天気です西日本は雲の 多い天気となるでしょう九州から雨が降り だし夜遅くにかけて近畿まで雨の範囲が 広がりそうです州では地に雷を伴う でしょう北日本の日本海側は雲が広がり雨 や雪のところがありそう です県内の明の天気です明は引き続き高 気圧に覆われますが次第に全線が北陸地方 に近づく見込みです県内は雲が広がり やすいものの昼頃まで日さす時間もあり そう ですではに雨の降るところがあるでしょう 引き続き雪解による雪崩れに注意が必要 [音楽] です明日ののは雲が広がりやすく夜遅くに 雨の降るところがありそうです和島の最低 気温は2°最高気温は12°といずれも 今日より2°ほど高いでしょう平年より 6°ほど高く3月下旬並みとなりそうです 加賀も雲が広がりやすいものの昼過ぎまで は晴れ間もありそうです金沢の最低気温は 2度と今日より1°ほど高く最高気温は 133°と平年より6°ほど上回って寒さ が和らぎそう [音楽] です県内の週間予報ですこの先も雲の多い 天気となりそうです明後日木曜日から 金曜日は前線や換気の影響で雨や雪が降る でしょう月曜日は再び雨が降りそうです 最高気温は金曜日から月曜日にかけて 平年並となり厳しい寒さとなる でしょう全国の週刊予報です明後日木曜日 は前線の影響で西日本を中心に雨が降る でしょう日曜日になるとから雨が降りし 来週火曜日にかけて雨の範囲が広がりそう ですここまでお天気でし た被災地では津波や建物の東海などで車を 失った人も多くまたタクシー会社も大きな 被害にあっていますこの中地域の足を 支えるため震災後和島市に移住しタクシー 会社でドライバーとして勤務する女性がい ます 1台津波で流されてあ1台は会社の壁の ホラでガラス割れたりして動けません ねガソリンの給油施設も被害に合い燃料 補給が難しいため1台のタクシーを数人の 乗務員が交代で運転していると言います 一方の場所がね毎日変わるから 変和島市門前町のタクシー会社で運転手を する安沢はか さんはいお願いしますよしありがとう ござい ますの人あののですけど最近門前の人に なりましたあ最近門前の人になって そうは

埼住んでいましたがいても立ってもいられ ず震災直後に石川県へ和島のタクシー会社 に就職住民表も和島に移しました防災師に なってからいつもアンテナ貼ってたところ があるんですよねそれで実際こう起きて ドライバーが被災されて出勤できない状態 であったり避難所で生活されてるので私今 ここにいる必要があるって思いましたね 元々タクシー運転手の経験があり介護士や 防災師の資格も持つ安さん病院への送迎や 買い出しなど被災者の足として活躍してい ます昨日は旦那さんのお見舞いに行く女性 を和島市の自宅から隣町のバス停まで 送迎てらっしゃいありがとうございました ありがとう ね あ良かったあほとします ね当初は社中泊をしながら生活していた 安沢 さん今は事務所の倉庫で生活していると 言います命綱なんですよ移動手段のうん足 がなかったら買い物すらいけない これは私が本当死ぬ覚悟で働かなくちゃ いけないって言った先々でできることを 見つけてあのさせてくださいっていうこと をね伝えていきたいと思いまし た奥のはただでさえ高齢化で車を手放した 方もいてそしてそれに加えて今回の地震で 車を使えなくなった方が本当に多く いらっしゃいますだからこそのの今には 安沢さんのような介護や防災の面で専門的 な知識を持つ方が必要ですよねそうですよ ね被災者の皆さんは本当に移動手段に苦労 していますそんな中での安沢さんの行動力 の速さには心を動かされるんですけど 何よりご自身の体調もねえ管理しながら 地域の足を支えて欲しいと思い ます続いては被災地から二次避難する被災 者が増える中金沢市内の避難先のホテルで は子供の一時預かりの取り組みが進んでい ます 金沢市尾張町のホテルリナス金沢では今月 4日以降一部の部屋を2次避難所として 活用していて現在は46ある部屋のうち 20室以上で被災者が生活してい ますここアンパンマンよ ね5回の他目的ルームに設けられているの はみんなの 子供部屋NPO法人語りと一般社団法人第 3職員室が2次避難している0歳から18 歳までの子供たちのための居場所として 解放してい ます生活再建や復旧作業などのために保護 者が外出する間無料で子供を預りますもう 家がダメになったの

でいと車の中で生活しとったんですけど やっぱ子供らが心配なんで子供らが笑顔で おるからうんこっちは助かり安心すると いうか助かります慣れてない土地にこう来 られて心身共にこう疲れて来られる方も いると思うのでそれはあの保護者の方もお 子さんもそうだと思うので少しでも ちょっとほっと一息つつけるようなあの そんな場所になっていったらいいなっ てしかし利用者の大半が小学生未満という ことから保育スタッフの確保が必要 にこで活されたがちょこ 保育保育者を必要とする場所と保育の資格 を持つ人や保育を学ぶ学生をマッチングさ せ1日単位から勤務ができるもの です2次避難っていうかされてる方のお 手伝いしたいなと思っててでも力仕事とか そういうのは自分はまりもうできないし 幼稚園共有と保育士の免許はあるの でいいかなと思って みんなの子供部屋は毎日午前10時半から 午後4時まで利用できもし込みは5回の 多目的ルームの他インターネットでも 受け付けてい ます続いては被災地の生活情報 ですまずは二次避難所の受け入れ状況です 県内では金沢市イナの268の施設で 7200人余り県外では822の施設で 2万3000人以上の受け入れが可能 です2次避難の宿泊量は無料で理財証明の 提出は必要ありませ ん電話での相談窓口は 0122の 755受付時間は土日を含む午前9時から 午後6時まで ですまた者を対象にした運転免許所最高 手続き用の無料バスの申し込みが今日から 始まっていますこの無料バスは加小松市の 2次避難先から石川県運転免許センターの 間で運行します申し込み期間は来月8日 まで です電話で相談受付窓口に 申し込み運行日時が決まり次第後日コール センターから連絡が届き ます また県では避難所以外で避難生活を送る人 の情報登録窓口を解説しています避難所を 離れ自宅や車中泊県内外の親戚の家などに 避難した人を対象に避難先や指名成年月日 や電話番号などの登録を呼びかけています 電話での窓口または県公式のLINE アカウントでも登録を受け付けてい ます続いて一般の方のボランティアについ てです参加するにはホームページからの 事前登録が必要です受け入れ準備が整った

市や町について活動内容や日程の案内が メールで届きます参加できる日程を選択し エントリーして くださいその後県の災害対策ボランティア 本部から参加日の連絡が来ます当面の間 被災地にはバスで移動することになり ます 来月3日からのボランティアの募集は明日 から始まり ます和島やの町などの11のと町では県が ボランティアに必要な人数などを調査して い ますまた県獣医司会では犬猫うさぎ小鳥 などペットの一時預かり支援を行ってい ます期間は最長1ヶ月で無料で預けること ができます 一時預かりを希望する方は野半島地震動物 対策本部076213の [音楽] 5788-16年の半島地震に対し議金を 受け付けてい ます1月1日に発生したノ半島地震とその 余震により各地に甚大な被害が出てい ます地震の被災者を支援するため皆様から の議金をご覧の銀行講座で受け付けてい ますお寄せいただいた義援金は全額日本関 従事者を通じて被災地に送られます詳しく はデータ放送やホームページをご覧 くださいこれまでに2億円を超える議金を いいております皆様からたくさんのお心が 寄せられてい ますまた県でもご覧の講座で義元金を 受け付けています皆様のご協力をお願い いたし [音楽] ます明後日での半島地震から1ヶ月となり ますえそこで明日のこの時間は夜8時まで 半島身の特別番組を放送する予定です スタジオに専門家をえて現状や今私たちに できること皆さんと考えていけたらと思っ ておりますでは今日はここで失礼します また明日 [音楽] こんばんはこ1月30日火曜日のあたです 今日も地震のニュースをお伝えしていき ますの半島地震では奥から離れたところで も被害が出ています金沢の隣内町でも続く があるなど今も地震の影響を受けています 地元の名物を存続させられるのか農業が 少年場を迎えてい ます80年来ていて初めて見る光景なん です よあの排水の所有するぼの前で投川部さ0 歳がある内町 はが道路のアスファルトがめくれ上がる

など被害の爪跡が大きく残る場所 です川部さんは東京ドーム3個分に相当 する15ヘクタールの田んぼで米や持ち米 を栽培していますがその景色は地震で一変 しまし た地震による液晶化の影響で田んぼは砂が 浮き上がっている状態ですそして私が立っ ているのはアなんですがこのアと田んぼの 境い目がよくわからない状態になって しまってい ます阿の地盤近火と田んぼの竜で土地が平 になった場所もありますが1番の問題は 違うところにあると川さんは話しますこ肌 にして田んぼの長はどうでもなるんですよ トラクターで色々やればまず第1はあの水 が入れと出すやつが1番大事やろ ね田んぼに水を送り込むポンプは 損傷中のパイプの状況はまだ把握できず ダメージの程度によっては復旧まで相当な 時間がかかる恐れがあり ます今シーズンは厳しい厳しい厳しや ね水で苦労をしている場面はここで もぼ近くの作業場では去年秋に収穫した米 で地元の特産品内餅を作ってい ます地震後は断水の影響で一時製造を中断 していましたが公民館の給水から水を組み 今月18日に再開させまし た今年持ち米が作れなければ内餅は なくなってしまうためさんは田んぼの パイプなどの旧が間に合わなくてもでをし たい気持ちでい ます最終的にほポンプ突っ込んでポンプで 水上げるような体勢でやらんながねかなと 思ってるんですけどやりたい ねあの地元の名物を維持させたいこ川部 さんの思いが果たせるのかその見通しは まだ立っていませ んは納の例品としても人気の高い持で川部 さんも特別な思いがあるということなん です昔から親しまれてきた内な持はこの地 でしか作れませんしなんとか復活できる 体勢に持っていてほしいですよねはい川部 さんは元に戻るには3年ほどかかるのでは と話していましたがその間3年間は田んぼ で米を作らないと草が生えたり土上がダメ になってしまうということなんですね 田んぼは手を加え続けなければならないと いうことです土地を耕すのは農家の仕事と してできても水を通すことは自分ではでき ないのでもどかしさを抱えながら春を 迎えることになりそう です続いてはこちらです馳知事は今日地震 による疫上化現象で大きな被害を受けた 内町と下北市を殺し政府に第2弾の被災者 支援策を今年度中に提案する考えを明らか

にしまし た内町北部の西原地区や室地区などは地震 の影響による液化現象で道路が波打ったり 家が大きく傾いたりするなど壊滅的な被害 を受けましたこの影響で630個で断水が 続いていて40世帯83人が今も避難所で 生活を続けてい ますは避難所のつと 避からきまし たともですね方向性が見えんもんでおし ええほんでどうしようもないもんではいま できるだけ早く大体いつ頃まで我慢して くださいとかはい水と下水 の分かりましたまでお願いします和 ありがとうございますですはい ケと内町がおよそ1700件を対象に調査 した応急危険判定では1/4の建物で 立ち入ることが危険との判定が出まし たこのため県では内町で仮設住宅23個の 建設を明日から始めることにしてい ますこの後馳知は下北市のゴムの繊維会社 を殺しました この会社は地震で車屋の床屋天井に大きな 亀裂が入りましたが応急処置をして今月 15日から営業を再開しまし た中企業層の制度を利用して向こに工場 立てる業なりそれです第1弾に入りきら なかった分で徐々に調査の結果積み上がっ てくるものがありますし今必要なのは第2 弾できればやっぱ3月中にでもですねえ私 は年度内に第2弾を是非提案したい今まで もがる馳知事はこのように述べ被災者の 支援をする政策パッケージの第2弾を今 年度中に政府に対し提案する考えを示し まし た地震からまもなく1か月日常を 取り戻そうと災者が手を取り合いながら をき始めています鈴の美容室では温泉と コラボして今日から営業を再開しまし たどうする じョずるねこのか私も緊張するわ久し ぶり仕事納めが30日やったから30日 以来の勝 です町で美容室を営んでいた田子さんは 断水が続く中昨日貯めた雨水を使って掃除 を進めていまし たあの支援物資が届いて 今あの荷物もらいに行ってき た生き残ったあの美容のその位数を今洗っ たりとかしてるんです 今美容室は開し営業できなくなりましたが 県外に住む美容室の友人から道具を送って もらい被災者向けの無料カットサービスを 始めることを決意しまし たじみ新品のハサミを送っていただいて

本当にありがたい です一瞬でもね日常っていうかみんな本当 に普通に暮らしてたんだからなんか会者 じゃなくて本当にみんな こちはあのほぼ全域で断水が続く涼んだっ たの場所の確保も難しい中再会に向けて手 を差し伸べてくれたのは近所で温泉施設を 経営する男性です掃除 しごいます北沢さんの美容室がもう地震で 潰れちゃって自分もなんか心苦しかったん ですけどシャワー使えたら営業 できるみたいなことを聞いてうちのこの主 施設の客室のどま使ってもらえ たら100年以上の歴史がある鈴温泉宝湯 地震で施設が倒壊してしまいました しかしちょっと瓦礫のところちょっと顔 突っ込んで探してみ たらちょろちょろちょろって音聞こえて それであの湧き続けてるのを発見したって いう崩れた瓦礫の中をホースでつなぎ別館 の宿泊施設の浴に湧き出る湯を通しまし た復旧作業当たられてる方々とかこれから ボランティアに来る方とかそういう方に 是非北沢さんに髪切ってもらって少しでも 元気になればいいですよね髪の毛切っても 気分変わりますし ねいつも家族子供たちと嫁さん来てもらっ てたうスピード私も久しぶりやからさして もらわん練習に練習にああこ準備できたよ あそこドラえもんのこっちこかそして迎え た今日はいはい はいじゃちょっと場所を化してくれた橋本 さんの息子アトム君を1番にカットしまし たもう本当にかっこよくしてもらって ありがとうございます ねうんはいはいありがとうございます あうさらに小学生から通っているという 常連客の女性も噂を聞いてやってきまし た自信あってからもなかなかのの 日に回とかでなか入れないかったので本 髪の毛がちょっとなんか短くできたらなっ て思ってたので本当に嬉しいです畑仕事と かしてたのにみんな避難所に座ったっきり でもう喋ることも同じことばっかり言っ てるわっていうのよく聞いてたんでここに 来ておしりするだけでも気持ち晴れるん じゃないかなと思っ て最前の生活を少しでも取り戻したい地域 による助け合いが復興に向けての第一歩と なってい ます県内ではの地区の4万000個余りで 断水が続いていますこのうちほぼ全域で 断水となっている和島市では水道の早期 復旧に向けて臨時の浄水施設が設置され 今日から水道艦に漏れがないかなどの通水

試験が始まりまし た和島市新町の剣道一号ですこの地下に あちら新町方面へと水を送る水道管があり ますがこのように車通りが多く早くから 工事を進めることが難しい状況 です臨時の浄水施設が設置されたのは和島 市の中でも浄水上から遠く復旧の遅れが 懸念される新町と門前地区の合わせて3 箇所 ですこのうち和島市新町の施設ではすでに 近くの川から水を引く手水口とロカ装置の 設置が完了し今朝は作業員らが施設内の パイプに漏れがないかなどを点検してい まし た今日明日かけて設備的に問題ないことを えっと確認していくなるべく早く水を供給 できるようにまあの弊社としても努力して いきたいなと思ってますん でこの施設では水出検査が終わり次第 早ければは2月中には各家庭へ水を供給し ますまた門前地区の2つの施設については 2月上旬から整備を始め3月中の断水解消 を目指し ます地震の影響で急行が続いていた和島市 の町の小学校が再開しました和島市での小 学校再開は門前地区の2項に続いて3校目 ですおはようおはようございますおござい ますおはようござい ます和島市の町の地区では地震の影響で 小中学校が避難所となり急行が続いてい ましたが今日から町の小学校で学校が再開 しました学校によりますと今日は全校児童 44人のうちおよそ10人が投稿し心の ケアを優先したレクリエーション活動など を行ったということ ですまた町の地区にある東洋中学校も小 学校の校舎を借り今日から授業を再開し まし た学校に来てみてさっき友達と会ってみて どんな風に思いましたかいや嬉しいなと 思いました勉強何の勉強やり国語とか 嬉しい気持ちになり ますみんなあの元気な顔であの学校来て くれたのであのそこはとても嬉しいなと 思っています心を癒す場所であって ほしい町の小学校は明日以降も午前9時 から正午まで授業を行うことにしてい ます北陸大学では薬剤師を志す学生たちが 制服である白衣に袖を通す着意識が行われ 医療人としての決意を新に まし金沢市の北陸大学薬学部で行われた 白井着意識には新年度に5年生になる81 人の学生が出席しまし た着意識は病院や薬局などでの実務実習を 控える学生たちに臨床現場に携わることへ

の責任感を持ち技能を得するよう自覚さ せるため行われてい ますにえっと方でえっと震災に合われた方 もいたので1人の医療人としてもっと 頑張っていかなければいけないなという 気持ちが湧きました小学生の頃から薬剤師 になることが夢だったので薬剤師への第1 歩を踏み出せたのは嬉しかった です実務実習は来月から始まり2人の学生 が北陸にある21の局で地域医療をえる ための一歩を踏み出し ますここからはの半島自身の最新の被害 状況をお伝えし ます死者安否不明者の情報ですこれまでに 亡くなった人の数は昨日から変わらず 238人となっていますこのうち15人は 地震の後病気や怪我などが悪化して なくなる災害関連士 ですまた安否不明者は依然として鈴市と 和島市で19人 です続いて避難状況です一時避難所に避難 している人は8740人で和島市で 2871人鈴市で154人七押で1166 人などとなってい ますまた旅館やホテルなどの二次避難所に は 4461 人への受け入れが決まるまで滞在する 1.5次避難所には299人が避難してい ます断水の情報です現在もおよそ 4万10個で断水が続いていて和島市鈴市 穴水町能町七尾市鹿町ではほぼ全域となっ ています各地で水道艦の漏水の確認などが 進められてい ます 最後に停電の情報です北陸電力によります と和島市でおよそ1700個涼しでおよそ 940個など合わせて2800個ほどで 停電が続いてい ます県内の停電は今月中に概ね復旧する 見込みとなってい ますここからは気象情報をお伝えしていき ますまずは雲のです北海道には定気圧に よる雲がかかり所々で雪を降らせています 日本海には気圧の谷の雲が見られ一部が 東北の日本海側や北陸にかかってい [音楽] ますこの時間小松市と白山市になれ注意法 が出ていますご注意 ください明朝時のです高気圧が日本の東へ 離れ前線が九州付近に伸びるでしょうまた 円周付近に低気圧が発生して北日本に 近づきそう です全国の明日の天気です西日本は雲の 多い天気となるでしょう九州から雨が降り

出し夜遅くにかけて近畿まで雨の範囲が 広がりそうです九州では地的に雷を伴う でしょう北日本の日本海側は雲が広がり雨 や雪のところがありそう です県内の明日の天気です明は引き続き 後期圧に覆われますが次第に全線が北陸 地方に近づく見込みです県内は雲が広がり やすいものの昼頃まで日のさす時間もあり そうですのでは夜遅くに雨の降るところが あるでしょう引き続き雪解けによる雪崩れ に注意が必要 [音楽] です明日ののは雲が広がりやすく夜遅くに 雨の降るところがありそうです和島の最低 気温は2°最高気温は12°といずれも 今日より2°ほど高いでしょう平年より 6°ほど高く3月下旬並みとなりそう です 香も雲が広がりやすいものの昼過ぎまでは 晴れ間もありそうです金沢の最低気温は 2°と今日より1°ほど高く最高気温は 133°と平年より6°ほど上回って寒さ が和らぎそう [音楽] です県内の週間予報ですこの先も雲の多い 天気となりそうです明後日木曜日から 金曜日は前線や換気の影響で雨や雪が降る でしょう月曜日は再び雨が降りそうです 最高気温は金曜日から月曜日にかけて 平年並となり厳しい寒さとなる でしょう全国の週刊予報です明後日木曜日 は前線の影響で西日本を中心に雨が降る でしょう日曜日になると西から雨が 来週火曜日にかけて雨の範囲が広がりそう ですここまでお天気でし た被災地では津波や建物の東海などで車を 失った人も多くまたタクシー会社も大きな 被害にあっていますこの中地域の足を 支えるため震災を和島市に移住しタクシー 会社でドライバーとして勤務する女性がい ます 1台津波で流されてあ1台は会社の壁の 法楽でガラわれたりして動けません ねガソリンの給油施設も被害に合い燃料 補給が難しいため1台のタクシーを数人の 乗務員が交代で運転していると言います 一方当時の場所がね毎日変わるから がねあの本当毎日変わるんですよあです 和島市門前町のタクシー会社で運転をする 安沢はか さんはいお願いしますよいしょありがとう ござい ますの人あのの人じゃないですけど最近 門前の人になりました最近門前の人になっ て

そうは安埼にん いても立ってもいられず震災直後に石川県 へ和島のタクシー会社に就職住民表も和島 に移しました防災師になってからいつも アンテナ貼ってたところがあるんですよね それで実際こう起きてドライバーが被災さ れて出勤できない状態であったり避難所で 生活されてるので私今ここにいる必要があ るって思いましたね 元々タクシー運転手の経験があり介護士や 防災師の資格も持つ安さん病院への送迎や 買い出しなど被災者の足として活躍してい ます昨日は旦那さんのお見舞いに行く女性 を和島市の自宅から隣町のバス停まで 迎てらっしゃいありがとうございました ありがとう です ああ良かったあほとします ね当初は社中泊をしながら生活していた 安沢 さん今は事務所の倉庫で生活していると 言います命綱なんですよ移動手段のうん足 がなかったら買い物すらいけないっていう これは私が本死ぬ覚悟で働かなくちゃいけ ないって言った先々でできることを見つけ てあのさせてくださいっていうことをね 伝えていきたいと思いまし た奥はただでさえ高齢化で車を手放した方 もいてそしてそれに加えて今回の地震で車 を使えなくなった方が本当に多く いらっしゃいますだからこそのの今には 安沢さんのような介護や防災の面で専門的 な知識を持つ方が必要ですよねそうですよ ね被災者の皆さんは本当に移動手段に苦労 していますそんな中での安沢さんの行動力 の速さには心を動かされるんですけど 何よりご自身の体調もねえ管理しながら 地域の足を支えて欲しいと思い ます続いては被災地から2次避難する被災 者が増える中金沢市内の避難先のホテルで は子供の一時預かりの取り組みが進んでい ます 金沢市尾張町のホテルリナス金沢では今月 4日以降一部の部屋を2次避難所として 活用していて現在は46ある部屋のうち 20室以上で被災者が生活してい ますアンパンマン ね5回の多木ルームに設けられているのは みの 子供部屋 と一般団法人第職員室が次避難している0 歳から18歳までの子供たちのための居 場所として解放してい ます生活再建や復旧作業などのために保護 者が外出する間無料で子供を預かります

もう家がダメになったの でいと車の中で生活しとったんですけど やっぱ子供らが心配なんで子供らが笑顔で おるからこっちは助安心するというか 助かります慣れてない土地にこう来られて 心身共にこう疲れておられる方もいると 思うのでそれはあの保護者の方もお子さん もそうだと思うので少しでもちょっと ほっと一息つつけるようなあのそんな場所 になっていったらいいなっ てしかし利用者の大半が小学生未満という ことから保育スタッフの確保が必要 にここで活用されたアプリがちょこっと 保育保育者を必要とする場所と保育の資格 を持つ人や保育を学ぶ学生をマッチングさ せ1日単位から勤務ができるもの です二次避難っていうかされてる方のお 手伝いしたいなと思っててでも力仕事とか そういうのは自分はあまりもうできないし 幼稚園共有と保育士の免許はあるの でいいかなと思って みんなの子供部屋は毎日午前10時半から 午後4時まで利用でき申し込みは5回の 多目的ルームの他インターネットでも 受け付けてい ます続いては被災地の生活情報 ですまずは二次避難所の受け入れ状況です 県内では金沢市ナの268の施設で 余り県外では822の施設で2万3000 人以上の受け入れが可能 です2次避難の宿泊量は無料で理財証明の 提出は必要ありませ ん電話での相談窓口は 0122の 755受付時間は土日を含む午前9時から 午後6時まで ですまた避最にした運転免許証最高府 手続き用の無料バスの申し込みが今日から 始まっていますこの無料バスは加小松市の 2次避難先から石川県運転免許センターの 間で運行します申し込み期間は来月8日 まで です電話で相談受付窓口に申し込み運行 日時が決まり次第後日コールセンターから 連絡が届き ます また県では避難所以外で避難生活を送る人 の情報登録窓口を解説しています避難所を 離れ自宅や車中泊県内外の親戚の家などに 避難した人を対象に避難先や指名成年月日 や電話番号などの登録を呼びかけてい ます電話での窓口または県公式のLINE アカウントでも登録を受け付けてい ます続いて般の方のボランティアについて です参加するにはホームページからの事前

登録が必要です受け入れ準備が整った市や 待について活動内容や日程の案内がメール で届きます参加できる日程を選択し エントリーして くださいその後県の災害対策ボランティア 本部から参加日の連絡が来ます当面の間 被災地にはバスで移動することになり ます 来月3日からのボランティアの募集は明日 から始まり ます和島市や野都町などの11のと町では 県がボランティアに必要な人数などを調査 してい ますまた県獣医司会では犬猫うさぎ小鳥 などペットの一時預かり支援を行ってい ます期間は最長1ヶ月で無料で預けること ができます 一時預かりを希望する方はの半島地震動物 対策本部076213の [音楽] 5788-1半島地震に対し議金を 受け付けてい ます1月1日に発生したの半島地震とその 余震により各地に甚大な被害が出てい ます地震の被災者を支援するため皆様から の議金をご覧の銀行講座で受け付けてい ますお寄せいただいた議金は全額日本石 従事者を通じて災地に送られます詳しくは データ放送やホームページをご覧 これまでに2億円を超える議金をいいて おります皆様からたくさんのお心が寄せ られてい ますまた県でもご覧の講座で義援金を 受け付けています皆様のご協力をお願い いたし [音楽] ます明後日での半島地震から1ヶ月となり ますえそこで明日のこの時間は夜8時まで 半島身の特別番組を放送する予定です スタジオに専門家をえて現状や今私たちに できること皆さんと考えていけたらと思っ ておりますでは今日はここで失礼します また明日 こんばんはこば1月30日火曜日のあた です今日も地震のニュースをお伝えして いき ますの半島地震では奥から離れたところで も被害が出ています金沢の隣内町でも があるなど今も地震の影響を受けています 地元の名物を存続させられるのか農業が 少年場を迎えてい ます80年来ていて初めて見る景なんです よあの排水の所有するぼの前で投川部さん 80 歳がある

内町アスファルトがめくれ上がるなど被害 の爪跡が大きく残る場所 です川部さんは東京ドーム3個分に相当 する15ヘクタールの田んぼで米や持ち米 を栽培していますがその景色は地震で一変 しまし た地震による液化の影響で田んぼは砂が 浮き上がっている状態ですそして私が立っ ているのはなんですがこのとの境い目が よくわからない状態になってしまってい ます阿の盤近火と田んぼの竜で土地が平に なった場所もありますが1番の問題は違う ところにあると川さんは話します肌にして 田んぼの長はどうでもなるんですよ トラクターで色々やればまず第1はあの ミスが入れと出すやつが1番大事やろ ね田んぼに水を送り込むポンプは 損傷中のパイプの状況はまだ把握できず ダメージの程度によっては復旧まで相当な 時間がかかる恐れがあり ます今シーズンは厳しい厳しい厳しや ね水でクローをしている場面はここで も田んぼ近くの作業場で川部さんは去年秋 に収穫した持ち米で地元の特産品内餅を 作ってい ます地震後は断水の影響で一時製造を中断 していましたが公民館の給水から水を組み 今月18日に再開させまし た今年持ち米が作れなければ内餅は なくなってしまうためさんはぼのパイプ などの旧が間に合わなくても少しでもしち でい ます最終的にほポンプ突っ込んでポンプで 水上げるような体勢でやらんながねかなと 思ってるんですけどやりたい ねあの地元の名物を維持させたいこ川部 さんの思いが果たせるのかその見通しは まだ立っていませ んはの例品としても人気の高い持で川部 さんも特別な思いがあるということなん です昔から親しまれてきた内持はこの地で しか作れませんしなんとか復活できる体勢 に持っていってほしいですよねはい川部 さんは元に戻るには3年ほどかかるのでは と話していましたがその間3年間は田んぼ で米を作らないと草が生えたり土上がダメ になってしまうということなんですね 田んぼは手をえ続けなければならないと いうことです土地を耕すのは農家の仕事と してできても水を通すことは自分ではでき ないのでもどかしさを抱えながら春を 迎えることになりそう です続いてはこちら です馳知事は今日地震による疫上化現象で 大きな被害を受けた内町と下北市を視察し

政府に第2弾の被災者支援策を今年度中に 提案する考えを明らかにしました 内町北部の西新屋地区や室地区などは地震 の影響による液化現象で道路が波打ったり 家が大きく傾いたりするなど壊滅的な被害 を受けましたこの影響で630個で断水が 続いていて40世帯83人が今も避難所で 生活を続けてい ます馳寺は避難所の1つとなっている 長方向性が見えんもんでえほんでどう しようもないもんでまできるだけ早く大体 いつ頃まで我慢してくださいとかはい水と 下水 の分かりましお願いし ますありがとうございます 県と内田町がおよそ1700件を対象に 調査した応急危険度判定では1/4の建物 で立ち入ることが危険との判定が出まし たこのため県では内町で仮設住宅23個の 建設を明日から始めることにしてい ますこの後馳知事は下北市のゴムの繊維 会社を殺しました この会社は地震で車屋の床屋天井に大きな 亀裂が入りましたが応急処置をして今月 15日から営業を再開しまし た中企業層の制度を利用して向こうに工場 を立てる業なりそれです第1弾に入りきら なかった分で徐々に調査の結果積み上がっ てくるものがありますし今必要なのは できればやっぱ3月中にでもですねえ私は 年度内に第2弾を是非提案したい今までも あ馳知事はこのように述べ被災者の支援を する政策パッケージの第2弾を今年度中に 政府に対し提案する考えを示しまし た地震から間もなく1ヶ月日常を 取り戻そうと被災者が手を取り合いながら 少しずつ前を向き始めています鈴の美容室 では温泉とコラボして今日から営業を再開 しまし たどうするジョリジョジョリジョリずる ちょっとねこの人あか私も緊張するわ 久し仕事納めが30日やったから30日 以来の勝です ね鈴町で美容室を営んでいたさんは断水が 続く中昨日貯めた雨水を使って掃除を進め ていまし たあの支援物資が届いて 今あの荷物もらいに行ってきた ん生き残ったあの美容のその数を今洗って たりとかしてるん です美容室は開し営業できなくなりました が県外に住む美容室の友人から道具を送っ てもらい被災者向けの無料カットサービス を始めることを決意しまし たじみ新品のハサミを送っていただいて

本当にありがたい です一瞬でもね日常っていうかみんな本当 に普通に暮らしてたんだからなんか者じゃ なくて本当にみんな こちらはあのほぼ全域で断水が続く涼さん だったの場所の確保も難しい中再会に向け て手を差し伸べてくれたのは近所で温泉 施設を経営する男性です掃除しようかな ございます北沢さんの美容室がもう地震で 潰れちゃって自分もなんか心苦しかったん ですけどシャワー使えたら 営業 できるみたいなことを聞いてうちのこの主 施設の客室のどま使ってもらえ たら100年以上の歴史がある鈴温泉宝湯 地震で施設が開してしまいました しかしちょっと瓦礫のところちょっと顔 突っ込んで流してみ たらちょろちょろちょろって音聞こえて それであの湧き続けてるのを発見したって いう崩れた瓦礫の中をホースでつなぎ別館 の宿泊施設の浴に湧き出る湯を通しまし た復作業当たられてる方々とかこれから ボランティアに来る方とかそういう方に 是非北沢さんに髪切ってもらって少しでも 元気になればいいですよね髪の毛切っても 気分変わりますしねですねいつも家族子供 たちと嫁さん来てもらってたうんスピード 私も久しぶりやからさしてもらわん練習に 練習にああこ準備できたよあそこ ドラえもんのこっちから大丈夫かなそして 迎えた今日はい はい場所を貸してくれた橋本さんの息子 アトム君を1番にカットしましたもう本当 にかっこよくしてもらってありがとう ございます ねはいありがとうござい ますさらに小学生から通っているという 常連客の女性も噂を聞いてやってきまし た自信あってからもなかお風呂とかも2日 に1回とかでなかなか入れないだったので 本当髪の毛がちょっとなんか短くできたら なって思ってたので本当に嬉しいです畑 仕事とかしてたのにみんな避難所に座っ たっきりでもう喋ることも同じこと ばっかり言ってるわっていうのをよく聞い てたんでここに来ておしりするだけでも 気持ち晴れるんじゃないかなと思っ ての生活を少しでも取り戻したい地域に よる助け合いが復興に向けての第一歩と なってい ます県内ではのと地区の4万000余りで 断水が続いていますこのうちほぼ全域で 断水となっている和島市では水道の早期 復旧に向けて臨時の浄水施設が設置され

今日から水道艦に漏れがないかなどの通水 試験が始まりまし た和島市新町の剣道一号ですこの地下に あちら新町方面へと水を送る水道艦があり ますがこのように車通りが多く早くから 工事を進めることが難しい状況 です臨時の浄水施設が設置されたのは和島 市の中でも浄水上から遠く復旧の遅れが 懸念される新町と門前地区の合わせて3 箇所 ですこのうち和島市新町の施設ではすでに 近くの川から水を引く手水口とロカ装置の 設置が完了し今朝は作業員らが施設内の パイプに漏れがないかなどを点検してい まし た今日明日かけて設備的に問題ないことを えっと確認していくなるべく早く水を供給 できるようにまあの弊社としても努力して きたいなと思ってますん でこの施設では水出検査が終わり次第 早ければ2月中には各家庭へ水を供給し ますまた門前地区の2つの施設については 2月上旬から整備を始め3月中の断水解消 を目指し ます地震の影響で急行が続いていた和島市 の町の小学校が再開しました和島市での小 学校再開は門前地区の2項に続いて3校目 ですおはよう おはようございますございますおはよう ござい ます和島市の町野地区では地震の影響で 小中学校が避難所となり急行が続いてい ましたが今日から町の小学校で学校が再開 しました学校によりますと今日は全校児童 44人のうちおよそ10人が投稿し心の ケアを優先したレクリエーション活動など を行ったということ ですまた町の地区にある東洋中学校も小 学校の校舎を借り今日から授業を再開し まし たに来てみてさっき友達と会ってみて どんな風に思いましたかいや嬉しいなと 思いました 勉強の 勉強国語とか嬉しい気持ちになりますみ あの元気な顔であの学校来てくれたのでの そこはとても嬉しいなと思っています心を 癒す場所であって ほしい町の小学校は明日以降も午前9時 から正午まで授業を行うことにしてい ます北陸大学では薬剤師を志す学生たちが 制服である白衣に袖を通す着意識が行われ 医療人としての決意を新たにしていました 金沢市の北陸大学薬学部で行われた白衣 着意式には新年度に5年生になる81人の

学生が出席しまし た着意識は病院や薬局などでの実務実習を 控える学生たちに臨床現場に携わることへ の責任感を持ち技能を習得するよう自覚さ せるため行われてい ますと方でえっと震災に遭われた方もいた ので1人の医療人としてもっと頑張って いかなければいけないなという気持ちが 湧きました小学生の頃から薬剤師になる ことが夢だったので薬剤師への第1歩を 踏み出せたのは嬉しかった です実務実習は来月から始まり29人の 学生が北陸3権にある21の薬局で地域 医療を支えるための一歩を踏み出し ますここからはの半島自身の最新の被害 状況をお伝えし ます死者安否不明者の情報ですこれまでに 亡くなった人の数は昨日から変わらず 238人となっていますこのうち15人は 地震の後病気や怪我などが悪化してなく なる災害関連士 ですまた安否不明者は依然として氏と和島 市で19人 です続いて避難状況です一時避難所に避難 している人は8740人で和島市で 2871人鈴市で1504人7押しで 1166人などとなってい ますまた旅館やホテルなどの二次避難所に は 4461人2次避難所への受け入れが 決まるまで滞在する1.5次避難所には 299人が避難してい ます断水の情報です現在もおよそ 4万10個で断水が続いていて和島市鈴市 穴水町能町七尾市鹿町ではほぼ全域となっ ています各地で水道艦の漏水の確認などが 進められてい ます 最後に停電の情報です北陸電力によります と和島市でおよそ1700個鈴市でおよそ 940個など合わせて2800個ほどで 停電が続いてい ます県内の停電は今月中に概ね復旧する 見込みとなってい ますここからは気象情報をお伝えしていき ますまずは雲の様子です 北海道には低気圧による雲がかかり所々で 雪を降らせています日本海には気圧の谷の 雲が見られ一部が東北の日本海側や北陸に かかってい [音楽] ますこの時間小松市と白山市に雪崩れ注意 法が出ていますご注意 ください明朝9時の予想天気図です 高気圧が日本の東へ離れ全線が九州付近に

伸びるでしょうまた宴会周付近に低気圧が 発生して北日本に近づきそう です全国の明の天気です西日本は雲の多い 天気となるでしょう九州から雨が降りだし 夜遅くにかけて近畿まで雨の範囲が広がり そうです九州では極地的に雷をを伴う でしょう北日本の日本海側は雲が広がり雨 や雪のところがありそう です県内の明日の天気です明日は引き続き 高気圧に覆われますが次第に全線が北陸 地方に近づく見込みです県内は雲が広がり やすいものの昼頃まで日さす時間もあり そう ですでは夜遅くに雨のとがあるでしょう 引き続き雪による雪崩れに注意が必要 [音楽] です明日ののは雲が広がりやすく夜遅くに 雨の降るところがありそうです和島の最低 気温は2°最高気温は12°といずれも 今日より2度ほど高いでしょう平年より 6°ほど高く3月下旬並みとなりそう です 香も雲が広がりやすいものの昼過ぎまでは 晴れ間もありそうです金沢の最低気温は 2°と今日より1度ほど高く最高気温は 133°と平年より6度ほど上回って寒さ が和らぎそう [音楽] です県内の週刊予報ですこの先も雲の多い 天気となりそう です木曜日から金曜日は前線や換気の影響 で雨や雪が降るでしょう月曜日は再び雨が 降りそうです最高気温は金曜日から月曜日 にかけて平年並となり厳しい寒さとなる でしょう全国の週刊予報です明後日木曜日 は前線の影響で西日本を中心に雨が降る でしょう日曜日になると西から雨が降り だし来週火曜日にかけて雨の範囲が広がり そう ですここまでお天気でし た被災地では津波や建物の東海などで車を 失った人も多くまたタクシー会社も大きな 被害にあっていますこの中地域の足を 支えるため震災を和まに移住しタクシー 会社でドライバーとして勤務する女性がい ます1台津波で流されてあ1台は会社の壁 の後楽でガラス割れたりして動けません ねガソリンの給油施設も被害に合い燃料 補給が難しいため1台のタクシーを数人の 乗務員が交代で運転していると言います 一方当時の場所がね毎日変わるからあそう 赤色がねあの本当毎日変わるんですよあ そうなんですか和島市門前町のタクシー 会社で運転手をする安沢はか さんはいお願いしますよいしょありがとう

ございますはい門前の人あの門前の人じゃ ないですけど最近門前の人になりましたあ 最近門前の人になっていやあそう だ実は安沢さん埼玉県に住んでいましたが いても立ってもいられず震災直後に石川県 へ和島のタクシー会社に就職住民表も和島 に移しました防災師になってからいつも アンテナ貼ってたところがあるんですよね それで実際こう起きてドライバーが被災さ れて出勤できない状態であったり避難所で 生活されてるので私今ここにいる必要があ るって思いましたね 元々タクシー運転手の経験があり介護士や 防災師の資格も持つ安さん病院への迎や 買い出しなど被災者の足として活躍してい ます昨日は旦那さんのお見舞に行く女性を 和島市の自宅から隣町のバス停まで 迎てらっしゃいありがとうございました ありがとう ね ああ良かったあほとします ね当初は車中泊をしながら生活していた 安沢 さん今は事務所の倉庫で生活していると 言います命綱なんですよ移動手段のうん足 がなかったら買い物すらいけないっていう これは私が本当死ぬ覚悟で働かなくちゃ いけないって言った先々でできることを 見つけてあのさせてくださいっていうこと をね伝えていきたいと思いまし た奥はただでさえ高齢化で車を手放した方 もいてそしてそれに加えて今回の地震で車 を使えなくなった方が本当に多く いらっしゃいますだからこそのの今には 安沢さんのような介護や防災の面で専門的 な知識を持つ方が必要ですよねそうですよ ね被災者の皆さんは本当に移動手段に苦労 していますそんな中での安沢さんの行動力 の速さには心を動かされるんですけど 何よりご自身の体調もねえ管理しながら 地域の足を支えて欲しいと思い ます続いては被災地から2次避難する被災 者が増える中金沢市内の避難先のホテルで は子供の一時預かりの取り組みが進んでい ます 金沢市尾張町のホテルリナス金沢では今月 4日以降一部の部屋を2次避難所として 活用していて現在は46ある部屋のうち 20室以上で被災者が生活してい ますアンパンマン ね5回の多目的ルームにけられているのは みの 子供部屋 一団法人第職員室が次避難している0歳 から18歳までの子供たちのための居場所

として解放してい ます生活再建や復旧作業などのために保護 者が外出する間無料で子供を預りますもう 家がダメになったの でいと車の中で生活しとったんですけど やっぱ子供らが心配なんで子供らが笑顔 でるからは安心するというか助かります 慣れてない土地にこう来られて心身共に こう疲れておられる方もいると思うので それはあの保護者の方もお子さんもそうだ と思うので少しでもちょっとほっと一息 つつけるようなあのそんな場所になって いったらいいなっ てしかし利用者の大半が小学生未満という ことから保育スタッフの確保が必要 にここで活用されたアプリが 保育保育者を必要とする場所と保育の資格 を持つ人や保育を学ぶ学生をマッチングさ せ1日単位から勤務ができるもの です2次避難っていうかされてる方のお 手伝いしたいなと思っててでも力仕事とか そういうのは自分はまりもうできないし 幼稚園共有と保育士の免許はあるの でいいかなと思っ みんなの子供部屋は毎日午前10時半から 午後4時まで利用でき申し込みは5回の 多目的ルームの他インターネットでも 受け付けてい ます続いては被災地の生活情報 ですまずは二次避難所の受け入れ状況です 県内では金沢市イナの268の施設で7人 あまり県外では822の施設で 2万3000人以上の受け入れが可能 です2次避難の宿泊量は無料で理財証明の 提出は必要ありませ ん電話での相談窓口は 0122の 755受付時間は土日を含む午前9時から 午後6時まで ですまた2次避難者を対にした運転免許証 最高手続き用の無料バスの申し込みが今日 から始まっていますこの無料バスは加小松 市の2次避難先から石川県運転免許 センターの間で運行します申し込み期間は 来月8日まで です電話で相談受付窓口に申し込み運行 日時が決まり次第後日コールセンターから 連絡が届き ます また県では避難所以外で避難生活を送る人 の情報登録窓口を解説しています避難所 離れ自宅や車中泊県内外の親戚の家などに 避難した人を対象に避難先や指名青年月日 や電話番号などの登録を呼びかけています 電話での窓口または県公式のLINE

アカウントでも登録を受け付けてい ます続いて般の方のボランティアについて です参加するにはホームページからの事前 登録が必要です受け入れ準備が整ったシア 待について活動内容や日程の案内がメール で届きます参加できる日程を選択し エントリーして くださいその後県の災害対策ボランティア 本部から参加日の連絡が来ます当面の間 被災地にはバスで移動することになり ます来月3日からのボランティアの募集は 明日から始まり ます和島市やの町などの11の市と町では 県がボランティアに必要な人数などを調査 してい ますまた県獣医司会では犬猫うさぎ小鳥 などペットの一時預かり支援を行ってい ます期間は最長1ヶ月で無料で預けること ができます一時預かりを希望する方は野 半島地震動物対策本部076213の [音楽] 5788-1半島地震に対し議金を 受け付けてい ます1月1日に発生したノ半島地震とその 余により各地に甚大な被害が出てい ます地震の被災者を支援するため皆様から の義援金をご覧の銀行講座で受け付けてい ますお寄せいただいた義援金は全額日本 石中事者を通じて被災地に送られます 詳しくはデータ放送やホームページをご覧 ください これまでに2億円を超える議金をいいて おります皆様からたくさんのお心が寄せ られてい ますまた県でもご覧の講座で議金を 受け付けています皆様のご協力をお願い いたし [音楽] ます明後日での半島地震から1ヶ月となり ますえそこで明日のこの時間は夜8時まで の半島自身の特別番組を放送するです スタジオに専門家をえて現状や今私たちに できること皆さんと考えていけたらと思っ ておりますでは今日はここで失礼します また明日 こんばんは1月30日火曜日のあたです 今日も地震のニュースをお伝えしていき ますの半島地震では奥から離れたところで も被害が出ています沢の隣町でもあ今も震 の影響を受けています地元の名物を存続さ せられるのか農業が少年場を迎えてい ます80年来ていて初めて見る光景なん です よあの水の所有するぼの前で投川部さん 80

歳がある 内町がめくれ上がるなど被害の爪跡が 大きく残る場所 です川部さんは東京ドーム3個分に相当 する15ヘクタールの田んぼで米や持ち米 を栽培していますがその景色は地震で一変 しまし た地震による液場化の影響で田んぼは砂が 浮き上がっている状態ですそして私が立っ ているのはあなんですがこのあと田んぼの の境い目がよくわからない状態になって しまってい ます阿の盤ちと田んぼの竜で土地が平に なった場所もありますが1番の問題は違う ところにあると川さんは話します肌にして 田んぼの長はどうでもなるんですよ トラクターで色々やればまず第1はあの ミスが入れと出すやつが1番大事 ね田んぼに水を送り込むポンプは 損傷中のパイプの状況はまだ把握できず ダメージの程度によっては復旧まで相当な 時間がかかる恐れがあり ます今シーズンは厳しい厳しい厳し ね水で苦労をしている場面はここで もぼ近くの作業場でさんは去年秋に収穫し た持ち米で地元の特産品内餅を作ってい ます地震後は断水の影響で一時製造を中断 していましたが公民館の給水から水を組み 今月18日に再開させまし た今年持ち米が作れなければ内持ちは なくなってしまうため部さんは田んぼの パイプなどの復旧が間に合わなくても少し でもをしたい気い ます最終的にほポンプ突っ込んでポンプで 水あげるような体勢でやらんながねかなと 思ってるんですけどやりたい ねあの地元の名物を維持させたい川部さん の思いが果たせるのかその見通しはまだ 立っていませ ん内はの齢品としても人気の高い持で部 さんも特別な思いがあるということなん です昔から親しまれてきた内もはこの地で しか作れませんしなんとか復活できる体勢 に持っていってほしいですよねはい川部 さんは元に戻るには3年ほどかかるのでは と話していましたがその間3年間は田んぼ で米を作らないと草が生えたり土上がダメ になってしまうということなんですね 田んぼは手をえ続けなればならないという ことです土地を耕すのは農家の仕事として できても水を通すことは自分ではできない のでもどかしさを抱えながら春を迎える ことになりそう です続いてはこちら です馳知は今日地震による疫上化現象で

大きな被害を受けた内町と下北市を視察し 政府に第2弾の被災者支援策を今年度中に 提案する考えを明らかにしました 内町北部の西新地区や室地区などは地震の 影響による液化現象で道路が波打ったり家 が大きく傾いたりするなど壊滅的な被害を 受けましたこの影響で630個で断水が 続いていて40世帯83人が今も避難所で 生活を続けてい ます寺は避難所の1つとなっている町 サイクリングターミナルを殺し避難者から 要望を聞きまし た方向性が見えんもんでえほんでどう しようもないもんでまできるだけ早く大体 いつ頃まで我慢してくださいとかはい水と 下水 の分かりましお願いし ますありがとうござい ます 県と内町がおよそ1700件を対象に調査 した応急危険度判定では1/4の建物で 立ち入ることが危険との判定が出まし たこのため県では内町で仮設住宅23個の 建設を明日から始めることにしてい ますこの後馳知事は下北市のゴムの繊維 会社を殺しましたこの会社は地震で車屋の 床屋天井に大きな亀裂が入りましたが応急 処置をして今月15日から営業を再開し まし た中上企業層の制度を利用して向こうに 工場部を立てる業なりそれです第1弾に 入りきらなかった分で徐々に調査の結果 積み上がってくるものがありますし今必要 なのは第2弾 できればやっぱ3月中にでもですねえ私は 年度内に第2弾を是非提案したいま馳知は このように述べ被災者の支援をする政策 パッケージの第2弾を今年度中に政府に 対し提案する考えを示しまし た地震から間もなく1ヶ月日常を 取り戻そうと被災者が手を取り合いながら 少しずつき始めています鈴の美容室では 温泉とコラボして今日から営業を再開し まし たどうするジョリジョジョジョずる ちょっとねこのか私も緊張するわ久し ぶり仕事納めが30日やったから30日 以来の勝です ねす町で美容室を営んでいた岸田さんは 断水が続く中昨日貯めた雨水を使って掃除 を進めていまし たあの支援物資が届いて 取あの荷物もらいに行ってきたん です生き残ったあの美容のその数を今洗っ たりとかしてるん

ですは開し営業できなくなりましたが県外 に住む美容師の友人から道具を送って もらい被災者向けの無料カットサービスを 始めることを決意しまし たハサ新品のハサミ送っていただいて本当 にありがたい です一瞬でもね日常っっていうかみんな 本当に普通に暮らしてたんだからなんか者 じゃなくて本当にみんな こちらはあのほぼ全域で断水が続く涼し さんだったの場所の確保も難しい中再開に 向けて手を差し伸べてくれたのは近所で 温泉施設を経営する男性です掃除しようか なございます北沢さんの美容室がもう地震 で潰れちゃって自分もなんか心苦しかった んですけどでシャワー使えたら 営業 できるみたいなことを聞いてうちのこの 主格施設の客室のどま使ってもらえ たら100年以上の歴史がある鈴温泉宝湯 地震で施設が開してしまいました しかしちょっと瓦礫のところちょっと顔 突っ込ん でて見 たらちょろちょろちょろって音聞こえて それであの脇続けてるのを発見したって いう崩れた瓦礫の中をホースでつなぎ別館 の宿泊施設の浴に湧き出る湯を通しまし た旧作業当たられてる方々とかこれから ボランティアにる方とかそういう方に是非 北沢さんに噛み切ってもらって少しでも 元気になればいいですよね髪の毛切っても 気分変わりますしねそうですねいつも家族 子供たちと嫁さん来てもらってたうん スピード私も久しぶりやからさして もらわ練習に練習 にああこ準備できたやあそこドラえもんの こっちから大丈夫かなそして迎えた今 はい場所を貸してくれた橋本さんの息子 アトム君を1番にカットしましたもう本当 にかっこよくしてもらってありがとう ございます ねあり ございさらに小学生から通っているという 常連客の女性も噂を聞いてやってきまし たって からとかも日に1回とかでなかなか入れ ないかったので本当髪の毛がちょっと なんか短くできたらなって思ってたので 本当に嬉しいです畑仕事とかしてたのに みんな避難所に座ったっきりでもう喋る ことも同じことばっかり言ってるわって いうのよく聞いてたんでここに来ておしり するだけでも気持ち晴れるんじゃないかな と思っ

て でも取り戻したい地域による助け合いが 復興に向けての第一歩となってい ます県内ではの地区の4万余りで断水が 続いていますこのうちほぼ全域で断水と なっている和島市では水道の早期復旧に 向けて臨時の浄水施設が設置され今日から 水道間に漏れがないかなどの通水試験が 始まりまし た町の剣道1号ですこの地下にあちら新町 方面へと水を送る水道感がありますがこの ように車通りが多く早くから工事を進める ことが難しい状況 です臨時の浄水施設が設置されたのは和島 市の中でも浄水上から遠く復旧の遅れが 懸念される新町と門前地区の合わせて3 箇所 ですこのうち和島市新町の施設ではにに 近くの川から水を引く水口と下装置の設置 が完了し今朝は作業員だが施設内のパイプ に漏れがないかなどを点検していまし た今日明日かけて設備的に問題ないことを えっと確認していくなるべく早く水を供給 できるようにまあの弊社としても努力して いきたいなと思ってますん でこの施設では水出検査が終わり次第 早ければ2月中にには各家庭へ水を供給し ますまた門前地区の2つの施設については 2月上旬から整備を始め3月中の断水解消 を目指し ます地震の影響で急行が続いていた和島市 の町の小学校が再開しました和島市での小 学校再開は門前地区の2項に続いて3校目 ですおはようおはようございますおう ございますおはようござい ます和島市の町野地区では地震の影響で 小中学校が避難所となり急行が続いてい ましたが今日から町野小学校で学校が再開 しました学校によりますと今日は全校児童 44人のうちおよそ10人が投稿し心の ケアを優先したレクリエーション活動など を行ったということです また町の地区にある東洋中学校も小学校の 校舎を借り今日から授業を再開しまし た学校に来てみてさっき友達と会ってみて どんな風に思いましたかいや嬉しいなと 思いました勉強何の 勉強国語とか嬉しい気持ちになりますみん あの元気な顔であの学来てくれたのでは とても嬉しいなと思っています心を癒す 場所であって ほしい町の小学校は明日以降も午前9時 から正午まで授業を行うことにしてい ます北陸大学では薬剤師を志す学生たちが 制服である白衣に袖を通す着意識が行われ

医療人としての決意を新たにしていました 金沢市の北陸大学薬学部で行われた白衣 着意識には新年度に5年生になる81人の 学生が出席しまし た着意識は病院や薬局などでの実務実習を 控える学生たちに臨床現場に携わることへ の責任感を持ち技能を習得するよう自覚さ せるため行われてい ますになでえと震災に合われた方もいたの で1人の医療人としてもっと頑張っていか なければいけないなという気持ちが湧き ました小学生の頃から薬剤師になることが 夢だったので薬剤師への第1歩を踏み出せ たのは嬉しかった です実務実習は来月から始まり29人の 学生が北陸にある21の局で地域医療を 支えるための一歩いし ますここからはの半島自身の最新の被害 状況をお伝えし ます死者安否不明者の情報ですこれまでに 亡くなった人の数は昨日から変わらず 238人となっていますこのうち15人は 地震の後病気や怪我などが悪化して なくなる災害関連士 ですまた安否不明者は依然として涼と和島 市で19人 です続いて避難状況です一時避難所に避難 している人は8740人で和島市で 2871人鈴市で1504人7押しで 1166人などとなってい ますまた旅館やホテルなどの二次避難所に は 4461人次避難所への受入れが決まる まで滞在する1.5次避難所には299人 が避難してい ます断水の情報です現在もおよそ4万10 個で断水が続いていて和島市鈴市穴水町 能町七尾市鹿町ではほぼ全域となってい ます各地で水道艦の漏水の確認などが進め られてい ます最後に停電の情報です北陸電力により ますと和島市でおよそ1700個鈴市で およそ940個など合わせて2800個 ほどで停電が続いてい ます県内の停電は今月中に大復旧する 見込みとなってい ますここからは気象情報をお伝えしていき ますまずは雲の様子です北海道には低気圧 による雲がかかり所々で雪を降らせてい ます日本海には気圧の谷の雲が見られ一部 が東北の日本海側や北陸にかかってい [音楽] ますこの時間小松市と白山市に雪崩れ注意 法が出ていますご注意 ください明日朝く時の予想天気図です高

気圧が日本の東へ離れ全線が九州付近に 伸びるでしょうまた宴会周付近に低気圧が 発生して北日本に近づきそう です全国の明日の天気です西日本は雲の 多い天気となるでしょう九州から雨が降り だし夜遅くにかけて近畿まで雨の範囲が 広がりそうです九州では極地的に雷を でょ北日本の日本海側は雲が広がり雨や雪 のところがありそう です県内の明の天気です明は引き続き高 気圧に覆われますが次第に前線が北陸地方 に近づく見込みです県内は雲が広がり やすいものの昼頃まで日のさす時間もあり そうですのでは夜遅くに雨の降るとあでょ 引き続き雪によるなれに注意が必要 [音楽] です明日ののは雲が広がりやすく夜遅くに 雨の降るところがありそうです和島の最低 気温は2°最高気温は12°といずれも 今日より2度ほど高いでしょう平年より 6°ほど高く3月下旬並みとなりそう です 加賀も雲が広がりやすいものの昼過ぎまで は晴れ間もありそうです金沢の最低気温は 2度と今日より1°ほど高く最高気温は 13°と平年より6度ほど上回って寒さが 柔らぎそう [音楽] です県内の習慣予報ですこの先も雲の多い 天気となりそうです日曜から金曜日は前線 や換気の影響で雨や雪が降るでしょう 月曜日は再び雨が降りそうです最高気温は 金曜日から月曜日にかけて平年並となり 厳しい寒さとなる でしょう全国の週刊予報です明後日木曜日 は前線の影響で西日本を中心に雨が降る でしょう日曜日になると西から雨が降り だし来週火曜日にかけて雨の範囲が広がり そう ですここまでお天気でし た被災地では津波や建物の東海などで車を 失った人も多くまたタクシー会社も大きな 被害にあっていますこの中地域の足を 支えるため震災後和島市に移住しタクシー 会社でドライバーとして勤務する女性がい ます 津で流されてあ1台は会社の壁の楽で ガラス割れたりして動けません ねガソリンの給油施設も被害に合い燃料 補給が難しいため1台のタクシーを数人の 乗務員が交代で運転していると言います 一方の場所がね毎日変わるからがねあの 本当毎日変わるんですよあそうですか和島 市門前町のタクシー会社で運転手をする 安沢はか

さんはいお願いしますよいしょありがとう ございますモの人あの門の人じゃないです けど最近門前の人になりましたあ最近門前 の人になってそう な実は安沢さん埼玉県に住んでいましたが いても立ってもいられず震災直後に石川県 へ和島のタクシー会社に就職住民表も和島 に移しました防災師になってからいつも アンテナ貼ってたところがあるんですよね それで実際こう起きてドライバーが被災さ れて出勤できない状態であったり避難所で 生活されてるので私今ここにいる必要があ るって思いましたね元々タクシー運転手の 経験があり介護士や防災師の資格も持つ安 さん病院への迎や買い出しなど災者の足と して活躍してい ます昨日は旦那さんのお見舞いに行く女性 を和島市の自宅から隣町のバス停まで 送迎てらっしゃいありがとうございました ありがとう ね あ良かったあほとします ね当初は車中泊をしながら生活していた 安沢 さん今は事務所の倉庫で生活していると 言います命綱なんですよ移動手段のうん足 がなかったら買い物すらいけないっていう これは私が本当死ぬ覚悟で働かなくちゃ いけないって言った先々でできることを 見つけてあのさせてくださいっていうこと をね伝えていきたいと思いまし た奥はただでさえ高齢化で車を手放した方 もいてそしてそれに加えて今回の地震で車 を使えなくなった方が本当に多く いらっしゃいますだからこそのの今には 安沢さんのような介護や防災の面で専門的 な知識を持つ方が必要ですよねそうですよ ね被災者の皆さんは本当に移動手段に苦労 していますそんな中での安沢さんの行動力 の速さには心を動かされるんですけど 何よりご自身の体調もねえ管理しながら 地域の足を支えて欲しいと思い ます続いては被災地から2次避難する被災 者が増える中金沢市内の避難先のホテルで は子供の一時預かりの取り組みが進んでい ます 金沢市尾張町のホテルリナス金沢では今月 4日以降一部の部屋を2次避難所として 活用していて現在は46ある部屋のうち 20室以上で被災者が生活してい ますアンパンマンよ ね5回の多目的ルームに設けられているの はみの 子供部屋場と一般団法人第3職員室が2次 避難している0歳から18歳までの子供

たちのための居場所として解放してい ます生活再建や復旧作業などのために保護 者が外出する間無料で子供を預りますもう 家がダメになったの でいと車の中で生活しとったんですけど やっぱ子供らが心配なんで子供らが笑顔で おるからこっちは助かり安心するというか 助かります慣れてない土地にこう来られて 心身共にこう疲れておられる方もいると 思うのでそれはあの保護者の方もお子さん もそうだと思うので少しでもちょっと ほっと一息つつけるようなあのそんな場所 になっていったらいいなっ てしかし利用者の大半が小学生未満という ことから保育スタッフの確保が必要 にここで活用されたアプリがちょこ 保育保育者を必要とする場所と保育の資格 を持つ人や保育を学ぶ学生をマッチング させ1日単位から勤務ができるもの です二次避難っていうかされてる方のお 手伝いしたいなと思っててでも力仕事とか そういうのは自分はまもうできないし幼稚 園共有と保育士の免許はあるの でいいかなと思って みんなの子供部屋は毎日午前10時半から 午後4時まで利用でき申し込みは5回の 多目的ルームの他インターネットでも 受け付けてい ます続いては被災地の生活情報 ですまずは二次避難所の受け入れ状況です 県内では金沢市イナの268の施設で 7200人余り県外では822の施設で 2万3000人以上の受け入れが可能 です2次避難の宿泊量は無料で理財証明の 提出は必要ありませ ん電話での相談窓口は 0122の 755受付時間は土日を含む午前9時から 午後6時まで ですまた2次避難者を対象にした運転免許 証最高付手続き用の無料バスの申し込みが 今日から始まっていますこの無料バスは 加市小松市の二次避難先から石川県運転 免許センターの間で運行します申し込み 期間は来月8日まで です電話で相談受付窓口に 申し込み運行日時が決まり次第後日コール センターから連絡が届き ますまた県では避難所以外で避難生活を 送る人の情報登録窓口を解説しています 避難所を離れ自宅や車中泊県内外の親戚の 家などに避難した人を対象に避難先や使命 青年月日や電話番号などの登録を呼びかけ ています電話での窓口または県公式の LINEアカウントでも登録を受け付けて

い ます続いて一般の方のボランティアについ てです参加するにはホームページからの 事前登録が必要です受け入れ準備が整った 市や待について活動内容や日程の案内が メールで届きます参加できる日程を選択し エントリーして くださいその後県の災害対策ボランティア 本部から参加日の連絡が来ます面の間被災 地にはバスで移動することになり ます月3日からのボランティアの募集は 明日から始まり ます和島市やの町などの11の市と町では 県がボランティアに必要な人数などを調査 してい ますまた県獣医司会では犬猫うさぎ小鳥 などペットの一時預かり支援を行ってい ます期間は最長1ヶ月で無料で預けること ができ ます一時預かりを希望する方はの半島地震 動物対策本部076213の [音楽] 5788-1地震に対し義援金を受け付け てい ます1月1日に発生したノ半島地震とその 余震により各地に甚大な被害が出てい ます地震の被災者を支援するため皆様から の義援金をご覧の銀行講座で受け付けてい ますお寄せいただいた義援金は全額日本赤 従事者を通じて被災地に送られます詳しく はデータ放送やホームページをご覧 ください これまでに2億円を超える義援金を頂いて おります皆様からたくさんのお心が寄せ られてい ますまた県でもご覧の講座で義元金を 受け付けています皆様のご協力をお願い いたし [音楽] ます明後日での半島地震から1ヶ月となり ますえそこで明日のこの時間は夜8時まで の半島自身の特別番組を放送する予定です ですスタジオに専門家を招いて現状や今 私たちにできること皆さんと考えていけ たらと思っておりますでは今日はここで 失礼しますまた明日 こんばんはこ1月30日火曜日のあたです 今日も地震のニュースをお伝えしていき ますの半島地震では奥のから離れたところ でも被害が出ています金沢の隣内町でも水 が続く地区があるなど今も地震の影響を 受けています地元の名物を存続させられる のか農業が少年場を迎えてい ます80年来ていて初めて見る光景なん です

よああの排水の所有する田んぼの前で嘆く 川部一さ80 歳がある内町西はが道路のアスファルト 上がるなど被害の爪跡が大きく残る場所 です川部さんは東京ドーム3個分に相当 する15ヘクタールの田んぼで米や持ち米 を栽培していますがその景色は地震で一変 しまし た地震による液晶化の影響で田んぼは砂が 浮き上がっている状態ですそして私が立っ ているのはアなんですがこのアと田んぼの 境い目がよくわからない状態になって しまってい ます阿の地盤チカと田んぼの竜で土地が平 になった場所もありますが1番の問題は 違うところにあると川部さんは話します肌 にして田んぼの長はどうでもなるんですよ トラクターで色々やればまず第1はあの水 が入れと出すやつが1番大事やろね 田んぼに水を送り込むポンプは 損傷中のパイプの状況はまだ把握できず ダメージの程度によっては復旧まで相当な 時間がかかる恐れがあり ます今シーズンは厳しい厳しい厳しや ね水で苦労をしている場面はここで も近くの作業場でんは秋に収穫した持ち米 で地元の特産品内餅を作ってい ます地震後は断水の影響で一時製造を中断 していましたが公民館の給水から水を組み 今月18日に再開させまし た今年持ち米が作れなければ内持ちは なくなってしまうため川部さんは田んぼの パイプなどの復旧が間に合わなくても少し でも田植をしたい気持ちでいます 最終的に保ポンプ突っ込んでポンプで水 上げるような体勢でやらんながねかなと 思ってるんですけどやりたい ねあの地元の名物を維持させたい川部さん の思いが果たせるのかその見通しはまだ 立っていませ ん内はのとしても人気の高い持で川部さん も特別な思いがあるということなんです昔 から親しまれてきた内な持ちはこの地で しか作れませんしなんとか復活できる体勢 に持っていてほしいですよねはい川部さん は元に戻るには3年ほどかかるのではと 話していましたがその間3年間は田んぼで 米を作らないと草が生えたり土壌がダメに なってしまうということなんですね田んぼ は手を加え続けなければならないという ことです土地を耕すのは農家の仕事として できても水を通すことは自分ではできない のでもどかしさを抱えながら春を迎える ことになりそう です続いてはこちら

です馳知は今日地震による疫上化現象で 大きな被害を受けた内町と下北市を視察し 政府に第2弾の被災者支援策を今年度中に 提案する考えを明らかにしました 内町北部の西新地区や室地区などは地震の 影響による液化現象で道路が波打ったり家 が大きく傾いたりするなど壊滅的な被害を 受けましたこの影響で630個で断水が 続いていて40世帯83人が今も避難所で 生活を続けてい ますは避難所の1つとなっている サイクリングターミナルをし避難者から 要望を聞きまし た方向性が見えんもんでえほんでどう しようもないもんでまできるだけ早く大体 いつ頃まで我慢してくださいとかはい水と 下水 の分かりましお願いし ますありがとうござい ます ケと内町がおよそ1700件を対象に調査 した応急危険度判定では1/4の建物で 立ち入ることが危険との判定が出まし たこのため県では内町で仮設住宅23個の 建設を明日から始めることにしてい ますこの後馳は北市のゴムの会社を殺し まし たこの会社は地震で車屋の床屋天井に 大きな亀裂が入りましたが応急処置をして 今月15日から営業を再開しまし た中上企業層の制度を利用して向こうに 工場立てる業なりそれです第1弾に入り きらなかった分で徐々に調査の結果 積み上がってくるものがありますし今必要 なのは第2弾できればやっぱ3月中にでも ですねえ私は年度内に第2弾を是非提案し たいま馳知事はこのように述べ被災者の 支援をする政策パッケージの第2弾を今 年度中に政府に対し提案する考えを示し まし た地震から間もなく1か月日常を 取り戻そうと災者が手を取り合いながら 少しつを始めています鈴の美容室では温泉 とコラボして今日から営業を再開しまし たどうするジョリジョジョリジョリずる ちょっとねこのか私も緊張するわ久し ぶり仕事納めが30日やったから30日 以来の勝です ね鈴町で美容室を営んでいた岸田さんは 断水が続く中昨日貯めた雨水を使って掃除 を進めていまし たあの支援物資が届いて今1人あの荷物 もらいに行ってきたん です生き残ったあの美容のその数を今洗っ たりとかしてるん

です美室は でななましが県外に住む美容の友人から 道具を送ってもらい被災者向けの無料 カットサービスを始めることを決意しまし たハ新品のハサミを食っていただいて本当 にありがたい です一瞬でもね日常っていうかみんな本当 に普通に暮らしてたんだからなんか者じゃ なくて本当に みんな こちはあのほぼ全域で断水が続く涼さん だったの場所の確保も難しい中再会に向け て手を差し伸べてくれたのは近所で温泉 施設を経営する男性です掃除しよう か北沢さんの美容室がもう地震で潰れ ちゃって自分もなんか心苦しかったんです けどでシャワー使えたら営業 できるみたいなことを聞いてうちのこの 主格施設の客室のどま使ってもらえ たら100年以上の歴史がある鈴温泉宝湯 地震で施設が倒壊してしまいました しかしちょっと瓦礫のところちょっと顔 突っ込んで探してみたら ちょろちょろちょろって音聞こえてそれで あの湧き続けてるのを発見したって いう崩れた瓦礫の中をホースでつなぎ別館 の宿泊施設の浴に湧き出る湯を通しまし た復旧作業当たられてる方々とかこれから ボランティアに来る方とか そういう方に是非北沢さんに噛み切って もらって少しでも元気になればいいですよ ね髪の毛切っても気分変わりますし ねいつも家族子供たちと嫁さん来てもらっ てたうんスピード私も久しぶりやからさし て もらわ練習練習 にあこ準備できたやあそこドラえもん の はい はい場所を貸してくれた橋本さんの息子ア 君を1番にカットしましたもう本当に かっこよくしてもらってありがとうござい ます ねはいはいありがとござい ますさらに小学生から通っているという 常連客の女性も噂を聞いてやってきまし た自信あってからもなかなかののお風呂と かも 日に回とかでなか入れないかったので本 髪の毛がちょっとなんか短くできたらなっ て思ってたので本当に嬉しいです畑仕事と かしてたのにみんな避難所に座ったっきり でもう喋ることも同じことばっかり言っ てるわっていうのよく聞いてたんでここに 来ておしりするだけでも気持ち晴れるん

じゃないかなと思っ て8歳前の生活を少しでも取り戻したい 地域による助け合いが復興に向けての 第一歩となってい ます県内ではの地区の4万000個余りで 断水が続いていますこのうちほぼ全域で 断水となっている和島市では水道の早期 復旧に向けて臨時の浄水施設が設置され 今日から水道艦に漏れがないかなどの通水 試験が始まりまし た島の剣道1号ですこの地下にあちら新町 方面へと水を送る水道感がありますがこの ように車通りが多く早くから工事を進める ことが難しい状況 です臨時の浄水施設が設置されたのは和島 市の中でも浄水上から遠く復旧の遅れが 懸念される新町と門前地区の合わせて3 箇所 ですこのうち和島町の施設ではにの川から 水を引く水口と下装置の設置が完了し今朝 は作業員らが施設内のパイプに漏れがない かなどを点検していまし た今日明日かけて設備的に問題ないことを えっと確認していくなるべく早く水を供給 できるようにまあの弊社としても努力して いきたいなと思ってますん でこの施設では水出検査が終わり次第 早ければ2月中には各家庭へ水を供給し ますまた門前地区の2つの施設については 2月上旬から整備を始め3月中の断水解消 を目指し ます地震の影響で急行が続いていた和島市 の町の小学校が再開しました和島市での小 学校再開は門前地区の2項に続いて3校目 ですおはようおおはようございます おはようございますおはようござい ます和島市の町の地区では地震の影響で 小中学校が避難所となり急行が続いてい ましたが今日から町野小学校で学校が再開 しました学校によりますと今日は全校児童 44人のうちおよそ10人が投稿し心の ケアを優先したレクリエーション活動など を行ったということです また町の地区にある東洋中学校も小学校の 校舎を借り今日から授業を再開しまし た学校に来てみてさっき友達と会ってみて どんな風に思いましたかいや嬉しいなと 思いました 勉強の 勉強国語とか嬉しい気持ちになり ますみんあの元気な顔であの学校来てくれ たのでことても嬉しいなと思っています心 を癒す場所であって ほしい町の小学校は明日以降も午前9時 から正午まで授業を行うことにしてい

ます北陸大学では薬剤師を志す学生たちが 制服である白に袖を通す着意識が行われ 医療人としての決意を新たにしていました 金沢市の北陸大学薬学部で行われた白衣 着意式には新年度に5年生になる81人の 学生が出席しまし た着意識は病院や薬局などでの実務実習を 控える学生たちに臨床現場に携わることへ の責任感を持ち技能を習得するよう自覚さ せるため行われてい ますま実際に身なえ方でと震災に合われた 方もいたので1人の医療人としてもっと 頑張っていかなければいけないなという 気持ちが湧きました小学生の頃から薬剤師 になることが夢だったので薬剤師への第1 歩を踏み出せたのは嬉しかった です実務実習は来月から始まり29人の 学生が北陸3権にある21の薬局で地域 医療を支えるための一歩を踏み出します ここからはの半島自身の最新の被害状況を お伝えし ます死者安否不明者の情報ですこれまでに 亡くなった人の数は昨日から変わらず 238人となっていますこのうち15人は 地震の後病気や怪我などが悪化して なくなる災害関連 ですまた安否不明者は依然として涼とまで 19人 です続いて避難状況です一時避難所に避難 している人は8740人で和島市で 2871人鈴市で1504人7押しで 1166人などとなってい ますまた旅館やホテルなどの2次避難所に は 4461人2次避難所への受け入れがまま 滞る1.5次避難所には299人が避難し てい ます断水の情報です現在もおよそ4万10 個で断水が続いていて和島市鈴市穴水町 能町七尾市鹿町ではほぼ全域となってい ます各地で水道艦の水の確認などが進め られてい ますに停電の情報です北陸電力によります と和島市でおよそ1700個鈴市でおよそ 940個など合わせて2800個ほどで 停電が続いてい ます県内の停電は今月中に大復旧する 見込みとなってい ますここからは気象情報をお伝えしていき ますまずは雲の様子です北海道には低気圧 による雲がかかり所々で雪を降らせてい ます日本海には気圧の谷の雲が見られ一部 が東北の日本海側や北陸にかかってい [音楽] ますこの時間小松市と白山市に雪崩れ注意

法が出ていますご注意 ください明日朝9時の予想天気図です高 気圧が日本の東へ離れ全線が九州付近に 伸びるでしょうまた宴会周付近に低気圧が 発生して北日本に近づきそう です全国の明日の天気です西日本は雲の 多い天気となるでしょう九州から雨が降り だし夜遅くにかけて近畿まで雨の範囲が 広がりそうです九州では極地的に雷を伴う でしょう 北日本の日本海側は雲が広がり雨や雪の ところがありそう です県内の明の天気です明は引き続き高 気圧に覆われますが次第に前線が北陸地方 に近づく見込みです県内は雲が広がり やすいものの昼頃まで日さす時間もあり そうですのでは夜遅くに雨の降るところが あるでしょ引き続き雪解による雪崩れに 注意が必要 [音楽] です明日ののは雲が広がりやすく夜遅くに 雨の降るところがありそうです和島の最低 気温は2°最高気温は12°といずれも 今日より2度ほど高いでしょう平年より 6°ほど高く3月下旬並みとなりそう です 香も雲が広がりやすいものの昼過ぎまでは 晴れ間もありそうです金沢の最低気温は 2°と今日より1°ほど高く最高気温は 13°と平年より6°ほど上回って寒さが 和らぎそう [音楽] です県内の週間予報ですこの先も雲の多い 天気となりそうです明後日木曜日から 金曜日は前線や期の影響で雨や雪が降る でしょう月曜日は再び雨が降りそうです 最高気温は金曜日から月曜日にかけて 平年並となり厳しい寒さとなる でしょう全国の週刊予報です明後日木曜日 は前線の影響で西日本を中心に雨が降る でしょう日曜日になると西から雨が降り だし曜日にかけて雨の範囲が広がりそう ですここまでお天気でし た被災地では津波や建物の東海などで車を 失った人も多くまたタクシー会社も大きな 被害にあっていますこの中地域の足を 支えるため震災後和島市に移住しタクシー 会社でドライバーとして勤務する女性がい ます1 津で流されてあ1台は会社の壁の後楽で ガラス割れたりして動けません ねガソリンの給油施設も被害に合い燃料 補給が難しいため1台のタクシーを数人の 乗務員が交代で運転していると言います 一方工の場所がね毎日変わるから路がね

あの毎日変わるんです よ和島市門前町のタクシー会社で運転手を する安は さんはお願いしますよいしょありがとう ござい ますの あの最近門の人になりました最近の人に なってあ そうは埼県 にんも立ってもいられず震災直後に石川県 へ和島のタクシー会社に就職住民表も和島 に移しました防災師になってからいつも アンテナ貼ってたところがあるんですよね それで実際こう起きてドライバーが被災さ れて出勤できない状態であったり避難所で 生活されてるので私今ここにいる必要があ るって思いました ね元々タクシー運転手の経験があり介護士 や防災師の資格も持つ安沢さん病院への 送迎や買い出しなど被災者の足として活躍 してい ます昨日は旦那さんのお見舞いに行く女性 を和島市の自宅から隣町のバス停まで 送迎行ってらっしゃいありがとうござい ましたありがとう ね あよかったあほとします ね当初は車中泊をしながら生活していた 安沢 さん今は事務所の倉庫で生活していると 言います命綱なんですよ移動手段のうん足 がなかったら買い物すら行けないっていう これは私がは本当死ぬ覚悟で働かなくちゃ いけないって言った先々でできることを 見つけてあのさせてくださいっていうこと をね伝えていきたいと思いまし た奥はただでさえ高齢化で車を手放した方 もいてそしてそれに加えて今回の地震で車 を使えなくなった方が本当に多く いらっしゃいますだからこそのの今には 安沢さんのような介護や防災の面で専門的 な知識を持つ方が必要ですよねそうですよ ね被災者の皆さんは本当に移動手段に苦労 していますそんな中での安沢さんの行動力 の速さには心を動かされるんですけど 何よりご自身の体調もねえ管理しながら 地域の足を支えてほしいと思い ます続いては被災地から二次避難する被災 者が増える中金沢市内の避難先のホテルで は子供の一時預かりの取り組みが進んでい ます金沢市尾張町のホテルリナス金沢では 今月4日以降一部の部屋を2次避難所とし て活用していて現在は46ある部屋のうち 20室以上で被災者が生活してい ますアンパンマンよ

ね5回の多目的ルームに設けられているの はみの 子供部屋 NP 一般団法人第職員室が2次避難している0 から18歳までの子供たちのための居場所 として開放してい ます生活再建や復旧作業などのために保護 者が外出する間無料で子供を預りますもう 家がダメになったの でい車の中で生活しとったんですけど やっぱ子供らが心配なんで子供らが笑顔で おるからこっちは助かりすというか助かり ます慣れてない土地にこう来られて心身共 にこう疲れておられる方もいると思うので それはあの保護者の方もお子さんもそうだ と思うので少しでもちょっとほっと一息 つつけるようなあのそんな場所になって いったらいいなっ てしかし利用者の大半が小学生未満という ことから保育スタッフの確保が必要 にここで活用されたアプリがちょこっと 保育願します保育者を必要とする場所と 保育の資格を持つ人や保育を学ぶ学生を マッチングさせ1日単位から勤務ができる もの です二次避難っていうかされてる方のお 手伝いしたいなと思っててでも力仕事とか そういうのは自分はあまりもうできないし 幼稚園共有と育士の免許はあるの でいいかなと 思っ みんなの子供部屋は毎日午前10時半から 午後4時まで利用でき申し込みは5回の 多目的ルームの他インターネットでも 受け付けてい ます続いては被災地の生活情報 ですまずは二次避難所の受け入れ状況です 県内では金沢市イナの268の施設で 7200人余り 県外では822の施設で2万3000人 以上の受け入れが可能 です二次避難の宿泊量は無料で理財証明の 提出は必要ありませ ん電話での相談窓口は [音楽] 0266 755受付時間は土日を含む午前9時から 午後6時まで ですまた2次避難者を対象にした免許所 最高手続き用の無料バスの申し込みが今日 から始まっていますこの無料バスは科小松 市の2次避難先から石川県運転免許 センターの間で運行します申し込み期間は 来月8日まで

です電話で相談受付窓口に 申し込み運行日時が決まり次第後日コール センターから連絡が届き ますまた県では避難所以外で避難生活を 送る人の情報登録窓口を解説しています 避難所を離れ自宅や車中泊県内外の親戚の 家などに避難した人を対象に避難先や使命 青年月日や電話番号などの登録を呼びかけ てい ます電話での窓口または県公式のLINE アカウントでも登録を受けつけてい ます続いて一般の方のボランティアについ てです参加するにはホームページからの 事前登録が必要です受け入れ準備が整った 市や町について活動内容や日程の案内が メールで届きます参加できる日程を選択し エントリーして くださいその後県の災害対策ボランティア 本部から参加日の連絡が来ます当面の間 被災地にはバスで移動することになり ます来月からのボランティアの募集は明日 から始まり ます和島市や町などの11の市と町では県 がボランティアに必要な人数などを調査し てい ますまた県獣医司会では犬猫うさぎ小鳥 などペットの一時預かり支援を行ってい ます期間は最長1ヶ月で無料で預けること ができ ます預かりを希望する方はの半島地震動物 対策本部076213の 5881時から午後4時まで電話を 受け付けてい ますおしまいに議員金のお知らせ ですMROが加盟するJNNとjrnでは 今回の地方などで発生した令和6年の半島 地震に対し議金を受け付けてい ます1月1日に発生したノ半島地震とその 余震により各地に甚大な被害が出てい ます地震の被災者を支援するため皆様から の義援金をご覧の銀行講座で受け付けてい ますお寄せいただいた義援金は全額日本赤 従事者を通じて災地に送られます詳しくは データ放送やホームページをご覧ください これまでに2億円を超える義援金を頂いて おります皆様からたくさんのお心が寄せ られてい ますまた県でもご覧の講座で義援金を 受け付けています皆様のご協力をお願い いたし [音楽] ます明後日での半島地震から1ヶ月となり ますえそこで明日のこの時間は夜8時まで の半島自身の特別番組を放送する予定です 場に専門家をえて現状や今私たちにできる

こと皆さんと考えていけたらと思っており ますでは今日はここで失礼しますまたし たこんばんはこ1月30日火曜日のあた です今日も地震のニュースをお伝えして いき ますの半島地震では奥のから離れたところ でも被害が出ています金沢の隣内町でも 断水が続く地区があるなど今も地震の影響 を受けています地元の名物を存続させ られるのか農業が少年場を迎えてい ます80年生していて初めて見る光景なん です よああの排水の所有する田んぼの前で嘆く 川部さん80 歳ぼがある内町西は地面がし道路の アスファルトがめくれ上がるなど被害の 爪跡が大きく残る場所 です川部さんは東京ドーム3個分に相当 する15ヘクタールの田んぼで米や持ち米 を栽培していますがその景色は地震で一変 しまし た地震による液化の影響で田んぼは砂が 浮き上がっている状態ですそして私が立っ ているのはあなんですがこのとぼの目が よくわからない状態になってしまってい ます阿の地盤近火と田んぼの竜で土地が平 になった場所もありますが1番の問題は 違うところにあると川部さんは話します肌 にして田んぼの長はどうでもなるんですよ トラクターで色々やればまず第1はあの ミスが入れと出すやつが一番大事やろね 田んぼに水を送り込むポンプは 損傷中のパイプの状況はまだ把握できず ダメージの程度によっては復旧まで相当な 時間がかかる恐れがあり ます今シーズンは厳しい厳しい厳し ね水で苦労をしている場面はここで も近の作業場 で収穫した持ち米で地元の特産品内餅を 作ってい ます地震後は断水の影響で一時製造を中断 していましたが公民館の給水から水を組み 今月18日に再開させまし た今年持ち米が作れなければ内持ちは なくなってしまうため川部さんは田んぼの パイプなどの復旧が間に合わなくても少し でも田植をしたい気持ちでいます 最終的にほポンプ突っ込んでポンプで水 上げるような体勢でやらんながねかなと 思ってるんですけどやりたい ねあの地元の名物を維持させたい川部さん の思いが果たせるのかその見通しはまだ 立っていませ ん内はふの品としても人気の高い持で川部 さんも特別な思いがあるということなん

です昔から親しまれてきた内な持ちはこの 地でしか作れませんしなんとか復活できる 体勢に持っていってほしいですよねはい 川部さんは元に戻るには3年ほどかかるの ではと話していましたがその間3年間は 田んぼで米を作らないと草が生えたり土上 がダメになってしまうということなんです ね田んぼは手を加え続けなければならない ということです土地を耕すのは農家の仕事 としてできても水を通すことは自分では できないのでもどかしさを抱えながら春を 迎えることになりそう です続いてはこちらです馳知事は今日地震 による疫上化現象で大きな被害を受けた 内町と下北市を視察し政府に第2弾の被災 者支援策を今年度中に提案する考えを 明らかにしました 内町北部の西新地区や室地区などは地震の 影響による液化現象で道路が波打ったり家 が大きく傾いたりするなど壊滅的な被害を 受けましたこの影響で630個で断水が 続いていて40世帯83人が今も避難所で 生活を続けてい ます寺は避難所の1つとなっている町タを 避難から望をきまし た校性が見えんもんでえほんでどうしよう もないもんでまできるだけ早く大体いつ頃 まで我慢してくださいとかはい水と下水 のわかりましお願いし ますありがとうござい ます ケと内町がおよそ1700件を対象に調査 した応急危険度判定では4の建物で 立ち入ることが危険との判定が出まし たこのため県では内町で仮設住宅23個の 建設を明日から始めることにしてい ますこの後馳知事は下北市のゴムの繊維 会社を殺しましたこの会社は して15日から営業を再開しまし た中企業の制度を利用して向こうに工場 立てるそれです第1弾に入りきらなかった 分で徐々に調査の結果積み上がってくる ものがありますし今必要なのは第2弾でれ ばやっぱ3月中にでもですねえ私は年度内 に第2弾を是非提案したいまもあ馳知事は このように述べ被災者の支援をする政策 パッケージの第2弾を今年度中に政府に 対し提案する考えを示しまし た地震から間もなく1か月日常を 取り戻そうと被災者が手を取り合いながら 少しずつ前を向き始めて 鈴の美容室では温泉とコラボして今日から 営業を再開しまし たどう するるねこの私も緊張するわ久し

ぶり仕事めが30日やったから30日以来 の勝 です町で美室を営ん でが続く中昨日貯めた雨水を使って掃除を 進めていまし たあの支援物資が届いて今引き取りにあの 荷物もらいに行ってきたん です生き残ったあの美容のその椅を今洗っ たりとかしてるんです 今美容室は海し営業できなくなりましたが 県外に住む美容師の友人から道具を送って もらい被災者向けの無料カットサービスを 始めることを決意しまし たじハミ新品のハサミ送っていただいて 本当にありがたい です一瞬でもね日常っっていうかみんな 本当に普通に暮らしてたんだからなんか 会者じゃなくて本当に みんなこちらはあのほぼ全域で断水が続く 涼さんだったの場所の確保も難しい中再会 に向けて手を差し伸べてくれたのは近所で 温泉施設を経営する男性です掃除しようか な北沢さんの美容室がもう地震で潰れ ちゃって自分もなんか心を苦しかったん ですけどでシャワー使えたら営業 できるみたいなことを聞いてうちのこの角 施設の客室のどま使ってもらえ たら100年以上の歴史がある鈴オ線宝湯 地震で施設が開してしまいました しかしちょっと瓦礫のところちょっと顔 突っ込んで探してみたら ちょろちょろちょろって音聞こえてそれで あの湧き続けてるのを発見したって いう崩れた瓦礫の中をホースでつなぎ別館 の宿泊施設の浴に湧き出る湯を通しまし た復旧作業当たられてる方々とかこれから ボランティアに来る方とか そういう方に是非北沢さんに噛み切って もらって少しでも元気になればいいですよ ね髪の毛切っても気分変わりますしねそう ですねいつも家族子供たちと嫁さん切って もらってたうんスピード私も久しぶりや からさして もらわ練習に練習にああ準備できたよ あそこドラえもんのこち丈かそして迎えた 今日 はいはい はい場所を貸してくれた橋本さんの息子 アトム君を1番にカットしましたもう本当 にかっこよくしてもらってありがとう ございます ねうんありがとうござい ますさらに小学生から通っているという 常連客の女性も噂を聞いてやってきまし た自信あってからもなかなかこのお風呂と

かも日に1回とかでなかなか入れないかっ たので本当髪の毛がちょっとなんか短く できたらなって思ってたので本当に嬉しい です畑仕事とかしてたのにみんな避難所に 座ったっきりでもう喋ることも同じこと ばっかり言ってるわっていうのをよく聞い てたんでここに来ておしりするだけでも 気持ち晴れるんじゃないかなと思っ て前のでも取り戻したい地域による 助け合いが復興に向けての第一歩となって い ます県内ではの地区の4万000余りで 断水が続いていますこのうちほぼ全域で 断水となっている和島市では水道の早期 復旧に向けて臨時の浄水施設が設置され 今日から水道艦に漏れがないかなどの通水 試験が始まりまし た和島市町の剣道1号ですこの地下にあら 新町方面へと水を送る水道感がありますが このように車通りが多く早から工事を 進めることが難しい状況 です臨時の浄水施設が設置されたのは和島 市の中でも浄水上から遠く復旧の遅れが 懸念される新町と門前地区の合わせて3 箇所 ですこのうち和島市町の施設で はにの川から水を引く手水口とロカ装置の 設置が完了し今朝は作業員だが施設内の パイプに漏れがないかなどを点検してい まし た今日明日かけて設備的に問題ないことを えっと確認していくなるべく早く水を供給 できるようにまあの弊社としても努力して いきたいなと思ってますん でこの施設では水出検査が終わり次第 早ければ2月中には各水を供給し ますまた門前地区の2つの施設については 2月上旬から整備を始め3月中の断水解消 を目指し ます地震の影響で急行が続いていた和島市 の町の小学校が再開しました和島市での小 学校再開は門前地区の2項に続いて3校目 ですおはようおはようございます ございますおはようござい ます和島市の町の地区では地震の影響で 小中学校が避難所となり急行が続いてい ましたが今日から町の小学校で学校が再開 しました学校によりますと今日は全校児童 44人のうちおよそ10人が投稿し心の ケアを優先したレクリエーション活動など を行ったということです また町の地区にある東洋中学校も小学校の 校舎を借り今日から授業を再開しまし た学校に来てみてさっき友達と会ってみて どんな風に思いましたかいや嬉しいなと

思いました勉強何の 勉強国語とか嬉しい気持ちになり ますみんなあの元気な顔であの学校来て くれたのであのそこはとてもなと思ってい ます心を癒す場所であって ほしい町の小学校は明日以降も午前9時 から正午まで授業を行うことにしてい ます北陸大学では薬剤師を志す学生たちが 制服である白衣に袖を通す着意識が行われ 医療人としての決意を新たにしていました 金沢市の北陸大学薬学部で行われた白衣 着意識には新年度に5年生になる81人の 学生が出席しまし た着意識は病院や薬局などでの実務実習を 控える学生たちに臨床現場に携わることへ の責任感を持ち技能を習得するよう自覚さ せるため行われてい ます実際になえでに合われた方もいたので 1人の医療人としてもっと頑張っていか なければいけないなという気持ちが湧き ました小学生の頃から薬剤師になることが 夢だったので薬剤師への第1歩を踏み出せ たのは嬉しかった です実務実習は来月から始まり29人の 学生が北陸3権にある21の薬局で地域 医療を支えるための一歩を踏み出します ここからはの半島自身の最新の被害状況を お伝えし ます死者安否不明者の情報ですこれまでに 亡くなった人の数は昨日から変わらず 238人となっていますこのうち15人は 地震の後病気や怪我などが悪化して なくなる災害関連士 ですまた安否不明者は依然として涼と和市 で19人 です続いて避難状況です一時避難所に避難 している人は8740人で和島市で 2871人鈴市で1504人7押しで 1166人などとなってい ますまた旅館やホテルなどの2次避難所に は 4461人2次避難所への受け入れが 決まるまで 1.5次避難所には299人が避難してい ます断水の情報です現在もおよそ4万10 個で断水が続いていて和島市す穴水町能町 七尾市鹿町ではほぼ全域となっています 各地で水道艦の水の確認などが進められて い ますに電の情報です北陸電力によりますと 和島市でおよそ1700個鈴市でおよそ 940個など合わせて2800個ほどで 停電が続いてい ます県内の停電は今月中に大復旧する 見込みとなってい

ますここからは気象情報をお伝えしていき ますまずは雲の様子ですには低気圧による 雲がかかり所々で雪を降らせています日本 海には気圧の谷の雲が見られ一部が東北の 日本海側や北陸にかかってい [音楽] ますこの時間小松市と白山市に雪崩れ注意 法が出ていますご注意 ください日朝くの予 ですが日本の東へ離れ全線が九州付近に 伸びるでしょうまた宴会付近に低気圧が 発生して北日本に近づきそう です全国の明日の天気です西日本は雲の 多い天気となるでしょう九州から雨が降り だし夜遅くにかけて近畿まで雨の範囲が 広がりそうです九州では極地的に雷を伴う でしょう 北日本の日本海側は雲が広がり雨や雪の ところがありそう です県内の明の天気です明は引き続き高 気圧に覆われますが次第に全線が北陸地方 に近づく見込みです県内は雲が広がり やすいものの昼頃まで日さす時間もあり そうです喉では夜遅くに雨の降るところが あるでしょう 引き続き雪解による雪崩れに注意が必要 [音楽] です明日ののは雲が広がりやすく夜遅くに 雨の降るところがありそうです和島の最低 気温は2°最高気温は12°といずれも 今日より2°ほど高いでしょう平年より 6°ほど高く3月下旬並みとなりそう です 香も雲が広がりやすいものの昼過ぎまでは 晴れ間もありそうです金沢の最低気温は 2度と今日より1°ほど高く最高気温は 13°と平年より6°ほど上回って寒さが 柔らぎそう [音楽] です県内の週間予報ですこの先も雲の多い 天気となりそうです明後日木曜日から曜は 線や期の影響で雨や雪が降るでしょう 月曜日は再び雨が降りそうです最高気温は 金曜日から月曜日にかけて平年並となり 厳しい寒さとなる でしょう全国の週刊予報です明後日木曜日 は前線の影響で西日本を中心に雨が降る でしょう日曜日になると西から雨が降り だし来週曜にかけて雨の範囲が広がりそう ですここまでお天気でし た被災地では津波や建物の東海などで車を 失った人も多くまたタクシー会社も大きな 被害にあっていますこの中地域の足を 支えるため震災後和島市に移住しタクシー 会社でドライバーとして勤務する女性がい

ます1台津で流されてあ1台は会社の壁の 後楽でガラス割れたりして動けません ねガソリンの給油施設も被害に合い燃料 補給が難しいため1台のタクシーを数人の 乗務員が交代で運転していると言います 一方工の場所がね毎日変わるから路がね あの本毎日変わるんです よ和島市門前町のタクシー会社で運転手を する安沢はか さんはいお願いしますよいしょありがとう ござい ます あの最近門前の人になりました最近門前の 人になってあ そう実は安さん埼玉県に住んでいましたが もいられず震災直後に石川県へ和島の タクシー会社に就職住民表も和島に移し ました防災になってからいつもアンテナ 貼ってたところがあるんですよねそれで 実際こう起きてドライバーが被災されて 出勤できない状態であったり避難所で生活 されてるので私今ここにいる必要があ るって思いました ねタ転のがあり介護や防災の格も持つ澤 さん病院への迎やしなど被災者の足として 活躍してい ますおいは旦那さんのお見舞いに行く女性 を和島市の自宅から隣町のバス停まで 迎てらっしゃいありがとうございました ありがと ね あ良かったあほとします ね当初は車中泊をしながら生活していた 安沢 さん今は事務所の倉庫で生活していると 言います命綱なんですよ移動手段のうん足 がなかったら買い物すらいけないっていう これは私が本当死ぬ覚悟で働かなくちゃ いけないって言った先々でできることを 見つけてあのさせてくださいっていうこと をね伝えていきたいと思いまし た奥はただでさえ高齢化で車を手放した方 もいてそしてそれに加えて今回の地震で車 を使えなくなった方が本当に多く いらっしゃいますだからこそのの今には 安沢さんのような介護や防災の面で専門的 な知識を持つ方が必要ですよねそうですよ ね被災者の皆さんは本当に移動手段に苦労 していますそんな中での安沢さんの行動力 の速さには心を動かされるんですけど 何よりご自身の体調もねえ管理しながら 地域の足を支えて欲しいと思い ます続いては被災地から二次避難する被災 者が増える中金沢市内の避難先のホテルで は子供の一時預かりの取り組みが進んでい

ます金沢市尾張町のホテルリナス金沢では 今月4日以降一部の部屋を2次避難所とし て活用していて現在は46ある部屋のうち 20室以上で被災者が生活してい ますここアンパンマンよ ね5回の多目的ルームに設けられているの はみんなの 子供部屋NPO法人場と一般社団法人第3 職員室が二次避難している0歳から18歳 までの子供たちのための居場所として解放 してい ます生活再建や復旧作業などのために保護 者が外出する間無料で子供を預かります もう家がダメになったの でいと車の中で生活しとったんですけど やっぱ子供らが心配なんで子供らが笑顔で おるからこっちは助かり安心するとります 慣れてない土地にこう来られて心身共に こう疲れておられる方もいると思うので それはあの保護者の方もお子さんもそうだ と思うので少しでもちょっとほっと一息 つつけるようなあのそんな場所になって いったらいいなっ てしかし利用者の大半が小学生未満という ことから保育スタッフの確保が必要 にここで活用されたアプリがちょこっと 保育 保育者を必要とする場所と保育の資格を 持つ人や保育を学ぶ学生をマッチングさせ 1日単位から勤務ができるもの です二次避難っていうかされてる方のお 手伝いしたいなと思っててでも力仕事とか そういうのは自分はまもうできないし幼稚 園共有と保育士の免許はあるの でいいかなと思っ てみんなの子供部屋は毎日午前10時半 から午後4時まで利用でき申し込みは5回 の多目的ルームの他インターネットでも 受け付けてい ます続いては被災地の生活情報 ですまずは二次避難所の受け入れ状況です 県内では金沢市イナの268の施設で 7200人余り県外では822の施設で 2万3000人以上の受け入れが可能 です二次避難の宿泊量は無料で理財証明の 提出は必要ありませ ん電話での相談窓口は012266の 755受付時間は土日を含む午前9時から 午後6時まで ですまた2次避難者を対にした免最高 手続き用の無料バスの申し込みが今日から 始まっていますこの無料バスは加小松市の 2次避難先から石川県運転免許センターの 間で運行します申し込み期間は来月4日 まで

です電話で相談受付窓口に 申し込み運行日時が決まり次第後日コール センターから連絡が届き ますまた県では避難所以外で避難生活を 送る人の情報登録窓口を解説しています 避難所を離れ自宅や車中泊県内外の親戚の 家などに避難した人を対象に避難先や使命 成年月日や電話番号などの登録を呼びかけ ています電話での窓口または県公式の LINEアカウントでも登録を受け付けて い ます続いて一般の方のボランティアについ てです 参加するにはホームページからの事前登録 が必要です受け入れ準備が整った市や町に ついて活動内容や日程の案内がメールで 届きます参加できる日程を選択し エントリーして くださいその後県の災害対策ボランティア 本部から参加日の連絡が来ます当面の間 被災地にはバスで移動することになり ます来月3日からののボランティアの募集 は明日から始まり ます和島市やの町などの11の市と町では 県がボランティアに必要な人数などを調査 してい ますまた県獣医司会では犬猫うさぎ小鳥 などペットの一時預かり支援を行ってい ます期間は最長1ヶ月で無料で預けること ができ ます時を希望する方はの半島地震動物対策 本部076213の [音楽] 5788-1議金を受け付けてい ます1月1日に発生したノ半島地震とその 余震により各地に甚大な被害が出てい ます地震の被災者を支援するため皆様から の議員金をご覧の銀行講座で受け付けてい ますお寄せいただいた義援金は全額日本赤 従事者を通じて被災地に送られます詳しく はデータ放送やホームページをご覧 ください これまでに2億円を超える義援金を頂いて おります皆様からたくさんのお心が寄せ られてい ますまた県でもご覧の講座で義援金を 受け付けています皆様のご協力をお願い いたし [音楽] ます明後日での半島地震から1ヶ月となり ますえそこで明のこの時間は夜8時までの 半島自身の特別番組を放送する予定です スタジオに専門家をえて現状や今私たちに できること皆さんと考えていけたらと思っ ておりますでは今日はここで失礼します

また明日 こんばんはこ1月30日火曜日のあたです 今日も地震のニュースをお伝えしていき ますの半島地震では奥のから離れたところ でも被害が出ています金沢の隣内町でも水 が続く地区があるなど今も地震の影響を 受けています地元の名物を存続させられる のか農業が少年場を迎えてい ます80年来ていて初めて見る光景なん です よああの排水の所有する田んぼの前で嘆く 川部一さん80歳田んぼがある内町西新は 地面が流し道路のアスファルトが めくれ上がるなど被害の爪跡が大きく残る 場所 です川部さんは東京ドーム3個分に相当 する15ヘクタールの田んぼで米や持ち米 を栽培していますがその景色は地震で一変 しまし た地震による液化の影響で田んぼは砂が 浮き上がっている状態ですそして私が立っ ているのはアなんですがこのアと田んぼの 境い目が よくわからない状態になってしまってい ます阿の盤進化と田んぼの竜で土地が平に なった場所もありますが1番の問題は違う ところにあると川部さんは話します肌にし て田んぼの長はどうでもなるんですよ トラクターで色々やればまず第1はあの ミスが入れと出すやつが一番大事やろね 田んぼに水を送り込むポンプは 損傷中のパイプの状況はまだ把握できず ダメージの程度によっては復旧まで相当な 時間がかかる恐れがあり ます今シーズンは厳しい厳しい厳しや ね水で苦労をしている場面はここで もぼ近の作業場でん はし持ちで地元の特産品内餅を作ってい ます地震後は断水の影響で一時製造を中断 していましたが公民館の給水から水を組み 今月18日に再開させまし た今年持ち米が作れなければ内持ちは なくなってしまうため川部さんはぼの パイプなどの復旧が間に合わなくても少し でも田植をしたい気持ちでいます 最終的にほポンプ突っ込んでポンプで水 上げるような体勢でやらんながねかなと 思ってるんですけどやりたい ねあの地元の名物を維持させたい川部さん の思いが果たせるのかその見通しはまだ 立っていませ ん内はの品としての高い餅で川さんも特別 な思いがあるということなんです昔から 親しまれてきた内持はこの地でしか作れ ませんしなんとか復活できる体勢に持って

いってほしいですよねはい川部さんは元に 戻るには3年ほどかかるのではと話してい ましたがその間3年間は田んぼで米を作ら ないと草が生えたり土壌がダメになって しまうということなんですね田んぼは手を 加え続けなければならないということです 土地を耕すのは農家の仕事としてできても 水を通すことは自分ではできないので もどかしさを抱えながら春を迎えることに なりそう です続いてはこちら です馳知事は今日地震による疫場化現象で 大きな被害を受けた内町と下北市を視察し 政府に第2弾の被災者支援策を今年度中に 提案する考えを明らかにしまし た 内町北部の西新地区や室地区などは地震の 影響による疫化現象で道路が波打ったり家 が大きく傾いたりするなど壊滅的な被害を 受けましたこの影響で630個で断水が 続いていて40世帯83人が今も避難所で 生活を続けてい ます馳は避難所の1つとなっている内町 クング ましともですね向性が見えもんでおしええ ほんでどうしようもないもんではいま できるだけ早く大体いつ頃まで我慢して くださいとかはい水と下水 の分かりましでお願いし ますありがとうござい ます ケと内町がおよそ1700件を対象に調査 した応急危険度判定では1/4の建物で 立ち入ることが危険との判定が出まし たこのため県では内町で仮設住宅23個の 建設を明日から始めることにしてい ますこの後馳は下北市のゴムの繊維会社を 殺しまし たこの会社は地震で車屋の床屋天井に 大きな亀裂が入りましたが応急処置をして 今月15日から営業を再開しまし た中上企業層の制度を利用して向こうに 工場も立てる業なりそれです第1弾に入り きらなかった分で徐々に調査の結果 積み上がってくるものがありますし今必要 なのは第2弾できればやっぱ3月中にでも ですねえ私は年度内に第2弾を是非提案し たい今あ馳知事はこのように述べ被災者の 支援をする政策パッケージの第2弾を今 年度中に政府に対し提案する考えを示し まし た地震から間もなく1ヶ月日常を 取り戻そうと被災者が手を取り合いながら 少しずつ前を向き始めています鈴の美容室 では温泉とコラボして今日から営業を再開

しまし たどう するるねこの私も緊張するわ久し ぶり仕事めが30日やったから30日以来 の勝 です町で美室を営んで い 昨たを使って掃除を進めていまし たあ支援物資が届いて 今荷物もいにってきた ん生き残ったあの美容のその位数を今洗っ てたりとかしてるん です美室はできなくなりましたが県外に 住む美容師の友人から道具を送ってもらい 被災者向けの無料カットサービスを始める ことを決意しまし たじハサミ新品のハサミ送っていただいて 本当にありがたい です一瞬でもね日常っていうかみんな本当 に普通に暮らしてたんだからなんか会者 じゃなくて本当にみんなこちらあのほぼ 全域で断水が続く涼しさんだったの場所の 確保も難しい中再会に向けて手を差し伸べ てくれたのは近所で温泉施設を経営する 男性です掃除しようかなとざいます北沢 さんの美容室がもう地震で潰れちゃって 自分もなんか心を苦しかったんですけどで シャワー使えたら営業 できるみたいなことを聞いてうちのこの 主格施設の客室のどま使ってもらえ たら100年以上の歴史がある鈴温泉宝湯 地震で施設が開してしまいました しかしちょっと瓦礫のところちょっと顔 突っ込んで探してみたら ちょろちょろちょろって音聞こえてそれで あの湧き続けてるのを発見したって いう崩れた瓦礫の中をホースでつなぎ別館 の宿泊施設の浴に湧き出る湯を通しまし た復旧作業当たられてる方々とかこれから ボランティアに来る方とかそういう方に 是非北沢さんに噛み切ってもらって少しで も元気になればいいですよね髪の毛切って も気分変わりますし ねいつも家族子供たちと嫁さん切って もらってうんスピード私も久しぶりやから さして もらわ練習に練習にああ準備できたや あそこドラえもんのこちかそして迎えた 今日はいはい はい場所を貸してくれた橋本さんの息子 アトム君を1番にカットしましたもう本当 にかっこよくしてもらってありがとう ございます ねござい ますさらに小学生から通っているという

常連客の女性も噂を聞いてやってきまし たってから なと とかでなか入れないかったので本髪の毛が ちょっとなんか短くできたらなって思って たので本当に嬉しいです畑仕事とかしてた のにみんな避難所に座ったっきりでもうお しることも同じことばっかり言ってるわっ ていうのよく聞いてたんでここに来てお しりするだけでも気持ち晴れるんじゃない かなと思っ て のも取り戻したい地域による助け合いが 復興に向けての第1歩となってい ます県内ではの地区の4万000余りで 断水が続いていますこのうちほぼ全域で 断水となっている和島市では水道の早期 復旧に向けて臨時の浄水施設が設置され 今日から水道艦に漏れがないかなどの通水 試験が始まりまし た和島町の1号ですこの地下にあら新町 方面へと水を送る水道感がありますがこの ように車通りが多く早くから工事を進める ことが難しい状況 です臨時の浄水施設が設置されたのは和島 市の中でも浄水上から遠く復旧の遅れが 懸念される新町と門前地区の合わせて3 箇所 ですこのうち和島市新町の施設ではすでに 近くの川から水を引く水と下装置の設置が 完了し今朝は作業員なが施設内のパイプに 漏れがないかなどを点検していまし た今日明日かけて設備的に問題ないことを えっと確認していくなるべく早く水を供給 できるようにまあの弊社としても努力して きたいなと思ってますん でこの施設では水出検査が終わり次第 早ければ2月中には各家庭を供し ますまた門前地区の2つの施設については 2月上旬から整備を始め3月中の断水解消 を目指し ます地震の影響で急行が続いていた和島市 の町の小学校が再開しました和島市での小 学校再開は門前地区の2項に続いて3校目 ですおはようおはようございます おございますおはようござい ます和島市の町の地区では地震の影響で 小中学校が避難所となり急行が続いてい ましたが今日から町の小学校で学校が再開 しました学校によりますと今日は全校児童 44人のうちおよそ10人が投稿し心の ケアを優先したレクリエーション活動など を行ったということ ですまた町の地区にある東洋中学校も小 学校の校舎を借り今日から授業を再開し

まし た学校に来てみてさっき友達と会ってみて どんな風に思いましたかいや嬉しいなと 思いました勉強何の勉強や国語とか嬉しい 気持ちになり ますみんなあの元気な顔であの学校来て くれたのであのそこはとても嬉しいなと 思っています心を癒す場所であって ほしい町の小学校は明日以降も午前9時 から正午まで授業を行うことにしてい ます北陸大学では薬剤師を志す学生たちが 制服である白衣に袖を通す着意識が行われ 医療人としての決意を新たにしていまし た 金沢市の北陸大学薬学部で行われた白衣着 意識には新年度に5年生になる81人の 学生が出席しまし た着意識は病院や薬局などでの実務実習を 控える学生たちに臨床現場に携わることへ の責任感を持ち技能を習得するよう自覚さ せるため行われてい ます実際になえで方もいたので1人の 医療人としてもっと頑張っていかなければ いけないなという気持ちが湧きました小学 生の頃から薬剤師になることが夢だったの で薬剤師への第1歩を踏み出せたのは 嬉しかった です実務実習は来月から始まり29人の 学生が北陸3権にある21の薬局で地域 医療を支えるための一歩を踏み出します ここからはの半島自身の最新の被害状況を お伝えし ます死者安否不明者の情報ですこれまでに 亡くなった人の数は昨日から変わらず 238人となっていますこのうち15人は 地震の後病気や怪我などが悪化して なくなる災害関連士 ですまた安否不明者は依然としてすと和島 市で です続いて避難状況です一時避難所に避難 している人は8740人で和島市で 2871人鈴市で1504人七尾市で 1166人などとなってい ますまた旅館やホテルなどの二次避難所に は 4461人二次避難所への受け入れが 決まるまで滞在する1.5次避難所には 299人が避難してい ます断水の情報です現在もおよそ 4万10個で断水が続いていて和島市鈴市 穴水町能町七尾市鹿町ではほぼ全域となっ ています各地で水道間の水の確認などが 進められてい ます最後にの情報です北陸電力によります と和島市でおよそ1700個鈴市でおよそ

940個など合わせて2800個ほどで 停電が続いてい ます県内の停電は今月中に概ね復旧する 見込みとなってい ますここからは気象情報をお伝えしていき ますまずは雲の様子です北海道にはは低 気圧による雲がかかり所々で雪を降らせて います日本海には気圧の谷の雲が見られ 一部が東北の日本海側や北陸にかかってい [音楽] ますこの時間小松市と白山市に雪崩れ注意 法が出ていますご注意 ください明朝9時の予想天図です高圧が 日本の東へ離れ全線が九州付近に伸びる でしょうまた宴会周付近に低気圧が発生し て北日本に近づきそう です全国の明日の天気です西日本は雲の 多い天気となるでしょう九州から雨が降り だし夜遅くにかけて近畿まで雨の範囲が 広がりそうです九州では極地的に雷を伴う でしょう 北日本の日本海側は雲が広がり雨や雪の ところがありそう です県内の明日の天気です明は引き続き高 気圧に覆われますが次第に全線が北陸地方 に近づく見込みです県内は雲が広がり やすいものの昼頃まで日さす時間もあり そうです喉では夜遅くに雨の降るところが あるでしょう引き続き雪解による雪崩れに 注意が必要 [音楽] です明日ののとは雲が広がりやすく夜遅く に雨の降るところがありそうです和島の 最低気温は2度最高気温は12°といずれ も今日より2°ほど高いでしょう平年より 6°ほど高く3月下旬並みとなりそう です加賀も雲が広がりやすいものの昼過ぎ までは晴れ間もありそうです金沢の最低 気温は2度と今日より1°ほど高く最高 気温は133°と平年より6°ほど上回っ て寒さが柔らぎそう [音楽] です県内の週間予報ですこの先も雲の多い 天気となりそうです明後日木曜日から 金曜日は前線や換気の影響で雨や雪が降る でしょう月曜日は再び雨が降りそうです 最高気温は金曜日から月曜日にかけて 平年並となり厳しい寒さとなる でしょう全国の週刊予報です明後日木曜日 は前線の影響で西日本を中心に雨が降る でしょう日曜日になると西から雨が降り だし来週曜日に雨の範囲が広がりそう ですここまでお天気でし た被災地では津波や建物の東海などで車を 失った人も多くまたタクシー会社も大きな

被害にあっていますこの中地域の足を 支えるため震災を和島市に移住しタクシー 会社でドライバーとして勤務する女性がい ますで流されてあ1台は会社の壁の楽で ガラス割れたりして動けません ねガソリンの給油施設も被害に合い燃料 補給が難しいため1台のタクシーを数人の 乗務員が交代で運転していると言います 一方時の場所がね毎日変わるからがねあの 毎日変わるんです よ和島市門前町のタクシー会社で運転手を する安沢はか さんはいお願いしますよいしょありがとう ござい ます あの最近門前の人になりました最近門前の 人になってあ そう実は安さん埼玉県に住んでいました が 災後に石川県へ和島のタクシー会社に職 住民表も和島に移しました防災になって からいつもアンテナ貼ってたところがある んですよねそれで実際こう起きて ドライバーが被災されて出勤できない状態 であったり避難所で生活されてるので私今 ここにいる必要があるって思いました ね運転手の経験があり介護や防災師の資格 も持つ安沢さん病院への送迎や買い出し など被災者の足として活躍してい ます昨日は旦那さんのお見舞いに行く女性 を和島市の自宅から隣町のバス停まで 迎てらっしゃいありがとうございました ありがとう あ良かったあほとします ね当初は車中泊をしながら生活していた 安沢 さん今は事務所の倉庫で生活していると 言います命綱なんですよ移動手段の足が なかったら買い物すらいけないっていう これは私がと死ぬ覚悟で働かなくちゃいけ ないっていった先々でできることを見つけ てあのさせてくださいっていうことをね 伝えていきたいと思いまし た奥はただでさえ高齢化で車を手放した方 もいてそしてそれに加えて今回の地震で車 を使えなくなった方が本当に多く いらっしゃいますだからこそのの今には 安沢さんのような介護や防災の面で専門的 な知識を持つ方が必要です そうですよね被災者の皆さんは本当に移動 手段に苦労していますそんな中での安沢 さんの行動力の速さには心を動かされるん ですけど何よりご自身の体調もねえ管理し ながら地域の足を支えて欲しいと思い ます続いては被災地から2次避難する被災

者が増える中金沢市内の避難先のホテルで は子供の一時預かりの取り組みが進んでい ます町のホテルリナス金沢では今月4日 以降一部の部屋を2次避難所として活用し ていて現在は46ある部屋のうち20室 以上で被災者が生活してい ますアンパンマン ね5回の多目的ルームに設けられているの はみの 子供部屋 NP団法人第3職員室が2次避難している 0歳から18歳までの子供たちのための居 場所として解放してい ます生活再建や復旧作業などのために保護 者が外出する間無料で子供を預かります もう家がダメになったの でい時車の中で生活しとったんですけど やっぱ子供らが心配なんで子供らが笑顔で おるからこっちは助かりするとります慣れ てない土地にこう来られて心身共にこう 疲れておられる方もいると思うのでそれは あの保護者の方もお子さんもそうだと思う ので少しでもちょっとほっと一息つつける ようなあのそんな場所になっていったら いいなっ てしかし利用者の大半が小学生未満という ことから保育スタッフの確保が必要 にここで活用されたアプリがちょこっと 保育お願いします 保育者を必要とする場所と保育の資格を 持つ人や保育を学ぶ学生をマッチングさせ 1日単位から勤務ができるもの です二次避難っていうかされてる方のお 手伝いしたいなと思っててでも力仕事とか そういうのは自分はまもうできないし幼稚 園共有と保育心の免許はあるの でいいかなと 思っみんなの子供部屋は毎日午前10時半 から午後4時まで利用でき申し込みは5回 の多目的ルームの他インターネットでも 受け付けてい ます続いては被災地の生活情報 ですまずは二次避難所の受け入れ状況です 県内では金沢市イナの268の施設で 7200人余り県外では822の施設で 2万3000人以上の受け入れが可能 です二次避難の宿泊量は無料で理財証明の 提出は必要ありませ ん電話での相談窓口は0120266の 755受付時間は土日を含む午前9時から 午後6時まで ですまた2次避難者を対象にした運転免許 所最高付手続き用の無料バスの申し込みが 今日から始まっていますこの無料バスは加 小松市の2次避難先から石川県運転免許

センターの間で運行します申し込み期間は 来月8日まで です電話で相談受付窓口に申し込み運行 日時が決まり次第後日コールセンターから 連絡が届き ますまた県では避難所以外で避難生活を 送る人の情報登録窓口を解説しています 避難所を離れ自宅や車中泊県内外の親戚の 家などに避難した人を対象に避難先や指名 成年月日や電話番号などの登録を呼びかけ てい ます電話での窓口または県公式のLINE アカウントでも登録を受け付けてい ます続いて一般の方のボランティアについ てです参加するにはホームページからの 事前登録が必要です受け入れ準備が整った 市や町について活動内容や日程の案内が メールで届きます参加できる日程を選択し エントリーして くださいその後県の災害対策ボランティア 本部から参加日の連絡が来ます当面の間 被災地にはバスで移動することになり ます来月3日からのティアの募集は明日 から始まり ます和島市や町などの11のと町では県が ボランティアに必要な人数などを調査して い ますまた県獣会では犬猫うさぎ小鳥など ペットの一時預かり支援を行っています 期間は最長1ヶ月で無料で預けることが でき ます時預かりを希望するは半島地震動物 対策本部076213の [音楽] 5788-1現金を受け付けてい ます1月1日に発生したノ半島地震とその 余震により各地に甚大な被害が出てい ます地震の被災者を支援するため皆様から の議員金をご覧の銀行講座で受け付けてい ますお寄せいただいた義援金は全額日本赤 従事者を通じて被災地に送られます詳しく はデータ放送やホームページをご覧 くださいこれまでに2億円を超える義援金 をいいております皆様からたくさんのお心 が寄せられてい ますまた県でもご覧の講座で義援金を 受け付けています皆様のご協力をお願い いたし [音楽] ます明後日で野半島地震から1ヶ月となり ますえそこで明日のこの時間は夜8時まで の半島自身の特別番組を放送する予定です スタジオに専門をえて現状や今私たちに できること皆さんと考えていけたらと思っ ておりますでは今日はここで失礼します

また明日 こんばんは1月30日火曜日のあたです 今日も地震のニュースをお伝えしていき ますの半島地震では奥から離れたところで も被害が出ています金沢の隣内町でも水が 続く地区があるなどの影響を受けています 地元の名物を存続させられるのか農業が 少年場を迎えてい ます80年来ていて初めて見る光景なん です よあのあの排水の所有する田の前で嘆く 川部一さん80 歳田んぼがある内町西は地面がし道路の アスファルトがめくれ上がるなどの爪跡が 大きく残る場所 です川部さんは東京ドーム3個分に相当 する15ヘクタールの田んぼで米や持ち米 を栽培していますがその景色は地震で一変 しまし た地震による液化の影響で田んぼは砂が 浮き上がっている状態ですそして私が立っ ているのはアなんですがこのアと田んぼの 境い目がよくわからない状態になって しまってい ます阿の地盤近火と田んぼの龍気で土地が 平になった場所もありますが1番の問題は 違うところにあると川部さんは話します肌 にして田んぼの長はどうでもなるんですよ トラクターで色々やればまず第1はあの ミスが入れと出すやつが一番大事やろね 田んぼに水を送り込むポンプは 損傷中のパイプの状況はまだ把握できず ダメージの程度によっては復旧まで相当な 時間がかかる恐れがあり ます今シーズンは厳しい厳しい厳しや ね水で苦労をしている場面はここで もぼ近くの作業場でさん はで地元の特産品内餅を作ってい ます地震後は断水の影響で1時製造を中断 していましたが公民館の給水から水を組み 今月18日に再開させまし た今年持ち米が作れなければ内持ちは なくなってしまうため川部さんは田んぼの パイプなどの復旧が間に合わなくても少し でも田植をしたい気持ちでいます 最終的にほポンプ突っ込んでポンプで水 上げるような体勢でやらんながねかなと 思ってるんですけどやりたい ねあの地元の名物をここ維持させたい川部 さんの思いが果たせるのかその見通しは まだ立っていませ ん内はさの品としても気の高い餅で川部 さんも特別な思いがあるということなん です昔から親しまれてきた内餅はこの地で しか作れませんしなんとか復活できる体勢

に持っていてほしいですよねはい川部さん は元に戻るには3年ほどかかるのではと 話していましたがその間3年間は田んぼで 米を作らないと草が生えたり土壌がダメに なってしまうということなんですね田んぼ は手を加え続けなければならないという ことです 土地を耕すのは農家の仕事としてできても 水を通すことは自分ではできないので もどかしさを抱えながら春を迎えることに なりそう です続いてはこちらです馳知は今日地震に よる疫上化現象で大きな被害を受けた内町 と下北市を視察し政府に第2弾の被災者 支援策を今年度中に提案する考えを明らか にしまし た 内町北部の西新地区や室地区などは地震の 影響による疫化現象で道路が波打ったり家 が大きく傾いたりするなど壊滅的な被害を 受けましたこの影響で630個で断水が 続いていて40世帯83人が今も避難所で 生活を続けてい ますは避難所の1つとなって いる 避難からをきまし たとですね高校性が見えんもんでおええ ほんでどうしようもないもんではいま できるだけ早く大体いつ頃まで我慢して くださいとかはい水と下水 の分かりましたそれまでお願いし ますありがとうござい ますケと内田町がおよそ1700件を対象 に調査した応急危険度判定では1/4の 建物で立ち入ることが危険との判定が出 まし たこのため県では内田町で仮設住宅23個 の建設を明日から始めることにしてい ますこの後馳知は下北市のゴムの繊維会社 を殺しまし た にが入りましたが急置をして今月15日 から営業を再開しまし た中企業層の制度を利用して向こうに工場 も 立てるなりそれです第1弾に入りきら なかった分で徐々に調査の結果積み上がっ てくるものがありますし今必要なのは第2 弾できればやぱ3月中にでもですねえ私は 年度内に第2弾を是非提案したい今までも 馳知事はこのように述べ被災者の支援を する政策パッケージの第2弾を今年度中に 政府に対し提案する考えを示しまし た地震から間もなく1ヶ月日常を 取り戻そうと被災者が手を取り合いながら

少しずつ前を向き始めています鈴の美容室 では温泉とコラボして今日から営業を再開 しまし たどすらジョリジョリジョリジョリずる ちょっとねこの人あか私も緊張するわ久し ぶり仕事納めが30日やったから30日 以来の勝です ね鈴放流町で美容室を営んでいた岸田高子 さんは断水が続く中昨日めた雨水を使って 掃除を進めていまし たあ支援物資が届いて 荷物もいにってき た生き残ったあの美容のその位数を今洗っ てたりとかしてるん です美室 はでなましたが県外に住む美容師の友人 から道具を送ってもらい被災者向けの無料 カットサービスを始めることを決意しまし たじハミ新品のハサミを送っていただいて 本当にありがたい です一瞬でもね日常っていうかみんな本当 に普通に暮らしてたんだからなんか会者 じゃなくて本当に みんなこちらはあのほぼ全域で断水が続く 涼さんだったの場所の確保も難しい中再会 に向けて手を差し伸べてくれたのは近所で 温泉施設を経営する男性です掃除しよう 沢さんの美容室がもう自信で潰れちゃって 自分もなんか心を苦しかったんですけどで シャワー使えたら営業 でみたいなことを聞いてうちのこの四角 施設の客室のど使ってもらえ たら100年以上の歴史がある鈴温泉宝ゆ 地震で施設が開してしまいました しかしちょっと瓦礫のところちょっと顔 突っ込んで探してみ たらちょろちょろちょろって音聞こえて それであの湧き続けてるのを発見したって いう崩れた瓦礫の中をホースでつなぎ別館 の宿泊施設の浴に湧き出る湯を通しまし た復旧作業当たられてる方々とかこれから ボランティアに来る方と かそういう方に是非北沢さんに髪切って もらって少しでも元気になればいいですよ ね髪の毛切っても気分変わりますしねです ねいつも家族子供たちと嫁さん切って もらってたうんスピード私も久しぶりや からさして もらわ練習に練習にああこ準備できたや あそこドラえもんのこちから大丈夫かな そして迎えた今日はい 場所を貸してくれた橋本さんの息子アトム 君を1番にカットしましたもう本当に かっこよくしてもらってありがとうござい ます

ねありがとう ございさらに小学生から通っているという 常連客の女性も噂を聞いてやってきまし た自信あってからもなかなかお風呂とかも にとでなか入れないかったので本髪の毛が ちょっとなんか短くできたらなって思って たので本当に嬉しいです畑仕事とかしてた のにみんな避難所に座ったっきりでもう 喋ることも同じことばっかり言ってるわっ ていうのよく聞いてたんでここに来てお しりするだけでも気持ち晴れるんじゃない かなと思っ て の 地域による助け合いが復興に向けての第1 歩となってい ます県内ではの地区の4万000余りで 断水が続いていますこのうちほぼ全域で 断水となっている和島市では水道の早期 復旧に向けて臨時の浄水施設が設置され 今日から水道艦に漏れがないかなどの通水 試験が始まりまし た和島市町の剣道1号です この地下にあちら新町方面へと水を送る 水道感がありますがこのように車通りが 多く早くから工事を進めることが難しい 状況 です臨時の浄水施設が設置されたのは和島 市の中でも浄水上から遠く復旧の遅れが 懸念される新町と門前地区の合わせて3 箇所 ですこのうち和島市町の施設ではに近くの 川からを引水と下装置の設置が完了し今朝 は作業員らが施設内のパイプに漏れがない かなどを点検していまし た今日明日かけて設備的に問題ないことを えっと確認していくなるべく早く水を供給 できるようにまあの弊社としても努力して いきたいなと思ってますん でこの施設では水出検査が終わり次第 早ければ2月中には各家庭水し ますまた門前地区の2つの施設については 2月上旬から整備を始め3月中の断水解消 を目指し ます地震の影響で急行が続いていた和島市 の町の小学校が再開しました和島市での小 学校再開は門前地区の2校に続いて3校目 ですおはようおはようございますおはよう ございますおはようござい ます和島市の町の地区では自心の影響で 小中学校が避難所となり急行が続いてい ましたが今日から町の小学校で学校が再開 しました学校によりますと今日は全校児童 44人のうちおよそ10人が投稿し心の ケアを優先したレクリエーション活動など

を行ったということ ですまた町の地区にある東洋中学校も小 学校の校舎を借り今日から授業を再開し まし た学校に来てみてさっき友達と会ってみて どんな風に思いましたかいや嬉しいなと 思いました勉強何の勉強や国語とか嬉しい 気持ちになり ますみんなあの元気な顔であの学校来て くれたのであのそこはとても嬉しいなと 思って 心を癒す場所であって ほしい町の小学校は明日以降も午前9時 から正午まで授業を行うことにしてい ます北陸大学では薬剤師を志す学生たちが 制服である白衣に袖を通す着意識が行われ 医療人としての決意を新たにしていまし た とする金沢市の北陸大学薬学部で行われた 白衣着意識には新年度に5年生になる81 人の学生が出席しまし た着意識は病院や薬局などでの実務実習を 控える学生たちに臨床現場に携わることへ の責任感を持ち技能を習得するよう自覚さ せるため行われてい ますま実際に身近なえっと方でえと震災に われた方もで1人の医療人としてもっと 頑張っていかなければいけないなという 気持ちが湧きました小学生の頃から薬剤師 になることが夢だったので薬剤師への第1 歩を踏み出せたのは嬉しかった です実務実習は来月から始まり29人の 学生が北陸3権にある2の薬局で地域医療 を支えるための一歩を踏み出します ここからはノ半島自身の最新の被害状況を お伝えし ます死者安否不明者の情報ですこれまでに 亡くなった人の数は昨日から変わらず 238人となっていますこのうち15人は 地震の後病気や怪我などが悪化して なくなる災害関連士 ですまた安否不明者は依然として鈴と和島 市で19人です 続いて避難状況です一時避難所に避難して いる人は8740人で和島市で 2871人鈴市で1504人七尾市で 1166人などとなってい ますまた旅館やホテルなどの二次避難所に は 4461人二次避難所への受け入れが 決まるまで滞在する1.5次避難所には 299人が避難してい ます断水の情報です現在もおよそ 4万10個で断水が続いていて和島市鈴市 穴水町能町七尾市鹿町ではほぼ全域となっ

ています各地で水道艦の漏水の確認などが 進められてい ます最後に停電の情報ですです北陸電力に よりますと和島市でおよそ1700個鈴市 でおよそ940個など合わせて2800個 ほどで停電が続いてい ます県内の停電は今月中に大復旧する 見込みとなってい ますここからは気象情報をお伝えしていき ますまずは雲の様子です北海道には圧に よる雲がかかり所々で雪を降らせています 日本海には気圧の谷の雲が見られ一部が 東北の日本海側や北陸にかかってい [音楽] ますこの時間小松市と白山市に雪崩れ注意 法が出ていますご注意 ください明朝くじの予想天です高圧が日本 の東へ離れ全線が九州付近に伸びる でしょうまた宴会周付近に低気圧が発生し て北日本に近づきそう です全国の明日の天気です西日本は雲の 多い天気となるでしょう九州から雨が降り だし夜遅くにかけて近畿まで雨の範囲が 広がりそうです九州では極地的に雷を伴う でしょう北日本の日本海側は雲が広がり雨 や雪のところがありそう です県内の明の天気です明は引き続き高 気圧に覆われますが次第に全線が北陸地方 に近づく見込みです県内は雲が広がり やすいものの昼頃まで日のさす時間もあり そうですのでは夜遅くに雨の降るところが あるでしょう引き続き雪解けによる雪崩れ に注意が必要 [音楽] です明日ののは雲が広がりやすく夜遅くに 雨の降るところがありそうです和島の最低 気温は2度最高気温は12°といずれも 今日より2°ほど高いでしょう平年より 6°ほど高く3月下旬並みとなりそう です加も雲が広がりやすいものの昼過ぎ までは晴れ間もありそうです金沢の最低 気温は2度と今日より1°ほど高く最高 気温は13°と平年より6°ほど上回って 寒さが和らぎそう [音楽] です県内の週間予報ですこの先も雲の多い 天気となりそうです明後日木曜日から 金曜日は前線や換気の影響で雨や雪が降る でしょう月曜日は再び雨が降りそうです 最高気温は金曜日から月曜日にかけて 平年並となり厳しい寒さとなる でしょう全国の週刊予報です明後日木曜日 は前線の影響で西日本を中心に雨が降る でしょう日曜日になると西から雨が降り 出し来週火曜日にかけて雨の範囲が広がり

そう ですここまでお天気でし た被災地では津波や建物の東海などで車を 失った人も多くまたタクシー会社も大きな 被害にあっていますこの中地域の足を 支えるため震災を和島市に移住しタクシー 会社でドライバーとして勤務する女性がい ます1台津波で流されてあ1台は会社の壁 の楽でガラス割れたりして動けません ねガソリンの給油施設も被害に合い燃料 補給が難しいため1台のタクシーを数人の 乗務員が交代で運転していると言います 一方時の場所がね毎日変わるからがねあの 変わるんですよ あ和島市門前町のタクシー会社で運転手を する安沢はか さんはいお願いしますよいしょありがとう ございます はいあの門のじゃないですけど最近門前の 人になりましたあ最近門前の人になってあ そう だ実は安沢さん埼玉県に住んでいましたが いても立ってもいられず震災直後に石川県 へ和島のタクシー会社に就職住民表も和島 に移しました防災師になってからいつも アンテナ貼ってたところがあるんですよね それで実際こう起きてドライバーが被災さ れて出勤できない状態であったり避難所で 生活されてるので私今ここにいる必要があ るって思いました ね あ護や防災の格も持つ澤さん病院へのや 買出しなど被災者の足として活躍してい ます昨日は旦那さんのお見舞いに行く女性 を和島の自宅から隣町のバス停まで 送迎てらっしゃいありがとうございました ありがとう ね あ良かったあほとします ね当初は車中泊をしながら生活していた 安沢 さん今は事務所の倉庫で生活していると 言います命綱なんですよ移動手段の足が なかったら買い物すらいけないっていう これは私が覚悟で働かなくちゃいけないっ ていった先々でできることを見つけてあの させてくださいっていうことをね伝えて いきたいと思いまし た奥のはただでさえ高齢化で車を手放した 方もいてそしてそれに加えて今回の地震で 車を使えなくなった方が本当に多く いらっしゃいますだからこそのの今には 安沢さんのような介護や防災の面で専門的 な知識を持つ方が必要ですよねそうですよ ね被災者の皆さんは本当に移動手段に苦労

していますそんな中での安沢さんの行動力 の速さには心を動かされるんですけど 何よりご自身の体調もねえ管理しながら 地域の足を支えてほしいと思い ます続いては被災市から2金沢市内の避難 先のホテルでは子供の一時預かりの 取り組みが進んでい ます金沢市尾張町のホテルリナス金沢では 今月4日以降一部の部屋を2次避難所とし て活用していて現在は46ある部屋のうち 20室以上で被災者が生活してい ますここアンパンマンよ ね5階の多目的ルームに設けられているの はみんなの 子供部屋NPO法人語りと一般社団法人第 3職員室が二次避難している0歳から18 歳までの子供たちのための居場所として 解放してい ます生活再建や復旧作業などのために保護 者が外出する間無料で子供を預りますもう 家がダメになったの でいと車の中で生活しとったんですけど やっぱ子供らが心配なんで子供らが笑顔で おるからこっちは助かり安心するというか 助かりますれてないに 来られて共にこう疲れておられる方もいる と思うのでそれはあの保護者の方もお子 さんもそうだと思うので少しでもちょっと ほっと一息つつけるようなあのそんな場所 になっていったらいいなっ てしかし利用者の大半が小学生未満という ことから保育スタッフの確保が必要 にここで活用されたアプリがちょこっと 保育保育者を必要とする場所と から勤務が でる二避難っていうかされてる方のお 手伝いしたいなと思っててでも力仕事とか そういうのは自分はあまりもうできないし 幼稚園共有と保育士の免許はあるの でいいかなと みの子供部屋は10時半から午後4時まで 利用でき申し込みは5回の多目的ルームの 他インターネットでも受け付けてい ます続いては被災地の生活情報 ですまずは二次避難所の受け入れ状況です 県内では金沢市難の268の施設で 7200人余り県外では822の施設で 2万3000人以上の受け入れが可能 です2次避難の宿泊量は無料で理財証明の 提出は必要ありませ ん電話での相談窓口は 0122の 755受付時間は土日を含む午前9時から 午後6時まで ですまた二次避難者を対象にした運転免許

証最高付手続き用の無料バスの申し込みが 今日から始まっていますこの無料バスは加 小松市の2次避難先から石川県運転免許 センターの間で運行します申し込み期間は 来月8日まで です電話で相談受付窓口に 申し込み運行日時が決まり次第後日コール センターから連絡が届き ますまた県では避難所以外で避難生活を 送る人のの情報登録窓口を解説しています 避難所を離れ自宅や車中泊県内外の親戚の 家などに避難した人を対象に避難先や指名 成年月日や電話番号などの登録を呼びかけ ています電話での窓口または県公式の LINEアカウントでも登録を受け付けて い ます続いて一般の方のボランティアについ てです参加するにはホームページからの 事前登録が必要です受け入れ準備が整った 市や町について活動内容や日程の案内が メールで届きます参加できる日程を選択し エントリーして くださいその後県の災害対策ボランティア 本部から参加日の連絡が来ます当面の間 被災地にはバスで移動することになり ます来月3日からのボランティアの募集は 明日から始まります 和島市やの町などの11の市と町では県が ボランティアに必要な人数などを調査して い ますまた県獣医司会では犬猫うさぎ小鳥 などペットの一時預かり支援を行ってい ます期間は最長1ヶ月で無料で預けること ができ ます一時預かりを希望する方はの半島地震 動物対策本部076213の5788-1 時から午後4時まで電話を受け付けてい ますおしまに議金のお知らせ ですMROが加盟するJNNとjrnでは 今回の地方などで発生した令和6年の半島 地震に対し義援金を受け付けています1月 1日に発生したノ半島地震とその余震に より各地に甚大な被害が出てい ます地震の被災者を支援するため皆様から の議員金をご覧の銀行講座で受け付けてい ますお寄せいただいた議員金は全額日本赤 従事者を通じて被災地に送られます詳しく はデータ放送やホームページをご覧 くださいこれまでに2億円を超えるをいい ております皆様からたくさんのお心が寄せ られてい ますまた県でもご覧の講座で義援金を 受け付けています皆様のご協力をお願い いたし [音楽]

ます明後日での半島地震から1ヶ月となり ますえそこで明日のこの時間は夜8時まで の半島自身の特別番組を放送する予定です スタジオに専門家を招いて現状や今私たち にできること皆さんと考えていけたらと 思っておりますでは今日はここで失礼し ますまた明日 [音楽] こんばんは1月30日火曜日のあたです 今日も地震のニュースをお伝えしていき ますの半島地震では奥から離れたところで も被害が出ています金沢の隣内町でも断水 が続く地区があるなど今も地震の影響を 受けています元の名物を存続させられるの か農業が少年場を迎えてい ます80年来ていて初めて見る光景なん です よ顎あの排水の所す田んぼの前で嘆く川部 一さん80 歳田んぼがある内町西新は地面が竜士道路 のアスファルトがめくれ上がるなど被害の 爪跡が大きく残る場所です 川部さんは東京ドーム3個分に相当する 15ヘクタールの田んぼで米や持ち米を 栽培していますがその景色は地震で一変し まし た地震による液化の影響で田んぼは砂が 浮き上がっている状態ですそして私が立っ ているのは阿なんですがこのアと田んぼの 境い目がよくわからない状態になって しまって 阿の地番ちと田んぼの竜で土地が平になっ た場所もありますが1番の問題は違う ところにあると川さんは話します肌にして 田んぼの長はどうでもになるんですよ トラクターで色々やればまず第1はあの水 が入れと出すやつが一番大事やろ ねぼにポンプは 損中のパイプの状況はまだ把握できず ダメージの程度によっては復旧まで相当な 時間がかかる恐れがあり ます今シーズンは厳しい厳しい厳しへ ね水で苦労をしている場面はここで も田んぼ近くの作業場で川部さんは去年秋 に収穫した持ち米で地元の特産品内餅を 作ってい ます地震後は断水の影響で一時製造を中断 していましたが公民館の給水から水を組み 今月18日に再開させまし た今年持ち込めが作れなければ内持ちは なくなってしまうため川部さんは田んぼの パイプなどの復旧が間に合わなくても少し でもタをしたい気持ちでい ます的にほポンプ突っ込んでポンプで水 上げるような体勢でやらんながねかなと

思ってるんですけどやりたい ねあの地元の名物を維持させたいこは川部 さんの思いが果たせるのかその見通しは まだ立っていませ ん内餅はふさ納の例品としても人気の高い 餅でさんも特別な思いがあるということな んです昔から親しまれてきた内持はこの地 でしか作れませんしなんとか復活できる 体勢に持っていてほしいですよねはい川部 さんは元に戻るには3年ほどかかるのでは と話していましたがその間3年間は田んぼ で米を作らないと草が生えたり土壌がダメ になってしまうということなんですね 田んぼは手を加え続けなければならないと いうことです土地を耕すのは農の仕事とし てできても水を通すことは自分ではでき ないのでもどかしさを抱えながら春を 迎えることになりそう です続いてはこちら です馳知は今日地震による疫上化現象で 大きな被害を受けた内町と下北市を視察し 政府に第2弾の被災者支援策を今年度中に 提案する考えを明らかにしまし た部の西地区や室地区などは地震の影響に よる化現象で道路がったり家が大きく傾い たりするなど壊滅的な被害を受けました この影響で630個で断水が続いていて 40世帯83人が今も避難所で生活を続け てい ます馳寺は避難所の1つとなっている内町 サイクリングターミナルを殺し避難者から 望をきまし た と方向性が見えんもんでええほんでどう しようもないもんでまできるだけ早く大体 いつ頃まで我慢してくださいとかはい水と 下水 の分かりましたまお願いし ますありがとうござい ます内町がおよそ700件を対に調査した 応急危険度判定では1/4の建物で 立ち入ることが危険との判定が出まし たこのため県では内町で仮設住宅23個の 建設を明日から始めることにしてい ますこの後馳知は下北市のゴムの繊維会社 をしまし たこの会は震で の が入りましたが急処置をして今月15日 から営業を再開しまし た中小企業層の制度を利用して向こうに 工場をもう 立てるなりそれです第1弾に入りきら なかった分で徐々に調査の結果積み上がっ てくるものがありますし今必要なのは第2

弾できればやっぱり3月中にでもですねえ 私は年度内に第2弾を是非提案したい今 までも前例がある馳知はこのように述べ 被災者の支援をする政策パッケージの第2 弾を今年度中に政府に対し提案する考えを 示しましたなどいう地震からまもなく1 ヶ月日常を取り戻そうと被災者が手を 取り合いながら少しずつ前を向き始めてい ます美室はとコラボして今日から営業を 再開しまし たどうするジョリジョジョリジョリる ちょっとねこのか私も緊張するわ久し ぶり仕事納めが30日やったから30日 以来の勝 ですす放流町で美容室を営んでいた岸田 さんは水が続く中日めたを使って掃除を 進めていまし たあの支援物資が届いてい ます荷物もいに行ってき た生き残ったあの美容のその位数を今洗っ たりとかしてるん です美容室は開し営業できなくなりました が県外に住の友人から道具を送ってもらい 被災者向けの無料カットサービスを始める ことを決意しまし たじゃんハサミ新品なハサミを送って いただいて本当にありがたい です一瞬でもね日常っていうかみんな本当 に普通に暮らしてたんだからなんか会し じゃなくて本当に みんなこちはあのほぼ全域で断水が続く さんだったの場所の確保も難しい中再会に 向けて手を差し伸べてくれたのは近所で 温泉施設を経営する男性です掃除しようか なりごいます北沢さんの美容室がもう自信 で潰れちゃって自分もなんか心を苦しかっ たんですけどでシャワー使えたら営業 できるみたい聞いてうちのこの四角施設の 客室のどま使ってもらえ たら100年以上の歴史がある鈴温泉宝湯 地震で施設が開してしまいました しかしちょっと瓦礫のところちょっと顔 突っ込んで探してみ たらちょろちょろちょろって音聞こえで それであの湧き続けてるのを発見したって いう崩れた瓦礫の中をホースでつなぎ別館 の宿泊施設の浴に湧き出る湯を通しまし た復旧作業当たられてる方々とかこれから ボランティアに来る方と かそういう方 にサさんに髪切ってもらって少しでも元気 になればいいですよね髪の毛切っても気分 変わりますしねねいつも家族子供たちと嫁 さん切ってもらってたうんスピードか私も 久しぶりやからさして

もらわ練習に練習にああこ準備できたや あそこドラえもんのこっちから大丈夫かな そして迎えた今日はいはいはい おじゃちょっと場所を貸してくれた橋本 さんの息子アトム君を1番にカットしまし たもう本当にかっこよくしてもらって ありがとうございます ねはいはいありがとうござい ますさらに小学生から通っているという 常連客の女性も噂を聞いてやってきまし た自信あってからもなかなかこのお風呂と かも2日に1回とかでなかなか入れないっ たので本当髪の毛がちょっとなんか短く できたらなって思ってたので本当に嬉しい です畑仕事とかしてたのにみんな避難所に 座ったっきりでもう喋ることも同じこと ばっかり言ってるわっていうのよく聞いて たんでここに来ておしりするだけでも 気持ち晴れるんじゃないかなと思っ て8歳前の生活を少しでも取り戻し たいに 興にけての第一歩となってい ます県内ではの地区の4万余りで断水が 続いていますこのうちほぼ全域で断水と なっている和島市では水道の早期復旧に 向けて臨時の浄水施設が設置され今日から 水道艦に漏れがないかなどの通水試験が 始まりまし た和島町の道1号ですこの地下に方面へと 水を送る水道感がありますがこのように 車通りが多く早くから工事を進めることが 難しい状況 です臨時の浄水施設が設置されたのは和島 市の中でも浄水上から遠く復旧の遅れが 懸念される新町と門前地区の合わせて3 箇所 ですこのうち和島市新町の施設ではすでに 近くの川から水を引く水口と下装置の設置 が完了し今朝は作業員なが施設内のパイプ に漏れがないかなどを点検していまし た今日明日かけて設備的に問題ないことを えっと確認していくなるべく早く水を供給 できるようにまあの弊社としても努力して きたいなと思ってますん でこの施設では水出検査が終わり次第 早ければ2月中には各家庭へ水を供給し ますまた門前地区の2つの施設については 2月上旬から整備を始め3月中の断水解消 を目指し ます地震の影響で急行が続いていた和島市 の町の小学校が再開しました和島市での小 学校再開は門前地区の2項に続いて3校目 ですおはようおはようございますおはよう ございますおはようございます 和島市の町の地区では地震の影響で小中

学校が避難所となり急行が続いていました が今日から町の小学校で学校が再開しまし た学校によりますと今日は全校児童44人 のうちおよそ10人が投稿し心のケアを 優先したレクリエーション活動などを行っ たということ ですまた町の地区にある東洋中学校も小 学校の校舎を借り今日から授業を再開し まし た学校に来てみてさっき友達と会ってみて どんな風に思いましたかいや嬉しいなと 思いました勉強何の 勉強国語とか嬉しい気持ちになり ますみんなあの元気な顔であの学校来て くれたのであのそこはとても嬉しいなと 思っています心を癒す場所であ ほしい町の小学校は明日以降も午前9時 から正午まで授業を行うことにしてい ます北陸大学では薬剤師を志す学生たちが 制服である白衣に袖を通す着意識が行われ 医療人としての決意を新たにしていまし たの北陸大学薬学部で行われた白着意式に は新年度に5年生になる81人の学生が 出席しまし た着意識は病院や薬局などでの実務実習を 控える学生たちに臨床現場に携わることへ の責任感を持ち技能を習得するよう自覚さ せるため行われてい ますま実際に身近なえっと方でえっと震災 に遭われた方もいたので1人の医療人とし てもっと頑張っていかなければいけないな という気持ちが湧きました小学生の頃から 薬剤師になることが夢だったので薬剤師へ の第1歩を踏み出せたのは嬉しかった です実務実習は来月から始まり29人の 学生が北陸3権にある21の薬局で地域医 を支えるための一歩を踏み出し ますからは担当自身の最新の被害状況をお 伝えし ます死者安否不明者の情報ですこれまでに 亡くなった人の数は昨日から変わらず 238人となっていますこのうち15人は 地震の後病気や怪我などが悪化して なくなる災害関連士 ですまた安否不明者は依然として鈴と和島 市で19人 です続いて避難状況です一時避難所に避難 している人は8740人で和島市で 2871人鈴市で1504人七尾市で 1166人などとなってい ますまた旅館やホテルなどの二次避難所に は 4461人2次避難所への受け入れが 決まるまで滞在する1.5次避難所には 29人が避難してい

ます断水の情報です現在もおよそ 4590個で断水が続いていて和島市鈴市 穴水町能町七尾鹿町ではほぼ全域となって います各地で水道艦の漏水の確認などが 進められてい ます最後に停電の情報です北陸電力により ますと和島市でおよそ1700個鈴で およそ940個など合わせて2800個 ほどで停電が続いてい ます県内の停電は今月中に大復旧する 見込みとなってい ますここからは気象情報をお伝えしていき ますまずは雲の様子です北海道には低気圧 による雲がかかりで雪をらせています日本 海には気圧の谷の雲が見られ一部が東北の 日本海側や北陸にかかってい [音楽] ますこの時間小松市と白山市に雪崩れ注意 法が出ていますご注意 ください明朝事の予想点です高圧が日本の へ離れが近に伸びるでしょうまた会付近に 低気圧が発生して北日本に近づきそう です全国の明日の天気です西日本は雲の 多い天気となるでしょう九州から雨が降り だし夜遅くにかけて近畿まで雨の範囲が 広がりそうです九州では極地的に雷を伴う でしょう北日本の日本海側は雲がが広がり 雨や雪のところがありそう です県内の明の天気です明日は引き続き高 気圧に覆われますが次第に前線が北陸地方 に近づく見込みです県内は雲が広がり やすいものの昼頃まで日さす時間もあり そうです喉では夜遅くに雨の降るところが あるでしょう引き続き雪によるにが必要 [音楽] です明日ののは雲が広がりやすく夜遅くに 雨の降るところがありそうです和島の最低 気温は2°最高気温は12°といずれも 今日より2°ほど高いでしょう平年より 6°ほど高く3月下旬並みとなりそう です香も雲が広がりやすいものの昼過ぎ までは晴れ間もありそうです金沢の最低 気温は2度と今日より1°ほど高く最高 気温は133°と平年より6°ほど上回っ て寒さが和らぎそう [音楽] です県内の週間予報ですこの先も雲の多い 天気となりそうです明後日木曜日から 金曜日は前線や換気の影響で雨や雪が降る でしょう月曜日は再び雨が降りそうです 最高気温は金曜日から月曜日にかけて 平年並となり厳しい寒さとなる でしょう全国の週刊予報です明後日木曜日 は前線の影響で西日本を中心に雨が降る でしょう日曜日になると西から雨が降り

出し来週火曜日にかけて雨の範囲が広がり そうです ここまでお天気でし た被災地では津波や建物の東海などで車を 失った人も多くまたタクシー会社も大きな 被害にあっていますこの中地域の足を 支えるため震災を和島市に移住しタクシー 会社でドライバーとして勤務する女性がい ます1台津波で流され ては会社の壁の後楽でガラス割れたりして 動けません ねガソリンの給油施設も被害に合い燃料 補給が難しいため1台のタクシーを数人の 乗務員が交代で運転していると言います 一方当時の場所がね毎日変わるから赤色が ねあの本当毎日変わるんですよあそうな ですか 和島市門前町のタクシー会社で運転手を する安沢はか さんはお願いしますよいしょありがとう ございますはいますあのないですけど最近 門前の人になりましたあ最近門前の人に なってあそう だ実は安沢さん埼玉県に住んでいましたが いても立ってもいられず震災直後に石川県 へ 和島のタクシー会社に就職住民表も和島に 移しました防災師になってからいつも アンテナ貼ってたところがあるんですよね それで実際こう起きてドライバーが被災さ れて出勤できない状態であったり避難所で 生活されてるので私今ここにいる必要があ るって思いました ねももタクシー運転の経験が あり 防にな病院へのや買出しなど被災者の足と して活躍してい ます昨日は旦那さんのお見舞いに行く女性 を真島市の自宅から隣町のバス停まで 送迎いってらっしゃいありがとうござい ましたありがとう ね あ良かったあほとします ね当初は車中泊をしながら生活していた 安沢 さん今は事務所の倉庫で生活していると 言います命綱なんですよ移動手段のうん足 がなかったら買い物すらいけないっていう これは私が本当死ぬ覚悟で働かなくちゃ いけないってうん行った先々でできること を見つけてあのさせてくださいっていう ことをね伝えていきたいと思いまし た奥はただでさえ高齢化で車を手放した方 もいてそしてそれに加えて今回の地震で車 を使えなくなった方が本当に多く

いらっしゃいますだからこそのの今には 安沢さんのような介護や防災の面で専門的 な知識を持つ方が必要ですよねそうですよ ね災者のんは本に手段に苦労しています そんな中での安沢さんの行動力の速さには 心を動かされるんですけど何よりご自身の 体調もねえ管理しながら地域の足を支えて 欲しいと思い ます続いては被災地から二次避難する被災 者が増える中金沢市内の避難先のホテルで は子供の一時預かりの取り組みが進んでい ます金沢市尾張町のホテルリナス金沢では 今月4日以降一部の部屋を二次避難所とし て活用していて現在は46ある部屋のうち 20室以上で被災者が生活してい ますアンパンマンよ ね5回の多目的ルームに設けられているの はみんなの 子供部屋NPO法人場と一般団第職室が次 避難している0歳から18歳までの子供 たちのための居場所として解放してい ます生活再建や復旧作業などのために保護 者が外出する間無料で子供を預かります もう家がダメになったの でいと車の中で生活しとったんですけど やっぱ子供らが心配なんで子供らが笑顔で おるからこっちは助かり安心するというか 助かります慣れてない土地にこう来られて 身共にこう疲れておられる方もいると思う のでそれはあの保護者の方もお子さんも そうだと思うので少しでもちょっとほっと 一息つつけるようなあのそんな場所になっ ていったらいいなっ てしかし利用者の大半が小学生未満という ことから保育スタッフの確保が必要 にここで活用されたアプリがちょこっと 保育保育者を必要とする場所と保育の資格 を持つ人や保育を学ぶ学生をマッチングさ せ1日単位から勤務ができるもの です二次避難っていうかされてる方のお 手伝いしたいなと思っててでも力仕事とか そういうのは自分はあまりもうできないし 幼稚園共有と保育士の免許はあるの でいいか なみんの子供部屋は毎日午10時半から午 4時まで利用でき申し込みは5回の目的 ルームの他インターネットでも受け付けて い ます続いては被災地の生活情報 ですまずは二次避難所の受け入れ状況です 県内では金沢市難の268の施設で 7200人余り県外では822の施設で 2万3000人以上の受け入れが可能 です2次避難の宿泊量は無料で理財証明の 提出は必要ありませ

ん電話での相談窓口は 012021の 755受付時間は土日を含む午前9時から 午後6時まで ですまた2次避難者を対象にした運転免許 証最高付手続き用の無料バスの申し込今日 から始まっていますこの無料バスは小松市 の2次避難先から石川県運転免許センター の間で運行します申し込み期間は来月8日 まで です電話で相談受付窓口に 申し込み運行日時が決まり次第後日コール センターから連絡が届き ますまた県では避難所以外で避難生活を 送る人の登録窓口を解説しています避難所 を離れ自宅や車中泊県内外の親戚の家など に避難した人を対象に避難先や指名成年 月日や電話番号などの登録を呼びかけてい ます電話での窓口または県公式のLINE アカウントでも登録を受け付けてい ます続いて一般の方のボランティアについ てです参加するにはホームページからの録 が必要です受け入れ準備が整った市や町に ついて活動内容や日程の案内がメールで 届きます参加できる日程を選択し エントリーして くださいその後県の災害対策ボランティア 本部から参加日の連絡が来ます当面の間 被災地にはバスで移動することになり ます来月3日からのボランティアの募集は 明日から始まります 和島市やの町などの11の市と町では県が ボランティアに必要な人数などを調査して い ますまた県獣医司会では犬猫うさぎ小鳥 などペットの一時預かり支援を行ってい ます期間は最長1ヶ月で無料で預けること ができ ます一時預かりを希望する方は半島地震 対策本部076213の5788-1 時から午後4時まで電話を受け付けてい ますおしまいに議員金のお知らせ ですMROが加盟するJNNとjrnでは 今回の地方などで発生した令和6年の半島 地震に対し義援金を受け付けてい ます1月1日に発生したノ半島地震とその 余震により各地に甚大な被害が出てい ます地震の被災者を支援するため皆様から の義援金をご覧の銀行講座で受け付けてい ますお寄せいただいた義援金は全額日本赤 従事者を通じて被災地に送られます詳しく はデータ放送やホームページをご覧 くださいこれまでに2億円を超える議金を いいております皆様からたくさんのお心が 寄せられてい

ますまた県でもご覧の講座で義援金を 受け付けています皆様のご協力をお願い いたし [音楽] ます明後日での半島地震から1ヶ月となり ますえそこで明日のこの時間は夜8時まで の半島地震の特別番組を放送する予定です スタジオに専門家をえて現状や今私たちに できる皆さんと考えていけたらと思って おりますでは今日はここで失礼します また明日 こんばんはこんばん1月30日火曜日の あたです今日も地震のニュースをお伝えし ていき ますの半島地震では奥から離れたところで も被害が出ています金沢の隣内町でも断水 が続く地区があるなど今も地震の影響を 受けています地元の名物を存続させられる のか農業が少年場を迎えてい ます80年来ていて初めてみる光景なん です よああの排水の所有するぼの前で嘆く川部 一さん80 歳田んぼがある内町西新は地面が流し道路 のアスファルトがめくれ上がるなど被害の 爪跡が大きく残る場所です 川部さんは東京ドーム3個分に相当する 15ヘクタールの田んぼで米や持ち米を 栽培していますがその景色は地震で一変し まし た地震による疫場化の影響で田んぼは砂が 浮き上がっている状態ですそして私が立っ ているのはアなんですがこの安と田んぼの 境い目がよくわからない状態になって しまっています 阿の地盤近火と田んぼの竜で土地が平に なった場所もありますが1番の問題は違う ところにあると川さんは話します肌にして 田んぼの長はどうでもなるんですよ トラクターで色々やればまず第1はあの ミスが入れと出すやつが一番大事やろ ねぼに水を送り込む は中のパイプの状況はまだ把握できず ダメージの程度によっては復旧まで相当な 時間がかかる恐れがあり ます今シーズンは厳しい厳しい厳しや ね水で苦労をしている場面はここで も田んぼ近くの作業場でさんは去年秋に 収穫した持ちで地元の産品を作ってい ます地震後は断水の影響で一時製造を中断 していましたが公民館の給水から水を組み 今月18日に再開させまし た今年持ち米が作れなければ内持ちは なくなってしまうため川部さんは田んぼの パイプなどの復旧が間に合わなくても少し

でも田植をしたい気持ちでい ます最終的にほポンプ突っ込んでポンプで 水上げるような体勢でやらんながねかなと 思ってるんですけどやりたい ねあの地元の名物を維持させたいこ川部 さんの思いが果たせるのかその見通しは まだ立っていませ ん内持はふさ納税の例品としても人気の 高い持でさんも特別ながあるということな んです昔から親しまれてきた内持はこの地 でしか作れませんしなんとか復活できる 体勢に持っていてほしいですよねはい川部 さんは元に戻るには3年ほどかかるのでは と話していましたがその間3年間は田んぼ で米を作らないと草が生えたり土壌がダメ になってしまうということなんですねぼは 手を加え続けなければならないということ です土地を耕すのはのしできてもを通す ことは自分ではできないのでかしさを抱え ながら春を迎えることになりそう です続いてはこちら です馳知は今日地震による疫化現象で 大きな被害を受けた内町と下北市を視察し 政府に第2弾の被災者支援策を今年度中に 提案する考を明らかにしまし た内町北の西地区や室地区などは地震の 影響による液化現象で道路が波打ったり家 が大きく傾いたりするなど壊滅的な被害を 受けましたこの影響で630個で断水が 続いていて40世帯83人が今も避難所で 生活を続けてい ます馳寺は避難所の1つとなっている内町 サイクリングターミナルを視察し避難者 から要望を聞きましたも長とも一緒にです ね方向性が見えんもんでおしええほんで どうしようもないもんでまできるだけ早く 大体いつ頃まで我慢してくださいとかはい 水と下水 の分かりましまでお願いし ますありがとうござい ます内町がおよそ1700を対に調査した 応急危険度判定では1/4の建物で 立ち入ることが危険との判定が出まし たこのため県では内町で仮設住宅23個の 建設を明日から始めることにしてい ますこの後馳知は下北市のゴムの繊維会社 を殺しまし たこの会社は地震でのにが入りましたが 応急処置をして今月15日から営業を再開 しまし た常企業層の制度を利用して向こうに工場 も立てる業なりそれです第1弾に入りきら なかった分で徐々に調査の結果積み上がっ てくるものがありますし今必要なのは第2 弾年度内に第2弾を是非提案したい

今までも前がある馳知事はこのように述べ 被災者の支援をする制作パッケージの第2 弾を今年度中に政府に対し提案する考えを 示しまし た地震から間もなく1ヶ月日常を 取り戻そうと被災者が手を取り合いながら 少しずつ前を向き始めています鈴の美容室 では温泉とコラボして今日から営業を再開 しまし た どうする じるねこのか私も緊張するわ久し ぶり仕事めが30日やったから30日以来 の勝 です鈴放流町で美容室を営んでいた岸田子 さんは断水が続く中昨日貯めた雨水を使っ て掃除を進めていまし た あの支援物資が届いて今にあの荷物もらい に行ってきたん です生き残ったあの美容のその位数を今 洗ったりとかしてるんです 今美容室は開し営業できなくなりましたが 県外に住む美容の友人から道具を送って もらいあ 本サービスを始めることを決意しまし たじハサミ新品のハサミを食っていただい て本当にありがたい です一瞬でもね日常っていうかみんな本当 に普通に暮らしてたんだからなんか会し じゃなくて本当に みんなこちはあのほぼ全域で断水が続く涼 さんだったの場所の確保も 難しいにけて手を差してくれたのは近所で 温泉施設を経営する男性です掃除しようか な北沢さんの美容室がもう地震で潰れ ちゃって自分もなんか心苦しかったんです けどでシャワー使えたら影響 できるみたいなことを聞いてうちのこの主 施設の 客室のどま使ってもらえ たら100年以上の歴史がある鈴温泉宝湯 地震で施設が開してしまいました しかしちょっと瓦礫のところちょっと顔 突っ込んで探してみ たらちょろちょろちょろって音聞こえて それであの続け のを発見したって いう崩れた瓦礫の中をホースでつぎ別の 宿泊施設の欲に湧き出る湯を通しまし た旧作業当たられてる方々とかこれから ボランティアに来る方と かそういう方 にんに切ってもらっ ていですよね髪の毛切っても気分変わり

ますしねですねいつも家族子供たちと嫁 さん来てもらってたうんスピード私も久し ぶりやからさしてもらわん練習に練習 にああこ準備できたやあそこドラえもんの こっち大丈夫かなそして迎えた今日はい はい はいちょっと場所をしてくれた橋本さんの 子をにカットしましたもう本当にかっこ よくしてもらってありがとうございます ねありがとうござい ますさらに小学生から通っているという 常連客の女性も噂を聞いてやってきまし た自信あってからもなかなかそのお風呂と かも日に1回とかでなかなか入れないかっ たので本髪の毛がちょっとなんか ったので本に嬉しいです畑仕事とかしてた のにみんな避難所に座ったっきりでもう 喋ることも同じことばっかり言ってるわっ ていうのよく聞いてたんでここに来てお しりするだけでも気持ち晴れるんじゃない かなと思っ て8歳前の生活を少しでも取り戻したい 地域による助け合いが復興に向けての第 一歩となっています 県内ではの地区の4万000個余りで断水 が続いていますこのうちほぼ全域で断水と なっている和島市では水道の早期復旧に 向けて臨時の浄水施設が設置され今日から 水道間に漏れがないかなどの通水試験が 始まりまし た和島市新町の剣道1号ですこの地下にあ 新町方面へと水を送る水道館がありますが このように車通りが早くから工事を進める ことが難しい状況 です臨時の浄水施設が設置されたのは和島 市の中でも浄水上から遠く復旧の遅れが 懸念される新町と門前地区の合わせて3 箇所 ですこのうち和島市新町の施設ではすでに 近くの川から水を引く主水と下装置の設置 が完了し今朝は作業員が施設内のパイプに 漏がないかなどを検していまし た今日明日かけて設備的に問題ないことを えっと確認していくなるべく早く水を供給 できるようにまあの弊社としても努力して いきたいなと思ってますん でこの施設では水出検査が終わり次第 早ければ2月中には各家庭へ水を供給し ますまた門前地区の2つの施設については 2月上旬からを始め3月中の水解を目指し ます地震の影響で急行が続いていた和島市 の町の小学校が再開しました和島市での小 学校再開は門前地区の2項に続いて3校目 ですおはようおはようござい ますいますおはようござい

ますの町の地区では地震の影響で小中学校 が避難所となり急行が続いていましたが 今日から町野小学校で学校が再開しました 学校によりますと今日は全校児童44人の うちおよそ10人が投稿し心のケアを優先 したレクリエーション活動などを行ったと いうこと ですまた町の地区にある東洋中学校も小 学校の校舎を借り今日から授業を再開し ました 学校に来てみてさっき友達と会ってみて どんな風に思いましたかいや嬉しいなと 思いました勉強何の勉強今日やり国語とか 嬉しい気持ちになり ますみんなあの元気な顔であの学校来て くれたのであのそこはとても嬉しいなと 思っています心を癒す場所であって ほしい町の小学校は明日以降も午前9時 から午まで授業を行うことにしてい ます北陸大学では薬剤師を志す学生たちが 制服である白衣に袖を通す着意識が行われ 医療人としての決意を新たにしていまし た金沢市の北陸大学薬学部で行われた白 着意式には新年度に5年生になる81人の 学生が出席しまし た着意識は病院や薬局などでの実務実習を 控える学生たちに臨床現場に携わることへ の責任感を持ち技能を習得するよう自覚さ せるため行われてい ますま実際に身近なえっと方でえっと震災 に遭われた方もいたので1人の医療人とし てもっと頑張っていかなければいけないな という気持ちが湧きました 小学生の頃から薬剤師になることが夢だっ たので薬剤師への第1歩を踏み出せたのは 嬉しかった です実務実習は来月から始まり29人の 学生が北陸3権にある21の薬局で地域 医療を支えるための一歩を踏み出し ますここからはの半島自身の最新の被害 状況をお伝えします 死者安否不明者の情報ですこれまでに 亡くなった人の数は昨日から変わらず 238人となっていますこのうち15人は 地震の後病気や怪我などが悪化して なくなる災害関連士 ですまた安否不明者は依然として鈴と和島 市で19人 です続いて避難状況です一時避難所に避難 している人はは8740人で和島市で 2871人鈴市で1504人7押で 1166人などとなってい ますまた旅館やホテルなどの2次避難所に は 4461人二次避難所への受け入れが

決まるまで滞在する1.5次避難所には 299人が避難してい ます断水の情報です現在もおよそ 4万10個で断水が続いていて和島市鈴市 穴水町能町七尾市鹿町ではほぼ全域となっ ています各地で水道艦の漏水の確認などが 進められてい ます最後に停電の情報です北陸電力により ますと和島市でおよそ1700個鈴市で およそ9 など合わせて2800個ほどで停電が続い てい ます県内の停電は今月中に大復旧する 見込みとなってい ますここからは気象情報をお伝えしていき ますまずは雲の様子です北海道には低気圧 による雲がかかり所々で雪を降らせてい ます日本海には気圧の谷の雲が見られ一部 が東北の日本海側や北陸にかかってい [音楽] ますこの時間小松市と白山市に雪崩れ注意 法が出ていますご注意 ください明朝くじの予想天図です高気圧が 日本の東へ離れ前線が九州付近に伸びる でしょうまた会付近に気圧が発生して 北日本に近づきそう です全国の明日の天気です西日本は雲の 多い天気となるでしょう九州から雨が降り 出し夜遅くにかけて近まで雨の範囲が 広がりそうです九州では極地的に雷を伴う でしょう北日本の日本海側は雲が広がり雨 や雪のところがありそうです 県内の明日の天気です明は引き続き高気圧 に覆われますが次第に全線が北陸地方に 近づく見込みです県内は雲が広がりやすい ものの昼頃まで日のさす時間もありそう ですのでは夜遅くに雨の降るところがある でしょう引き続き雪解による雪崩れに注意 が必要 [音楽] です 明日ののは雲が広がりやすく夜遅くに雨の 降るところがありそうです和島の最低気温 は2°最高気温は12°といずれも今日 より2°ほど高いでしょう平年より6度 ほど高く3月下旬並みとなりそう です香も雲が広がりやすいものの昼過ぎ までは晴れ間もありそうです沢の最低気温 は2度と今日より1°ほど高く最高気温は 133°と平年より6°ほど上回って寒さ が和らぎそう [音楽] です県内の週間予報ですこの先も雲の多い 天気となりそうです明後日木曜日から 金曜日は前線や換気の影響で雨や雪が降る

でしょう月曜日は再び雨が降りそうです 最高気温は金曜日から月曜日にかけて 平年並となり厳しい寒さとなる でしょう全国の週刊予報です明後日木曜日 は前線の影響で西日本を中心に雨が降る でしょう日曜日になると西から雨が降り 出し来週火曜日にかけて雨の範囲が広がり そう ですここまでお天気でした 被災地では津波や建物の東海などで車を 失った人も多くまたタクシー会社も大きな 被害にあっていますこの中地域の足を 支えるため震災を和島市に移住しタクシー 会社でドライバーとして勤務する女性がい ます1台津波で流されてあ1台は会社の壁 の楽でガラス割れたりして動けません ねガソリンの給油施設も被害に合い燃料 補給が難しいため1台のタクシーを数人の 乗務員が交代で運転していると言います 一方工事の場所がね毎日変わるから路がね あの本当毎日変わるんです よ和島市門前町のタクシー会社で運転手を する安沢はか さんはいお願いしますよいありがとう ござい ますのあのの最近門前の人になりました 最近門前の人になってあ そう実は安沢さん埼玉県に住んでいました がいても立ってもいられず震災直後に石川 県和島のタクシー にも和島に移しました防災師になってから いつもアンテナ貼ってたところがあるん ですよねそれで実際こう起きてドライバー が被災されて出勤できない状態であったり 避難所で生活されてるので私今ここにいる 必要があるって思いました ね元々タクシー運転手の経験がありうん 介護や防災の格も 持になると 者の足として活してい ます昨日は旦那さんのお見舞に行く女性を 和島市の自宅から隣町のバス停まで 送迎いってらっしゃいありがとうござい ましたありがとう です良かったあほとします ね当初は車中泊をしながら生活していた 安沢 さん今は事務所の倉庫で生活していると 言います命綱なんですよ移動手段のうん足 がなかったら買い物すらいけないっていう これは私が本当死ぬ覚悟で働かなくちゃ いけないっていった先々でできることを 見つけてあのさせてくださいっていうこと をね伝えていきたいと思いまし た奥はただでさえ高齢化で車を手放した方

もいてそしてそれに加えて今回の地震で車 を使えなくなった方が本当に多く いらっしゃいますだからこそのの今には 安沢さんのような介護や防災の面で専門的 な知識を持つ方が必要ですよねそうですよ ね被災者の皆さんは本当に移動手段に苦労 していますそんな中での安沢さんの行動力 の速さにははい心を動かされるんですけど 何よりご自身の体調もねえ管理しながら 地域の足を支えてほしいと思い ます続いては被災地から2次避難する被災 者が増える中金沢市内の避難先のホテルで は子供の一時預かりの取り組みが進んでい ます金沢市尾張町のホテルリンナ金沢では 今月4日以降一部の部屋を2次避難所とし て活用して 現は46ある部屋のうち20室以上で被災 者が生活してい ます アンパンマン5回の多目的ルームに設け られているのはみんなの 子供部屋NPO法人場と一般社団法人第 職員室が次避難しているから18歳までの 子供たのためのして放してい ます生活再建や復旧作業などのために保護 者が外出する間無料で子供を預かります もう家がダメになったの でいと車の中で生活しとったんですけど やっぱ子供らが心配なんで子供らが笑顔で おるからこっちは助かり安心するというか 助かります慣れてない土地にこう来られて 心身共にこう疲れておられる方もいると 思うんですそれはあの保護者の方もお子 さんもそうだと思うので少しでもちょっと ほっと一息つつけるようなあのそんな場所 になっていったらいいなっ てしかし利用者の大半が小学生未満という ことから保育スタッフの確保が必要 にここで活用されたアプリがちょこっと 保育保育者を必要とする場所と保育の資格 を持つ人や保育を学ぶ学生をマッチングさ せ1日単位から勤務ができるもの です2次避難っていうかされてる方のお 手伝いしたいなと思っててでも力仕事とか そういうのは自分はあまりもうできないし 幼稚園共有と保育士の免許はあるの でいいかなと 思っみんなの子供部屋は毎日午前10時半 から午後4時まで利用でき申し込みはルの インターネットでも受付けてい ます続いては被災地の生活情報 ですまずは二次避難所の受け入れ状況です 県内では金沢市イナの268の施設で 7200人余り県外では822の施設で 2万3000人以上の受け入れが可能

です避難の宿泊量は無料で理財証明の提出 は必要ありませ ん電話での相談窓口は 0226の 755受付時間は土日を含む午前9時から 午後6時まで ですまた2次避難者を対象にした運転免許 証最高付手続き用の無料バスの申し込みが 今日から始まっていますこの無料バスは長 小松市の2次避難先から石川県運転免許 センターの間で運行します申し込み期間は 来月8日まで です電話で相談受付窓口に申し込み運行 日時が決まり次第後日コールセンターから 連絡が届き ますまた県では避難所以外で避難生活を 送る人の情報登録窓口を解説しています 避難所を離れ自宅や中泊県内外の親戚の家 などに避難した人を対象に避難先や指名 成年学や電話番号などの登録を呼びかけて い ます電話での窓口または県公式のLINE アカウントでも登録を受け付けてい ます続いて一般の方のボランティアについ てです参加するにはホームページからの 事前登録が必要です受け入れ準備が整った やに 活動内容や日程の案内がメールで届きます 参加できる日程を選択しエントリーして くださいその後県の災害対策ボランティア 本部から参加日の連絡が来ます当面の間 被災地にはバスで移動することになり ます来月3日からのボランティアの募集は 明日から始まり ます島や町などののと町では県が ボランティアに必要な人数などを調査して い ますまた県獣医司会では犬猫うさぎ小鳥 などペットの一時預かり支援を行ってい ます期間は最長1ヶ月で無料で預けること ができ ます一時預かりを希望する方はの半島地震 動物対策本部076213の788 まで午前10時から午後4時まで電話を 受け付けてい ますおしまに義援金のお知らせ ですMROが加盟するJNNとjrnでは 今回の地方などで発生した令和6年の半島 地震に対し義援金を受け付けてい ます1月1日に発生したノ半島地震とその 余震により各地に甚大な被害が出てい ます地震の被災者を支援するため皆様から の義援金をご覧の銀行講座で受け付けてい ますお寄せいただいた義援金は全額日本赤 従事者を通じて被災地に送られます詳しく

はデータ放送やホームページをご覧 くださいこれまでに2億円を超える議員金 をいいております皆様からたくさんのお心 が寄せられています また県でもご覧の講座で議金を受け付けて います皆様のご協力をお願いいたし [音楽] ます明後日での半島地震から1ヶ月となり ますえそこで明日のこの時間は夜8時まで の半島自身の特別番組を放送する予定です スタジオに専門家を真て現状や今私たちに できること皆さんと考えていけたらと思っ ておりますでは今日はここで失礼します 渡し たこんばんはこば1月30日火曜日のあた です今日も地震のニュースをお伝えして いき ますの半島地震では奥のから離れたところ でも被害が出ています金沢の隣内町でも 断水が続く地区があるなど今も地震の影響 を受けています地元の名物を存続させ られるのか農業が少年場を迎えています 80年来ていて初めて見る光景なんです よ顎あの排水の所有する田んぼの前で嘆く 川辺一さん80 歳田保がある内町西新は地面が流し道路の アスファルトがめくれ上がるなど被害の 爪跡が大きく残る場所 です川部さんは東京ドーム3個分に相当 する15ヘクタールの田んぼで米や持ち米 を栽培していますがその景色は地震で一変 しまし た地震による液状化の影響で田んぼは砂が 浮き上がっている状態ですそして私が立っ ているのはアなんですがこのアと田んぼの 境い目がよくわからない状態になって しまってい ます阿の地盤チカと田んぼの流で土地が平 になった場所もありますが1番の問題は 違うところにあると川部さんは話します肌 にして田んぼの長はどうでもなるんですよ トラクターで色々やればまず第1はあの水 が入れと出すやつが1番大事やろ ね田んぼに水を送り込むポンプは 損傷中のパイプの状況はまだ把握でず ダメージの程度によっては復旧まで相当な 時間がかかる恐れがあり ます今シーズンは厳しい厳しい厳しや ね水で苦労をしている場面はここで も田んぼ近くの作業場で川部さんは去年秋 に収穫した持ち米で地元の特産品内持を 作ってい ます地震後はの影響で一時製造を中断して いましたが公民館の給水から水を組み今月 18日に再開させまし

た今年持ち米が作れなければ内持ちは なくなってしまうため川部さんは田んぼの パイプなどの復旧が間に合わなくても少し でも田植をしたい気持ちでい ます最終的にほポンプ突っ込んでポンプで 水上げるよ体でやらんながねかなと思っ てるんですけどやりたい ねあの地元の名物を維持させたい川部さん の思いが果たせるのかその見通しはまだ 立っていませ ん内餅は故郷納税の例品としても人気の 高い餅でさんも特別な思いがあるという ことなんです昔から親しまれてきた この地でしか作れませんしなんとか復活 できる体勢に持っていてほしいですよね はい川部さんは元に戻るには3年ほど かかるのではと話していましたがその間3 年間は田んぼで米を作らないと草が生え たり土上がダメになってしまうということ なんですね田んぼは手を加え続けなければ ならないということです土地を耕すのは 農家の仕事としてできても水を通すことは 自分ではできないのでを抱えながら春を 迎えることになりそう です続いてはこちら です馳寺は今日地震による疫場化現象で 大きな被害を受けた内町と下北市を殺し 政府に第2弾の被災者支援策を今年度中に 提案する考えを明らかにしまし た内町北部の西新地区や室地区などは地震 の影響による劇場現象で道路が波打ったり 家が大きく傾いたりするなど壊滅的な被害 を受けましたこの影響で630個で断水が 続いていて40世帯83人が今も避難所で 生活を続けてい ます馳寺は避難所の1つとなっている内町 サイクリングターミナルを視察し避難者 から要望を聞きまし たが見えんもんでおしえほんでどうしよう もないもんではいまできるだけ早く大体 いつ頃まで我慢してくださいとかはい水と 下水 の分かりましたでお願いし ますありがとうござい ますケと内町がおよそ1700件を対に 調査した急危判定では の建で立ることが危険との判定が出まし たこのため県では内町で仮設住宅23個の 建設を明日から始めることにしてい ますこの馳知は下北市のゴムの繊維会社を 殺しまし たこの会社は地震でシオの行谷天井に 大きな亀裂が入りましたが応急処置をして 今月15日から営業を再開しまし た中小企業層の制度を利用して向こうに

工場も立てる業なりそれです第1弾に入り きらなかった分で徐々に調査の結果 積み上がってくるものがありますし今必要 なのは第2弾できればやっぱり3月中にで もですねえ私は年度内に第2弾を是非提案 したい今までも前例がある馳知事はこの ように述べ被災者の支援をする制作 パッケージの第2弾を今年度中に政府に 対し提案する考えを示しまし た地震から間もなく1ヶ月日常を 取り戻そうと被災者が手を取り合いながら 少しずつ前を向き始めています鈴の美容室 では温泉とコラボして今日から営業を再開 しまし たどうする ジョジョジョずるねこの私も緊張するわ 久し ぶり仕事めが30日やったから30日以来 の勝 です鈴放流町で美容室を営んでいた岸田子 さんは断水が続く中昨日貯めた雨水を使っ て掃除を進めていまし た あの支援物資が届いて今にあの荷物もいに 行ってきたん です生き残ったあの美容のその位数を今 洗ったりとかしてるんです な美容室は倒壊し営業できなくなりました が県外に住む美容の友人から道具を送って もらい者の無 じハサミ新品のハサミを送っていただいて 本当にありがたい です一瞬でもね日常っていうかみんな本当 に普通に暮らしてたんだからなんか者じゃ なくて本当に みんなはあのほぼ全域で水が続くさんだっ たの場所の確保も 難しい手を差してくれたのは近所で温泉 施設を経営する男性です掃除しようかな ありございます北沢さんの美容室がもう 地震で潰れちゃって自分もなんか心 苦しかったんですけどでシャワー使えたら 影響 できるみたいなことを聞いてうちのこの主 施設の客室のどま使ってもらえ たら100年以上の歴史がある鈴温泉宝湯 地震で施設が開してしまいました しかしちょっと瓦礫のところちょっと顔 突っ込んで探してみ たらちょろちょろちょろて音聞こえてそれ であの沸き続けてる 発見し た崩れた瓦礫の中をホースでつぎ別の宿泊 施設の欲に湧き出るUを通しまし た旧作業当たられてる方々とかこれから

ボランティアに来る方と かそういう方に是非北さんに切ってもらっ てでもなですよね髪の毛切っても気分 変わりますしねそうですねいつも家族子供 たちと嫁さん切ってもらってたうん スピード私も久しぶりやからさしてもらわ ん練習に練習にああこ準備できたやあそこ ドラえもんのこっち大丈夫かなそして迎え た今日はい はいしてくれた橋本の子にッしましたもう 本当にかっこよくしてもらってありがとう ございます ねありがとうござい ますさらに小学生から通っているという 常連客の女性も噂を聞いてやってきまし た自信あってからもなかなかこのお風呂と かも日に1回とかでなかなか入れないかっ たので本当髪の毛がちょっとなんか短く できたらな 畑仕事とかしてたのにみんな避難所に座っ たっきりでもう喋ることも同じこと ばっかり言ってるわっていうのよく聞いて たんでここに来ておしりするだけでも 気持ち晴れるんじゃないかなと思っ て8歳前の生活を少しでも取り戻したい 地域による助け合いが復興に向けての第 一歩となっています 県内ではの地区の4万000余りで断水が 続いていますこのうちほぼ全域で断水と なっている和島市では水道の早期復旧に 向けて臨時の浄水施設が設置され今日から 水道艦に漏れがないかなどの通水試験が 始まりまし た和島市新町の剣道1号ですこの地下にあ 新町方面へと水を送る水道感がありますが このように車通りが多く早くから工事を 進めることが難しい状況 です臨時の浄水施設が設置されたのは和島 市の中でも浄水上から遠く復旧の遅れが 懸念される新町と門前地区の合わせて3 箇所 ですこのうち和島市新町の施設ではすでに 近くの川から水を引く主水口と下装置の 設置が完了し今朝は作業員が施設内の パイプにがないかなどを点検していまし た今日明日かけて設備的に問題ないことを えっと確認していくなるべく早く水を供給 できるようにまあの弊社としても努力して いきたいなと思ってますん でこの施設では水出検査が終わり次第 早ければ2月中には各家庭へ水を供給し ますまた門前地区の2つの施設については 2月上旬から整備 月中の水を指し ます地震の影響で急行が続いていた和島市

の町の小学校が再開しました和島市での小 学校再開は門前地区の2向に続いて3校目 ですおはようおはようござい ますおはようござい ます地区では地震の影響で小中学校が 避難所となり急行が続いていましたが今日 から町の小学校で学校が再開しました学校 によりますと今日は全校児童44人のうち およそ10人が投稿し心のケアを優先した レクリエーション活動などを行ったという こと ですまた町の地区にある東洋中学校も小 学校の校舎を借り今日から授業を再開し ました 校に来てみてさっき友達と会ってみて どんな風に思いましたかいや嬉しいなと 思いました勉強何の 勉強国語とか嬉しい気持ちになり ますみんなあの元気な顔であの学校来て くれたのであのそこはとても嬉しいなと 思っています心を癒す場所であって ほしい町の小学校は以降も午前9時から午 まで授業を行うことにしてい ます北陸大学では薬剤師を志す学生たちが 制服である白衣に袖を通す着意識が行われ 医療人としての決意を新たにしていまし た金沢市の北陸大学学部で行われた白着意 には新年度に5年生になる81人の学生が 出席しまし た着意識は病院や薬局などでの実務実習を 控える学生たちに臨床現場に携わることへ の責任感を持ち技能を習得するよう自覚さ せるため行われてい ますま実際に身近なえっと方でえっと震災 に遭われた方もいたので1人の医療人とし てもっと頑張っていかなければいけないな という気持ちが湧きました小学生の頃から 薬剤師になることが夢だったので薬剤師へ の第1歩を踏み出せたのは嬉しかった です実務実習は来月から始まり29人の 学生が北陸3権にある21の薬局で地域 医療を支えるための一歩を踏み出し ますここからはの半島自身の最新の被害 状況をお伝えし ます 死者安否不明者の情報ですこれまでに 亡くなった人の数は昨日から変わらず 238人となっていますこのうち15人は 地震の後病気や怪我などが悪化して なくなる災害関連士 ですまた安否不明者は依然として鈴と和島 市で19人 です続いて避難状況です一時避難所に避難 している人は8740人で和島市で 2871人鈴市で1504人7押で

1166人などとなってい ますまた旅館やホテルなどの2次避難所に は 4461人2次避難所への受け入れが 決まるまで滞在する1.5次避難所には 299人が避難してい ますの情報です現在もおよそ 4190個で断水が続いていて和島市鈴市 穴水町能町七尾市鹿町ではほぼ全域となっ ています各地で水道艦の漏水の確認などが 進められてい ます最後に停電の情報です北陸電力により ますと和島市でおよそ1700個鈴で およそ94など合わせて2800個ほどで 停電が続いてい ます県内の停電は今月中に大復旧する 見込みとなってい ますここからは気象情報をお伝えしていき ますまずは雲の様子です北海道には低気圧 による雲がかかり所々で雪を降らせてい ます日本海には気圧の谷の雲が見られ一部 が東北の日本海側や北陸にかかってい [音楽] ますこの時間小松市と白山市に雪崩れ注意 法が出ていますご注意 ください明朝9時の予想天気図です高気圧 が日本の東へ離れ前線が九州付近に伸びる でしょうまた会付近に定気圧が発生して 北日本に近づきそう です全国の明日の天気です西日本は雲の 多い天気となるでしょう九州から雨が降り 出し夜遅くにかけて近畿まで雨の範囲が 広がりそうです九州では極地的に雷を伴う でしょう北日本の日本海側は雲が広がり雨 や雪のところがありそう です 県内の明日の天気です明日は引き続き高 気圧に覆われますが次第に前線が北陸地方 に近づく見込みです県内は雲が広がり やすいものの昼頃まで日のさす時間もあり そうです喉では夜遅くに雨の降るところが あるでしょう引き続き雪解による雪崩れに 注意が必要 [音楽] です 明日ののは雲が広がりやすく夜遅くに雨の 降るところがありそうです和島の最低気温 は2°最高気温は12°といずれも今日 より2度ほど高いでしょう平年より6° ほど高く3月下旬並みとなりそう です香も雲が広がりやすいものの昼過ぎ までは晴れ間もありそうです沢の温は2度 と今日より1°ほど高く最高気温は 133°と平年より6°ほど上回って寒さ が和らぎそう

[音楽] です県内の週間予報ですこの先も雲の多い 天気となりそうです明後日木曜日から 金曜日は前線や換気の影響で雨や雪が降る でしょう月曜日は再び雨が降りそうです 最高気温は金曜日から月曜日にかけて 平年並となり厳しい寒さとなる でしょう全国の週刊予報です明後日木曜日 は前線の影響で西日本を中心に雨が降る でしょう日曜日になると西から雨が降り 出し来週火曜日にかけて雨の範囲が広がり そう ですここまでお天気でした 被災地では津波や建物の東海などで車を 失った人も多くまたタクシー会社も大きな 被害にあっていますこの中地域の足を 支えるため震災後和島市に移住しタクシー 会社でドライバーとして勤務する女性がい ます1台津波で流されてあ1台は会社の壁 の楽でガラス割れたりして動けませ ガソリンの給油施設も被害に合い燃料補給 が難しいため1台のタクシーを数人の乗務 員が交代で運転していると言います 一方工の場所がね毎日変わるから赤がね あの本当毎日変わるんです よ和島門前町のタクシー会社で運転をする はいお願いしますよいしょありがとう ござい ますの人あのの最近門の人になりましたあ 最近門の人になってあ そう実は安沢さん埼玉県に住んでいました がいても立ってもいられず震災直後に石川 県へ和島のタクシー会社に 住民も真島に移しました防災市になって からいつもアンテナ貼ってたところがある んですよねそれで実際こう起きて ドライバーが被災されて出勤できない状態 であったり避難所で生活されてるので私今 ここにいる必要があるって思いました ね元々タクシー運転手の経験がありうん 介護や防災の資格も 持つになる と出など被災者の足として活躍してい ます昨日は旦那さんのお見舞いに行く女性 を和島市の自宅から隣町のバス停まで 送迎いってらっしゃいありがとうござい ましたありがとうご ますあよかったああほとします ね当初は車中泊をしながら生活していた 安沢 さん今は事務所の倉庫で生活していると 言います命綱なんですよ移動手段のうん足 がなかったら買い物すらいけないっていう これは私が本当死ぬ覚悟で働かなくちゃ いけないっていった先々でできることを

見つけてあのさせてくださいっっていう ことをね伝えていきたいと思いまし た奥はただでさえ高齢化で車を手放した方 もいてそしてそれに加えて今回の地震で車 を使えなくなった方が本当に多く いらっしゃいますだからこそのの今には 安沢さんのような介護や防災の面で専門的 な知識を持つ方が必要ですよねそうですよ ね被災者の皆さんは本当に移動手段に苦労 していますそんな中での安沢さんの行動力 の速さには心を動いされるんですけど 何よりご自身の体調もねえ管理しながら 地域の足を支えてほしいと思い ます続いては被災地から二次避難する被災 者が増える中金沢市内の避難先のホテルで は子供の一時預かりの取り組みが進んでい ます金沢市尾張町のホテルリナス金沢では 今月4日以降一部の部屋を二次避難所とし て活用していて現在は46ある部屋のうち 20室以上で被災者が生活してい ます アンパンマン5回の多目的ルームに設け られているのはみんなの 子供部屋NPO法人語りと一般社団法人第 3職員室が避難しているから18歳までの 子供たのための所て ます生活再建や復旧作業などのために保護 者が外出する間無料で子供を預かります もう家がダメになったの でいと車の中で生活しとったんですけど やっぱ子供らが心配なんで子供らが笑顔で おるからこっちは助かり安心するというか 助かります慣れてない土地にこう来られて 心身共にこう疲れておられる方もいると 思うのでそれはあの保護者の方もお子さん もそうだと思うので少しでもちょっと ほっと一息つつけるようなあのそんな場所 になっていったらいいなっ てしかし利用者の大半が小学生未満という ことから保育スタッフの確保が必要 にここで活用されたアプリがちょこっと 保育保育者を必要とする場所と保育の格を 持つ人や保育を学ぶ学生をマッチングさせ 1日単位から勤務ができるもの です2次避難っていうかされてる方のお 手伝いしたいなと思っててでも力仕事とか そういうのは自分はあまりもうできないし 幼稚園共有と保育士の免許はあるの でいいかなと思っ てみんなの子供部屋は毎日午前10時半 から午後4時まで利用でき申し込みはのの インターネットでも受付けてい ます続いては被災地の生活情報 ですまずは二次避難所の受け入れ状況です 県内では金沢市イナの268の施設で

7200人余り県外では822の施設で 2万3000人以上の受け入れが可能 です2次避難の宿泊量は無料で理財証明の 提出は必要ありませ ん電話での相談窓口は012266の 755受付時間は土日を含む午前9時から 午後6時まで ですまた二次避難者を対象にした運転免許 証最交付手続き用の無料バスの申し込みが 今日から始まっていますこの無料バスは 小松市の2次避難先から石川県運転免許 センターの間で運行します申し込み期間は 来月8日まで です電話で相談受付窓口に 申し込み運行日時が決まり次第後日コール センターから連絡が届き ますまた県では避難所以外で避難生活を 送る人の情報登録窓口を解説しています 避難所を離れや車中泊県内外の親戚の家 などに避難した人を対象に避難先や指名 成年月日や電話番号などの登録を呼びかけ てい ます電話での窓口または県公式のLINE アカウントでも登録を受け付けてい ます続いて一般の方のボランティアについ てです参加するにはホームページからの 事前登録が必要です受け入れ準備が整った 市や町について活動内容や日程の案内が メールで届きます参加できる日程を選択し エントリーして くださいその後県の災害対策ボランティア 本部から参加日の連絡が来ます当面の間 被災地にはバスで移動することになり ます来月3日からのボランティアの募集は 明日から始まり ます市や町などの11のと街では県が ボランティアに必要な人数などを調査して い ますまた県獣医司会では犬猫うさぎ小鳥 などペットの一時預かり支援を行ってい ます期間は最長1ヶ月で無料で預けること ができ ます一時預かりを希望する方はノト半島 地震動物対策本部076213の578 88 まで午前10時から午後4時まで電話を 受け付けてい ますおしまに義援金のお知らせ ですMROが加盟するJNNとjrnでは 今回の地方などで発生した令和6年の半島 地震に対し義援金を受け付けてい ます1月1日に発生したノ半島地震とその 余震により各地に甚大な被害が出てい ます地震の被災者を支援するため皆様から の議員金をご覧の銀行講座で受け付けてい

ますお寄せいただいた義援金は全額日本赤 従事者を通じて被災地に送られます詳しく はデータ放送やホームページをご覧 くださいこれまでに2億円を超える議員金 をいいております皆様からたくさんのお心 が寄せられています また県でもご覧の講座で義援金を受け付け ています皆様のご協力をお願いいたし [音楽] ます明後日での半島地震から1ヶ月となり ますえそこで明日のこの時間は夜8時まで の半島自身の特別番組を放送する予定です スタジオに専門家を招いて現状や今私たち にできること皆さんと考えていけたらと 思っておりますでは今日はここで失礼し ますまた明日 こんばんはこ1月30日火曜日のあたです 今日も地震のニュースをお伝えしていき ますの半島地震では奥のから離れたところ でも被害が出ています金沢の隣内町でも 断水が続く地区があるなど今も地震の影響 を受けています地元の名物を存続させ られるのか農業が少年場を迎えています 80年来ていて初めて見る光景なんです よああの水の所有する田んぼの前で嘆く 川部一さん80 歳ぼがある内町西新は地面が流し道路の アスファルトがめくれ上がるなど被害の 爪跡が大きく残る場所 です部さんは東京ドム3分に相当する のぼで米や持ちを栽培していますがその 景色は地震で一変しまし た地震による液晶化の影響で田んぼは砂が 浮き上がっている状態ですそして私が立っ ているのはアなんですがこのアと田んぼの 境い目がよくわからない状態になって しまってい ますのとので土地が平になった場所もあり ますが1番の問題は違うところにあると川 さんは話します肌にして田んぼの長はどう でもなるんですよトラクターで色々やれば まず第1はあの水が入れと出すやつが1番 大事やろ ね田んぼに水を送り込むポンプは 損傷中のパイプの状況はまだ把握できず ダメージの程度によっては復旧まで相当な 時間がかかる恐れがあり ます今シーズンは厳しい厳しい厳しや ね水で苦労をしている場面はここで も田んぼ近くの作業場で川部さんは去年秋 に収穫した持ち米で地元の特産品内持を 作ってい ます地震後は断水の影響 を中断していましたが公民の給水から水を 組み今月18日に再開させまし

た今年持ち米が作れなければ内持ちは なくなってしまうため部さんは田んぼの パイプなどの復旧が間に合わなくても少し でも田をしたい気持ちでい ます最終的にほポンプ突っ込んでポンプで 水上げるような やらんながねかなと思ってるんですけど やりたい ねあの地元の名物を維持させたい川部さん の思いが果たせるのかその見通しはまだ 立っていませ ん内餅は故郷納税の例品としても人気の 高い餅で川部さんも特別な思いがあると いうことなんです昔から親しまれてきた じゃこの地でしか作れませんしなんとか 復活できる体勢に持っていってほしいです よねはい川部さんは元に戻るには3年ほど かかるのではと話していましたがその間3 年間は田んぼで米を作らないと草が生え たり土上がダメになってしまうということ なんですね田んぼは手を加え続けなければ ならないということです土地を耕すのは 農家の仕事としてできても水を通すことは 自分ではできないのでもどかしさを抱え ながら春を迎えることになりそう です続いてはこちら です馳知は今日地震による疫場化現象で 大きな被害を受けた内町と下北市を視察し 政府に第2弾の被災者支援策を今年度中に 提案する考えを明らかにしまし た内町北部の西原地区や室地区などは地震 の響による がったりがきく傾いたりするなど壊滅的な 害を受けまし たこの影響で630個で断水が続いていて 40世帯83人が今も避難所で生活を続け てい ます馳寺は避難所の1つとなっている内町 サイクリングターミナルを視察し避難者 から要望を聞きまし た おしえほんでどうしようもないもんではい まできるだけ早く大体いつ頃まで我慢して くださいとかはい水と下水 の分かりましまでお願いしますわざ ありがとうござい ますケと内町がおよそ1700件を対に 調査した急危険判定では1/の建物で 立ち入ることが危険との判定が出まし たこのため県では内町で仮設住宅23個の 建設を明日から始めることにしてい ますこの後馳知事は下北市のゴムの繊維 会社を殺しましたこの会社は地震で国の 床屋天井に大きな亀裂が入りましたが急置 をして今月15日から営業再開しまし

た中小企業層の制度を利用して向こうに 工場も立てるななりますそれです第1弾に 入りきらなかった分で徐々に調査の結果 積み上がってくるものがありますし今必要 なのは第2弾できればやっぱり3月中にで もですねえ私は年度内に第2弾を是非提案 したい今までも前がある馳知事はこのよう に述べ被災者の支援をする政策パッケージ の第2弾を今年度中に政府に対し提案する 考えを示しまし た地震から間もなく1ヶ月日常を 取り戻そうと被災者が手を取り合いながら 少しずつ前を向き始めています鈴の美容室 では温泉とコラボして今日から営業を再開 しまし たどうするジョリジョジョリジョリずるね このか私も緊張するわ久し ぶり仕事納めが30日やったから30日 以来の勝 ですす放流町で美容室を営んでいた岸田 高子さんは断水が続く中昨日貯めた雨水を 使って掃除を進めていまし た あの支援物資が届いて今きにあの荷物 もらいに行ってきたん です生き残ったあの美容のその位数を今 洗ったりとかしてるんです な美容室は開し営業できなくなりましたが 県外に住む美容師の友人から道具を送って もらい災者の無料ビ じんハサミ新品なハサミを食っていただい て本当にありがたい です一瞬でもね日常っていうかみんな本当 に普通に暮らしてたんだからなんか者じゃ なくて本当に みんなはあのほぼ全域で断水が続く 場所の確保も難しい けてを差してくれたのは近所で温泉施設を 経営する男性です掃除しよか な北沢さんの美容室がもう自信で潰れ ちゃって自分もなんか心を苦しかったん ですけどでシャワー使えたら営業 できるみたいなことを聞いてうちのこの 施設の室のどま使ってもらえ たら100年以上の歴史がある鈴温泉宝湯 地震で施設が倒壊してしまいました しかしちょっと瓦礫のところちょっと顔 突っ込んで探してみ たらちょろちょろちょろって音聞こえて それであの沸き続けてる 発見した いう崩れた瓦礫の中をホースでつなぎ別館 の宿泊施設の浴に湧き出る湯を通しまし た復旧作業当たられてる方々とかこれから ボランティアに来る方とかそういう方に

是非北沢さんに切ってもらって少しでも 元気になればいいですよね 髪の毛切っても気分変わりますしねそう ですねいつも家族子供たちと嫁さん切って もらってうんスピード私も久しぶりやから さして もらわ練習に練習にああこ準備できたや あそこドラえもんのこっち大丈夫かな そして迎えた今日はい はい場をしてくれた橋本さんの 息子カットしましたもう本当にかっこよく してもらってありがとうございます ねはいはいありがとござい ますさらに小学生から通っているという 常連客の女性も噂を聞いてやってきまし た自信あってからもなかなかこのお風呂と かも日に1回とかでなかなか入れないかっ たので本髪の毛がちょっとなんか短くでき たらな 畑仕事とかしてたのにみんな避難所に座っ たっきりでもう喋ることも同じこと ばっかり言ってるわっていうのよく聞いて たんでここに来ておしりするだけでも 気持ち晴れるんじゃないかなと思っ て8歳前の生活を少しでも取り戻したい 地域による助け合いが復興に向けての第 一歩となってい ます県内では野地区の4万000個余りで 断水が続いていますこのうちほぼ全域で 断水となっている和島市では水道の早期 復旧に向けて臨時の浄水施設が設置され 今日から水道艦に漏れがないかなどの通水 試験が始まりまし た和島市新町の剣道1号ですこの地下に あら新町方面へと水を送る水道感があり ますがこのように車通りが多く早くから 工事を進めることが難しい状況 です臨時の浄水施設が設置されたのは和島 市の中でも浄水上から遠く復旧の遅れが 懸念される新町と門前地区の合わせて3 箇所 ですこのうち和島市新町の施設ではすでに 近くの川から水を引く主水口と下装置の 設置が完了し今朝は作業員だが施設内の パイプに漏れがないかなどを点検してい まし た今日明日かけて設備的に問題ないことを えっと確認していくなるべく早く水を供給 できるようにまあの弊社としても努力して いきたいなと思ってますん でこの施設では水質検査が終わり次第 早ければ2月中には各家庭へ水を供給し ますまた門前地区の2つの施設については 2月上旬から整備を始め3月中の断水解消 を目指し

ます地震の影響で急行が続いていた和島市 の町の小学校が再開しました和島市での小 学校再開は門前地区の2項に続いて3校目 ですおはようおはようござい ますいますおはようござい ます和島市の町の地区ではは地震の影響で 小中学校が避難所となり急行が続いてい ましたが今日から町の小学校で学校が再開 しました学校によりますと今日は全校児童 44人のうちおよそ10人が投稿し心の ケアを優先したレクリエーション活動など を行ったということ ですまた町の地区にある東洋中学校も小 学校の校舎を借り今日から授業を再開し ました 校に来てみてさっき友達と会ってみて どんな風に思いましたかいや嬉しいなと 思いました勉強何の勉強今日やり国語とか 嬉しい気持ちになり ますみんなあの元気な顔であの学校来て くれたのであのそこはとても嬉しいなと 思っています心を癒す場所であって ほしい町の小学校は明日以降も午前9時 から後まで授業を行うことにしてい ます北陸大学では薬剤師を志す学生たちが 制服である白衣に袖を通す着意識が行われ 医療人としての決意を新たにしていまし た沢市の北陸大学学部で行われた白着意識 には年に5年生になる81人の学生が出席 しまし た着意識は病院や薬局などでの実務実習を 控える学生たちに臨床現場に携わることへ の責任感を持ち技能を習得するよう自覚さ せるため行われてい ますま実際に身近なえっと方でえっと震災 に遭われた方もいたので1人の医療人とし てもっと頑張っていかなければいけないな という気持ちが湧きました学生の頃から 薬剤師になることが夢だったので薬剤師へ の第1歩を踏み出せたのは嬉しかった です実務実習は来月から始まり29人の 学生が北陸3権にある21の薬局で地域 医療を支えるための一歩を踏み出し ますここからはの半島自身の最新の被害 状況をお伝えし ます 死者安否不明者の情報ですこれまでに 亡くなった人の数は昨日から変わらず 238人となっていますこのうち15人は 地震の後病気や怪我などが悪化して なくなる災害関連士 ですまた安否不明者は依然として鈴と和島 市で199人 です続いて避難状況です一時避難所に避難 している人は8000740人で和島市で

2871人鈴市で1504人七で1166 人などとなってい ますまた旅館やホテルなどの二次避難所に は 4461人2次避難所への受け入れが 決まるまで滞在する1.5次避難所には 299人が避難してい ますのです現在もおよそ4190個で断水 が続いていて和島市鈴市穴水町能町七尾市 鹿町ではほぼ全域となっています各地で 水道間の漏水の確認などが進められてい ます最後に停電の情報です北陸電力により ますと和島市でおよそ1700個鈴市で およそ940個など 合わせて2800個ほどで停電が続いてい ます県内の停電は今月中に概ね復旧する 見込みとなってい ますここからは気象情報をお伝えしていき ますまずは雲の様子です北海道には低気圧 による雲がかかり所々で雪を降らせてい ます日本海には気圧の谷の雲が見られ一部 が東北の日本海側や北陸にかかってい [音楽] ますこの時間小松市と白山市に雪崩れ注意 法が出ていますご注意 ください明朝9時の予想天図です高気圧が 日本の東へ離れ全線が九州付近に伸びる でしょうまた会付近に低気圧が発生て 北日本に近づきそう です全国の明日の天気です西日本は雲の 多い天気となるでしょう九州から雨が降り だし夜遅くにかけて近畿まで雨の範囲が 広がりそうです九州では極地的に雷を伴う でしょう北日本の日本海側は雲が広がり雨 や雪のところがありそう です 県内の明の天気です明日は引き続き高気圧 に覆われますが次第に全線が北陸地方に 近づく見込みです県内は雲が広がりやすい ものの昼頃まで日さす時間もありそうです 喉では夜遅くに雨の降るところがある でしょう引き続き雪解けによるなれに注意 が必要 [音楽] です明日ののは雲が広がりやすく夜遅くに 雨の降るところがありそうです和島の最低 気温は2°最高気温は12°といずれも 今日より2°ほど高いでしょう平年より 6°ほど高く3月下旬並みとなりそう です加賀も雲が広がりやすいものの昼過ぎ までは晴れ間もありそうです金沢の最低 気温は2度と今日より1°ほど高く最高 気温は133°と平年より6°ほど上回っ て寒さが柔らぎそう [音楽]

です県内の週間予報ですこの先も雲の多い 天気となりそうです明後日木曜日から 金曜日は前線や換気の影響で雨や雪が降る でしょう月曜日は再び雨が降りそうです 最高気温は金曜日から月曜日にかけて 平年並となり厳しい寒さとなる でしょう全国の週間予報です明後日木曜日 は前線の影響で西日本を中心に雨が降る でしょう日曜日になると西から雨が降り 出し来週火曜日にかけて雨の範囲が広がり そう ですここまでお天気でし た 被災地では津波や建物の東海などで車を 失った人も多くまたタクシー会社も大きな 被害にあっていますこの中地域の足を 支えるため震災後和島市に移住しタクシー 会社でドライバーとして勤務する女性がい ます1台津波で流されてあ1台は会社の壁 の後楽でガラス割れたりして動けませんね ガソリンの給油施設も被害に合い燃料補給 が難しいため1台のタシーを数人の乗務員 が交代で運転していると言います 一方工の場所がね毎日変わるから路がね あの本当毎日変わるんです よ和島市門前町のタクシー会社で運転を する さはいお願いしますよいしょありがとう ござい ます あの最近門前の人になりました最近門前の 人になってあ そう実は安沢さん埼玉県に住んでいました がいても立ってもいられず震災直後に石川 県へ和島のタクシ会社に 住民に移しました防災師になってからいつ もアテナ張ってたところがあるんですよね それで実際こう起きてドライバーが被災さ れて出勤できない状態であったり避難所で 生活されてるので私今ここにいる必要があ るって思いました ね元々タクシー運転手の経験がありうん 介護や防災の格も持つさんに な 者の足として活してい ます昨日は旦那さんのお見舞いに行く女性 を和島市の自宅から隣町のバス停まで 送迎行ってらっしゃいありがとうござい ましたありがとうね ますあ良かった あほとします ね当初は社中泊をしながら生活していた 安沢 さん今は事務所の倉庫で生活していると 言います命綱なんですよ移動手段のうん足

がなかったら買い物すらいけないっていう これは私が本当死ぬ覚悟で働かなくちゃ いけないって言った先々でできることを 見つけてあのさいていうことをね伝えて いきたいと思いまし た奥はただでさえ高齢化で車を手放した方 もいてそしてそれに加えて今回の地震で車 を使えなくなった方が本当に多く いらっしゃいますだからこそのの今には 安沢さんのような介護や防災の面で専門的 な知識を持つ方が必要ですよねそうですよ ね被災者の皆さんは本当に移動手段に苦労 していますそんな中での安沢さんの行動力 の速さには心を動かされるんですはいです けど何よりご自身の体調もねえ管理し ながら地域の足を支えてほしいと思い ます続いては被災地から2次避難する被災 者が増える中金沢市内の避難先のホテルで は子供の一時預かりの取り組みが進んでい ます金沢市尾張町のホテルリナス金沢では 今月4日以降一部の部屋を2次避難所とし て活用していて現在は46ある部屋のうち 20室以上で被災者が生活してい ますアンパンマンよ ね5回の多目的ルームに設けられているの はみんなの 子供部屋NPO法人語りと一般社団法人第 3職員室が二次避難している0歳から18 歳までの子供たちのための居場所として 解放しています 生活再建や復旧作業などのために保護者が 外出する間無料で子供を預りますもう家が ダメになったの で時車の中で生活しとったんですけど やっぱ子供らが心配なんで子供らが笑顔で おるからこっちは助かり安心するというか 助かります慣れてない土地にこう来られて 心身共にこう疲れておられる方もいると 思うのでそれはあの保護者のもお子さんも そうだと思うので少しでもちょっとほっと 息つけるようなあのそんな場所になって いったらいい なっしかし利用者の大半が小学生未満と いうことから保育スタッフの確保が必要 にここで活用されたアプリがちょこっと 保育保育者を必要とする場所と保育の格を 持つ人や保育を学ぶ学をマッチングさせ から勤務ができるもの です二次避難っていうかされてる方のお 手伝いしたいなと思っててでも力仕事とか そういうのは自分はまもうできないし幼稚 園共有と保育士の免許はあるの でいいかなと 思うみんなの子供部屋は毎日午前10時半 から午後4時まで利用でき申し込みは5回

の多目的ルームの他イタでも受けてい ます続いては被災地の生活情報 ですまずは二次避難所の受け入れ状況です 県内では金沢市イナの268の施設で 7200人余り県外では822の施設で 2万3000人以上の受け入れが可能 です避難の宿泊は無で理証明の提出は必要 ありませ ん電話での相談窓口は0120266の 755受付時間は土日を含む午前9時から 午後6時まで ですまた二次避難者を対象にした運転免許 証最高付手続き用の無料バスの申し込みが 今日から始まっていますこの無料バスは 小松の2次避難先から石川県運転免許 センターの間で運行します申し込み期間は 来月8日まで です電話で相談受付窓口に 申し込み運行日時が決まり次第後日コール センターから連絡が届き ますまた県では避難所以外で避難生活を 送る人の情報登録窓口を解説しています 避難所を離れ自宅や車中泊県内外の親戚の 家などに避難した人を対象に避難先や指名 成年月日や電話番号などの登録を呼びかけ ています電話での窓口または県公式の LINEアカウントでも登録を受け付けて い ます続いて一般の方のボランティアについ てです参加するにはホームページからの 事前登録が必要です受け入れ準備が整った 市や待について活動内容や日程の案内が メールで届きます参加できる日程を選択し エントリーして くださいその後県の災害対策ボランティア 本部から参加日の連絡が来ます当面の間 被災にはバスで移動することになり ます来月3日からのボランティアの募集は 明日から始まり ます和島市やの町などの11の市と町では は県がボランティアに必要な人数などを 調査してい ますまた県11会では犬猫うさぎ小鳥など ペットの一時預かり支援を行っています 期間は最長1ヶ月で無料で預けることが でき ます一時預かりを希望する方はの半島地震 動物対策本部076213の5788-1 まで午前10時から午後4時まで電話を 受け付けてい ますおしまに議員金のお知らせ ですMROが加盟するJNNとjrnでは 今回の地方などで発生した令和6年の半島 地震に対し義援金を受け付けてい ます1月1日に発生した半島地震とその余

により各地に甚大な被害が出てい ます地震の被災者を支援するため皆様から の議金をご覧の銀行講座で受け付けてい ますお寄せいただいた議員金は全額日本赤 従事者を通じて被災地に送られます詳しく はデータ放送やホームページをご覧 くださいこれまでに2億円を超える議員金 をいいております皆様からたくさんのお心 が寄せられています また県でもご覧の講座で義援金を受け付け ています皆様のご協力をお願いいたし [音楽] ます明後日で野半島地震から1ヶ月となり ますえそこで明日のこの時間は夜8時まで の半島自身の特別番組を放送する予定です スタジオに専門家を招いて現状や今私たち にできること皆さんと考えていけたらと 思っておりますでは今日はここで失礼し ますまた明日 こんばんは1月30日火曜日のあたです 今日も地震のニュースをお伝えしていき ますの半島地震では奥のから離れたところ でも被害が出ています金沢の隣内町でも 断水が続く地区があるなど今も地震の影響 を受けています地元の名物を存続させ られるのか農業が少年場を迎えています 80年来ていて初めて見る光景なんです よあのあの排水の所有する田んぼの前でく 川部一さん80 歳田んぼがある内町西新は地面が流し道路 のアスファルトがめくれ上がるなど被害の 爪跡が大きく残る場所 です部さんは東京ドム3個分に相当する 15のぼで米や持ち米を栽培していますが その景色は地震で一変しまし た地震による液化の影響で田んぼは砂が 浮き上がっている状態ですそして私が立っ ているのはアなんですがこのアと田んぼの 境い目がよくわからない状態になって しまってい ますのとので土地が平になった場所もあり ますが1番の問題は違うところにあると さんは話します肌にして田んぼの長はどう でもなるんですよトラクターで色々やれば まず第1はあの水が入れと出すやつが一番 大事やろ ね田んぼに水を送り込むポンプは 損傷中のパイプの状況はまだ把握できず ダメージの程度によっては復旧まで相当な 時間がかかる恐れがあり ます今シーズンは厳しい厳しい厳しや ね水で苦労をしている場面はここで も田んぼ近くの作業場で川部さんは去年秋 に収穫した持ち米で地元の特産品内持を 作ってい

ます地震後は断水の影響で時製造を中断し ていましたが公民館の給水から水を組み 今月18日に再開させまし た今年持ち米が作れなければ内持ちは なくなってしまうため川部さんは田んぼの パイプなどの復旧が間に合わなくても少し でも田植をしたい気持ちでい ます最終的にほポンプ突っ込んでポンプで 水上げるような体勢で やらんながねかなと思ってるんですけど やりたい ねあの地元の名物をこ維持させたい川部 さんの思いが果たせるのかその見通しは まだ立っていませ ん内餅は故郷納税の例品としても人気の 高い餅で川部さんも特別な思いがあると いうことなんです昔から親しまれてきた内 はこのでしか作れませんしなんとか復活 できる体勢に持っていってほしいですよね はい川部さんは元に戻るには3年ほど かかるのではと話していましたがその間3 年間は田んぼで米を作らないと草が生え たり土壌がダメになってしまうということ なんですね田んぼは手を加え続けなければ ならないということです土地を耕すのは 農家の仕事としてできても水を通すことは 自分ではできないのでかしさを抱えな春を 迎えになり そう続いてはこちら です馳は今日地震による疫化現象で大きな 被害を受けた内町と下北市を殺し政府に第 2弾の被災者支援策を今年度中に提案する 考えを明らかにしまし た内町北部の西原地区や室地区などは地震 の響による 道がったり家が大きく傾いたりするなど 壊滅的な被害を受けましたこの影響で 630個で断水が続いていて40世帯83 人が今も避難所で生活を続けてい ます馳寺は避難所の1つとなっている内町 サイクリングターミナルを視察し避難者 から要望を聞きまし たが見えんもん えほんでどうしようもないもんではいま できるだけ早く大体いつ頃まで我慢して くださいとかはい水と下水 の分かりましたそれまでお願いし ますありがとうござい ますケと内町がおよそ1700件を対象に 調査した応急危険判定では1/4の 立ちことが危険との判定が出まし たこのため県では内町で仮設住宅23個の 建設を明日から始めることにしてい ますこの後馳知は下北市のゴムの繊維会社 を殺しましたこの会社は地震で車屋の床屋

天井に大きな亀裂が入りましたが応急処置 をして今月15日から営業を再開しまし た中上企業層の制度を利用して向こうに 工場を立てるな業なりそれです第1弾に 入りきらなかった分で徐々に調査の結果 積み上がってくるものがありますし今必要 なのは第2弾できればやっぱ3月中にでも ですねえ私は年度内に第2弾を是非提案し たい今までも前がある馳知はこのように 述べ被災者の支援をする制作パッケージの 第2弾を今年度中に政府に対し提案する 考えを示しまし た地震から間もなく1か月日常を 取り戻そうと被災者が手を取り合いながら 少しずつ前を向き始めています鈴の美容室 では温泉とコラボして今日から営業を再開 しまし ただジョリジョジョジョずるねこのか私も 緊張するわ久し ぶり仕事納めが30日やったから30日 以来の勝 です鈴放流町で美容室を営んでいた岸田子 さんは断水が続く中昨日貯めた雨水を使っ て掃除を進めていまし た あの支援物資が届いて今引き取りにあの 荷物もらいに行ってきたん です生き残ったあの美容のその位数を今 洗ってたりとかしてるんです な美容室は倒壊し営業できなくなりました が県外に住む美容師の友人から道具を送っ てもらい災者向けの無料カットサービスを め じんハミ新品のハサミを送っていただいて 本当にありがたい です一瞬でもね日常っていうかみんな本当 に普通に暮らしてたんだからなんか者じゃ なくて本当に みんなはあのほぼ全域で断水が続くさん だったの場所の確保も難しい けてれたのは近所で温泉施設を経営する 男性です掃除しようか な沢さんの美容室がもう地震で潰れちゃっ て自分もなんか心を苦しかったんですけど でシャワー使えたら営業 できるみたいなことを聞いてうちのこの 施設の客室のどま使ってもらえ たら100年以上の歴史がある鈴温泉宝湯 地震で施設が倒壊してしまいました しかしちょっと瓦礫のところちょっと顔 突っ込んで探してみ たらちょろちょろちょろって音聞こえて それであの沸き続けてるの発見したって いう崩れた瓦礫の中をホースでつなぎ別館 の宿泊施設の浴に湧き出る湯を通しまし

た復旧作業当たられてる方々とかこれから ボランティアに来る方とかそういう方に 是非北沢さんに噛み切ってもらって少しで も元気になればいいですよね 髪の毛切っても気分変わりますしねそうね いつも家族子供たちと嫁さん切ってもらっ てたスピード私も久しぶりやからさして もらわ練習に練習にああこ準備できたや あそこドラえもんのこち丈かそして迎えた 今日はい はいしてくれた橋 の もう本当にかっこよくしてもらって ありがとうございます ねと ございさらに小学生から通っているという 常連客の女性も噂を聞いてやってきまし た自信あってからもなかなかこのお風呂と かも日に1回とかでなかなか入れないだっ たので本髪の毛がちょっとなんか短くでき たらな思ってたの 畑仕事とかしてたのにみな避難所に座っ たっきりでもう喋ることも同じこと ばっかり言ってるわっていうのよく聞いて たんでここに来ておしりするだけでも 気持ち晴れるんじゃないかなと思っ て8歳前の生活を少しでも取り戻したい 地域による助け合いが復興に向けての第 一歩となってい ます県内ではのと地区の4万000個余り で断水が続いていますこのうちほぼ全域で 断水となっている和島市では水道の早期 復旧に向けて臨時の浄水施設が設置され 今日から水道艦に漏れがないかなどの通水 試験が始まりまし た和島市新町の剣道1号ですこの地下に あちら新町方面へと水を送る水道感があり ますがこのように車通りが多く早くから 工事を進めることが難しい状況 です臨時の浄水施設が設置されたのは和島 の中でも浄水上から遠く復旧の遅れが懸念 される新町と門前地区の合わせて3箇所 ですこのうち和島市新町の施設ではすでに 近くの川から水を引く手水口とロカ装置の 設置が完了し今朝は作業員だが施設内の パイプに漏れがないかなどしていまし た今日明日かけて設備的に問題ないことを えっと確認していくなるべく早く水を供給 できるようにまあの弊社としても努力して いきたいなと思ってますん でこの施設では水出検査が終わり次第 早ければ2月中には各家庭へ水を供給し ますまた門前地区の2つの施設については 2月上旬から整備を始め月中の断水消を 目指し

ます地震の影響で急行が続いていた和島市 の町の小学校が再開しました和島市での小 学校再開は門前地区の2校に続いて3校目 ですおはようおはようござい ますいますおはようござい ます和島の町では地震の影響で小中学校が 避難所となり急行が続いていましたが今日 から町の小学校で学校が再開しました学校 によりますと今日は全校児童44人のうち およそ10人が投稿し心のケアを優先した レクリエーション活動などを行ったという こと ですまた町の地区にある東洋中学校も小 学校の校舎を借り今日から授業を再開し まし た 学校に来てみてさっき友達と会ってみて どんな風に思いましたかいや嬉しいなと 思いました 勉強の 勉強国語とか嬉しい気持ちになり ますみんなあの元気な顔であの学校来て くれたのであのそこはとても嬉しいなと 思っています心を癒す場所であって ほしいの小学校は以も時から後まで授業を 行うことにしてい ます北陸大学では薬剤師を志す学生たちが 制服である白衣に袖を通す着着意識が行わ れ医療人としての決意を新たにしていまし た金沢市の北陸大学学部で行われた白着意 に はになる81人の学生が出席しまし た着意識は病院や薬局などでの実務実習を 控える学生たちに臨床現場に携わることへ の責任感を持ち技能を習得するよう自覚さ せるため行われてい ますま実際に身近なえっと方でえっと震災 に会われた方もいたので1人の医療人とし てもっと頑張っていかなければいけないな という気持ちが湧きまし たから薬師になることが夢だったので薬剤 師への第1歩を踏み出せたのは嬉しかった です実務実習は来月から始まり29人の 学生が北陸3権にある21の薬局で地域 医療を支えるための一歩を踏み出し ますここからはの半島自身の最新の被害 状況をお伝えし ます死者安否不明者の情報ですこれまでに 亡くなった人の数は昨日から変わらず 238人となっていますこのうち15人は 地震の後病気や怪我などが悪化して なくなる災害関連士 ですまた安否不明者は依然として鈴と和島 市で19人 です続いて避難状況です一時避難所に避難

している人は870040人で和島市で 2871人鈴市で1504人七尾市で 1166人などとなってい ますまた旅館やホテルなどの2次避難所に は 4461人2次避難所への受け入れが 決まるまで滞在する1.5次避難所には 299人が避難してい ます断水の情報です 現在もおよそ4万10個で断水が続いてい て和島市鈴市穴水町能町七尾市鹿町では ほぼ全域となっています各地で水道艦の 漏水の確認などが進められてい ます最後に停電の情報です北陸電力により ますと和島市でおよそ1700個鈴市で およそ940個など合わせて2800個 ほどで停電が続いてい ます県内の停電は今月中に大復旧する 見込みとなってい ますここからは気象情報をお伝えしていき ますまずは雲の様子です北海道には低気圧 による雲がかかりとどで雪を降らせてい ます日本海には気圧の谷の雲が見られ一部 が東北の日本海側や北陸にかかってい [音楽] ますこの時間小松市と白山市に雪崩れ注意 法が出ていますご注意 ください明朝くじの予想天気図です高気圧 が日本の東へ離れ前線が九州付近に伸びる でしょうまた宴会周付近に低気圧が発生し て北日本に近づきそう です全国の明日の天気です西日本は雲の 多い天気となるでしょう九州から雨が降り だし夜遅くにかけて近畿まで雨の範囲が 広がりそうです九州では極地的に雷を伴う でしょう北日本の日本海側は雲が広がり雨 や雪のところがありそう です 県内の明の天気です明は引き続き高気圧に 覆われますが次第に前線が北陸地方に 近づく見込みです県内は雲が広がりやすい ものの昼頃まで日のさす時間もありそう ですのでは夜遅くに雨の降るところがある でしょう引き続き雪解による雪崩れに注意 が必要 [音楽] ですのは雲が広がりやすく夜遅くに雨の 降るところがありそうです和島の最低気温 は2度最高気温は12°といずれも今日 より2°ほど高いでしょう平年より6° ほど高く3月下旬並みとなりそう です香も雲が広がりやすいものの昼過ぎ までは晴れ間もありそうです金沢の最低 気温は2度と今日より1°ほど高く最高 気温は13°と平年より6°ほど上回って

寒さが柔らぎそう [音楽] です県内の週刊予報ですこの先も雲の多い 天気となりそうです明後日木曜日から 金曜日は前線や換気の影響で雨や雪が降る でしょう月曜日は再び雨が降りそう です温は金曜日から月曜日にかけて平年並 となり厳しい寒さとなる でしょう全国の週間予報です明後日木曜日 は前線の影響で西日本を中心に雨が降る でしょう日曜日になると西から雨が降り だし来週火曜日にかけて雨の範囲が広がり そう ですここまでお天気でし た被災地では津波や建物の東海などで車を 失った人も多くまたタクシー会社も大きな 被害にあっていますこの中地域の足を 支えるため震災後和島市に移住しタクシー 会社でドライバーとして勤務する女性がい ます1台津波で流されてあ1台は会社の壁 の後楽でガラス割れたりして動けませんね ガソリンの給油施設も被害に合い燃料補給 が難しいため1台のタクシーを数人の乗務 員が交代で運転していると言います 一方工事の場所がね毎日変わるから路がね あのほと毎日変わるんですよ そう和島市門前町のタクシー会社で運転手 をする安沢はかさん はいお願いしますよいしょありがとう ござい ますあののですけど最近門前の人になり ましたあ最近門前の人になってあそう な実は安沢さん埼玉県に住んでいましたが いても立ってもいられず震災直後に石川県 へ和島のタクシー会社に就職住民も和島 にし 防災師になってからいつもアテナ張ってた ところがあるんですよねそれで実際こう 起きてドライバーが被災されて出勤でき ない状態であったり避難所で生活されてる ので私今ここにいる必要があるって思い ました ね元々タクシー運転手の経験がありうん海 や防災の資格も持つ安沢さん病院への迎や 買出しなど被災者の足として活躍してい ます昨日は旦那さんのお見舞いに行く女性 をわましの自宅から隣町のバス停まで 送迎行ってらっしゃいありがとうござい ましたありがとう ねあ良かったあほとします ね当初は社中泊をしながら生活していた 安座 さん今は事務所の倉庫で生活していると 言います命綱なんですよ移動手段のうん足 がなかったら買い物すらいけないっていう

これは私が本当死ぬ覚悟で働かなくちゃ いけないって言った先々でできることを 見つけてあのさせてください うん奥はただでさえ高齢化で車を手放した 方もいてそしてそれに加えて今回の地震で 車を使えなくなった方が本当に多く いらっしゃいますだからこそノの今には 安沢さんのような介護や防災の面で専門的 な知識を持つ方が必要ですよねそうですよ ね被災者の皆さんは本当に移動手段に苦労 していますそんな中での安沢さんの行動力 の速さには心を動かされるんですけどはい 何よりご自身の体調もねえ管理しながら 地域の足を支えてほしいと思い ます続いては被災地から2次避難する被災 者が増える中金沢市内の避難先のホテルで は子供の一時預かりの取り組みが進んでい ます金沢市尾張町のホテルリナス金沢では 今月4日以降一部の部屋を2次避難所とし て活用していて現在は46ある部屋のうち 20室以上で被災者が生活してい ますアンパンマンよ ね5回の多目的ルームに設けられているの はみんなの 子供部屋NPO法人語りと一般社団法人第 3職員室が2次避難している0歳から18 歳までの子供たちのための居場所として 解放しています 生活再建や復旧作業などのために保護者が 外出する間無料で子供を預かり家がダメに なったの でいと車の中で生活しとったんですけど やっぱ子供らが心配なんで子供らが笑顔で おるからこっちは助かり安心するというか 助かります慣れてない土地にこう来られて 心身共にこう疲れておられる方もいると 思うのでそれはあの保護者の方もお子さん もそうだと思うので少しでもちょっと ほっと一息つつけるようなあのそんな場所 になっていったらいいなっ てしかし利用者の大半が小学生未満という ことから保育スタッフの確保が必要 にここで活用されたアプリがちょこっと 保育保育者を必要とする場所と保育の資格 を持つ人や保育を学ぶ学生をマッチングさ せ1日単位から勤務ができるもの です二次避難っていうかされてる方のお 手伝いしたいなと思っててでも力仕事とか そういうのは自分はまもうできないし幼稚 園共有と保育士の免許はあるの でいいかなと 思っみんなの子供部屋は毎日午前10時半 から午後4時まで利用でき申し込みは回の 目的ルームのインターネットでも受け付け てい

ます続いては被災地の生活情報 ですまずは二次避難所の受け入れ状況です 県内では金沢市イナの268の施設で 7200人余り県外では822の施設で 2万3000人以上の受け入れが可能 です2次避難の宿泊量は 証明の提出は必要ありませ ん電話での相談窓口は 012266の 755受付時間は土日を含む午前9時から 午後6時まで ですまた2次避難者を対象にした運転免許 書最高付手続き用の無料バスの申し込みが 今日から始まっていますこの無料バスは 小松の避難先から石川県運転免許センター の間で運行します申し込み期間は来月8日 まで です電話で相談受付窓口に 申し込み運行日時が決まり次第後日コール センターから連絡が届き ますまた県では避難所以外で避難生活を 送る人の情報登録窓口を解説しています 避難所を離れ自宅や社中 県内外の親戚の家などに避難した人を対象 に避難先や指名成年月日や電話番号などの 登録を呼びかけています電話での窓口また は県公式のLINEアカウントでも登録を 受け付けてい ます続いて一般の方のボランティアについ てです参加するにはホームページからの 事前登録が必要です受け入れ準備が整った 市や町について活動内容や日程の案内が メールで届きます参加できる日程を選択し エントリーして くださいその後県の災害対策ボランティア 本部から参加日の連絡が来ます当面の間 被災地にはバスで移動することになり ます来月3日からのボランティアの募集は 明日から始まり ます和島市やの町などの11のと町では県 がボランティアに必要な人数などを調査し てい ますまた県獣医司会では犬猫うさぎ小鳥 などペットの一時預かり支援を行ってい ます期間は最長1ヶ月で無料で預けること ができ ます一時預かりを希望する方はの半島地震 動物対策本部076213の 5788-1 午前10時から午後4時まで電話を 受け付けてい ますおしまいに議金のお知らせ ですMROが加盟するJNNとjrnでは 今回の地方などで発生した令和6年の半島 地震に対し議金を受け付けてい

ます1月1日に発生した半島地震とその余 により各地に被害が出てい ます地震の被災者を支援するため皆様から の議員金をご覧の銀行講座で受け付けてい ますお寄せいただいた義援金は全額日本赤 従事者を通じて被災地に送られます詳しく はデータ放送やホームページをご覧 くださいこれまでに2億円を超える義元金 をいいております皆様からたくさんのお心 が寄せられています また県でもご覧の講座で義援金を受け付け ています皆様のご協力をお願いいたし [音楽] ます明後日での半島地震から1ヶ月となり ますえそこで明日のこの時間は夜8時まで ノ半島自身の特別番組を放送する予定です スタジオに専門家を招いて現状や今私たち にできること皆さんと考えていけたらと 思っておりますでは今日はここで失礼し ますまた明日 こんばんはこ1月30日火曜日のあたです 今日も地震のニュースをお伝えしていき ますの半島地震では奥のから離れたところ でも被害が出ています金沢の隣内町でも 断水が続く地区があるなど今も地震の影響 を受けています地元の名物を存続させ られるのか農業が少年場を迎えています 80年来ていて初めて見る光景なんです よああの水の所有する田んぼの前でく川部 一さん80 歳田んぼがある内町西新は地面が流し道路 のアスファルトがめくれ上がるなど被害の 爪跡が大きく残る場所 ですさんは東京ドーム3個分に相当する 15ので米や持ちを栽培していますがその 景色は地震で一変しまし た地震による液状化の影響で田んぼは砂が 浮き上がっている状態ですそして私が立っ ているのはアなんですがこのアと田んぼの 境い目がよくわからない状態になって しまってい ます阿の盤ちと田んぼの竜で土地が平に なった場所もありますが1番の問題は違う ところにあると川さんは話します肌にして 田んぼの長はどうでもなるんですよ トラクターで色々やればまず第1はあの水 が入れと出すやつが一番大事やろ ね田んぼに水を送り込むポンプは 損傷中のパイプの状況はまだ把握できずの 程度によっては旧まで相当な時間がかかる 恐れがあり ます今シーズンは厳しい厳しい号や ね水で苦労をしている場面はここで も田んぼ近くの作業場で川部さんは去年秋 に収穫した持ち米で地元の特産品内持を

作ってい ます地震後は断水の影響で製造を中断して いましたが公民館の給水から水を組み今月 18日に再開させまし た今年持ち米が作れなければ内持ちは なくなってしまうため川部さんは田んぼの パイプなどの復旧が間に合わなくても少し でも田植をしたい気持ちでい ます最終的にほポンプ突っ込んでポンプで 水上げるような体制でやらんながねかなと 思ってるんですけどやりたい ねあの地元の名物を維持させたい川部さん の思いが果たせるのかその見通しはまだ 立っていませ ん内餅は故郷納税の例品としても人気の 高い餅で川部さんも特別な思いがあると いうことなんです昔から親しまれてきた内 はこのでかしか作れませんしなんとか復活 できる体制に持っていてほしいですよね はい川部さんは元に戻るには3年ほど かかるのではと話していましたがその間3 年間は田んぼで米を作らないと草が生え たり土壌がダメになってしまうということ なんですね田んぼは手を加え続けなければ ならないということです土地を耕すのは 農家の仕事としてできても水を通すことは 自分ではできないのでもどかしさを抱え ながら春を迎えることになりそう です続いてはこちらです馳知事は今日地震 による疫上化現象で大きな被害を受けた 内町と下北市を視察し政府に第2弾の被災 者支援策を今年度中に提案する考えを 明らかにしまし た内町北部の西新屋地区や室地区などは 地震の影響による疫化現象で道路が波打っ たり家が大きく傾いたりするなど壊滅的な 被害を受けましたこの影響で630個で 断水が続いていて40世帯83人が今も 避難所で生活を続けてい ます馳寺は避難所の1つとなっている内町 サイクリングターミナルを視察し避難者 から要望を聞きまし た方向性が見えんもんでおしええほんで どうしようもないもんではいまできるだけ 早く大体いつ頃まで我慢してくださいとか はい水と下水の おっ分かりましたそまでお願和ありがとう ございますです はいケと内町がおよそ1700件を対象に 調査した応急危険度判定では1/4の建物 で立ち入ることが危険との判定が出まし たこのため県では内町で仮設住宅23個の 建設を明日から始めることにしてい ますこの後馳知は下北市のゴムの繊維会社 を殺しまし

たこの会社は地震で車屋の床屋天井に 大きな亀裂が入りましたが応急処置をして 今月15日から営業を再開しました 中上企業層の制度を利用して向こうに工場 も立てる業なりそれです第1弾に入りきら なかった分で徐々に調査の結果積み上がっ てくるものがありますし今必要なのは第2 弾できればやっぱ3月中にでもですねえ私 は年度内に第2弾を是非提案したいまでも 馳知事はこのように述べ被災者の支援を する政策パッケージの第2弾を今年度中に 政府に対し提案する考えを示しまし た地震から間もなく1ヶ月日常を 取り戻そうと被災者が手を取り合いながら 少しずつ前を向き始めています鈴の美容室 では温泉とコラボして今日から営業を再開 しまし たどうするジョリジョジョジョずるねこの か私も緊張するわ久し ぶり仕事納めが30日やったから30日 以来の勝 です涼し放流町で美容室を営んでいた岸田 子さんは断水が続く中昨日貯めた雨水を 使って掃除を進めていまし たあの支援物資が届いて今取にあの荷物 もらいに行ってきたん です生き残ったあの美容のその位数を今 洗ったりとかしてるんです ね美容室は倒壊し営業できなくなりました が県外に住む美容室の友人から道具を送っ てもらい被災者向けの無料カットサービス をめ意しまし たハミ新品なハサミを送っていただいて 本当にありがたい です一瞬でもね日常っていうかみんな本当 に普通に暮らしてたんだからなんか者じゃ なくて本当に みんなはあのほぼ全域で断水が続くさんだ の場所の確保も難しい中にけてをてく 所で泉施を経する男ですしようか な沢さんの美容室がもう自信で潰れちゃっ て自分もなんか心を苦しかったんですけど シャワー使えたら営業 できるみたいなこと聞いてうちのこの角 施設の客室のど 使ってもらえ たら100年以上の歴史がある鈴温泉宝湯 地震で施設が倒壊してしまいました しかしちょっと瓦礫のところちょっと顔 突っ込んで探してみ たらちょろちょろちょろって音聞こえ てそれであの沸き続けてるの発見したって いう崩れた瓦礫の中をホースでつなぎ別館 の宿泊施設の浴そうに湧き出る湯を通し まし

た復旧作業当たられてる方々とかこれから ボランティアに来る方と かそういう方に是非北さんに噛み切って もらって少しでも元気になればいいですよ ね髪の毛切っても気分変わりますしねそう ですねいつも家族子供たちと嫁さん切って もらってたうんスピードパ私も久しぶりや からさしてもらわん練習に練習にああこ 準備できたよあそこドラえもんのこちから 大丈夫かなそして迎えた今日はいはいはい ほじゃちょっと場所を貸してくれた橋本 さんの息子アトム君を1番にカットしまし た もう本当にかっこよくしてもらって ありがとうございます ねありがとうござい ますさらに小学生から通っているという 常連客の女性も噂を聞いてやってきました でも自信あってからもなかなかこのお風呂 とかも2日に1回とかでなかなか入れない だったので本当髪の毛がちょっとなんか 短くできたらなって思ってたので 畑仕事とかしてたのにみんな避難所に座っ たっきりでもう喋ることも同じこと ばっかり言ってるわっていうのをよく聞い てたんでここに来ておしりするだけでも 気持ち晴れるんじゃないかなと思っ て8歳前の生活を少しでも取り戻したい 地域による助け合いが復興に向けての第 一歩となってい ますではの地区の4万余りで断水が続いて いますこのうちほぼ全域で断水となって いる和島市では水道の早期復旧に向けて 臨時の浄水施設が設置され今日から水道艦 に漏れがないかなどの通水試験が始まり まし た和島市新町の剣道一号ですこの地下に あちら新町方面へと水を送る水道感があり ますがこのように車通りが多く早くから 工事を進める 難い状況 です臨時の浄水施設が設置されたのは和島 市の中でも浄水上から遠く復旧の遅れが 懸念される新町と門前地区の合わせて3 箇所 ですこのうち和島市新町の施設ではすでに 近くの川から水を引く手水口とロカ装置の 設置が完了し今朝は作業員なが施設内の パイプに漏れがないかなどを点検して まし今日明日かけて設備的に問題ないこと をえっと確認していくなるべく早く水を 供給できるようにまあの弊社としても努力 していきたいなと思ってますん でこの施設では水出検査が終わり次第 早ければ2月中には各家庭へ水を供給し

ますまた門前地区の2つの施設については 2月上旬から整備を始め3月水を指し ます地震の影響で急行が続いていた和島市 の町の小学校が再開しました和島市での小 学校再開は門前地区の2校に続いて3校目 ですおはようおはようござい ますおはようござい ます和島の町では響で小中学校が避難所と なり急行が続いていましたが今日から町の 小学校で学校が再開しました学校により ますと今日は全校児童44人のうちおよそ 10人が投稿し心のケアを優先した レクリエーション活動などを行ったという こと ですまた町の地区にある東洋中学校も小 学校の校舎を借り今日から授業を再開し まし た 学校に来てみてさっき友達と会ってみて どんな風に思いましたかいや嬉しいなと 思いました勉強何の 勉強国語とか嬉しい気持ちになります みんなあの元気な顔であの学校来てくれた のであのそこはとても嬉しいなと思ってい ます心を癒す場所であって ほしい町の小学校は以降もからまで授業を 行うことにしてい ます北陸大学では薬剤師を志す学生たちが 制服である白衣に袖を通す着意識が行われ 医療人としての決意を新たにしていまし た金沢市の北陸大学学部で行われた白着意 には新年度に年にな 人の学が出席しまし た着意は病院や薬局などでの実務実習を 控える学生たちに臨床現場に携わることへ の責任感を持ち技能を習得するよう自覚さ せるため行われてい ますま実際に身近なえっと方でえと震災に 合われた方もいたので1人の医療人として もっと頑張っていかなければいけないなと いう気持ちが湧きました頃 薬師になることが夢だったので薬剤師への 第1歩を踏み出せたのは嬉しかった です実務実習は来月から始まり29人の 学生が北陸3権にある21の薬局で地域 医療を支えるための一歩を踏み出し ますここからはの半島自身の最新の被害 状況をお伝えし ます者安否不明者の情報ですこれまでに 亡くなった人の数は昨日から変わらず 238人となっていますこのうち15人は 地震の後病気や怪我などが悪化して なくなる災害関連士 ですまた安否不明者は依然として鈴と和島 市で19人

です続いて避難状況です一時避難所に避難 している人は8740で和島市で2871 人鈴市で1504人七尾市で1166人 などとなってい ますまた旅館やホテルなどの2次避難所に は4461人2次避難所への受け入れが 決まるまで滞在する1.5次避難所には 299人が避難してい ます断水の情報です現在もおよそ 4万10個で断水が続いていて和島市鈴市 穴水町能町七尾市鹿町ではほぼ全域となっ ています各地で水道艦の漏水の確認などが 進められてい ます最後に停電の情報です北陸電力により ますと和島市でおよそ1700個鈴で およそ940個など2800個ほどで停電 が続いてい ます県内の停電は今月中に大復旧する 見込みとなってい ますここからは気象情報をお伝えしていき ますまずは雲の様子です北海道には低気圧 による雲がかかり所々で雪を降らせてい ます日本海には気圧の谷の雲が見られ東北 の日本海側や北陸にかかってい [音楽] ますこの時間小松市と白山市に雪崩れ注意 法が出ていますご注意 ください明朝9時の予想点図です高気圧が 日本の東へ離れ前線が九州付近に伸びる でしょうまた会付近に低気圧が発生して北 日本に近づきそう です全国の明日の天気です西日本は雲の 多い天気となるでしょう九州から雨が降り だし夜遅くにかけて近畿まで雨の範囲が 広がりそうです九州では極地的に雷を伴う でしょう北日本の日本海側は雲が広がり雨 や雪のところがありそう です 県内の明日の天気です明日は引き続き高 気圧に覆われますが次第に前線が北陸地方 に近づく見込みです県内は雲が広がり やすいものの昼頃まで日のさす時間もあり そうですノでは夜遅くに雨の降るところが あるでしょう引き続き雪解による雪崩れに 注意が必要 [音楽] です明日のはは雲が広がりやすく夜遅くに 雨の降るところがありそうです和島の最低 気温は2度最高気温は12°といずれも 今日より2°ほど高いでしょう平年より 6°ほど高く3月下旬並みとなりそう です香も雲が広がりやすいものの昼過ぎ までは晴れ間もありそうです金沢の最低 気温は2度と今日より1°ほど高く最高 気温は133°と平年より6°ほど上回っ

て寒さが和らぎそう [音楽] です県内の週間予報ですこの先も雲の多い 天気となりそうです明後日木曜日から 金曜日は前線や換気の影響で雨や雪が降る でしょう月曜日は再び雨が降りそうです 最高気温は金曜日から月曜日にかけて 平年並となり厳しい寒さとなる でしょう全国の週刊予報です明後日木曜日 は前線の影響で西日本を中心に雨が降る でしょう日曜日になると西から雨が降り 出し来週火曜日にかけて雨の範囲が広がり そう ですここまでお天気でし た被災地では津波や建物の東海などで車を 失った人も多くまたタクシー会社も大きな 被害にあっていますこの中地域の足を 支えるため震災を和島市に移住しタクシー 会社でドライバーとして勤務する女性がい ます1台津波で流されてあ1台は会社の壁 の後楽でガラス割れたりして動けませんね ガソリンの給油施設も被害に合い燃料補給 が難しいため1台のタクシーを数人の乗務 員が交代で運転していると言います 一方工の場所がね毎日変わるから色がね あの本当毎日変わるんです よ和島市門前町のタクシー会社で運転手を する安沢さん はいお願いしますよいしょありがとう ございます はいあの門の人じゃないですけど最近門前 の人になりましたあ最近門前の人になって あそう な実は安沢さん埼玉県に住んでいましたが いても立ってもいられず震災直後に石川県 へ和島のタクシー会社に就職住民表も和島 に移しました防災師になってからいつも アンテナ貼ってたところがあるんですよね それで実際こう起きてドライバーが被災さ れて出勤できない状態であったり避難所で 生活されてるので私今ここにいる必要があ るって思いました ね元々タクシー運転手の経験があり介護や 防災の格も持つ 病 の社の足として活躍してい ます昨日は旦那さんのお見舞いに行く女性 をままの自宅から隣町のバス停まで 送迎行ってらっしゃいありがとうござい ましたありがとう ねあ良かっ たあほとします ね当初は社中泊をしながら生活していた 安沢 さん今は事務所の倉庫で生活していると

言います命綱なんですよ移動手段のうん足 がなかったら買い物すらいけないっていう これは私が本当死ぬ覚悟で働かなくちゃ いけないって行った先々でできることを 見つけてあのさせてくださいっていうこと をね伝えていきたいと思いまし た奥はただでさえ高齢化で車を手放した方 もいてそしてそれに加えて今回の地震で車 を使えなくなった方が本当に多く いらっしゃいますだからこそノの今には 安沢さんのような介護や防災の面で専門的 な知識を持つ方が必要ですよねそうですよ ね被災者の皆さんは本当に移動手段に苦労 していますそんな中での安沢さんの行動力 の速さには心を動かされるんですけど何 はいよりご自身の体調もねえ管理しながら 地域の足を支えてほしいと思い ます続いては被災地から2次避難する被災 者が増える中金沢市内の避難先のホテルで は子供の一時預かりの取り組みが進んでい ます金沢市尾張町のホテルリナス金沢では 今月4日以降一部の部屋を2次避難所とし て活用していて現在は40あ部屋のうち 20室以上で被災者が生活してい ます アンパンマン5回の多目的ルームに設け られているのはみんなの 子供部屋NPO法人語りと一般社団法人第 3職員室が2避難している0から18歳 までの子供たちのための居場所として解放 しています 生活再建や復旧作業などのために保護者が 外出する間無料で子供を預かります家が だめになったの でいと車の中で生活しとったんですけど やっぱ子供らが心配なんで子供らが笑顔で おるからこっちは助かり安心するというか 助かります慣れてない土地にこう来られて 心身共にこう疲れておられる方もいると 思うんでそれはあの保護者の方もお子さん もそうだと思うので少しでもちょっと ほっと息つつけるようなあのそんな場所に なっていったらいい なっしかし利用者の大半が小学生未満と いうことから保育スタッフの確保が必要 にここで活用されたアプリがちょこっと 保育保育者を必要とする場所と保育の資格 を持つ人や保育を学ぶ学生をマッチングさ せ1日単位から勤務がができるもの です二次避難っていうかされてる方のお 手伝いしたいなと思っててでも力仕事とか そういうのは自分はあまりもうできないし 幼稚園共有と保育士の免許はあるの でいいかなと 思っみんなの子供部屋は毎日午前10時半

から午後4時まで利用でき申し込みはのの も受てい ます続いては被災地の生活情報 ですまずは二次避難所の受け入れ状況です 県内では金沢市イナの268の施設で 7200人余り県外では822の施設で 2万3000人以上の受け入れが可能 です2次避難の宿泊量は無料で理財証明の 提出は必要ありませ ん電話での相談窓口は 012266の 755受付時間は土日を含む午前9時から 午後6時まで ですまた二次避難者を対象にした運転免許 証最高付手続き用の無料バスの申し込みが 今日から始まっていますこの無料バスは 小松市の避先から石川県運転免許センター の間で運行します申し込み期間は来月8日 まで です電話で相談受付窓口に申し込み運行 日時が決まり次第後日コールセンターから 連絡が届き ますまた県では避難所以外で避難生活を 送る人の情報登録窓口を解説しています 避難所を離れ自宅や車中泊県内外の親戚の 家などに避難した人を対象に避難先や指名 成年月日や電話番号などの登録を呼びかけ てい ます電話での窓口または県公式のLINE アカウントでも登録を受け付けてい ます続いて一般の方のボランティアについ てです参加するにはホームページからの 事前登録が必要です受け入れ準備が整った 市や町について活動内容や日程の案内が メールで届きます参加できる日程を選択し エントリーして くださいその後県の災害対策ボランティア 本部から参加日の連絡が来ます当面の間 被災地にはバスで移動することになり ます来月3日からのボランティアの募集は 明日から始まり ます和島市や町などの11のと町では ボランティアに必要な人数などを調査して い ますまた県獣医司会では犬猫うさぎ小鳥 などペットの一時預かり支援を行ってい ます期間は最長1ヶ月で無料で預けること ができ ます一時預かりを希望する方はの半島地震 動物対策本部076213の 5788-1 午前10時から午後4時まで電話を 受け付けてい ますおしまに議金のお知らせ ですMROが加盟するJNNとjrnでは

今回の地方などで発生した令和6年の半島 地震に対し義援金を受け付けてい ます1月1日に発生したノ半島地震とその 余により各地に甚大な被害がが出てい ます地震の被災者を支援するため皆様から の議員金をご覧の銀行講座で受け付けてい ますお寄せいただいた義援金は全額日本赤 従事者を通じて被災地に送られます詳しく はデータ放送やホームページをご覧 くださいこれまでに2億円を超える義援金 をいいております皆様からたくさんのお心 が寄せられてい ます また県でもご覧の講座で義援金を受け付け ています皆様のご協力をお願いいたし [音楽] ます明後日での半島地震から1ヶ月となり ますえそこで明日のこの時間は夜8時まで の半島自身の特別番組を放送する予定です スタジオに専門家を招いて現状や今私たち にできること皆さんと考えていけたらと 思っておりますでは今日はここで失礼し ますまた明日 こんばんはこ1月30日火曜日のあたです 今日も地震のニュースをお伝えしていき ますの半島地震では奥から離れたところで も被害が出ています金沢の隣内町でも断水 が続く地区があるなど今も地震の影響を 受けています地元の名物を存続させられる のか農業が少年場を迎えてい ます80年来ていて初めて見る光景なん です よ顎あの廃水の所有する田んぼの前で嘆く 川部俊一さん80 歳田んぼがある内町西新屋は地面が流し 道路のアスファルトがめくれ上がるなど 被害の爪跡が大きく残る場所 です川部さんは東京ドーム3個分に相当 する15ヘクタールの田んぼで米や持ち米 を栽培していますがその景色は地震で一変 しまし た地震による液晶化の影響で田んぼは砂が 浮き上がっている状態ですそして私が立っ ているのはアなんですがこのアと田んぼの 境い目がよくわからない状態になって しまってい ますのとぼので平になった場所もあります が1番の問題は違うとこにあるとさんは 話します肌にして田んぼの長はどうでも なるんですよトラクターで色々やればまず 第1はあの水が入れと出すやつが一番大事 やろ ね田んぼに水を送り込むポンプは 損中のパイプの状況はまだ把握できず ダメージの程度によっては復旧まで相当な

時間がかかる恐れがあり ます今シーズンは厳しい厳しい信号や ね水で苦労をしている場面はここで も田んぼ近くの作業場で川部さんは去年秋 に収穫した持ち米で地元の特産品内持を 作ってい ます地震後は断水の影響で一時製造断して いましたが公民館の給水から水を組み今月 18日に再開させまし た今年持ち米が作れなければ内持ちは なくなってしまうため川部さんは田んぼの パイプなどの復が間に合わなくても少しで も田植をしたい気持ちでい ます最終的にほポンプ突っ込んでポンプで 水上げるような体勢でがかなと思ってるん ですけどやりたい ねあの地元の名物を維持させたい川部さん の思いが果たせるのかその見通しはまだ 立っていませ ん内餅は故郷納税の例品としても人気の 高い餅で川部さんも特別な思いがあると いうことなんです昔から親しまれてきた内 はこのでしかれませんしなんとか復活 できる体勢に持っていてほしいですよね はい川部さんは元に戻るには3年ほど かかるのではと話していましたがその間3 年間は田んぼで米を作らないと草が生え たり土壌がダメになってしまうということ なんですね田んぼは手を加え続けなければ ならないということです土地を耕すのは 農家の仕事としてできても水を通すことは 自分ではできないのでもどかしさを抱え ながら春をを迎えることになりそう です続いてはこちら です馳知は今日地震による駅化現象で 大きな被害を受けた内町と下北市を視察し 政府に第2弾の被災者支援策を今年度中に 提案する考えを明らかにしまし た内町北部の西原地区や室地区などは地震 の影響による化でがったりが大きく傾い たりするなど壊滅的な被害を受けました この影響で630個で断水が続いていて 40世帯83人が今も避難所で生活を続け てい ます馳寺は避難所の1つとなっている内町 サイクリングターミナルを視察し避難者 から要望を聞きまし た性が見えんもんでええほんでどうしよう もないもんでまできるだけ早く大体いつ頃 まで我慢してくださいとかはい水と下水 の分かりましまでお願いしますわざわざ ありがとうござい ますケと内町がおよそ1700件を対に 調査した応急危険判定では1/4の建物で ことが危険との判定が出まし

たこのため県では内町で仮設住宅23個の 建設を明日から始めることにしてい ますこの後馳寺は下市のゴムの繊維会社を 殺しまし たこの会社は地震でシオの床屋天井に 大きな亀裂が入りましたが応急処置をして 今月15日から営業を再開しました 中小企業層の制度を利用して向こうに工場 も立てる業なりそれです第1弾に入りきら なかった分で徐々に調査の結果積み上がっ てくるものがありますし今必要なのは第2 弾できればやっぱ3月中にでもですねえ私 は年度内に第2弾を是非提案したい今まで も前があ馳知事はこのように述べ被災者の 支援をする政策パッケージの第2弾を今 年度中に政府に対し提案する考えを示し まし たう地震から間もなく1ヶ月日常を 取り戻そうと被災者が手を取り合いながら 少しずつ前を向き始めています鈴の美容室 では温泉とコラボして今日から営業を再開 しまし たどうするジョリジョジョリジョリずる ちょっとねこの人あか私も緊張するわ久し ぶり仕事納めが30日やったから30日 以来の 勝涼し放流町で美容室を営んでいた岸田 高子さんは断水が続く中昨日貯めた雨水を 使って掃除を進めていまし たあのあの支援物資が届いて今人にあの 荷物もらいに行ってきた ん生き残ったあの美容のその位数を今洗っ たりとかしてるんです ね美容室は開し営業できなくなりましたが 県外に住む美容室の友人から道具を送って もらい被災者向けの無料カットサービスを 始めることを意まし たじんハサミ新品なハサミを送って いただいて本当にありがたい です一瞬でもね日常っていうかみんな本当 に普通に暮らしてたんだからなんか会者 じゃなくて本当に みんなこちらはあのほぼ全域で断水が続く 涼しさんだったの場所の確保も難しい中 再会に向けて手を差し伸べてくれたのは 近所で泉施を経営する男性です掃除しよう かなとあありございます北沢さんの美容室 がもう自信で潰れちゃって自分もなんか心 を苦しかったんですけどでシャワー使え たら営業 できるみたいなことを聞いてうちのこの 四角施設の客室のどま使ってもらえ たら100年以上の歴史がある鈴温泉宝湯 地震で施設が壊してしまいました しかしちょっと瓦礫のところちょっと顔

突っ込んで探してみ たらちょろちょろちょろって音聞こえ てそれであの沸き続けてるのを発見 いう崩れた瓦礫の中をホースでつなぎ別館 の宿泊施設の浴に湧き出る湯を通しまし た復旧作業当たられてる方々とかこれから ボランティアに来る方と かそういう方に是非北さんに切ってもらっ て少しでも元気になればいいですよね毛 切っても気分変わりますしねそうですね いつも家族子供たちと嫁さん切ってもらっ てたスピード私も久しぶりやからさして もらわ練習に練習にああこ準備できたや あそこ どもこっち大丈夫かなそして迎えた今日 はいはい はい場所を貸してくれた橋本さんの息子 アトム君を1番にカットしましたも本当に かっこよくしてもらってありがとうござい ます ねありがとうござい ますさらに小学生から通っているという 常連客の女性も噂を聞いてやってきまし た自信あってからもなかなかこのお風呂と かも2日に1回とかでなかなか入れない かったので本髪の毛がちょっとなんか短く できたらなったの嬉しいです畑仕事とかし てたのにみんな避難所に座ったっきりで もう喋ることも同じことばっかり言ってる わっていうのよく聞いてたんでここに来て おしりするだけでも気持ち晴れるんじゃ ないかなと思っ て8歳前の生活を少しでも取り戻したい 地域による助け合いが復興に向けての 第一歩となってい ますは地区の4万余りで断水が続いてい ますこのうちほぼ全域で断水となっている 和島市では水道の早期復旧に向けて臨時の 浄水施設が設置され今日から水道艦に漏れ がないかなどの通水試験が始まりまし た和島市新町の剣道1号ですこの地下に あちら新町方面へと水を送る水道感があり ますがこのように車通りが多く早くから 工事を進めることが難しい状況 です臨時の浄水施設が設置されたのは和島 市の中でも浄水上から遠く復旧の遅れが 懸念される新町と門前地区の合わせて3 箇所 ですこのうち和島市新町の施設ではすでに 近くの川から水を引く手水口とロカ装置の 設置が完了し今朝は作業員だが施設内の パイプに漏れがないかなどを点検してい ました 今日明日かけて設備的に問題ないことを えっと確認していくなるべく早く水を供給

できるようにまあの弊社としても努力して いきたいなと思ってますん でこの施設では水出検査が終わり次第 早ければ2月中には各家庭へ水を供給し ますまた門前地区の2つの施設については 2月上旬から整備を始め3月中の断水解消 を目指し ます地震の影響で急行が続いていた和島市 の町の小学校が再開しました和島市での小 学校再開は門前地区の2校に続いて3校目 ですおはようおはようございますござい ますおはようござい ます和島市の町の地区では震の小中学校が 避難所となり急行が続いていましたが今日 から町の小学校で学校が再開しました学校 によりますと今日は全校児童44人のうち およそ10人が投稿し心のケアを優先した レクリエーション活動などを行ったという こと ですまた町の地区にある東洋中学校も小 学校の校舎を借り今日から授業を再開し まし た 校に来てみてさっき友達と会ってみて どんな風に思いましたかいや嬉しいなと 思いました勉強何の 勉強国語とか嬉しい気持ちになります みんなあの元気な顔であの学校来てくれた のであのそこはとても嬉しいなと思ってい ます心を癒す場所であって ほしい町の小学校は明日以降も9時から後 まで授業を行うことにしてい ます北陸大学では薬剤師を志す学生たちが 制服である白衣に袖を通す着意識が行われ 医療人としての決意を新たにしていまし た金沢市の北陸大学学部で行われた白着意 には新年度に5年生になる81人の学生が 出席しまし た着意識は病院や薬局などでの実務実習を 控える学生たちに臨床現場に携わることへ の責任感を持ち技能を習得するよう自覚さ せるため行われてい ますま実際に身近なえっと方でえっと震災 に遭われた方もいたので1人の医療人とし てもっと頑張っていかなければいけないな という気持ちが湧きました小学生の頃から 薬剤師になることが夢だったので薬剤師へ の第1歩を踏み出せたのは嬉しかった です実務実習は来月から始まり29人の 学生が北陸3権にある21の薬局で地域 医療を支えるための一歩を踏み出し ますここからはの半島自身の最新の被害 状況をお伝えし ます死者安否不明者の情報ですこれまでに 亡くなった人の数は昨日から変わらず

238人となっていますこのうち15人は 地震の後病気や怪我などが悪化して なくなる災害関連士 ですまた安否不明者は依然として鈴市と 和島市で19人 です続いて避難状況です一時避難所に避難 している人は8740人で 和島市で 2871人鈴市で1504人七尾市で 1166人などとなってい ますまた旅館やホテルなどの二次避難所に は 4461人2次避難所への受け入れが 決まるまで滞在する1.5次避難所には 299人が避難してい ます断水の情報です現在もおよそ4万10 個で断水が続いていて和島市鈴市穴水町 能町七尾市鹿町ではほぼ全域となってい ます各地で水道艦の漏水の確認などが進め られてい ます最後に停電の情報です北陸電力により ますと和島市でおよそ1700個鈴市で およそ940個など合わせて2800個 ほどで停電が続いてい ます県内の停電は今月中に概ね復旧する 見込みとなってい ますここからは気象情報をお伝えしていき ますまずは雲の様子です北海道には低気圧 による雲がかかり所々で雪を降らせてい ます日本海には気圧の谷の雲が見られがの 日本海側や北陸にかかってい [音楽] ますこの時間小松市と白山市に雪崩れ注意 法が出ていますご注意 ください明日朝9時の予想天気図です高 気圧が日本の東へ離れ前線が九州付近に 伸びるでしょうまた宴会周付近に低気圧が 発生して北日本に近づきそう です全国の明日の天気です西日本は雲の 多い天気となるでしょう九州から雨が降り だし夜遅くにかけて近畿まで雨の範囲が 広がりそうです九州では極地的に雷を伴う でしょう北日本の日本海側は雲が広がり雨 や雪のところがありそう です 県内の明の天気です明日は引き続き高気圧 に覆われますが次第に前線が北陸地方に 近づく見込みです県内は雲が広がりやすい ものの昼頃まで日さす時間もありそうです 喉では夜遅くに雨の降るところがある でしょう引き続き雪解による雪崩れに注意 が必要 [音楽] です明日のは雲が広がりやすく夜遅くに雨 の降るところがありそうです和島の最低

気温は2度最高気温は12°といずれも 今日より2°ほど高いでしょう平年より 6°ほど高く3月下旬波となりそう です香も雲が広がりやすいものの昼すぎ までは晴れ間もありそうです金沢の最低 気温は2度と今日より1度ほど高く最高 気温は133°と平年より6°ほど上回っ て寒さが和らぎそう [音楽] です県内の週間予報ですこの先も雲の多い 天気となりそうです明後日木曜日から 金曜日は前線や換気の影響で雨や雪が降る でしょう月曜日は再び雨が降りそうです 最高気温は金曜日から月曜日にかけて 平年並となり厳しい寒さとなる でしょう全国の週間予報です明後日木曜日 は前線の影響で西日本を中心に雨が降る でしょう日曜日になると西から雨が降り 出し来週火曜日にかけて雨の範囲が広がり そう ですここまでお天気でし たでは津波や建物の海などで車を失った人 も多くまたタクシー会社も大きな被害に あっていますこの中地域の足を支えるため 震災後和島市に移住しタクシー会社で ドライバーとして勤務する女性がい ます1台津波で流されてあ1台は会社の壁 の後楽でガラス割れたりして動けません ね ガソリンの給油施設も被害に合い燃料補給 が難しいため1台のタクシーを数人の乗務 員が交代で運転していると言います 一方工の場所がね毎日変わるから色がね あの本当毎日変わるんです よ和島市門前町のタクシー会社で運転手を する安沢はかさん はいお願いしますよいしょありがとう ござい ます あの最近門前の人になりました最近門前の 人になってあ そう実は安沢さん埼玉県に住んでいました がいても立ってもいられず震災直後に石川 県へ和島のタクシー会社に就職住民表も 和島に移しました防災師になってからいつ もアンテナ貼ってたところがあるんですよ ねそれで実際こう起きてドライバーが被災 されて出勤できない状態であったり避難所 で生活されてるので私今ここにいる必要が あるって思いました ね元々タクシー運転手の経験がありう介護 士や防災の資格も持つ安沢さん病院への迎 や買出しなど者のとし活してい ます昨日は旦那さんのお見舞いに行く女性 を和島市の自宅から隣町のバス停まで

送迎行ってらっしゃいありがとうござい ましたありがとうね はいあ良かっ たほとします ね当初は車中泊をしながら生活していた 安沢 さん今は事務所の倉庫で生活していると 言います命綱なんですよ移動手段のうん足 がなかったら買い物すらいけないっていう これは私が本当死ぬ覚悟で働かなくちゃ いけないって行った先々でできることを 見つけてあのさせてくださいっていうこと をね伝えていきたいと思いまし た奥はただでさえ高齢化で車を手放した方 もいてそしてそれに加えて今回の地震で車 を使えなくなった方が本当に多く いらっしゃいますだからこそのの今には 安沢さんのような介護や防災の面で専門的 な知識を持つ方が必要ですよねそうですよ ね被災者の皆さんは本当に移動手段に苦労 していますそんな中での安沢さんの行動力 の速さには心を動かされるんですけど 何よりご自の体調もねえ管理しながら地域 の足を支えてほしいと思い ます続いては被災から2次避難する被災者 が増える中金沢市内の避難先のホテルでは 子供の一時預かりの取り組みが進んでい ます金沢市尾張町のホテルリナス金沢では 今月4日以降一部の部屋を2次避難所とし て活用していて現在は46あるの室以上で 被災者が生活してい ますアンパンマンよ ね5階の多目的ルームに設けられているの はみんなの 子供部屋NPO法人語りと一般社団法人第 3職員室が2次避難している0から18歳 までの子供たちのための居場所として解放 しています 生活再建や復旧作業などのために保護者が 外出する間無料で子供を預かりますもう家 がダメになったの でいと車の中で生活しとったんですけど やっぱ子供らが心配なんで子供らが笑顔で おるからこっちは助かり安心するというか 助かります慣れてない土地にこう来られて 心身共にこう疲れておられる方もいると 思うんでそれはあの保護者の方もお子さん もそうだと思うので少しでもちょっと ほっと一息つつけるようなあのそんな場所 になっていったらいいなっ てしかし利用者の大半が小学生未満という ことから保育スタッフの確保が必要 にここで活用されたアプリがちょこっと 保育保育者を必要とする場所と保育の資格 を持つ人や保育を学ぶ学生をマッチングさ

せ1日単位から勤務ができる です二次避難っていうかされてる方のお 手伝いしたいなと思っててでも力仕事とか そういうのは自分はあまりもうできないし 幼稚園共有と保育士の免許はあるの でいいかなと 思うみんなの子供部屋は毎日午前10時半 から午後4時まで利用でき申し込みは5回 の目的ルームの他インターネットでも受け てい ます続いては被災地の生活情報 ですまずは二次避難所の受け入れ状況です 県内では金沢市イナの268の施設で 7200人余り県外では822の施設で 2万3000人以上の受け入れが可能 です2次避難の宿泊量は無料で催証明の 提出は必要ありませ ん電話での相談窓口は [音楽] 0122 755受付時間は土日を含む午前9時から 午後6時まで ですまた二次避難者を対象にした運転免許 証最高付手続き用の無料バスの申し込みが 今日から始まっていますこの無料バスは 加市小松市の二次避難先から石川県運転 免許センターの間で運行します申し込み 期間は来月8日まで です電話で相談受付窓口に 申し込み運行日時が決まり次第後日コール センターから連絡が届き ますまた県では避難所以外で避難生活を 送る人の情報登録窓口を解説しています 避難所を離れ自宅や車中泊外の親戚の家 などに避難した人を対象に避難先や指名 成年月日や電話番号などの登録を呼びかけ ています電話での窓口または県公式の LINEアカウントでも登録を受け付けて い ます続いて一般の方のボランティアについ てです参加するにはホームページからの 事前登録が必要です受け入れ準備が整った 市や待について活動内容やの案内がメール で届きます参加できる日程を選択し エントリーして くださいその後県の災害対策ボランティア 本部から参加日の連絡が来ます当面の間 被災地にはバスで移動することになり ます来月3日からのボランティアの募集は 明日から始まり ます和島市や町などの11のと町ではに 必要な人数などを調査してい ますまた県獣医司会では犬猫うさぎ小鳥 などペットの一時預かり支援を行ってい ます期間は最長1ヶ月で無料で預けること

ができ ます一時預かりを希望する方はの半島地震 動物対策本部076213の 5788-1午前10時から午後4時まで 電話を受け付けてい ますおしまいに議員金のお知らせ ですMROが加盟するJNNとjrnでは 今回の地方などで発生した令和6年の半島 地震に対し義援金を受け付けてい ます1月1日に発生したノ半島地震とその 余震により各地に甚大な被害が出ています 地震の被災者を支援するため皆様からの議 金をご覧の銀行講座で受け付けてい ますお寄せいただいた議員金は全額日本赤 従事者を通じて被災地に送られます詳しく はデータ放送やホームページをご覧 くださいこれまでに2億円を超える議員金 を頂いております皆様からたくさんのお心 が寄せられてい ますまた県でもご覧の講座で義援金を 受け付けています皆様のご協力をお願い いたし [音楽] ます明後日での半島地震から1ヶ月となり ますえそこで明日のこの時間は夜8時まで の半島自身の特別番組を放送する予定です スタジオに専門家を招いて現状や今私たち にできること皆さんと考えていけたらと 思っておりますでは今日はここで失礼し ますまた明日 [音楽] こんばんは1月30日火曜日のあたです 今日も地震のニュースをお伝えしていき ますの半島地震では奥から離れたところで も被害が出ています金沢の隣内町でも断水 が続く地区があるなど今も地震の影響を 受けています地元の名物を存続させられる のか農業が少年場を迎えてい ます70年来ていて初めて見る光景なん です よああの排水の所有する田んぼの前で嘆く 川部俊一さん80 歳田んぼがある内町西新は地面が流し道路 のアスファルトがめくれ上がるなど被害の 爪跡が大きく残る場所 です部さんは東京ドーム3個分に相当する 15のぼで持ちを栽培していますがその 景色は地震で一変しまし た地震による疫化の影響で田んぼは砂が 浮き上がっている状態ですそして私が立っ ているのはあなんですがこのアと田んぼの 境い目がよくわからない状態になって しまってい ますのとのでな場もありますが1番の問題 は違うとにあるとさんは話します肌にして

田んぼの長はどうでもなるんですよ トラクターで色々やればまず第1はあの水 が入れと出すやつが一番大事やろ ね田んぼに水を送り込むポンプは 損中のパイプの状況はまだ把握できず ダメージの程度にはまで相当な時間が かかる恐れがあり ます今シーズンは厳しい厳しシや ね水で苦労をしている場面はここで も田んぼ近くの作業場で川部さんは去年秋 に収穫した持ち米で地元の特産品内餅を 作ってい ます地震後は断水の影響で一時製造を中断 ましたが公民の給水から水を組み今月18 日に再開させまし た今年持ち米が作れなければ内持ちは なくなってしまうため川部さんは田んぼの パイプなどの復旧が間に合わなくても少し でも田植をしたい気持ちでい ます最終的にほポンプ突っ込んでポンプで 水上げるような体勢でやらんながかなと 思ってるんですけどやりたい ねあの地元の名物を維持させたいこ川部 さんの思いが果たせるのかその見通しは まだ立っていませ ん内餅は故郷納税の例品としても人気の 高い餅で川部さんも特別な思いがあると いうことなんです昔から親しまれてきた内 はこの地でしかれません なんとか復活できる体勢に持っていって ほしいですよねはい川部さんは元に戻るに は3年ほどかかるのではと話していました がその間3年間は田んぼで米を作らないと 草が生えたり土壌がダメになってしまうと いうことなんですね田んぼは手を加え続け なければならないということです土地を 耕すのは農家の仕事としてできても水を 通すことは自分ではできないのでもどかし さを抱えながら春を迎えることになりそう です続いてはこちら です馳寺は今日地震による液化現象で 大きな被害を受けた内町と下北市を視察し 政府に第2弾の被災者支援策を今年度中に 提案する考えを明らかにしまし た内町北部の西原地区や室地区などは地震 の影響による化減少で道路がったり家が 大きく傾いたりするなど壊滅的な被害を 受けましたこの影響で630個で断水が 続いていて40世帯83人が今も避難所で 生活を続けてい ます馳寺は避難所の1つとなっている内町 サイクリングターミナルを視察し避難者 から要望を聞きまし たともですね高校性が見えんもんでえほん でどうしようもないもんではいまできる

だけ早く大体いつ頃まで我慢してください とかはい水と下水 の分かりましたまでお願いしますわざわざ ありがとうござい ますケと内町がおよそ1700件を対象に 調査した応急危険判定では1/4の建物で 立ちこと険との判定が出まし たこのため県では内町で仮設住宅23個の 建設を明日から始めることにしてい ますこの後馳知は下北市のゴムの繊維会社 を殺しまし たこの会社は地震で車屋の床屋天井に 大きな亀裂が入りましたが応急処置をして 今月15日から営業を再開しました 中小企業層の制度を利用して向こうに工場 も立てる業なりそれです第1弾に入りきら なかった分で徐々に調査の結果積み上がっ てくるものがありますし今必要なのは第2 弾できればやっぱ3月中にでもですねえ私 は年度内に第2弾を是非提案したい今まで も前があるはこのように述べ被災者の支援 をする制作パッケージの第2弾を今年度中 に政府に対し提案する考えを示しまし た地震から間もなく1ヶ月日常を 取り戻そうと被災者が手を取り合いながら 少しずつ前を向き始めています鈴の美容室 では温泉とコラボして今日から営業を再開 しまし た どする にするちょっとねこの人か私も緊張するわ 久し ぶり仕事めが30日やったから30日以来 の勝 ですす放流町で美容室を営んでいた岸田 高子さんは断水が続く中昨日貯めた雨水を 使って掃除を進めていまし たあの新 が届いて今取りにあの荷物もらいに行って きたん です生き残ったあの美容のその位数を今 洗ったりとかしてるんです ね美容室は倒壊し営業できなくなりました が県外に住む美容室の友人から道具を送っ てもらい被災者向けの無料カットサービス を始めることを決意しました じハサミ新品のハサミを送っていただいて 本当にありがたい です一瞬でもね日常っていうかみんな本当 に普通に暮らしてたんだ からなんか者じゃなくて本当に みんなあのほぼ全域で断水が続く涼んだっ たの場所の確保も難しい中再に向けて手を 差し伸べてくれたのは近所で温泉施設を 経営する男性です掃除しようかなとござい

ます北沢さんの美容室がもう自信で潰れ ちゃって自分もなんか心を苦しかったん ですけどでシャワー使えたら営業 できるみたいなことを聞いてうちのこの 四角施設の客室のどま使ってもらえ たら100年以上の歴史がある鈴温泉宝湯 地震で施設が倒壊してしまいました しかしちょっと瓦礫のところちょっと顔 突っ込んで探してみ たらちょろちょろちょろって音聞こえ てそれであの湧き続けてるのを発見し たって 崩れた瓦礫の中をホースでつなぎ別館の 宿泊施設の浴に湧き出るUを通しまし た旧作業当たられてる方々とかこれから ボランティアに来る方とかそういう方に 是非北さんに神切ってもらって少しでもに なればいですよ ねも気分変わりますしねそういつも家族 子供たちと嫁さん来てもらってたスピード 久しぶりやからさして もらう練習に練習にああこ準備できたや あそこドラえもんのこ丈かそして迎えた 今日はい はい場所を貸してくれた橋本さんの息子 アト君を1番にカットしましたにかっこ よくしてもらってありがとうございます ねうんはいはいありがとうございます どうぞさらに小学生から通っているという 常連客の女性も噂を聞いてやってきまし た自信あってからもなかなかそのお風呂と かも日に1回とかでなかなか入れないかっ たので本当髪の毛がちょっとなんか短く できたらなって思ってたので本当に嬉しい 畑仕事とかしてたのにみんな避難所に座っ たっきりでもう喋ることも同じこと ばっかり言ってるわっていうのよく聞いて たんでここに来ておしりするだけでも 気持ち晴れるんじゃないかなと思っ て8歳前の生活を少しでも取り戻したい 地域による助け合いが復興に向けての第 一歩となってい ます県内ではのの4万余りで断水が続いて いますこのうちほぼ全域で断水となって いる和島市では水道の早期復旧に向けて 臨時の浄水施設が設置され今日から水道艦 に漏れがないかなどの通水試験が始まり まし た和島市新町の剣道一号ですこの地下に あちら新町方面へと水を送る水道感があり ますがこのように車通りが多く早くから 工事を進めることが難し状 です臨時の浄水施設が設置されたのは和島 市の中でも浄水場から遠く復旧の遅れが 懸念される新町と門前地区の合わせて3

箇所 ですこのうち和島市新町の施設ではすでに 近くの川から水を引く手水口とロカ装置の 設置が完了し今朝は作業員だが施設内の パイプに漏れがないかなどを点検してい ました 今日明日かけて設備的に問題ないことを えっと確認していくなるべく早く水を供給 できるようにまあの弊社としても努力して いきたいなと思ってますん でこの施設では水出検査が終わり次第 早ければ2月中には各家庭へ水を供給し ますまた門前地区の2つの施設については 2月上旬から整備を始め3月中の を指し ます地震の影響で急行が続いていた和島市 の町の小学校が再開しました和島市での小 学校再開は門前地区の2校に続いて3校目 ですおはようおはようござい ますいますおはようござい ます和島市の町地区ではの中学校が避難所 となり急行が続いていましたが今日から町 の小学校で学校が再開しました学校により ますと今日は全校児童44人のうちおよそ 10人が投稿し心のケアを優先した レクリエーション活動などを行ったという こと ですまた町の地区にある東洋中学校も小 学校の校舎を借り今日から授業を再開し まし た学校に来てみてさっき友達と会ってみて どんな風に思いましたかいや嬉しいなと 思いました勉強何の勉強や国語とか嬉しい 気持ちになりますみんなあの元気な顔で あの学校来てくれたのであのそこはとても 嬉しいなと思っています心を癒す場所で あって ほしい町の小学校は明日以降も午前9時 からまで授業を行うことにしてい ます北陸大学では薬剤師を志す学生たちが 制服である白衣に袖を通す着意識が行われ 医療人としての決意を新たにしていまし た金沢市の北陸大学学部で行われた白着 意識には新年度に5年になる が出席しまし た着意識は病院や薬局などでの実務実習を 控える学生たちに臨床現場に携わることへ の責任感を持ち技能を習得するよう自覚さ せるため行われてい ますま実際に身近なえっと方でえっと震災 に遭われた方もいたので1人の医療人とし てもっと頑張っていかなければいけないな という気持ちが湧きました小学生の頃から 薬師になることが夢だったので薬剤師への 第1歩を踏み出せたのは嬉しかった

です実務実習は来月から始まり29人の 学生が北陸3権にある21の薬局で地域 医療を支えるための一歩を踏み出し ますここからはの半島自身の最新の被害 状況をお伝えし ます名の情報ですこれまでに亡くなった人 の数は昨日から変わらず238人となって いますこのうち15人は地震の後病気や 怪我などが悪化してなくなる災害関連士 ですまた安否不明者は依然として鈴市と 和島市で19人 です続いて避難状況です一時避難所に避難 している人は8740人で和島市で 2871人鈴市で1504人七尾市で 1166人などとなってい ますまた旅館やホテルなどの二次避難所に は 4461人2次避難所への受け入れが 決まるまで滞在する1.5次避難所には 299人が避難してい ます断水の情報です現在もおよそ4590 個で断水が続いていて和島市鈴市水町町 七尾市鹿町ではほぼ全域となっています 各地で水道艦の漏水の確認などが進められ てい ます最後に停電の情報です北陸電力により ますと和島でおよそ1700個すでおよそ 940個など合わせて28ほどで停電が 続いてい ます県内の停電は今月中に大復旧する 見込みとなってい ますここからは気象情報をお伝えしていき ますまずは雲の様子です北海道には定気圧 による雲がかかり所々で雪を降らせてい ます日本海には気圧の谷の雲が見られ一部 が東北の日本海側や北陸にかかってい [音楽] ますこの時間小松市と白山市に雪崩れ注意 法が出ていますご注意 ください明日朝く時の予想点図です高気圧 が日本の東へ離れ前線が九州付近に伸びる でしょうまた宴会付近に低気圧が発生して 北日本に近そう です全国の明の天気です西日本は雲の多い 天気となるでしょう九州から雨が降りだし 夜遅くにかけて近畿まで雨の範囲が広がり そうです九州では極地的に雷を伴う でしょう北日本の日本海側は雲が広がり雨 や雪のところがありそう です県内の明の天気です明は引き続き高 気圧に覆われますが次第に前線が北陸地方 に近づく見込みです県内は雲が広がり やすいものの昼頃まで日のさす時間もあり そうですのでは夜遅くに雨の降るところが あるでしょう引き続き雪解けによる雪崩れ

に注意が必要 [音楽] ですのは雲が 夜遅くに雨の降るところがありそうです 和島の最低気温は2度最高気温は12°と いずれも今日より2度ほど高いでしょう 平年より6°ほど高く3月下旬並みとなり そう です加も雲が広がりやすいものの昼過ぎ までは晴れ間もありそうです金沢の最低 気温は2度と今日日より1度 最高気温は13°と平年より6度ほど 上回って寒さが柔らぎそう [音楽] です県内の週刊予報ですこの先も雲の多い 天気となりそうです明後日木曜日から 金曜日は前線や換気の影響で雨や雪が降る でしょう月曜日は再び雨が降りそうです 最高気温は曜日から月曜日にかけて平年並 となり厳しい寒さとなる でしょう全国の週間予報です明後日木曜日 は前線の影響で西日本を中心に雨が降る でしょう日曜日になると西から雨が降り 出し来週火曜日にかけて雨の範囲が広がり そう ですここまでお天気でし た被災地では津波や建物の海などで車を 失った人も多くまたタクシー会社も大きな 被害にあっていますこの中地域の足を 支えるため震災を和島市に移住しタクシー 会社でドライバーとして勤務する女性がい ます1台津波で流されてあ1台は会社の壁 のほでガラス割れたりして動けません ねガソリンの給油施設も被害に合い燃料 補給が難しいため1台のタクシーを数人の 乗務員が交代で運転していると言います 一方の場所がね毎日変わるから路がねあの ほと毎日変わるんですよそうです和島市 門前町のタクシー会社で運転手をする安沢 はかさん はいお願いしますよいしょありがとう ござい ます あの最近門前の人になりましたあ最近門前 の人になってあ そう実は安さん埼玉県に住んでいましたが いても立ってもいられず震災直後に石川県 へ和島のタクシー会社に就職住民表も和島 に移しましたになってからいつもアンテナ 貼ってたところがあるんですよねそれで 実際こう起きてドライバーが被災されて 出勤できない状態であったり避難所で生活 されてるので私今ここにいる必要があ るって思いました ね元々タクシー運転手の経験があり介護士

や防災師の資格も持 病院や買出し な活してい ますおいは旦那さんのお見舞いに行く女性 を和島市の自宅から隣町のバス停まで 送迎行ってらっしゃいありがとうござい ましたありがとうね はいあ良かっ た ね当初は社中泊をしながら生活していた 安沢 さん今は事務所の倉庫で生活していると 言います命綱なんですよ移動手段のうん足 がなかったら買い物すらいけないっていう これは私が本当死ぬ覚悟で働かなくちゃ いけないって言った先々でできることを 見つけてあのさせてくださいっていうこと をねいきたいと思いまし た奥はただでさえ高齢化で車を手放した方 もいてそしてそれに加えて今回の地震で車 を使えなくなった方が本当に多く いらっしゃいますだからこそのの今には 安沢さんのような介護や防災の面で専門的 な知識を持つ方が必要ですよねそうですよ ね被災者の皆さんは本当に移動手段に苦労 していますそんな中での安沢さんの行動力 の速さには心を動かされるんですけど 何よりご自身の体はいもねえ管理しながら 地域の足を支えてほしいと思い ます続いては被災市から2次避難する被災 者が増える中金沢市内の避難先のホテルで は子供の一時預かりの取り組みが進んでい ます金沢市尾張町のホテルリナス金沢では 今月4日以降一部の部屋を2次避難所とし て活用していて現在は46ある部屋の20 室以上で被災者が生活してい ますアンパンマン ね5回の多目的ルームに設けられているの はみんなの 子供部屋NPO法人語と一般社団法人第3 職員室が2次避難している0歳から18歳 までの子供たちのための居場所として解放 してい ます生活再建や復旧作業などのために保護 者が外出する間無料で子供を預りますもう 家がダメになったのでいと車の中で生活し とったんですけどやっぱ子供らが心配なん で子供らが笑顔でおるからこっちは助かり 安心するというか助かります慣れてない 土地にこう来られて新々共にこう疲れて おられる方もいると思うのでそれはあの 保護者の方もお子さんもそうだと思ので 少しでもちょっとほっと息つつけるような あのそんな場所になっていったらいい なっしかし利用者の大半が小学生未満と

いうことから保育スタッフの確保が必要 にここで活用されたアプリがちょこっと 保育保育者を必要とする場所と保育の資格 を持つ人や保育を学ぶ学生をマッチングさ せ1日単位から勤務ができるものです 二次避難っていうかされてる方のお手伝い したいなと思っててでも力仕事とかそう いうのは自分はまもうできないし幼稚園 共有と保育士の免許はあるの でいいかなと 思みんなの子供部屋は毎日午前10時半 から午後4時まで利用でき申し込みは5回 の多目的ルームの他インターネットでも 受け 続いては被災地の生活情報 ですまずは二次避難所の受け入れ状況です 県内では金沢市難の268の施設で 7200人余り県外では822の施設で 2万3000人以上の受け入れが可能 です2次避難の宿泊量は無料で理の提出は 必要ありませ ん電話での相談窓口は 0122の 755受付時間は土日を含む午前9時から 午後6時まで ですまた二次避難者を対象にした運転免許 書最高付手続き用の無料バスの申し込みが 今日から始まっていますこの無料バスは香 小松市の2次避難先から石川県運転免許 センターの間で運行します申し込み期間は 来月8日まで です電話で相談受付窓口に 申し込み運行日時が決まり次第後日コール センターから連絡が届き ますまた県では避難所以外で避難生活を 送る人の情報登録窓口を解説しています 避難所を離れ自宅や車中泊県内外の親戚の 家などに避難した人を対象に避難先や指名 成年月日や電話番号などの登録を呼びかけ てい ます電話での窓口または県公式のLINE アカウントでも登録を受け付けてい ます続いて一般の方のボランティアについ てです参加するにはホームページからの 事前登録が必要です受け入れ準備が整った 市や待について活動内容やのがメールで 届きます参加できる日程を選択し エントリーして くださいその後県の災害対策ボランティア 本部から参加日の連絡が来ます当面の間 被災地にはバスで移動することになり ます来月3日からのボランティアの募集は 明日から始まり ます和島市や町などの11のと町では県が ボランティアに必要な人数などを調査して

い ますまた県獣医司会では犬猫うさぎ小鳥 などペットの一時預かり支援を行ってい ます期間は最長1ヶ月で無料で預けること ができ ます一時預かりを希望する方は野半島地震 動物対策本部076213の 5788-1午前10時から午後4時まで 電話を受け付けてい ますおしまいに議金のお知らせ ですMROが加盟するJNNとjrnでは 今回の地方などで発生した令和6年ノ半島 地震に対し義援金を受け付けてい ます1月1日に発生したノ半島地震とその 余震により各地に甚大な被害が出ています 地震の被災者を支援するため皆様からの 義援金をご覧の銀行講座で受け付けてい ますお寄せいただいた義援金は全額日本赤 従事者を通じて被災地に送られます詳しく はデータ放送やホームページをご覧 くださいこれまでに2億円を超える義援金 を頂いております皆様からたくさんのお心 が寄せられてい ますまた県でもご覧の講座で義援金を 受け付けています皆様のご協力をお願い いたし [音楽] ます明後日での半島地震から1ヶ月となり ますえそこで明日のこの時間は夜8時まで の半島自身の特別番組を放送する予定です スタジオに専門家を招いて現状や今私たち にできること皆さんと考えていけたらと 思っておりますでは今日はここで失礼し ますまた明日 こんばんは1月30日火曜日のあたです 今日も地震のニュースをお伝えしていき ますの半島地震では奥から離れたところで も被害が出ています金沢の隣内町でも断水 が続く地区があるなど今も地震の影響を 受けています地元の名物を存続させられる のか農業が少年場を迎えてい ます来ていて初めて見る光景なんです よああの排水の所有する田んぼの前で嘆く 川部一さん80 歳田んぼがある内町西新は地面が流し道路 のアスファルトがめくれ上がるなど被害の 爪跡が大きく残る場所 です部さんは東京ドーム3個分に相当する 15の田んぼで米やをしていますがその 景色は地震で一変しまし た地震による液化の影響で田んぼは砂が 浮き上がっている状態ですそして私が立っ ているのは阿なんですがこのアと田んぼの 境い目がよくわからない状態になって しまってい

ますの自とぼので土平場もありますが1番 の問題は違うところにあるとさんは話し ます肌にして田んぼの長はどうでもなるん ですよトラクターで色々やればまず第1は あの水が入れと出すやつが一番大事やろ ね田んぼに水を送り込むポンプは 損傷中のパイプの状況はまだ把握できず ダメージの程度によっては復旧まで相当な 時間がかかる恐れがあり ます今シーズンは厳しい厳しい厳しや ね水で苦労をしている場面はここで も田近くの作業場で川部さんは去年秋に 収穫した持ち米で地元の特産品内餅を作っ てい ます地震後は断水の影響で一時製造を中断 しています 公民の給水から水を組み今月18日に再開 させまし た今年持ち米が作れなければ内持ちは なくなってしまうため部さんは田んぼの パイプなどの復旧が間に合わなくても少し でも田植をしたい気持ちでい ます最終的にほポンプ突っ込んでポンプで 水上げるような体勢でやらんながと思っ てるんですけどやりたい ねあの地元の名物を維持させたいこ川部 さんの思いが果たせるのかその見通しは まだ立っていませ ん内餅は故郷納税の判例品としても人気の 高い餅で川部さんも特別な思いがあると いうことなんです昔から親しまれてきた内 もはこの地でしか作れませんしなんとか 復活できる体勢に持っていてほしいですよ ねはい川部さんは元に戻るには3年ほど かかるのではと話していましたがその間3 年間は田んぼで米を作らないと草が生え たり土壌がダメになってしまうということ なんですね田んぼは手を加え続けなければ ならないということです土地を耕すのは 農家の仕事としてできても水を通すことは 自分ではできないのでもどかしさを抱え ながら春を迎えることになりそう です続いてはこちら です馳知は今日地震による疫上化現象で 大きな被害を受けた内町と下北市を視察し 政府に第2弾の被災者支援策を今年度中に 提案する考えを明らかにしまし た内町北部の西原屋地区や室地区などは 地震の影響による上下減少で道路が がいたりるな壊滅的な害を受けましたこの 影響で630個で断水が続いていて40 世帯83人が今も避難所で生活を続けてい ます寺は避難所の1つとなっている内町 サイクリングターミナルを視察し避難者 から要望を聞きまし

た性が見えんもん で でどうしようもないもんでまできるだけ 早く大体いつ頃まで我慢してくださいとか はい水と下水 の分かりましまでお願いしますありがとう ござい ますケと内町がおよそ1700件を対象に 調査した応急危険判定では1/4の建物で 立ちことがとの判定が出まし たこのため県では内町で仮設住宅23個の 建設を明日から始めることにしてい ますこの後馳知は下北市のゴムの戦意会社 を殺しまし たこの会社は地震でオの床屋天井に大きな 亀裂が入りましたが応急処置をして今月 15日から営業を再開しまし た 中小企業層の制度を利用して向こうに工場 も 立てるなそれです第1弾に入りきらなかっ た分で徐々に調査の結果積み上がってくる ものがありますし今必要なのは第2弾 できればやっぱ3月中にでもですねえ私は 年度内に第2弾を是非提案したい今までも 前がある 災者の支援をする作パッケージの第2弾を 今年中に政府にし提案する考えを示しまし た地震から間もなく1ヶ月日常を 取り戻そうと被災者が手を取り合いながら 少しずつ前を向き始めています鈴の美容室 では温泉とコラボして今日から営業を再開 しまし たどう するじにずるちょっとねこの人か私も緊張 するわ久し ぶり仕事納めが30日やったから30日 以来の勝です ね鈴放流町で美容室を営んでいた岸田高子 さんは断水が続く中昨日貯めた雨水を使っ て掃除を進めていまし たあの支援物資がいて今あの荷物もらいに 行ってきたん です生き残ったあの美容のその位数を今 洗ったりとかしてるんです な美容室は倒壊し営業できなくなりました が県外に住む美容室の友人から道具を送っ てもらい被災者向けの無料カットサービス を始めることを決意しました じゃハサミ新品なハサミを食っていただい て本当にありがたい です一瞬でもね日常っていうかみんな本当 に普通に暮らしてたんだからなんか会社 じゃなくて本当に みんなはあのほぼ全域で断水が続く涼さん

だったの場所の確保も難しい中再会に向け て手を差し伸べてくれたのはれ 掃除しようかなざい北沢さんの美容室が もう自信で潰れちゃって自分もなんか心を 苦しかったんですけどでシャワー使えたら 営業 できるみたいなことを聞いてうちのこの角 施設の客室のど使ってもらえ たら100年以上の歴史がある鈴温泉宝湯 地震で施設が倒壊してしまいました しかしちょっと瓦礫のところちょっと顔 突っ込んで探してみ たらちょろちょろちょろって音聞こえ てそれであの沸き続けてるのを発見し たっていう 崩れた瓦礫の中をホースでつなぎ別館の 宿泊施設の浴に湧き出る湯を通しまし た旧作業当たられてる方々とかこれから ボランティアに来る方と かそういう方に是非北さんに切ってもらっ て少しでも元気になればいいですよね 髪の毛て変わりますし ねいつも家族子供たちと嫁さん切って もらってたうんスピード私も久しぶりや からさして もらう練習に練習にああこ準備できたや あそこドラえもんのこ大丈夫かなそして 迎えた今日はい はい場所を貸してくれた橋本さんの息子 アトム君を1番にカットしましたもう本に かっこよくしてもらってありがとうござい ます ねうんはいはいありがとうございます どうぞさらに小学生から通っているという 常連客の女性も噂を聞いてやってきまし た自信あってからもなかなかこのお風呂と かも2日に1回とかでなかなか入れない かったので本当髪の毛がちょっとなんか 短くできたらなって思ってたので本当に 嬉しいです 畑仕事とかしてたのにみんな避難所に座っ たっきりでもう喋ることも同じこと ばっかり言ってるわっていうのよく聞いて たんでここに来ておしりするだけでも 気持ち晴れるんじゃないかなと思っ て8歳前の生活を少しでも取り戻したい 地域による助け合いが復興に向けての 第一歩となってい ます県内ではの で水が続いていますこのうちほぼ全域で 断水となっている和島市では水道の早期 復旧に向けて臨時の浄水施設が設置され 今日から水道艦に漏れがないかなどの通水 試験が始まりまし た和島市新町の剣道1号ですこの地下に

あちら新町方面へと水を送る水道感があり ますがこのように車通りが多く早くから 工事を進めることが難しい状況 です臨時の浄水施設が設置されたのは和島 市の中でも浄水上から遠く復旧の遅れが 懸念される新町と門前地区の合わせて3 箇所 ですこのうち和島市新町の施設ではすでに 近くの川から水を引く手水口とロカ装置の 設置が完了し今朝は作業員だが施設内の パイプに漏れがないかなどを点検してい ました 今日明日かけて設備的に問題ないことを えっと確認していくなるべく早く水を供給 できるようにまあの弊社としても努力して いきたいなと思ってますん でこの施設では水出検査が終わり次第 早ければ2月中には各家庭へ水を供給し ますまた門前地区の2つの施設については 2月上旬から整備を始め3月中の断水回 地震の影響で急行が続いていた和島市の町 の小学校が再開しました和島市での小学校 再開は門前地区の2校に続いて3校目 ですおはようおはようござい ますいおはようござい ます和島市の町地区では震のでが避難所と なり急行が続いていましたが今日から町の 小学校で学校が再開しました学校により ますと今日は全校児童44人のうちおよそ 10人が投稿し心のケアを優先した レクリエーション活動などを行ったという こと ですまた町の地区にある東洋中学校も小 学校の校舎を借り今日から授業を再開し まし たこに来てみてさっき友達と会ってみて どんな風に思いましたかいや嬉しいなと 思いました 勉強何の勉強や国語とか嬉しい気持ちに なりますみんなあの元気な顔であの学校来 てくれたのであのそこはとても嬉しいなと 思っています心を癒す場所であって ほしい町の小学校は明日以降も午前9時 から後まで授業 北陸大学では薬剤師を志す学生たちが制服 である白衣に袖を通す着意識が行われ 医療人としての決意を新たにしていまし た金沢市の北陸大学薬部で行われた白着意 には新年に5年になる出席しまし た着意識は病院や薬局などでの実務実習を 控える学生たちに臨床現場に携わることへ の責任感を持ち技能を習得するよう自覚さ せるため行われてい ますま実際に身近なえっと方でえっと震災 に遭われた方もいたので1人の医療人とし

てもっと頑張っていかなければいけないな という気持ちが湧きました小学生の頃から になることが夢だったので薬剤師への第1 歩を踏み出せたのは嬉しかった です実務実習は来月から始まり29人の 学生が北陸3権にある21の薬局で地域 医療を支えるための一歩を踏み出し ますここからはの半島自身の最新の被害 状況をお伝えし ます死者安不明の情報ですこれまでに 亡くなった人の数は昨日から変わらず 238人となっていますこのうち15人は 地震の後病気や怪我などが悪化して なくなる災害関連士 ですまた安否不明者は依然として鈴市と 和島市で19人 です続いて避難状況です一時避難所に避難 している人は8740人でで2871人鈴 市で1504人七尾市で1166人などと なってい ますまた旅館やホテルなどの二次避難所に は 4461人2次避難所への受け入れが 決まるまで滞在する1.5次避難所には 299人が避難してい ます断水の情報です現も 4590個で断水が続いていて和島市鈴市 穴水町能町七尾市鹿町ではほぼ全域となっ ています各地で水道艦の漏水の確認などが 進められてい ます最後に停電の情報です北陸電力により ますと和島市でおよそ1700個涼で およそ940個など合わせて2800個 ほどで停電が続いてい ます県内の停電は今月中に大復旧する 見込みとなってい ますここからは気象情報をお伝えしていき ますまずは雲の様子です北海道には定気圧 による雲がかかり所々で雪を降らせてい ます日本海には気圧の谷の雲が見られ一部 が東北の日本や北陸にかかってい ますこの時間小松市と白山市に雪崩れ注意 法が出ていますご注意 ください明朝く時の予想点図です高気圧が 日本の東へ離れ前線が九州付近に伸びる でしょうまた宴会周付近に低気圧が発生し て北日本に近づきそうです 全国の明日の天気です西日本は雲の多い 天気となるでしょう九州から雨が降りだし 夜遅くにかけて近畿まで雨の範囲が広がり そうです九州では極地的に雷を伴う でしょう北日本の日本海側は雲が広がり雨 や雪のところがありそう です内の明の天気です明日は引き続き高 気圧に覆われますが次第に前線が北陸地方

に近づく見込みです県内は雲が広がり やすいものの昼頃まで日さす時間もあり そうですのでは夜遅くに雨の降るところが あるでしょう引き続き雪解けによる雪崩れ に注意が必要 [音楽] です明日のは雲が広がりやす 夜遅くに雨の降るところがありそうです 和島の最低気温は2度最高気温は12度と いずれも今日より2度ほど高いでしょう 平年より6°ほど高く3月下旬並みとなり そう です香も雲が広がりやすいものの昼過ぎ までは晴れ間もありそうです金沢の最低 気温は2度と今日より1度ほど 最高気温は13°と平年より6°ほど 上回って寒さが和らぎそう [音楽] です県内の週間予報ですこの先も雲の多い 天気となりそうです明後日木曜日から 金曜日は前線や換気の影響で雨や雪が降る でしょう月曜日は再び雨が降りそうです 最高気温は金曜日から曜日にかけて平年並 となり厳しい寒さとなる でしょう全国の週刊予報です明後日木曜日 は前線の影響で西日本を中心に雨が降る でしょう日曜日になると西から雨が降り 出し来週火曜日にかけて雨の範囲が広がり そう ですここまでお天気でし たではや建物の海などで車を失った人も 多くまたタクシー会社も大きな被害にあっ ていますこの中地域の足を支えるため震災 後和島市に移住しタクシー会社で ドライバーとして勤務する女性がい ます1台津波で流されてあ1台は会社の壁 のほでガラス割れたりして動けません ねこれの施設も被害に合い燃料補給が 難しいため1台のタクシーを数人の乗務員 が高代で運転していると言います 一方の場所がね毎日変わるから路がねあの ほと毎日変わるんです よ和島市門前町のタクシー会社で運転手を する安は さんはいお願いしますよいしょありがとう ござい ます あの最近門前の人になりましたあ最近門前 の人になってあ そう実は安沢さん埼玉県に住んでいました がいても立ってもいられず震災直後に石川 県へ和島のタクシー会社に 住民も和島にしまし たてからいつもテナ張ってたところがある んですよねそれで実際こう起きて

ドライバーが被災されて出勤できない状態 であったり避難所で生活されてるので私今 ここにいる必要があるって思いました ね元々タクシー運転手の経験があり介護士 や防災師の資格も持つ 病院へのやし なしてい ます昨日は旦那さんのお見舞いに行く女性 を和島市の自宅から隣町のバス停まで 送迎行ってらっしゃいありがとうござい ましたありがとうね はいあ良かったあほとしますね 当初は社中泊をしながら生活していた安沢 さん今は事務所の倉庫で生活していると 言います命綱なんですよ移動手段のうん足 がなかったら買い物すら行けないっていう これは私が本当死ぬ覚悟で働かなくちゃ いけないって言った先々でできることを 見つけてあのさせてくださいっていうこと をね伝えていきたい思いまし た奥はただでさえ高齢化で車を手放した方 もいてそしてそれに加えて今回の地震で車 を使えなくなった方が本当に多く いらっしゃいますだからこそのの今には 安沢さんのような介護や防災の面で専門的 な知識を持つ方が必要ですよねそうですよ ね被災者の皆さんは本当に移動手段に苦労 していますはいそんな中での安沢さんの 行動力の速さには心を動かされるんです けど何よりご自身の体調もねえ管理し ながら地域の足を支えてほしいと思い ます続いては被災地から2次避難する被災 者が増える中金沢市内の避難先のホテルで は子供の一時預かりの取り組みが進んでい ます金沢市尾張町のホテルリナス金沢では 今月4日以降一部の部屋を二次避難所とし て活用していて現在は46ある部屋のうち 20室以上で被災者が生活してい ますここアンパンマンよ ね5回の多目的ルームに設けられているの はみんなの 子供部屋NPO法人語りと一般社団法人第 3職員室が2次避難している0から18歳 までの子供たちのための居場所として解放 してい ます生活再や旧作業などのために保護者が 外出する間無料で子供を預りますもう家が ダメになったの でいと車の中で生活しとったんですけど やっぱ子供らが心配なんで子供らが笑顔で おるからこっちは助かり安心するというか 助かります慣れてない土地にこう来られて 心身とにこう疲れておられる方もいると 思うんでそれはあの保護者の方もお子さん もそうだと思う

少でもちょっとつけるようなあのそんな 場所になっていったらいい なしかし利用者の大半が小学生未満という ことから保育スタッフの確保が必要 にここで活用されたアプリがちょこっと 保育保育者を必要とする場所と保育の資格 を持つ人や保育を学ぶ学生をマッチングさ せ1日単位から勤務ができるものです 二次避難っていうかされてる方のお手伝い したいなと思っててでも力仕事とかそう いうのは自分はあまりもうできないし幼稚 園共有と保育士の免許はあるの でいいかなと 思うみんなの子供部屋は毎日午前10時半 から午後4時まで利用でき申し込みは5回 の他目的ルームの他インターネットでも 受け付けています 続いては被災地の生活情報 ですまずは二次避難所の受け入れ状況です 県内では金沢市難の268の施設で 7200人余り県外では822の施設で 2万3000人以上の受け入れが可能 です2次避難の宿泊量は無で証明のは必要 ありませ ん電話での相談窓口は 0122の 755受付時間は土日を含む午前9時から 午後6時まで ですまた二次避難者を対象にした運転免許 所最高付手続き用の無料バスの申し込みが 今日から始まっていますこの無料バスは 小松市の次避難先から石川県運転免許 センターの間で運行します申し込み期間は 来月8日まで です電話で相談受付窓口に 申し込み運行日時が決まり次第後日コール センターから連絡が届き ますまた県では避難所以外で避難生活を 送る人の情報登録窓口を開設しています 避難所を離れ自宅や車中泊県内外のの家 などに避難した人を対象に避難先や指名 成年月日や電話番号などの登録を呼びかけ ています電話での窓口または県公式の LINEアカウントでも登録を受け付けて い ます続いて一般の方のボランティアについ てです参加するにはホームページからの 事前登録が必要です受け入れ準備が整った 市や町について活動内容や日程の案内が メールで届きます参加できる日程を選択し エントリーして くださいその後県の災害対策ボランティア 本部から参加日の連絡が来ます当面の間 被災地にはバスで移動することになり ます来月3日からのボランティアの募集は

明日から始まり ます和島市やの町などの11の市と町では 県がボランティアに必要人数などを調査し てい ますまた県獣医司会では犬猫うさぎ小鳥 などペットの一時預かり支援を行ってい ます期間は最長1ヶ月で無料で預けること ができ ます一時預かりを希望する方はの半島地震 動物対策本部076213の 5788-110時から午後4時まで電話 を受け付けてい ますおしまいに議金のお知らせ ですMROが加盟するJNNとjrnでは 今回の地方などで発生した令和6年の半島 地震に対し義援金を受け付けてい ます1月1日に発生したノ半島地震とその 余震により各地に甚大な被害が出ています 地震の被災者を支援するため皆様からの 議員金をご覧の銀行講座で受け付けてい ますお寄せいただいた議員金は全額日本赤 従事者を通じて被災地に送られます詳しく はデータ放送やホームページをご覧 くださいこれまでに2億円を超える義援金 をいいております皆様からたくさんのお心 が寄せられてい ますまたでもご覧の講座で議金を受け付け ています皆様のご協力をお願いいたし [音楽] ます明後日での半島地震から1ヶ月となり ますえそこで明日のこの時間は夜8時まで の半島地震の特別番組を放送する予定です スタジオに専門家を招いて現状や今私たち にできること皆さんと考えていけたらと 思っておりますでは今日はここで失礼し ますまた明日 こんばんは1月30日火曜日のあたです 今日も地震のニュースをお伝えしていき ますの半島地震では奥から離れたところで も被害が出ています金沢の隣内町でも断水 が続く地区があるなど今も地震の影響を 受けています地元の名物を存続させられる のか農業が少年場を迎えてい ます8年てて初めて見る光景なんです よああの排水の素する田んぼの前で嘆く 川部一さん80 歳田んぼがある内町西新は地面が流し道路 のアスファルトがめくれ上がるなど被害の 爪跡が大きく残る場所 です川部さんは東京ドーム3個分に相当 する15ヘクタールの田んぼで米や持ちを 栽培していますがその景色は地震で一変し まし た地震による液化の影響で田んぼは砂が 浮き上がっている状態ですそして私が立っ

ているのはアなんですがこのアと田んぼの 境い目がよくわからない状態になって しまってい ますの盤火と田んぼの竜で土地が平になっ た場所ももありますが1番の問題は違う ところにあるとさんは話します肌にして 田んぼの長はどうでもなるんですよ トラクターで色々やればまず第1はあの水 が入れと出すやつが一番大事やろ ね田んぼに水を送り込むポンプは 損傷中のパイプの状況はまだ把握できず ダメージの程度によってはまで相当な時間 がかかる恐れがあり ます今シーズンは厳しい厳しい厳し ね水で苦労をしている場面はここで も田んぼ近くの作業場で川部さんは去年秋 に収穫した持ち米で地元の特産品内餅を 作ってい ます地震後は断水の影響で一時製造を中断 していましたが公民館の給水から水を組み 今月18日に再開させまし た今年持米が作れなければ内持ちは なくなってしまうため川部さんは田んぼの パイプなどの復旧が間に合わなくても少し でもタをしたい気持ちでい ます最終的にほポンプ突っ込んでポンプで 水上げるような体勢でやらんながねかなと 思っんですけどやりたい ねあの地元の名物を維持させたいこ川部 さんの思いが果たせるのかその見通しは まだ立っていませ ん内餅は故郷納税の例品としても人気の 高い餅で川部さんも特別な思いがあると いうことなんです昔から親しまれてきた内 はこの地でしか作れませんしとか復活 できる体勢に持っていてほしいですよね はい川部さんは元に戻るには3年ほど かかるのではと話していましたがその間3 年間は田んぼで米を作らないと草が生え たり土壌がダメになってしまうということ なんですね田んぼは手を加え続けなければ ならないということです土地を耕すのは 農家の仕事としてできても水を通すことは 自分ではできないのでもどかしさを抱え ながら春を迎えることになりそう です続いてはこちらです馳知は今日地震に よる疫上化現象で大きな被害を受けた内町 と下北市を視察し政府に第2弾の被災者 支援策を今年度中に提案する考えを明らか にしまし た内町北部の西新屋地区や室地区などは 地震の影響による液化現象で道路が波打っ たり家が大きく傾いたりするなど壊滅的な 被害を受けましたこの影響で630個で 断水が続いていて40世帯83人が今も

避難所で生活を続けてい ます馳寺は避難所の1つとなっている内町 サイクリングターミナルを視察し避難者 から要望を聞きまし たとも一緒にですね校性が見えんもんで ええほんで どうしようもないもんではいまできるだけ 早く大体いつ頃まで我慢してくださいとか はい水と下水 の分かりましまでお願いし ますありがとうござい ますケと内町がおよそ1700件を対象に 調査した応急危険度判定では1/4の建物 で立ち入ることが危険との判が ましこのため県では内町で仮設住宅23個 の建設を明日から始めることにしてい ますこの後馳知は下北市のゴムの繊維会社 を殺しまし たこの会社は地震でオの床屋天井に大きな 亀裂が入りましたが応急処置をして今月 15日から営業を再開しまし た中上企業層の制度を利用して向こうに 工場も立てる業なりそれです第1弾に入り きらなかった分で徐々に調査の結果 積み上がってくるものがありますし今必要 なのは第2弾できればやっぱり3月中にで もですねえ私は年度内に第2弾を是非提案 したい今までも前例がある馳はこのように 述べ パ年に政府提案する考えを示しまし た地震から間もなく1か月日常を 取り戻そうと被災者が手を取り合いながら 少しずつ前を向き始めています鈴の美容室 では温泉とコラボして今日から営業を再開 しまし たどう する ちょっとねこの人あるか私も緊張するわ 久しぶり です仕事納めが30日だったから30日 以来の勝です ね鈴放流町で美容室を営んでいた岸田高子 さんは断水が続く中昨日貯めた雨水を使っ て掃除を進めていまし たあの支援物資が届いています にあの荷物もらいに行ってきたん です生き残ったあの美容のその位数を今 洗ったりとかしてるんです 今美容室は倒壊し営業できなくなりました が県外に住む美容室の友人から道具を送っ てもらい被災者向けの無料カットサービス を始めることを決意しました ハサミ新品のハサミを食っていただいて 本当にありがたい です一瞬でもね日常っていうかみんな本当

に普通に暮らしてたんだからなんか者じゃ なくて本当に みんなはあのほぼ全域で断水が続く涼さん だったの場所の確保も難しい中再に向けて 手を差してくれたのは施を経営する男性 です掃除しようかなりございます沢さんの 美容室がもう自信で潰れちゃって自分も なんか心を苦しかったんですけどで シャワー使えたら営業 できるみたいなことを聞いてうちのこの角 施設の客室のど使っても 100年以上の歴史がある鈴温泉宝湯地震 で説が倒壊してしまいました しかしちょっと瓦礫のところちょっと顔 突っ込んで探してみ たらちょろちょろちょろって音聞こえて それであの沸き続けてるのを発見したって いう 崩れた瓦礫の中をホースでつなぎ別館の 宿泊施設の浴に湧き出る湯を通しまし た旧作業当たられてる方々とかこれから ボランティアに来る方と かそういう方に是非北さんに切ってもらっ て少しでも元気になればいですよ ね いつも家族子供たちと嫁さん来てもらって たうんスピード私も久しぶりやからさして もら練習練習にああこ準備できたよあそこ ドラえもん の丈かそして迎えた今日はい はいちょっと場かしてくれた橋本さんの 息子君を1番にカットしましたもうして もらってありがとうございます ねうんはいありがとうござい ますさらに小学生から通っているという 常連客の女性も噂を聞いてやってきまし た自信あってからもなかなかこのお風呂と かも2日に1回とかでなかなか入れない かったので本当髪の毛がちょっとなんか 短くできたらなって思ってたので本当に 嬉しいです畑仕事とかしてたのにみんな 避難所に座ったっきりでもう喋ることも 同じことばっかり言ってるわっていうのを よく聞いてたんでここに来ておしりする だけでも気持ち晴れるんじゃないかなと 思っ て8歳前の生活を少しでも取り戻したい 地域による助け合いが復興に向けての 第一歩となっってい ます県内では地区の余りで断水が続いてい ますこのうちほぼ全域で断水となっている 和島市では水道の早期復旧に向けて臨時の 浄水施設が設置され今日から水道艦に漏れ がないかなどの通水試験が始まりまし た和島市新町の剣道一号ですこの地下に

あちら新町方面へと水を送る水道感があり ますがこのように車通りが多く早くから 工事を進めることが難しい状況です 臨時の浄水施設が設置されたのは和島市の 中でも浄水上から遠く復旧の遅れが懸念さ れる新町と門前地区の合わせて3箇所 ですこのうち和島新町の施設ではすでに 近くの川から水を引く手水口とロカ装置の 設置が完了し今朝は作業員なが施設内の パイプに漏れがないかなどを点検してい まし た 今日明日かけて設備的に問題ないことを えっと確認していくなるべく早く水を供給 できるようにまあの弊社としても努力して きたいなと思ってますん でこの施設では水出検査が終わり次第 早ければ2月中には各家庭へ水を供給し ますまた門前地区の2つの施設については 2月上旬から整備を始め3月中の断水解消 し ます地震の影響で急行が続いていた和島市 の町の小学校が再開しました和島市での小 学校再開は門前地区の2項に続いて3校目 ですおはようおはようござい ますいますおはようござい ます和島市の町の地区では地震の響で学校 が女となり急行が続いていましたが今日 から町の小学校で学校が再開しました学校 によりますと今日は全校児童44人のうち およそ10人が投稿し心のケアを優先した レクリエーション活動などを行ったという こと ですまた町の地区にある東洋中学校も小 学校の校舎を狩り今日から授業を再開し まし たてみてさっき友達と会ってみてどんな風 に思いましたかいや嬉しいなと思いました 勉強何の 勉強国語とか嬉しい気持ちになり ますみんなあの元気な顔であの学校来て くれたのであのそこはとても嬉しいなと 思っています心を癒す場所であって ほしい町の小学校は明日以降も午前9時 から午まで授業をことにしてい ます北陸大学では薬剤師を志す学生たちが 制服である白衣に袖を通す着意識が行われ 医療人としての決意を新たにしていまし た金沢市の北陸大学薬学部で行われた白 着意式には新年度に5年生になる81人の 学がしまし た着意識は病院や薬局などでの実務実習を 控える学生たちに臨床現場に携わることへ の責任感を持ち技能を習得するよう自覚さ せるため行われてい

ますま実際に身近なえっと方でえっと震災 に合われた方もいたので1人の医療人とし てもっと頑張っていかなければいけないな という気持ちが湧きました小学生の頃から になるが夢だったので薬剤師への第1歩を 踏み出せたのは嬉しかった です実務実習は来月から始まり29人の 学生が北陸3権にある21の薬局で地域 医療を支えるための一歩を踏み出し ますここからはの半島自身の最新の被害 状況をお伝えし ます死者安不明の情報ですこれまでに 亡くなった人の数は昨日から変わらず 238人となっていますこのうち15人は 地震の後病気や怪我などが悪化して なくなる災害関連士 ですまた安否不明者は依然として鈴市と 和島市で19人 です続いて避難状況です一時避難所に避難 している人は8740人で和島市で 2871人すしで1504人七尾市で 1166人などとなってい ますまた旅館やホテルなどの二次避難所に は 4461人2次避難所への受け入れが 決まるまで滞在する1.5次避難所には 299人が避難してい ます水の情報です現もおよそ3590個で 断水が続いていて和島市鈴市穴水町能町7 市鹿町ではほぼ全域となっています各地で 水道艦の漏水の確認などが進められてい ます最後に停電の情報です北陸電力により ますと和島市でおよそ1700個涼しで およそ940個など合わせて2800個 ほどで停電が続いてい ます県内の停電は今月中に概ね復旧する 見込みとなってい ますここからは気象情報をお伝えしていき ますまずは雲の様子です北海道には定気圧 による雲がかかり所々で雪を降らせてい ます日本海には気圧の谷の雲が見られ一部 が東北の日本海側や北陸にかかってい [音楽] ますこの時間小松市と白3市になれ注意法 が出ていますご注意 ください明朝時の予想点です高気圧が日本 の東へ離れ前線が九州付近に伸びる でしょうまた宴会周付近に低気圧が発生し て北日本に近づきそうです [音楽] 全国の明日の天気です西日本は雲の多い 天気となるでしょう九州から雨が降りだし 夜遅くにかけて近畿まで雨の範囲が広がり そうです九州では極地的に雷を伴う でしょう北日本の日本海側は雲が広がり雨

や雪のところがありそう です県内の明日の天気です明は引き続き高 気圧に覆われますが次第に前線が北陸地方 に近づく見込みです県内は雲が広がり やすいものの昼頃まで日のさす時間もあり そうです喉では夜遅くに雨の降るところが あるでしょう引き続き雪解による雪崩れに 注意が必要 [音楽] です明日ののは雲が広がりやすく夜遅くに 雨の降るところがありそうです和島の最低 気温は2°最高気温は12°といずれも 今日より2°ほど高いでしょう平年より 6°ほど高く3月下旬並みとなりそう です香も雲が広がりやすいものの昼過ぎ までは晴れ間もありそうです金沢の最低 気温は2°と今日より1°ほど高く 最高気温は13°と平年より6°ほど 上回って寒さが柔らぎそう [音楽] です県内の週間予報ですこの先も雲の多い 天気となりそうです明後日木曜日から 金曜日は前線や換気の影響で雨や雪が降る でしょう月曜日は再び雨が降りそうです 最高気温は金曜日から月曜日ににかけて 平年並となり厳しい寒さとなる でしょう全国の週刊予報です明後日木曜日 は前線の影響で西日本を中心に雨が降る でしょう日曜日になると西から雨が降り 出し来週火曜日にかけて雨の範囲が広がり そう ですここまでお天気でし たでは建物の海などで車を失った人も多く またタクシー会社も大きな被害にあってい ますこの中地域の足を支えるため震災を 和島市に移住しタクシー会社でドライバー として勤務する女性がい ます1台津波で流されてあ1台は会社の壁 の楽でガラス割れたりして動けません ね給油施設も被害に合い燃料補給が難しい ため1台のタクシーを数人の乗務員が交代 で運転していると言います 一方当時の場所がね毎日変わるから赤がね あの本当毎日変わるんですよ そう和島市門前町のタクシー会社で運転手 をする安沢はか さんはいお願いしますよいしょありがとう ござい ますあのです最近門前の人になりましたあ 最近門前の人になってあそう な実は安沢さん埼玉県に住んでいましたが いても立ってもいられず震災直後に石川県 へ和島のタクシー会社に就職住民表も和島 に移しました防になってからがいつも アンテナ貼ってたところがあるんですよね

それで実際こう起きてドライバが被災され て出勤できない状態であったり避難所で 生活されてるので私今ここにいる必要があ るって思いました ね元々タクシー運転手の経験があり介護や 防災師の資格も持つさん病院へのや買出し な者の 昨日は旦那さんのお見舞いに行く女性を 和島市の自宅から隣町のバス停まで 送迎いってらっしゃいありがとうござい ましたありがとう ねあ良かったあほとしますね 当初は社中泊をしながら生活していた安沢 さん今は事務所の倉庫で生活していると 言います命綱なんですよ移動手段のうん足 がなかったら買い物すらいけないっていう これは私が本当死ぬ覚悟で働かなくちゃ いけないって言った先々でできることを 見つけてあのさせてくださいっていうこと をね伝えていきたいと思います 奥はただでさえ高齢化で車を手放した方も いてそしてそれに加えて今回の地震で車を 使えなくなった方が本当に多く いらっしゃいますだからこそのの今には 安沢さんのような介護や防災の面で専門的 な知識を持つ方が必要ですよねそうですよ ね被災者の皆さんは本当に移動手段に苦労 していますそんな中での安沢さんの行動力 の速さには心を動かされるんですけど 何よりご自身の体調もねえにしながら地域 の足を支えてほしいと思い ます続いては被災市から2次避難する被災 者が増える中金沢市内の避難先のホテルで は子供の一時預かりの取り組みが進んでい ます金沢市尾張町のホテルリナス金沢では 今月4日以降一部の部屋を二次避難所とし て活用していて現在は46ある部屋のうち 場で被災者が生活してい ますこアンパンマン ね5階の他目的ルームに設けられているの はみんなの 子供部屋NPO法人語りと一般社団法人第 3職員室が2次避難している祭から18歳 までの子供たちのための居場所として解放 してい ます再建や復旧作業などのために保護者が 外出する間無料で子供を預かりますもう家 がダメになったの でいと車の中で生活しとったんですけど やっぱ子供らが心配なんで子供らが笑顔で おるからこっちは助かり安心するというか 助かります慣れてない土地にこう来られて 心身共にこう疲れておられる方もいると 思うのでそれはあの保護者の方もお子さん もそうだと思うので少しでもちょっと

ほっと一息つつけるようなあのそんな場所 になっていったらいい なっしかし利用者の大半が小学生未満と いうことから保育スタッフの確保が必要 にここで活用されたアプリがちょこっと 保育保育者を必要とする場所と保育の資格 を持つ人や保育を学ぶ学生をマッチングさ せ1日単位から勤務ができるものです二次 避難っていうかされてる方のお手伝いし たいなと思っててでも力仕事とかそういう のは自分はあまりもうできないし幼稚園 共有と保育士の免許はあるの でいいかなと 思うみんなの子供部屋は毎日午前10時半 から午後4時まで利用でき申し込みは5回 の多目的ルームの他インターネットでも 受け付けています 続いては被災地の生活情報 ですまずは二次避難所の受け入れ状況です 県内では金沢市難の268の施設で 7200人余り県外では822の施設で 2万3000人以上の受け入れが可能 です2次避難の宿泊量は無料で災証明の 提出は必ありませ ん電話での相談窓口は 0122の 755受付時間は土日を含む午前9時から 午後6時まで ですまた二次避難者を対象にした運転免許 所最高付手続き用の無料バスの申し込みが 今日から始まっていますこの無料バスは 小松市の2次避難先から石川県免許 センターの間で運行します申し込み期間は 来月8日まで です電話で相談受付窓口に申し込み運行 日時が決まり次第後日コールセンターから 連絡が届き ますまた県では避難所以外で避難生活を 送る人の情報登録窓口を解説しています 避難所を離れ自宅や車中泊県内外の親戚の などに避難した人を対象に避難先や指名 成年月日や電話番号などの登録を呼びかけ てい ます電話での窓口または県公式のLINE アカウントでも登録を受け付けてい ます続いて一般の方のボランティアについ てです参加するにはホームページからの 事前登録が必要です受け入れ準備が整った 市や待について活動内容や日程の案内が メールで届きます参加できる日程を選択し エントリーして くださいその後県の災害対策ボランティア 本部から3か日の連絡が来ます当面の間 被災地にはバスで移動することになり ます来月3日からのボランティアの募集は

明日から始まり ます和島市やの町などの11の市と町では 県がボランティアに必要な人数などを調査 してい ますまた県獣医司会では犬猫うさぎ小鳥 などペットの一時預かり支援を行ってい ます期間は最長1ヶ月で無料で預けること ができ ます一時預かりを希望する方は野半島地震 動物対策本部 0623の 5788-1午後4時まで電話を受け付け てい ますおしまいに義援金のお知らせ ですMROが加盟するJNNとjrnでは 今回の地方などで発生した令和6年ノ半島 地震に対し義援金を受け付けてい ます1月1日に発生した野半島地震とその 余震により各地に甚大な被害が出ています 地震の被災者を支援するため皆様からの 義援金をご覧の銀行講座で受け付けてい ますお寄せいただいた義援金は全額日本赤 従事者を通じて被災地に送られます詳しく はデータ放送やホームページをご覧 くださいこれまでに2億円を超える議員金 をいいております皆様からたくさんのお心 が寄せられてい ますまた県でもご覧の講座で義援金を 受け付けています皆様のご協力をお願い いたし [音楽] ます明後日での半島地震から1ヶ月となり ますえそこで明日のこの時間は夜8時まで の半島地震の特別番組を放送する予定です スタジオに専門家を招いて現状や今私たち にできること皆さんと考えていけたらと 思っておりますでは今日はここで失礼し ますまた明日 こんばんは 1月30日火曜日のあたです今日も地震の ニュースをお伝えしていき ますの半島地震では奥から離れたところで も被害が出ています金沢の隣内田でも断水 が続く地区があるなど今も地震の影響を 受けています地元の名物を存続させられる のか農業が少年場を迎えてい ます80年来ていて初めて見る光景なん です よああの排水の所有する田んぼの前で嘆く 川部と一さん80 歳田んぼがある内町西新屋は地面が流し 道路のアスファルトがめくれ上がるなど 被害の爪跡が大きく残る場所 です川部さんは東京ドーム3個分に相当 する15ヘクタールの田んぼで米や持ちを

栽培ますがその景は地震で一変しまし た地震による液化の影響で田んぼは砂が 浮き上がっている状態ですそして私が立っ ているのはアなんですがこのアと田んぼの 境い目がよくわからない状態になって しまってい ます阿の盤近火と田んぼの竜で土地が平に なった場所もあります 1番の問題は違うとにあるとさんは話し ます肌にして田んぼの長はどうでもなるん ですよトラクターで色々やればまず第1は あのミスが入れと出すやつが一番大事やろ ね田んぼに水を送り込むポンプは 損傷中のパイプの状況はまだ把握できず ダメージの程度によっては旧までで相当な 時間がかかる恐れがあり ます今シーズンは厳しい厳しい厳し ね水で苦労をしている場面はここで も田んぼ近くの作業場で川部さんは去年秋 に収穫した持ち米で地元の特産品内餅を 作ってい ます地震後は断水の影響で一時製造を中断 していましたが公民館の給水から水を組み 今月18日に再開させまし た今年持ち米が作れなければ内持ちは なくなってしまうため川部さんは田んぼの パイプなどの復旧が間に合わなくても少し でも田植をしたい気持ちでい ます最終的にほポンプ突っ込んでポンプで 水上げるような体勢でやらんながねかなと 思ってるんですですやりたい ねあの地元の名物を維持させたいこ川部 さんの思いが果たせるのかその見通しは まだ立っていませ ん内持は故郷納税の判例品としても人気の 高い餅で川部さんも特別な思いがあると いうことなんです昔から親しまれてきた内 もはこの地でしか作れませんしなんとか 復活できる体制に持っていってほしいです よねはい川部さんは元に戻るには3年ほど かかるのではと話していましたがその間3 年間は田んぼで米を作らないと草が生え たり土壌がダメになってしまうということ なんですね田んぼは手を加え続けなければ ならないということです土地を耕すのは 農家の仕事としてできても水を通すことは 自分ではできないのでもどかしさを抱え ながら春を迎えることになりそうです 続いてはこちら です馳知は今日地震による疫上化現象で 大きな被害を受けた内町と下北市を視察し 政府に第2弾の被災者支援策を今年度中に 提案する考えを明らかにしまし た内町北部の西新屋地区や室地区などは 地震の影響による液化減少で道路がったり

大きく傾いたりするなど壊滅的な被害を 受けましたこの影響で630個で断水が 続いていて40世帯83人が今も避難所で 生活を続けてい ます馳知は避難所の1つとなっている内町 サイクリングターミナルを視察し避難者 から要望を聞きまし た高校性が見えんもんでえほんで どうしようもないもんでまできるだけ早く 大体いつ頃まで我慢してくださいとかはい 水と下水 の分かりましたまでお願いし ますありがとうござい ますケと内町がおよそ1700件を対象に 調査した応急危険度判定では1/4の建物 で立ち入ることが危険との判定が出まし たこのため県では内田町で仮設住宅23個 の建設を明日から始めることにしてい ますこの後馳知事は下北市のゴムの繊維 会社を殺しまし たこの会社は地震で車屋の床屋天井に 大きな亀裂が入りましたが応急処置をして 今月15日から営業を再開しまし た常企業層の制度を利用して向こうに工場 も立てる業なりそれです第1弾に入りきら なかった分で徐々に調査の結果積み上がっ てくるものがありますし今必要なのは第2 弾できればやっぱり3月中にでもですねえ 私は年度内に第2弾を是非提案したい今 までも前例がある馳知はこのように述べ 被災者の支援をする制作パッケージの第2 弾を今年度中に政府に対し提案する考えを 示しましたてなかどういうこと地震から間 もなく1ヶ月日常を取り戻そうと被災者が 手を取り合いながら少しずつ前を向き始め ています鈴の美容室では温泉とコラボして 今日から営業を再開しまし たどうするじじじじずる ちょっとねこの人か私も緊張するわ久し ぶり です仕事納めが30日だったから30日 以来の勝です ね鈴放流町で美容室を営んでいた岸田高子 さんは断水が続く中昨日貯めた雨水を使っ て掃除を進めていまし たあの支援物資が届いています取にあの 荷物もらいに行ってきた ん生き残ったあの美容のその位数を今洗っ てたりとかしてるん です美容室は開し営業できなくなりました が県外に住む美容室の友人から道具を送っ てもらい被災者向けの無料カットサービス を始めることを決意しまし た じハサミ新品のハサミを送っていただいて

本当にありがたい です一瞬でもね日常っていうかみんな本当 に普通に暮らしてたんだからなんか者じゃ なくて本当に みんなはあのほぼ全域で断水が続く涼ん だったの場所の確保も難しい再に向けて手 を差してくれたの はを経営する男性です掃除しようかなとあ ありがとうございます北沢さんの美容室が もう自信で潰れちゃって自分もなんか心を 苦しかったんですけどでシャワー使えたら 営業 できるみたいなことを聞いてうちのこの 主格施設の客室のどま使ってもらえたら 100年以上の歴史がある鈴温泉宝湯地震 で施設が開してしまいました しかしちょっと瓦礫のところちょっと顔 突っ込んで探してみ たらちょろちょろちょろって音聞こえて それであの湧き続けてるのを発見したって いう 崩れた瓦礫の中をホースでつなぎ別館の 宿泊施設の浴に湧き出る湯を通しまし たつ と復旧作業当たられてる方々とかこれから ボランティアに来る方と かそういう方に是非北沢さんに噛み切って もらって少しでも元気になればいいですよ ね髪の毛切っても気分変わりますしね いつも家族子供たちと嫁さん来てもらって たうんスピード私も久しぶりやからさせて もらわ練習み練習にああこ準備できたや あそこドラえもんのこ大丈夫かなそして 迎えた今日はいはい はいじゃちょっと場化してくれた橋本さん の息子アトム君を1番にカットしました もう本当にかっこよくして ありがとうございます ねありがとうござい ますさらに小学生から通っているという 常連客の女性も噂を聞いてやってきまし た自信あってからもなかなかこのお風呂と かも日に1回とかでなかなか入れないかっ たので本当髪の毛がちょっとなんか短く できたらなって思ってたので本に嬉しい です仕事とかしてたのにみんな避難所に 座ったっきりでもう喋ることも同じこと ばっかり言ってるわっていうのよく聞いて たんでここに来ておしりするだけでも 気持ち晴れるんじゃないかなと思っ て8歳前の生活を少しでも取り戻したい 地域による助け合いが復興に向けての 第一歩となってい ます県内では区の4万で断水が続いてい ますこのうちほぼ全域で断水となっている

和島市では水道の早期復旧に向けて臨時の 浄水施設が設置され今日から水道艦に漏れ がないかなどの通水試験が始まりまし た和島市新町の剣道1号ですこの地下に あら新町方面へと水を送る水道感があり ますがこのように車通りが多く早くから 工事を進めることが難しい状況です 臨時の浄水施設が設置されたのは和島市の 中でも浄水上から遠く復旧の遅れが懸念さ れる新町と門前地区の合わせて3箇所 ですこのうち和島市三町の施設ではすでに 近くの川から水を引く手水口とロカ装置の 設置が完了し今朝は作業員なが施設内の パイプに漏れがないかなどを点検してい まし た今日明日かけて設備的に問題ないことを えっと確認していくなるべく早く水を供給 できるようにまあの弊社としても努力して きたいなと思ってますん でこの施設では水出検査が終わり次第 早ければ2月中には各家庭へ水を供給し ますまた門前地区の2つの施設については 2月上旬から整備を始め3月中の断水解消 を目指します 地震の影響で急行が続いていた和島市の町 の小学校が再開しました和島市での小学校 再開は門前地区の2項に続いて3校目 ですおはようおはようござい ますいますおはようござい ます和島市の町の地区では地震の響で小中 学校が避難と が続いていましたが今日から町の小学校で 学校が再開しました学校によりますと今日 は全校児童44人のうちおよそ10人が 投稿し心のケアを優先した レクリエーション活動などを行ったという こと ですまた町の地区にある東洋中学校も小 学校の校舎を借り今日から授業を再開し まし たにてみてさっき友達と会ってみてどんな 風に思いましたかいや嬉しいなと思いまし た勉強何の勉強や国語とか嬉しい気持ちに なり ますみんなあの元気な顔であの学校来て くれたのであのそこはとても嬉しいなと 思っています心を癒す場所であって ほしい町の小学校は明日以降も午前9時 から後まで授業を行う 北陸大学では薬材師を志す学生たちが制服 である白衣に袖を通す着意識が行われ 医療人としての決意を新たにしていまし た金沢市の北陸大学薬学部で行われた白 着意式には新年度に5年生になる81人の 学生が出席します

着意識は病院や薬局などでの実務実習を 控える学生たちに臨床現場に携わることへ の責任感を持ち技能を習得するよう自覚さ せるため行われてい ますま実際に身近なえっと方でえっと震災 に遭われた方もいたので1人の医療人とし てもっと頑張っていかなければいけないな という気持ちが湧きました小学生の頃から になることがだったので薬剤師への第1歩 を踏み出せたのは嬉しかった です実務実習は来月から始まり29人の 学生が北陸3権にある21の薬局で地域 医療を支えるための一歩を踏み出し ますここからはの半島自身の最新の被害 状況をお伝えし ます死者安否不明者の情報です これまでに亡くなった人の数は昨日から 変わらず238人となっていますこのうち 15人は地震の後病気や怪我などが悪化し てなくなる災害関連士 ですまた安否不明者は依然として鈴と和島 市で19人 です続いて避難状況です一時避難所に避難 している人は8740人で和島市で2 人鈴で1504人七で1166人などと なってい ますまた旅館やホテルなどの二次避難所に は 4461人2次避難所への受け入れが 決まるまで滞在する1.5次避難所には 299人が避難してい ます水の情報です現もおよそ4万1590 個で断水が続いていて和島市鈴市穴水町 能町七尾市鹿町ではほぼ全域となってい ます各地で水道艦の漏水の確認などが進め られてい ます最後に停電の情報です北陸電力により ますと和島市でおよそ1700個涼しで およそ940個など合わせて2800個 ほどで続 ます県内の停電は今月中に大復旧する 見込みとなってい ますここからは気象情報をお伝えしていき ますまずは雲の様子です北海道には定気圧 による雲がかかり所々で雪を降らせてい ます日本海には気圧の谷の雲が見られ一部 が東北の日本海側にかってい ますこの時間小松市と白山市に雪崩れ注意 法が出ていますご注意 ください明朝9時の予想点図です高気圧が 日本の東へ離れ前線が九州付近に伸びる でしょうまた宴会周付近に低気圧が発生し て北日本に近づきそうです [音楽] 全国の明の天気です西日本は雲の多い天気

となるでしょう九州から雨が降りだし夜 遅くにかけて近畿まで雨の範囲が広がり そうです九州では極地的に雷を伴う でしょう北日本の日本海側は雲が広がり雨 や雪のところがありそう です県内のの天気です明日は引き続き高 気圧に覆われますが次第に前線が北陸地方 に近づく見込みです県内は雲が広がり やすいものの昼頃まで日のさす時間もあり そうです喉では夜遅くに雨の降るところが あるでしょう引き続き雪解による雪崩れに 注意が必要 [音楽] です明日のは雲が広がりやすく遅に雨の 降るところがありそうです和島の最低気温 は2°最高気温は12°といずれも今日 より2度ほど高いでしょう平年より6° ほど高く3月下旬並みとなりそう です加賀も雲が広がりやすいものの昼過ぎ までは晴れ間もありそうです金沢の最低 気温は2度と今日より1度ほど高く最高 気温は13°と平年より6°ほど上回って 寒さが和らぎそう [音楽] です県内の週間予報ですこの先も雲の多い 天気となりそうです明後日木曜日から 金曜日は前線や換気の影響で雨や雪が降る でしょう月曜日は再び雨が降りそうです 最高気温は金曜日から月曜日にかけて 平年並となり厳しい寒さとなる でしょう全国の週刊予報です明後日木曜日 は前線の影響で西日本を中心に雨が降る でしょう日曜日になると西から雨が降り だし来週火曜日にかけて雨の範囲が広がり そう ですここまでお天気でし た被災地では津波や建物の などで車を失った人も多くまたタクシー 会社も大きな被害にあっていますこの中 地域の足を支えるため震災を和島市に移住 しタクシー会社でドライバーとして勤務 する女性がい ます1台津波で流されてあ1台は会社の壁 の法楽でガラス割れたりして動けません ね施設も被害に合い燃料補給が難しいため 1台のタクシーを数人の乗務員が交代で 運転していると言います 一方当時の場所がね毎日変わるから路がね あの本当毎日変わるんですよそうです和島 市門前町のタシー会社で運転手をする安沢 はか さんはいお願いしますよいしょさ ありがとうございますはい戻てあのじゃ ないですけど最近門前の人になりましたあ 最近門前の人になっていやあそう

だ実は安沢さん埼玉県に住んでいましたが いても立ってもいられず震災直後に石川県 へ和島のタクシー会社に就職住民表も和島 に移しました防災師になってからいつも アンテナ貼ってたところがあるんですよね それで実際こう起きてドライバーが被災さ れて出勤できない状態であったり避難所で 生活されてるので私今ここにいる必要があ るって思いました ね元々タクシー運転手の経験があり介護士 や防災師の資格も持つ安沢さんな病院への 送迎や買い出しなど被災者の足として活躍 しています 昨日は旦那さんのお見舞いに行く女性を 和島市の自宅から隣町のバス停まで 送迎いってらっしゃいありがとうござい ましたありがとう ですあ良かったあほとしますね 当初は社中泊をしながら生活していた安沢 さん今は事務所の倉庫で生活していると 言います命綱なんですよ移動手段のうん足 がなかったら買い物すらいけないっていう これは私が本当死ぬ覚悟で働かなくちゃ いけないって言った先々でできることを 見つけてあのさせてくださいっていうこと をね伝えていきたいと思いました 奥はただでさえ高齢化で車を手放した方も いてそしてそれに加えて今回の地震で車を 使えなくなった方が本当に多く いらっしゃいますだからこそのの今には 安沢さんのような介護や防災の面で専門的 な知識を持つ方が必要ですよねそうですよ ね被災者の皆さんは本当に移動手段に苦労 していますそんな中での安沢さんの行動力 の速さには心を動かされるんですけど 何よりご自身の体調もねえ管理しながら 地域の足を支えてほしいと思い ます続いては被災市から2次避難する被災 者が増える中金沢市内の避難先のホテルで は子供の一時預かりの取り組みが進んでい ます金沢市尾張町のホテルリナス金沢では 今月4日以降一部の部屋を2次避難所とし て活用していて現在は46ある部屋のうち 20室以上者が生してい ますアンパンマン ね5回の多目的ルームに設けられているの はみんなの 子供部屋NPO法人語と一般社団法人第3 職員室が2次避難している0歳から18歳 までの子供たのための居場所として解放し てい ますや業なのたに保護者が外出する間無で 子供を預りますもう家がダメになったの で時車の中で生活しとったんですけど やっぱ子供らが心配なんで子供らが笑顔で

おるからこっちは助かり安心するというか 助かります慣れてない土地にこう来られて 心身共にこう疲れておられる方もいると 思うのでそれはあの保護者の方もお子さん もそうだと思うので少しでもちょっと ほっと一息つつけるようなあのそんな場所 になっていったらいいなっ てしかし利用者の大半が小学生未満という ことから保育スタッフの確保が必要 にここで活用されたアプリがちょこっと 保育保育者を必要とする場所と保育の資格 を持つ人や保育を学ぶ学生をマッチングさ せ1日単位から勤務ができるもの です二次避難っていうかされてる方のお 手伝いしたいなと思っててでも力仕事とか そういうのは自分はまもうできないし幼稚 園共有と保育士の免許はあるの でいいかなと 思みんなの子供部屋は毎日午前10時半 から午後4時まで利用でき申し込みは5回 の多目的ルームの他インターネットでも 受け付けています 続いては被災地の生活情報 ですまずは二次避難所の受け入れ状況です 県内では金沢市難の268の施設で 7200人余り県外では822の施設で 2万3000人以上の受け入れが可能 です2次避難の宿泊量は無料で理財証明の 提出は必要あり 電話での相談窓口は 0122の 755受付時間は土日を含む午前9時から 午後6時まで ですまた2次避難者を対象にした運転免許 所最高付手続き用の無料バスの申し込みが 今日から始まっていますこの無料バスは 小松市の2次避難先から石川県運転 センターの間で運行します申し込み期間は 来月8日まで です電話で相談受付窓口に申し込み運行 日時が決まり次第後日コールセンターから 連絡が届き ますまた県では避難所以外で避難生活を 送る人の情報登録窓口を解説しています 避難所を離れ自宅や車中泊県内外の親戚の 家などに避した人を対象に避難先や指名 成年月日や電話番号などの登録を呼びかけ てい ます電話での窓口または県公式のLINE アカウントでも登録を受け付けてい ます続いて一般の方のボランティアについ てです参加するにはホームページからの 事前登録が必要です受け入れ準備が整った 市や待について活動内容や日程の案内が メールで届きます

参加できる日程を選択しエントリーして くださいその後県の災害対策ボランティア 本部から3か日の連絡が来ます当面の間 被災地にはバスで移動することになり ます来月3日からのボランティアの募集は 明日から始まり ます和島市や町などの11のと町では県が ボランティアに必要な人数など調査してい ますまた県獣医司会では犬猫うさぎ小鳥 などペットの一時預かり支援を行ってい ます期間は最長1ヶ月で無料で預けること ができ ます一時預かりを希望する方はの半島地震 動物対策本部076213の 5788-1まで電話を受け付けてい ますおしまに議金のお知らせ ですMROが加盟するJNNとjrnでは 今回の地方などで発生した令和6年ノ半島 地震に対し議金を受け付けてい ます1月1日に発生したノ半島地震とその 余により各地に甚大な被害が出てい ます新の被災者を支援するため皆様からの 議員金をご覧の銀行講座で受け付けてい ますおせいただいた義援金は全額日本赤 従事者を通じて被災地に送られます詳しく はデータ放送やホームページをご覧 くださいこれまでに2億円を超える義援金 をいいております皆様からたくさんのお心 が寄せられてい ますまた県でもご覧のの講座で義援金を 受け付けています皆様のご協力をお願い いたし [音楽] ます明後日での半島地震から1ヶ月となり ますえそこで明日のこの時間は夜8時まで 野半島地震の特別番組を放送する予定です スタジオに専門家を招いて現状や今私たち にできること皆さんと考えていけたらと 思っておりますでは今日はここで失礼し ますまた明日 こんばんはこば 1月30日火曜日のあたです今日も地震の ニュースをお伝えしていき ますの半島地震では奥から離れたところで も被害が出ています金沢の隣内町でも断水 が続く地区があるなど今も地震の影響を 受けています地元の名物を存続させられる のか農業が少年場を迎えてい ます8年ていめる景なんです よああの排水の所有する田んぼの前で嘆く 川部と一さん80 歳田保がある内町西新は地面が流し道路の アスファルトがめくれ上がるなど被害の 爪跡が大きく残る場所 です川部さんは東京ドーム3個分に相当

する15ヘクタールの田んぼで米や持ち米 を栽培しています その景色は地震で一変しまし た地震による液化の影響で田んぼは砂が 浮き上がっている状態ですそして私が立っ ているのはアなんですがこのアと田んぼの 境い目がよくわからない状態になって しまってい ます阿の盤チと田んぼの竜で土地が平に なった場所もありますが1番の問題は違う ところにあると川部さんは話します肌にし て田んぼの長はどうでもなるんですよ トラクターで色々やればまず第1はあの ミスが入れと出すやつが一番大事やろ ね田んぼに水を送り込むポンプは 損傷中のパイプの状況はまだ把握できず ダメージの程度によっては旧まで相当な 時間がかかる恐れがあり ます今シーズンは厳しい厳しい厳しや ね水で苦労をしている場面はここで も田んぼ近くの作業場で川部さんは去年秋 に収穫した持ち米で地元の特産品内餅を 作ってい ます地震後は断水の影響で一時製造を中断 していましたがの給水から水を組み今月 18日に再開させまし た今年持ち米が作れなければ内持ちは なくなってしまうため川部さんは田んぼの パイプなどの復旧が間に合わなくても少し でも田植をしたい気持ちでい ます最終的にほポンプ突っ込んでポンプで 水上げるような体勢でやらんながねかなと 思ってるんですけどやりたい ねあの地元の名物を維持させたいこ川部 さんの思いが果たせるのかその見通しは まだ立っていませ ん内持はふさ納税の例品としても人気の 高い餅で川部さんも特別な思いがあると いうことなんです昔から親しまれてきた内 もはこの地でしか作れませんしなんとか 復活でできる体に持っていてほしいですよ ねはい川部さんは元に戻るには3年ほど かかるのではと話していましたがその間3 年間は田んぼで米を作らないと草が生え たり土壌がダメになってしまうということ なんですね田んぼは手を加え続けなければ ならないということです土地を耕すのは 農家の仕事としてできても水を通すことは 自分ではできないのでもどかしさを抱え ながら春を迎えることになりそうです 続いてはこちら です馳寺は今日地震による疫上化現象で 大きな被害を受けた内町と下北市を視察し 政府に第2弾の被災者支援策を今年度中に 提案する考えを明らかにしまし

た内町北部の西新地区や室地区などは地震 の影響による液化現象で道路がったりが 傾いたりするなど壊滅的な被害を受けまし たこの影響で630個で断水が続いていて 40世帯83人が今も避難所で生活を続け てい ます馳寺は避難所の1つとなっている内町 サイクリングターミナルを視察し避難者 から要望を聞きまし た高校性が見えんもんでえほんでどう しようもないもんではいまできるだけ早く 大体いつ頃まで我慢してくださいとかはい 水と下水の え分かりましたまでお願いしますわ ありがとうございます ですケと内町がおよそ1700件を対象に 調査した応急危険度判定では1/4の建物 で立ち入ることが危険との判定が出ました このため県では内町で仮設住宅23個の 建設を明日から始めることにしてい ますこの後馳知は下北市のゴムの繊維会社 を殺しましたこの会社は地震で車屋の床屋 天井に大きな亀裂が入りましたが応急処置 をして今月15日から営業を再開しまし たの制度を利用して向こうに工場を立てる 業なりそれです第1段に入りきらなかった 分で徐々に調査の結果積み上がってくる ものがありますし今必要なのは第2弾 できればやっぱ3月中にでもですねえ私は 年度内に第2弾をお是非提案したい今まで も前例がある馳知はうに聞かないの支援を す作パッケージの第2弾を今年度中に政府 に対し提案する考えを示しまし た地震から間もなく1か月日常を 取り戻そうと被災者が手を取り合いながら 少しずつ前を向き始めています鈴の美容室 では温泉とコラボして今日から営業を再開 しまし たどう するるちょっとねこのか私も緊張するわ 久しぶり です仕事納めが30日やったから30日 以来の勝です ねす放流町で美容室を営んでいた岸田高子 さんは断水が続く中昨日貯めた雨水を使っ て掃除を進めていまし たあの支援物資が届いていますきにあの 荷物もらいに行ってきた ん生き残ったあの美容のその位数を今洗っ てたりとかしてるんです 今美容室は開し営業できなくなりましたが 県外に住む美容室の友人から道具を送って もらいあ被災者向けの無料カットサービス を始めることを決意しまし た

じハサミ新品のハサミを送っていただいて 本当にありがたい です一瞬でもね日常っっていうかみんな 本当に普通に暮らしてたんだからなんか者 じゃなくて本当に みんなはあのほぼ全域で断水が続く涼ん だったの場所の確保も難しい中再に向けて 手を差し伸べてくれたの は 掃除しようかなありございます北沢さんの 美容室がもう自信で潰れちゃって自分も なんか心を苦しかったんですけどで シャワー使えたら営業 できるみたいなこと聞いてうちのこの四角 施設の客室のどま使ってもらえたら 100年以上の歴史がある鈴温泉宝湯地震 で施設が開してしまいました しかしちょっと瓦礫のところちょっと顔 突っ込んで探してみ たらちょろちょろちょろって音聞こえて それであの湧き続けてるのを発見したって いう 崩れた瓦礫の中をホースでつなぎ別館の 宿泊施設の浴に湧き出る湯を通しまし た復旧作業当たられてる方々とかこれから ボランティアに来る方と かそういう方に是非北沢さんに切って もらって少しでも元気になればいいですよ ね髪の毛切っても気分変わりますしね いつも家族子供たちと嫁さん来てもらって たうんスピード私も久しぶりやからさして もらわ練習に練習にああこ準備できたよ あそこドラえもんのこち大丈夫かなそして 迎えた今日はい はい場所を化してくれた橋本さんの息子 アトム君を1番にカットしましたもう本当 にかっこよくしてもらって ありがとうござい ますうんはいはいありがとうござい ますさらに小学生から通っているという 常連客の女性も噂を聞いてやってきまし た自信あってからもなかなかこのお風呂と かも日に1回とかでなかなか入れないかっ たので本当髪の毛がちょっとなんか短く できたらなって思ってたので本当に嬉しい です畑仕事 してたのにみんな避難所に座ったっきりで もう喋ることも同じことばっかり言ってる わっていうのよく聞いてたんでここに来て おしりするだけでも気持ち晴れるんじゃ ないかなと思っ て8歳前の生活を少しでも取り戻したい 地域による助け合いが復興に向けての 第一歩となってい ます県内では地区の4万余りで水が続いて

いますこのうちほぼ全域で断水となって いる和島市では水道の早期復旧に向けて 臨時の浄水施設が設置され今日から水道艦 に漏れがないかなどの通水試験が始まり まし た和島市新町の剣道1号ですこの地下に あちら新町方面へと水を送る水道感があり ますがこのように車通りが多く早くから 工事を進めることが難しい状況です 臨時の浄水施設が設置されたのは和島市の 中でも浄水上から遠く復旧の遅れが懸念さ れる新町と門前地区の合わせて3箇所 ですこのうち和島市新町の施設ではすでに 近くの川から水を引く手水口とロカ装置の 設置が完了し今朝は作業員なが施設内の パイプに漏れがないかなどを点検してい まし たかけて設備的に問題ないことをえっと 確認していくなるべく早く水を供給できる ようにまあの弊社としても努力してきたい なと思ってますん でこの施設では水出検査が終わり次第 早ければ2月中には各家庭へ水を供給し ますまた門前地区の2つの施設については 2月上旬から整備を始め3月中の断水解消 を目指します 地震の影響で急行が続いていた和島市の町 の小学校が再開しました和島市での小学校 再開は門前地区の2項に続いて3校目 ですおはようおはようございますおはよう ございますおはようござい ます和島市の町の地区では地震の影響で 小中学校が避難所となり急行が続いてい ましたが今日から町の小学校で学校が再開 しました学校によりますと今日は全校児童 44人のうちおよそ10人が投稿し心の ケアを優先したレクリエーション活動など を行ったということ ですまた町の地区にある東洋中学校も小 学校の校舎を借り今日から授業を再開し まし た学に来てみてさっきなってみてどんな風 に思いましたかいや嬉しいなと思いました 勉強何の勉強今日や国語とか嬉しい気持ち になりますみんなあの元気な顔であの学校 来てくれたのであのそこはとても嬉しいな と思っています心を癒す場所であって ほしい町の小学校は明日以降も午前9時 から午まで授業を行うことにして ます北陸大学では薬剤師を志す学生たちが 制服である白衣に袖を通す着意識が行われ 医療人としての決意を新たにしていまし た金沢市の北陸大学薬学部で行われた白衣 着意式には新年度に5年生になる81人の 学生が出席しました

着意識は病院や薬局などでの実務実習を 控える学生たちに臨床現場に携わることへ の責任感を持ち技能を習得するよう自覚さ せるため行われてい ますま実際に身近なえっと方でえっと震災 に遭われた方もいたので1人の医療人とし てもっと頑張っていかなければいけないな という気持ちが湧きました小学生の頃から になることがだっの 薬剤への第1歩を踏み出せたのは嬉しかっ た です実務実習は来月から始まり29人の 学生が北陸産権にある21の薬局で地域 医療を支えるための一歩を踏み出し ますここからはの半島自身の最新の被害 状況をお伝えし ます死者安否不明者の情報ですこれまでに 亡くなった人の数は昨日から変わらず 238人となっていますこのうち15人は 地震の後病気や怪我などが悪化して なくなる災害関連士 ですまた安否不明者は以前として鈴と和島 市で19人 です続いて避難状況です一時避難所に避難 している人は8740人で和島市で287 7人すで1504人七で1166人などと なってい ますまた旅館やホテルなどの2次避難所に は 4461人2次避難所への受け入れが 決まるまで滞在する1.5次避難所には 299人が避難してい ます水の情報です現在もおよそ45000 で水が続いていて和島市鈴市水町町七尾市 鹿町ではほぼ全域となっています各地で 水道艦の漏水の確認などが進められてい ます最後に停電の情報です北陸電力により ますと和島市でおよそ1700個涼で およそ940個など合わせて2800個 ほどで停電が続います県内の停電は今月中 に大復旧する見込みとなってい ますここからは気象情報をお伝えしていき ますまずは雲の様子です北海道には定気圧 による雲がかかり所々で雪を降らせてい ます日本海には気圧の谷の雲が見られ一部 が東北の日本海側や北陸にてい [音楽] ますこの時間小松市と白山市に雪崩れ注意 法が出ていますご注意 ください明日朝くじの予想点傷です高気圧 が日本の東へ離れ前線が九州付近に伸びる でしょうまた宴会周付近に低気圧が発生し て北日本に近づきそうです 全国の明の天気です西日本は雲の多い天気 となるでしょう九州から雨が降りだし夜

遅くにかけて近畿まで雨の範囲が広がり そうです九州では極地的に雷を伴う でしょう北日本の日本海側は雲が広がり雨 や雪のところがありそう です県内の明日の天気です 明日は引き続き高気圧に覆われますが次第 に前線が北陸地方に近づく見込みです県内 は雲が広がりやすいものの昼頃まで日の さす時間もありそうですのでは夜遅に雨の 降るところがあるでしょう引き続き雪解け による雪崩れに注意が必要 [音楽] です明日のは雲が広がり やすくに雨の降るとがありそうです和島の 最低気温は2度最高気温は12°といずれ も今日より2度ほど高いでしょう平年より 6°ほど高く3月下旬並みとなりそう です香も雲が広がりやすいものの昼過ぎ までは晴れ間もありそうです金沢の最低 気温は2度と今日日より1度ほど高く温は 13°と平年より6°ほど上回って寒さが 柔らぎそう [音楽] です県内の週間予報ですこの先も雲の多い 天気となりそうです明後日木曜日から 金曜日は前線や換気の影響で雨や雪が降る でしょう月曜日は再び雨が降りそうです 最高気温は金曜日から月曜日にかけて平と なり厳しい寒さとなる でしょう全国の週刊予報です明後日木曜日 は前線の影響で西日本を中心に雨が降る でしょう日曜日になると西から雨が降り だし来週火曜日にかけて雨の範囲が広がり そう ですここまでお天気でし た被災地では津波や建物のなどで車を失っ た人も多くまたタクシー会社も大きな被害 にあっていますこの中地域の足を支える ため震災後和島市に移住しタクシー会社で ドライバーとして勤務する女性がい ます1台津波で流されてあ1台は会社の壁 のホラでガラス割れたりして動けません ねガソリンの施設も被害に合い燃料補給が 難しいため1台のタクシーを数人の乗務員 が交代で運転していると言います 一方当時の場所がね毎日変わるから路がね あの本当毎日変わるんです よ和島市門前町のタクシー会社で運転手を する安 さんは ますよいしょありがとうござい ます あの最近門前の人になりましたあ最近門前 の人になってあそう だ実は安沢さん埼玉県に住んでいましたが

いても立ってもいられず震災直後に石川県 へ和島のタクシー会社に就職住民表も和島 に移しました防になってからいつもテナ 張ってたところがあるんですよねそれで 実際こう起きてドライバーが被災されて 出勤できない状態であったり避難所で生活 されてるので私今ここにいる必要があ るって思いました ね元々タクシー運転手の経験があり介護士 や防災師の資格も持つ安さんになると病院 への送迎や買い出しなど被災者の足として 活躍しています 昨日は旦那さんのお見舞いに行く女性を 和島市の自宅から隣町のバス停まで 送迎行ってらっしゃいありがとうござい ましたありがとうね はいあ良かったあほとしますね 当初は社中泊をしながら生活していた安沢 さん今は事務所の倉庫で生活していると 言います命綱なんですよ移動手段のうん足 がなかったら買い物すらいけないっていう これは私が本当死ぬ覚悟で働かなくちゃ いけないって言った先々でできることを 見つけてあのさせてくださいっていうこと をね伝えていきたいと思いました 奥はただでさえ高齢化で車を手放した方も いてそしてそれに加えて今回の地震で車を 使えなくなった方が本当に多く いらっしゃいますだからこそのの今には 安沢さんのような介護や防災の面で専門的 な知識を持つ方が必要ですよねそうですよ ね被災者の皆さんは本当に移動手段に苦労 していますそんな中での安沢さんの行動力 の速さには心を動かされるんですけど 何よりご自身の体調もねえ管理しながら 地域の足を支えて欲しいと思い ます続いては被災地から二次避難する被災 者が増える中金沢市内の避難先のホテルで は子供の一時預かりの取り組みが進んでい ます金沢市尾張町のホテルリナス金沢では 今月4日以降一部の部屋を2次避難所とし て活用していて現在は46ある部屋のうち 20室以上で被災者が生活してい ますアンパンマンよ ね5回の多目的ルームに設けられているの はみんなの 子供部屋NPO法人語りと一般社団法人第 3職員室が2次避難している0歳から18 歳までの子供たちのための居場所として 解放してい ます急作業などのために保護者が外出する 間

1月30日 (火) の夕方から MRO北陸放送で放送された最新の能登半島地震に関するニュースなど、石川県の情報をまとめてお届けします。

※当配信は、1月30日 (火) 午後6時15分に放送した内容です。

#石川 #能登半島地震 #地震 #石川 #北陸 #北陸放送 #MRO北陸放送 #japanearthquake #earthquake #ishikawa

Leave A Reply