【群馬⇔福島山形2泊3日バイク旅(靴下1日目)】2023年10月1日磐梯吾妻スカイラインなどを走りに群馬県桐生みどり市より新選組近藤隊長墓、高湯温泉玉子湯までのツーリング旅行記 #一人旅 #ソロツー

[音楽] 明日は初めての裏 バダ2003日のバイクの旅も始めてたし 楽しみだ な朝4時には雨も上がって3日間晴れ るっていうし高速道路で福島県に入ろうか なそれとも下道で行こっかなワクワクして 寝られないけどとりあえず寝ましょう [音楽] [音楽] [拍手] イエおはようござい ますなん と雨 です この中を2年ぶり に高速 で福島県の方に行くビビリの僕には過酷な 試練が来ましたねいやまったな天気方では ですね朝には病んでるはずだったんですよ ねうちょっと色々考えちゃいます ね いや正直ね君で行きたい ですましかしね えバダあつスカイライン明日はね晴れる みたいなんで やっぱりバイクちゃんで走りたいっすよ ねさあどうするか萎えており ます下道でね行ってもいいんですけどすい かなんすよねああまいった な朝からテンション型打ちです けど行く準備します か雨降ってたら普通ツーリング行かな いっすよ ね はあああ今ね ちょっと雨が止んだんですけどゆったりね 止んだりしてるんですよねとりあえずです ね雨の中を走ると思って このハンドルカバーをです ねけたいと思いますオルツの修理剤もあり ますけどねこれだけでだとちょっと不安が あるんで 一応空気圧であればねなんとかなると思 思うんでやつはまこれね林道走るからもう あるんですけど常時入れてますで嫌いです ねスクーターはね両行行く時はねいいっす よね石料が多いからこれで オッケー次にですね この確かね2つでね左右で3000円台 だったんですよ激安のね えサイドバックを片だけつけておりますで これ が防寒ですねえ一応これを切れば風は通さ ないんでえジャケットの下に切ればいいか

なとでま1番ね今ね1 枚あの着てるんですけどあのトレーナーを ま寒かったらもう1枚トレーナーっていう 形ででこれはね今ジパンなんです けどジパンだけと寒い場合にえつけるえ 履くえズボンですねでこれねあの本当はね 左右で付けるタイプなんですけどちょっと 改造してこれでこの後ろ側のステップに紐 とあとです ね よいしょこの ナンバープレートのところにねこれを買っ てあごめんこれを買ってですねでこれでけ てますねこれねあの動画あげてますんで 真似しないでくださいねっていうので一応 自分で作った このサイドのサポートですねこれをかまし てこんな感じでけてますまこれでねこの中 にえ着替が入るんで彼はこれでどっか行く 時に重宝してます ただね防水じゃないんですよだからですね 防水じゃないんで雨降ったらですねこの 大きいビニール袋で一応ね防水のカバーも 付いてたんですけど今ちょっと見当たら なくてとりあえずこの防水のためにこの ビニールカバーでこれをくみたいと思い ますはいできましたビニール被せてこれで 防水が終わり ですそしてですね えっとこれです ね分かりますか ねかっぱの足かっぱを着てですねさらに 今度かっぱ着てだけじゃね足が びしょびしょになるんでこの靴をねカバー するかっぱですねこれね僕が買った時は Amazonで700円台ぐらいでした今 はちょっと分かんないんですけど結構安い しビニールだし耐久性はね良くないと思う んですけどビニールだからでもビニールだ から穴手もテープで直せるというからいい ですよねでしかもコンパクトですからね これで済みますそれとカッパの上下を着 ますただ今入ってますこんな感じです ねでこのバックもですね防水じゃないんで え一応このカバーが付いてるんでこれを 被せていきたいと思い ます朝1番よりね雨はかなり止んできた ようなでたまに降ったりするんですけどね ただね宇都宮あたりがえ10時ぐらいに すごい雨マークなんですよねあと福島に 入って2時ぐらいに津松が雨みたいなん ですよねなのでちょっとカメラを外して ですねえ走っていきたいとますんでそれで は行ってき [音楽]

ます国道50号線からですね太田キル インターに向かう間はですね雨が降って なかったんでねちょっと恥ずかしいから かっぱ脱ごうかなと思ったんですが高速 道路乗ってからですね正解でしたねもう ずっとですね足からはえちょろちょろ ちょろちょろね雨が降ってましてねも ずっとね永遠に左側を走ってましたで 宇都宮あたりになってくるとねものすごい 雨になりましたねえナスの方までですね もうかなりすごい雨でし たハンドルカバーはね正解でしたね防水 スプレーもしてあったんでねも雨の侵入 一切なくまあでも手は快適でした ね福島県のね一歩手前東北自動車道のね ナス高原サービスエリアこのねちょっと 手前からねあの雨がねだんだんと止んでき てですねえようやっとですねとりあえずえ NASのサービスエリアですねここに 立ち寄りましたここに着くとねちょっとね 腫れ物も見えたりしたんでかっぱ脱ごうか なとかねこのままのがいいかなとかなり 悩みましたねまあでもねまた高速に乗って ね雨が降り出したらもうどうしようもない んでねとりあえず来たままですねまた出発 いたしましたえただいまですねえ福島県の 白川のえインターを降りたとこですいや 途中ですね途中っていうかもう雨だったん ですよね群馬県と宇都宮ありもね広くてま もう大丈夫っぽいんですけどしばらくの間 を乾かしたいんでこのまま走り続けたいと 思い ますはあでも良かった雨が上がっ ていよいよ福島県を下道で下から上へ実は 大事なもの2つ忘れていることにまだ気が ついてないので あるやっぱりこういう道がいいよ ね ま群馬と変らないですけどね福島県今ね天 A村っていうところかなまナビはつけて ないんで ね道路標識だけで走 るっていうのもまあ面白いっす ねああるか な ぴ いやあ最高ですねもう高速道路より 落ち着く わさあ合津松に向けて走っていきたいと 思います今はねどの峠口は走ってるんか 分からないんですけど山ん中走ってます あの林道っぽいね道が結構あってね えキョロキョロしたんすよねこういう道 走る といやでもこういう方がいいね高速道路

より楽しい よましたねまたかっぱ出してでしかも Google先生こんな林道みたいな道 案内してくれるし ええま僕ね普通だったらすなんですけど 今日はねちょっと感染道がいいっす ね おお見えてきた見えてき たなんか見えてきたよでもあそこ目的地 じゃないんすよ ねなんだろうここ は会津 若松それにしちゃちょっと違う なそうなのかなお城がないもんなここ か神戦争 のいるなやっぱりあこれか飯 [音楽] 森山ここか飯森山行きてえけど な時間がないんだよなあビコ隊の箱がある ところかあなんか修学旅行で来たな ならあ もガ自殺したところか ここうわあ無理だ登りたくないここか飯 森山時間があったら なまいいや見られたというだけ で結構な激坂待ってんのか な あれなんか違う なああったこだああ激坂かびっくりした [音楽] けど結構歩くのね疲れてきちゃっ た はやっと着きまし [拍手] た近藤さんのお若 ですはあ疲れ たじゃあこれからお参りさしていただき ます会津若松バイバイになり ますいいとこですよ ねうん歴史の観光をしに来年1人でまた のんびり来たいなま猫ちゃんの世話人の人 がいればの話なんですけどね今日もね さっきLINEしたらね猫ちゃんお昼食べ てないで玄関が見えるで窓でずっと僕の 帰りも回ってるって言われるとちょっとね 切ないんすよねごめんなさいにゃんちゃん 許し てさあここからね温泉宿まで1時間半 かかりますね本当はね裏番台の裏番台赤 ラインあそこを乗ってえ行こうと思ったん ですけど天気がねこんな感じなんで山岳 道路ってね上の方行くと 結構見えないすからね今日はちょっとパス しようと思ってねしかしね会津松の信号 ってね桐緑しなみです

ね青に釣ると次の信号を赤にするっていう 作戦ですねスピード出させないために ちょっとイライラ系そんな感じが するすごい信号に引っかかってる ああやっぱりあれバダさ だバダ裏バダであっち か上妻ルートは 多分ちょっとGoogle先生ドキドキだ な幹線道路か山越の道 かああ来た来からも食べ たいこれ高速乗るやつか なバンダイさんが出ましたねバダさん やっぱりバダさだこっちじゃなくて正面か なよくわかんないなあ裏バダって書いて あるよまだだめだ右はまだ裏バダだ よゴールド ライン稲代北方ラーメンは左ああ北方 ラーメンも食べたかったんだけどだなあれ もこれもってできないよ ねなかなか難しいよ ね道を走りたくてきた けどやっぱり観光は観光で別に区切ってこ ないとダメだ [音楽] な雲に隠れてなかったらすごいいい景色な んじゃないかなもしかし てそんな感じが するしますね こは道の駅バダととこですねもうねあのこ あれかっぱ来たままなんですよもうね雨 降らないと思うんですけどもうねめんど くさいのと あの防寒になって ます結構ね北風あって寒いんすよこう上り が動いてる でしょうここがねバダ3展望箇所っていう とこみたいです ねあ右行くと稲白子なの か裏番台あこの交差点でも左は裏番台なん だ右側の 白さっきね遠くのにちょろっと見えたん ですけど ね今寄ってる暇がなくなっちゃったかない あよかった裏バダじゃないやこっち側の 幹線道路です ね裏番台は明日明日行きたいと思います 晴れてくださいよお願いします よ国道115号線を走ってますけど福島 って早いすねなんかすごい飛ばしてる感じ がします軽トラ も僕1台車に譲っちゃいましたもん山道で 結構早いすよねまあこういう感染道路で 早くつけるからありがたいです けど寒いんだ けどもう4時になると寒いね

おおなんだろう何ですかね福島市か な分から ないこの道ね国道1105かな会長ですね 道もいい し風が風がすごいよ もう10月の今日1日です10月ですから ね本来だったらねま紅葉が始まっていき そうな感じのところですかあれが裏バダ かああ赤 小富士ちょっとねはげた山が見えたんです よ今あっちの方向に道の駅土湯あ裏ダって いうのはダとは関係ないの かバダ産の裏側がま裏側っていうか北側が 北の斜面ですねそこが裏バダかと思った けどなんか北の斜面じゃなく てバダ産の裏側にある山の軍団のことを 言うような感じがしてきた ななんか大きな勘違いをしていたかもしれ ないな僕 は わあなんだろう [音楽] あれどこだろう福島 のでここが道の 駅 土湯パンとか売ってんのかなちょっとこで 止まろう [音楽] この辺は福島市だったんですねやっぱり さっきの市街地は福島市に初めてバイクで 来ましたいや車でも行ったことないわ多分 初めて人生福島市 はでま3時にチェックインなんていうこと の予約をしちゃったから電話がかかってき ましたまたですかてあと20分で着きます てわざしてくれてありがとうござい ます伊線でペーハー 2.8っていう温泉だから満山温泉に似 てるような感じなのか なま久々の温泉だお泊まり のこの無三水小説道路って何だろう なよくわかんないな意味が後で 調べよう標高が600m超えました ねんここかもしかしてあ卵湯ここだここだ ここ だここだ地に到着しましたここだなれ様 でした こここが旅館玉湯だ ねんバイクはどこに止めたらいいんだ [音楽] ぴんバイクはどこ だいいの かここで忘れ物に気がつきました プロテクターつけてないことに雨の高速 道路あと2日あるプロテクターなしの

バイク旅に恐怖を感じていたのであっ た [音楽] 着きました 温泉予感卵湯のお部屋ですですはい僕の プランはお部屋で消化道弁当のプランです ね実はですねこのプランで も1人旅 1万960円だったかな当然ね解析の コースなのもあるんです けど無理ですね僕にはまああの直前に予約 したからこの消化道コースのプランしかね 3平屋しかえてなかったんでちょうど 良かったんですけどねま解析の料理コース とかは多分無理っす金額的にでもねこの 消化道お弁当もうまそうっすよ かなりどうです かちょっとね僕いっぱいご飯食べる人間だ からねちょっと足りないんでそれは コンビニでパンとか買ってあるからいいん ですけどまあそこそこいいんじゃないです かこれはクのみに見たててやつです ねいただき ま見てすごいうまそうどう思うこれほら ほらほらほら ほら超うまそうじゃないですが これいただきます よいてよこれ手長のエビの唐揚げですね うわとろちゃんですよとろちゃんですよ出 てきますよいただきます よ夜 で結構いいですよねここ ね [音楽] [音楽] 最後までご覧いきありがとうございまし [音楽] た

磐梯吾妻スカイライン/西吾妻スカイバレー/磐梯吾妻レークライン/磐梯山ゴールドラインなどの名道を走りに行く為、温泉旅行も絡ませて2泊3日の予定を立てていざ出発した群馬県桐生みどり市より福島県高湯温泉旅館玉子湯までのツーリング記録の内容です
途中、会津若松で新選組近藤隊長の墓に立ち寄ります
撮影日:2023年10月1日

#adv150
#adv150ツーリング
#ソロ
#ソロツーリング
#ソロツー
#一人旅
#独り旅
#独り飯
#ソロ旅
#ソロ旅行
#バイク旅行
#バイク旅
#温泉
#温泉宿
#温泉旅館
#温泉旅行
#源泉かけ流し
#源泉掛け流し
#新選組
#旅行
#旅行vlog
#福島県
#群馬県
#桐生市
#みどり市
#高湯温泉

8 Comments

  1. 編集お疲れ様です。
    当日は朝から大変だったのですね。
    確かに雨は萎えますね。
    でも温泉が趣きのある良い所ですね。
    気持ちよさそう😊

  2. お疲れ様です🤗
    あれだけ準備万端なのに、忘れ物するなんて、オチャメ🤭
    ワークマン駆け込めばいいのに😂

  3. 自分も、今年の春頃、裏磐梯か宮城県に、一泊2日で行こうと思ってます😊👍
    裏磐梯スカイライン走ってみたいですね🛵💨💨💨

  4. 投稿お疲れ様です。
    ツーリングに出ようとしたら雨、しかも高速を走らにゃならないのに雨
    泣けますね🥲
    んでも苦労していった甲斐があるいい宿ですね~料理も実に美味しそうで。

  5. 磐梯ゴールド・レイク・スカイライン良いですね〜
    開通日の4月下旬〜5月上旬に行くと雪の回廊が見れるのでまた違った雰囲気ですよ

    自分は去年までYZFR15(10年前の旧型)に乗ってたんですが高速道路との相性は最悪でした
    80キロ台からの加速も鈍く、下道燃費リッター45キロが高速燃費リッター22キロまで激落ちします
    ADV150は最近のバイクだから色々と快適そうで良いですね〜

  6. この動画を見させて頂き
    今年の晩夏に妻と二人でツーリングを計画しました。
    『春に行こう!』と言ったら
    『寒いし花粉も飛ぶからヤダ!』と一蹴されました(笑)

Leave A Reply