これできたらプロ教師確定

こんにちは宮沢ゆいです今日はですね子供 たちの反応が薄い日にこれ言うと学級全体 が見る見る元気になっていきますよこんな テーマでやっていきたいと思います よろしくお願いしますあの子供達て元気な 日もあればあんまりこう元気がない日も あったりするじゃないですか結構日によっ てばらつきがありますよねで元気がないと 教師って心配になりませんなんかなんか あったのかなとか喧嘩してんのかなとか もしかして俺嫌われてんのかなとか いろんなこと想像してしまったりするん ですよねで書き付けなきゃいけない元気の ある授業をしなきゃいけないってこう結構 そういう脅迫観念もあったりしてで1人 空回しちゃっていっぱい汗ダクダク書いて 脇汗びっしりみたいなねことあったりする と思うんですけれどもま人間ですからね 子供も元気な日もあればそうでない日も あったりししますよでもぶっちゃけ ちょっとこう元気があった方が授業嬉しい なって思うそういう思いがあるのも事実 じゃないですか安心してくださいえこの 動画最後までごご視聴いただければそんな こ画きのない反の薄い子供たちを無理なく え自然にですねゆっくり着実に元気を 取り戻していくためのま切り返し術 コミュニケーション術っていうものが手に 入ると思いますんでねよければ最後までご 視聴くださいよろしくお願いしますさやっ ていきましょう今日は全部で4本柱1つ目 バーンと結論伝えしてその後あの具体的な コミュニケーション術切り返し術ですね3 ステップあります紹介していきますとても 簡単ですまただイメージ湧きづらいと思う んでちょっと実演もしてね終わっていき たいと思いますえそれではいきましょう 結論なんですけれどもこれは反応のうい 学級の全体の子供たちの中にも反応をする 子供がちらほらいるのでその反応をして くれる子供たちに教師がむしろ反応をして あげるっていうことですねもう1回お伝え します結論ですね反応をしてくれた子供に 反応を仕返してあげてくださいそうすると 学級全体のテンション徐々にではあります が知りあがりに上がっていきますよって いうことですねえ具体的に見ていき ましょう切り返し術3ステップまず1つ目 反応のある子供にフォーカスをしていき ますあるコミュニケーションをしていき ますここちょっと後で実演しますねでその グッドな姿っていうのを学級全体にシェア 理解をさせてあげましょうおそして学級 全体にじゃあ今のような感じ真似してもう 1回トライしてみようリトライしてみ

ようっていうようなあ取り組みをしてい くっていうことですねたったこれだけで 時間にしたら本当に1分あるかないか ぐらいなんですけれども反応の薄かった 子供たちがバチンとスイッチ切り替わる ってねことでございます実演を今からじゃ していきたいと思いますこのね実演はして いきますえっとですねじゃあ授業の冒頭に 前時の復習をしたにも関わらずあんまり こう反応が芳ばしくなかったっていうね 状況を想定してみたいと思いますこの時に この切り返し術を使っていきますやってみ ますねじゃ今から皆さん3数の授業始めて いきますよろしくお願いしますえ前回の 復習からやってていきたいと思います前回 分数の勉強したの覚えてますか1/5って いうねえこの数字について勉強をしました 5/が1個2個3個あるとこれなんて呼ぶ んだったっけ覚えてますかどうぞ言ってみ て くださいあれ反応がちょっと薄いですね 大丈夫かなちょっと声揃えて言ってみよう か口動かしてみようねいくよ1/5が1個 2個3個集まるとなんて呼ぶんだっけはい 3 はいあれ元気がちょっとないね心配になっ てきちゃったけれども口をちょっと動かし てくれた子供が何人かいたの先生見てたよ ありがとうねなこさんもう1回今あなたが 言ったこと大きい声で言ってみてくれるか なちょっと勇気が必要かもしれないけれど もね言ってみよう5が1個2個3個集まる となんて言うんだっけ3杯35ですそう そうそうそうそうよく覚えてたねバッチリ だ よなな子さんあなたみたいに先生が説明を したりこう質問をしたりしたことに対して 反応をしてくれるリアクションをして くれるとすごく先生嬉しくてもっと頑張ろ うっていう気持ちになってくるよ七子さん 今日も一緒に算数の勉強を楽しくして いこうねありがとうねてな感じこれだけ ですね反応をしてくれ子供にフォーカスし てえあそれでいいんだよっていうのを伝え てあげたっていうことですね同時に今丸2 番もやってたんですよこの長子さんのこう いう姿って素敵だよねっていうのを学級 全体に対して案に伝えていたんですね もちろんできますよ皆さんなな子さん みたいなこういう反応の仕方が素晴らしい んですよ七子さんみたいにしなさいよって いうことも言えます言えますけれども ちょっとやらしないですかちょっと積極 臭くならなっちゃいますんむしろ七子さん に対する学級全体のちょっとなんだよ

あいつみたいなそういう目がもしかしたら 発達案が高いと生まれちゃうかもしれない じゃないですか学級の実態によって あんまりそこまで言わない方がいい場合も あったりするってこですね僕は今あえて 言わなかった七子さんそれでよかっいいん だよ一生にね今日も勉強頑張っていこうね でここでパツンと終わっちゃった方が なんかねシンプルでね僕はそっちの方が 好きかなってあんま説教臭くなくてって いうことですねでこの後リトライするって いうことですみ思い出したかな今1/5が 3つ集まったら何ていうか聞いてたかな じゃもう1回声しっかり出して言って みようかもう1回行くぞ1/5が1個2個 3個集まったら何て呼ぶんだっけ言って みよう声揃いて言ってみようか3はい 5そう です何よ覚えてんじゃないのちゃんと言っ てくださいよじゃあ1234つだったら何 て言うんだっけ3はい 4そうです覚えてんじゃないの皆さん印象 からじゃんて言ってやってま感じですかね これでさっきまでこチーンとして現金が なかった反応の少なかった子供たちが少し ずつこうエンジンかかって乗ってくるっ ていことですねただこれだけですなんか今 説明をしながらやったんで若干ちょっと あの時間が伸びましたけれども本当に時間 にしたら1分あるかないか1分もないん じゃないですかねでこういう風にしてやっ ていくっていうことですあえて言葉で説明 するとは何だったかって言うと学級全体に 問いかけても他人ごになって反応が薄い 場合はあえて学級全体を盛り上げていくん じゃなくて全体じゃなくて子にフォーカス することによって1点突破して風穴を開け てそこからわっと全体に広げていくって いうことですね僕自身若手教師のこと あんまりそういうことはできなかったん ですよ全体が元気な人全体を盛り上げよう とするんですね元気出しなさいちゃんと声 出し なさいもう正しいんですよ間違ってないん だけれどもすごく圧迫感があるし苦しいん ですよね教師も苦しいし子供も苦しいん ですよねあえて全体元気ない時には元気の あるあの元気のある子元気のあるというか 反応がある子供に対してそこにフォーカス をしていけばそこからあせめてはいくらで もあるっていうことですね全がダメなら ここから全へってこう換気をつけてねやで 行くと案外ねうまくいっちゃうっていう もんなんですよねということでございまし たいかがだったでしょうか短いですねまだ

7分ぐらいしか喋ってませんけれども本当 にこれだけでね随分うまくとうまくいくと 思いますいかがだったでしょうか今日は ですね反応が子供たちの反応が薄い日に これ言うと学級全体がみるみる元気になっ ていきますよっていうことですね反応が 薄い全体に対して反応しろよじゃなくて 反応してくれる子供はもうすでに何人も いるんですそこから1点突破していけけば いいんですよっていうことでございました いかがだったでしょうかえ今日の動画が 面白かったよ役に立ってよなるほど ちょっとこの山岳期また明日来週からやっ てみようかなっていう風に思う方がおられ たりよければいいねとかコメントしてえ くださったらすごく嬉しいし是非よろしく お願いします励みになりますんでねお願い しますまたえこのような動画をですね皆 さんの大切な同僚の先生に紹介して いただけるとあのなかなかこう反応が作て 困ってる先生もねすごくいると思うんです よね助かると思いますんでよければシェア していただけるとすごく嬉しいです よろしくお願いしますえこのように学級 権利がする動画1日1歩配信しております のでお見逃しのないように是非チャンネル 登録もポチっとよろしくお願いしますお 待ちしておりますあの目標をねひとまず 3万人と据えて動画の配信をスタートした んですよね実は今から4年5年前です けれどもいやちょっと見えてきましたあの 掲げてた目標今日ちょっとずつね近づいて きましたああなんかね嬉しいです登録して 是非よろしくお願いしますお待ちしており ます最後1つお知らせだけして終わりたい と思いますよろしくお願いしますじゃん こちら教師のための資産運用新新さの始め 方ということでございます2024年2月 10日なのでままだちょっと3週間ぐらい ね時間あると思いますけれどもお金のこと 勉強しないまま兄弟に立っちゃってる金融 教育がまこれから次の学習容量とかで もっと取りあ取り盛り込まれるかもしれな いって言われてる昨今ですけれども実は そういうとかあんまりねあの疎いんだよ なって方はおられると思います不安な 気持ちがある方おられると思いますんで すごくいい機会なんですねこの2024年 1月に新任さスタートしたすごくいい機会 だと思いますからこのきっかけ逃したら 多分ねこの後またずるずると勉強しない 日々が始まっていっちゃうと思うんですね この202年1月この機会を逃さないで ください一緒に勉強していきましょう今あ 働いていただいたお給養のほとんどが銀行

講座に預けぱなしもしくは財布の中銀行 口座か財布どっちかにしかないっていう 先生これ危ないです気信号です金融売り てらしもっと高まる可能性を秘めてる先生 です一緒に学んでいきましょう研究所 メンバーシップにご登録いただければ こちらのチケットご購入いただきますお 待ちしておりますえそれでは今日も最後 までご視聴いただきありがとうございまし た皆様学心から応援しておりますそれでは また明日次の動画でお会いしましょうら バイバイ

▼セミナーのチケット購入はこちらから▼
https://mel2.thebase.in

▼オンラインショップの入店パスワードはメンバーシップでゲット▼
https://www.youtube.com/channel/UCQtT1dKhGTWIXN_kyB4hhVw/join
※G会員登録は2,990円、S会員登録は490円です。iphoneユーザーはブラウザからの登録で通常料金になります。

▼Amazonベストセラー獲得!『学級経営の心得 ~担任の不安が自信に変わる 150のメソッド~』のご購入はこちらから▼
https://amzn.to/3nPIS1P

▼数万人の子どもが使っている「マンダラシート」の紹介動画はこちらから▼

▼動画でよく流れてる最高なBGM▼

〇自己紹介
宮澤悠維 * みやざわゆうい
株式会社宮澤悠維教育研究所
代表取締役
学級経営コンサルタント
プロコーチ(東京コーチング協会会員)
1984年長野県松本市生まれ
「「学級満足度9割ごえ」の学級経営術」を提供している

京都市で6年間、長野県で4年間、計10年間小学校教師として教壇に立つ。キャリア序盤はやることなすこと全てがうまくいかなかったが、次第に学級経営の成功法則を体得。「学級満足度毎年9割ごえ(学校評価アンケートより)」「学級崩壊立て直し多数」「10年間不登校児童0名」の実現に至る。
2020年に退職し、”宮澤悠維教育研究所”を設立。理論と実践を融合したノウハウが「実践しやすく、圧倒的に成果が上がる」と、多くの現役教師の間で話題に。
運営する「youtubeメンバーシップ」は、現役教師による有料コミュニティとしては日本最大級の規模に発展。メンバーシップ内でおこなうセミナーの参加者数は累計2500名を超える。
書籍『学級経営の心得』はAmazonベストセラーを獲得する等、教育書としては異例のスピードで増刷を重ねている。
「日本から学級崩壊を撲滅する」という信念のもと、1日1本、youtubeで動画を配信している。

▼facebookはこちら▼
 https://www.facebook.com/profile.php?id=100040845077876

▼instagramはこちら▼
 https://www.instagram.com/miyazawayuui/

▼自転車日本縦断ブログはこちら▼
 https://ameblo.jp/kin86047/

▼講演・執筆・校内研修・メディア出演・動画利用等のお問い合わせはこちら▼
 minamikazekozo@gmail.com

#学級経営 #小学校 #中学校

5 Comments

  1. 内容としては基本的なことかもしれませんが、個人にフォーカスするという、そのような発想がないと、難しいことかもしれないですよね。無理なく全体を盛り上げていけるなあと思いました。しっかり反応してくれている子どもをよく観ることも大事ですね。

  2. 長文失礼します。
    まず、動画の内容について参考になりました。全体から個に褒めるという発想はなかったです。 

    最近悩んでることがあって、クラスの女子児童についてです。その子Aは仲の良い友達Bを独り占めしていて、自分が気に食わない友達Cを排除しようとします。BとCが話をしてると、その間にAが入ってきたり、Cさんを抜いて遊んだりと明らかに仲間外れをしています。見ていて、とても気分が悪いです。
    どのようにしたら私とAさんの関係を壊さずに指導できるかなと考えています。

  3. とても参考になりました。
    ダメな子を注意したくなりますが、良い行動をしてる子を褒めるとうこと、納得です。
    これ、できそうでできないんですよね。
    できる人は本当にプロだと思います。

  4. なんか寒いし、三学期ということもあり4月より成長してきたのか、手が上がりにくい日ってありますよね〜😂

  5. 照れくさい気持ちをこらえて目を見て褒めてあげることが大切ですね。私の先輩は、「先生、まだテレパシー修行中だから、みんなが何を考えてるか伝えてくれなきゃ分かんないんだ。150年くらいしたらテレパシーを使えるようになるんだけどさ」とユーモアで返していました。

Leave A Reply