【黒の責任は?】アイスバーンで油断した結果は・・・ ★ドライブレコーダーが捉えた危険運転・運転下手・事故の瞬間 衝撃映像 N098

雪の日視界はよくありませんこの先に交差 点直進左折車線と右折者線があります撮影 者さんは直進前の車は左折ところが左折し ませ 対者が右折しましたとここでクイズです なぜ左折者は左折しないのでしょう か正解は [音楽] こちら右折したい車が道を塞いでまし た 右ウインカーが点滅し ます消え ます1回点滅して入ってきまし たこのトラックを追い越したかったよう です ねそしてひやっとしたのも [拍手] つのあれのタクシーが左から右折してき ました振り返ってみる と建築が左の車線に入った後あれの タクシーが確認できますねタクシーが ずらっと並んでいるところを見るとお客 さんを乗せて出発したところでしょうかお 客さんの行き先がこっちだったため左端 からぐわっと横切ってきた感じに見えます [音楽] ね対抗は右折が続きますそれを見越してか バイクを運転する撮影者さんを追い越して 白い車が右折していきまし た 前の右折したい車に注目 です信号が青になりまし た直進車の流れが止まりませ ん前の前の車が右折しました次は前の車が 右折する番です そしてとんでもないタイミングで右折を 試み ます おそらく自転車の横断が頭に入ってい なかったのかなとそれで対抗者が来てい なかったので右折しようとしたら自転車の 横断に気がつき右折を中断した結果があの 位置だったように見えまし た前の車が折待ちしているところ へ 対抗者の心理としては黄色で止まるだろう と思って出てきたのか黄色なんだから 止まれよって感じで意図的に撮影者さんに プレッシャーをかけようとしたのかの どちらかなのかな と 一応この辺りで黄色になりました ね2輪車は4人車と比べて小さいため実際 よりも遠く遅く見えることがありますその 種4人車が十分な距離があると錯覚して

右折した場合衝突する恐れがあり ます 自動車教習所の送迎者が右折しますここで [音楽] 黄色自動車教習所の送迎者が右折しまし [音楽] た自動車教習所の送迎者が右折しますここ で 黄色 自動車教習所の送迎者が右折しまし [音楽] た 宮崎市にてどこかの会社の社用者だと思わ れ ます一方通行につき右折禁止 ですどこかの会社の社用者だと思われます もちろん左折はしませんし信号の色も気に しませ ん言訳としては左折者の邪魔にならない ためといったところでしょう か前を走るあれ交通量は少ないです青信号 交差点手前でブレーキランクノー ウインカーですが あれですし左折する可能性は多いにあり ますが左折しませんが交差点内でさらに ブレーキ道に迷ったのでしょう か夜住宅街道幅が狭いですね警戒レベルを 1段階上げて自転車や歩行者にはより気を 配りたいところです ねこのタクシーですが一方通行を逆走して 飛び出してきまし [音楽] たちょっと見えづらいですが [音楽] 踏切直前で一時停止して安全確認そこから 踏切りを通過するので先に出てしまえば 相手は止まるだろうといった感じで出てき たように見えまし た 自転車の撮影者さんに対しても立し ですタクシーが1 台タクシーが2 台そして自転車が1台 交差点には左折 者例えばこの自転車ナビラインが気になっ て左側端に寄せることをためらっていたと しがその必要はありませんなお自転車ナビ ラインではなくて自転車専用通行隊だった としても左側端に寄せて構いませ んそれと個人的に気になったのは前の左折 車は自転車が目に入って止まったのか歩行 車が目に入って止まったのかその両法だっ たのかもしも歩行者にのきがついて止まっ たのなら歩行者がいなかった場合自転車と 衝突していたかもしれません

ね撮影者さんが右折しました交通量は 少ないです ねここで 黄色赤 が完全に赤であれが右折してきまし た嫌な予感しかしません ね近づいてき ます追い越しをかけようとしますがやめ ます対抗者が来ているの でしょう [音楽] 潜入感が強いのかもしれませんがセンター によってううしているように見えますまた は早く行けよとプレッシャーをかけている ようにも見え ますここで車線が分かれ 撮影者さんはここで折あれは直のようです [音楽] ねと思いや左折でし [音楽] た右折車線に白の右番が来ました 右ウインカーは点滅していませんここで 考えられることは2つ青になってから点滅 させるパターン右折車線を利用した 追い越しのパターンで偏見を含みますが ナンバーとナンバーの光具合から見て放射 のパターンでしょう ねでこのようなことを続けていると次の 事例のようになってしまい ます [音楽] 右折車線を利用して追い越そうとした結果 になり ます撮影者さんの話によれば相手の助手席 には子供が乗っていたとのことでし [音楽] た 滑りやすそうな道路状況撮影者さんはここ で右折 ですとそこ へせかさんが追い越してきたでしょかなん とか衝突は避けられましたが対者のは遠に ぶつかってしまったよう ですそのまま行ってしまいました ね後方カメラを見てみ ますどうやら追い越そうとしたわけでは なくて追突しそうになってよけたようです ね振り返って見ますと撮影者さんがい ウインカーを点滅させたのかは不明ですが スピードが緩り止まろうとしている撮影者 さんに対して後続者は直前までそのことに 気がついていなかったように見えますもし かしたら見通しの良い真っすぐな道で油断 があったのかもしれません自分は直進なの で前の車もしばらく直進だろうと思ったら

前の車が右折しようとしているそのことに 気がつきブレーキを踏むなといった感じ でしょう か アイスバーンでスリップして下がり続けて います雪が降るのが稀な地域とのことなの でおそらく冬タイヤにきえていないのかな とちなみに道路通報第71条に基づき格 同府県の公案委員会は凍結や切時のルール を定めています例えば福岡県道路通報行速 第条第6号ではまたはをしている道路に おいて自動車または動付自転車を運転する 時は滑り止めに必要な措置をずる こととなってい ますということでスタットレスタイヤや タイヤチェーンスプレー式タイヤチェーン など必要な措置を忘れず に最後までご視聴いただきありがとう ございましたまた次の動画でお会いし ましょう I

今回のドラレコ動画では、凍結した路面での事故の瞬間を捉えたドライブレコーダーの映像などをご紹介します。ぜひ、あなたのご意見をお聞かせください。

■関連動画
煽って事故っるバン

試しにパトカー煽ってみた

当チャンネル「実録 にっぽんの交通」は安全運転の喚起を第一の目的に運営しております。

■目次
00:00 事例1(なぜ?)
00:56 事例2(右折7)
01:51 事例3(右折6)
02:11 事例4(右折5)
02:27 事例5(右折4)
03:29 事例6(右折3)
03:49 事例7(右折2)
04:02 事例8(右折1)
04:38 事例9(右直事故)
04:57 事例10(送迎車)
05:36 事例11(自転車)
05:58 事例12(社用車)
06:40 事例13(左折車)
06:49 事例14(謎)
07:20 事例15(タクシー1)
07:53 事例16(トラック)
08:07 事例17(踏切)
08:28 事例18(タクシー2)
08:43 事例19(自転車ナビライン)
09:47 事例20(右折車線から1)
11:21 事例21(右折車線から2)
11:54 事例22(右折車線から3)
12:42 事例23(アイスバーン1)
14:03 事例24(アイスバーン2)

■ご注意
この動画は、主にドライブレコーダーで記録した映像等により構成され、交通安全向上のために作成したものです。危険予知や事故回避のトレーニングにお役立てください。

この動画には軽い、または中程度のショックを与えるシーンが含まれています。

この動画で使用しているドライブレコーダーの映像等は、撮影者様から直接提供されたものであり、撮影者様から直接使用許可を得たものです。なお、撮影者様側が必ずしも正しいということを意味するものではないため、その点についてはご留意ください。

■動画をご提供ください
当チャンネルでは交通事故防止、安全運転啓蒙のためにドライバーの皆さんからドラレコ映像、スマホ映像をご提供頂いております。当チャンネルにて紹介して欲しい映像をお持ちの方は下記までご連絡ください。

81asia@gmail.com(担当:竹田)

■参考資料

★二輪車の交通事故防止
二輪車は四輪車と比べて小さいため、実際よりも「遠く」「遅く」見えることがあります。そのため、四輪車が十分な距離があると錯覚して右折した場合、衝突するおそれがあります。

https://www.police.pref.chiba.jp/content/common/000054657.pdf
千葉県警察

★自転車ナビマーク・自転車ナビライン
警視庁では、自転車の安全な通行を促すため、主として車道の左側端に「自転車ナビマーク」、交差点に「自転車ナビライン」の設置を推進しています。

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/navimark.html
警視庁

★自転車専用通行帯とは

https://www.town.samukawa.kanagawa.jp/material/files/group/41/jitennsyasennyoutsuukoutai.pdf
茅ヶ崎警察署より

★自転車専用通行帯がある道路でクルマが左折する時のふるまい
「左折するクルマやオートバイが自転車レーンを塞ぐのはまったくもって合法」と書きましたが、実は例外もあります。ひとつは、自転車専用通行帯と、その右隣の通行帯の間に、黄線が引かれている場合。黄線があると、左折であろうが道路外に出るのであろうが、進路変更はできません。

自転車専用通行帯がある道路でクルマが左折する時のふるまい


CyclingEX CLASSIC

★雪道をノーマルタイヤで走ると法令違反。反則金も課されます

道路交通法第71条に基づき、各都道府県の公安委員会は積雪時・凍結時のルールを定めている。沖縄県を除く都道府県で、積雪・凍結した路面で冬用タイヤを装着するなど「すべり止め」の措置をとることが、都道府県道路交通法施行細則または道路交通規則で義務化されている。つまり、たとえ非降雪地域でも積雪・凍結した路面をノーマルタイヤの自動車で走行することは法令違反となる。

https://www.businessinsider.jp/post-205975
BUSINESS INSIDER

#ドラレコ
#煽り運転
#プリウス
#スリップ
#車間距離
#交通事故
#追突
#アイスバーン
#危険運転
#危険予知
#ドライブレコーダー
#車載動画
#逆走
#自転車
#原付き

声:VOICEVOX:青山龍星

14 Comments

  1. ■目次

    00:00 事例1(なぜ?)

    00:56 事例2(右折7)

    01:51 事例3(右折6)

    02:11 事例4(右折5)

    02:27 事例5(右折4)

    03:29 事例6(右折3)

    03:49 事例7(右折2)

    04:02 事例8(右折1)

    04:38 事例9(右直事故)

    04:57 事例10(送迎車)

    05:36 事例11(自転車)

    05:58 事例12(社用車)

    06:40 事例13(左折車)

    06:49 事例14(謎)

    07:20 事例15(タクシー1)

    07:53 事例16(トラック)

    08:07 事例17(踏切)

    08:28 事例18(タクシー2)

    08:43 事例19(自転車ナビライン)

    09:47 事例20(右折車線から1)

    11:21 事例21(右折車線から2)

    11:54 事例22(右折車線から3)

    12:42 事例23(アイスバーン1)

    14:03 事例24(アイスバーン2)

  2. 雪道でのスピードや 制動距離を考えて 普通は慎重に運転すると思うんですが、黒いのは ながらスマホでもしてたのでしょうね(汗)

  3. バイクに限らず対向車の速度はタイヤと車線で判断すると良いよ
    破線なら凄く分かりやすいし実線でも車体の大きさライトの位置に惑わされて距離を見誤る可能性が低くなる

  4. 自動車教習所の送迎車は、右折時赤信号になっても侵入出来ることがわかり、とても勉強になりました、本当にありがとうございます。

  5. ドラレコの画質なんてどれも一緒だと思ってたけど、下手にお金気にしてやっすいの買うとまじでなんの意味もないガラクタになるんだな。
    参考になるわ

Leave A Reply