「ビジョン」って?|2023年の組織・人材・リーダーシップ分野のバズワード3選|人と組織に関するトークチャンネル:週刊・人生のワイン樽熟成中

T こんばんはこんばんは菅原みち子です北方 のですはい今日もはい今日も頑張って参り ましょう頑張ってまりましょう北さん後ろ に人が動いてますがそちら はホテルのロビーですあらいいですね なんかおしゃれな輝きがすごい ダウンライトがいい感じで光っていてね ちょっとクリスマスっぽいですねはいそう ですねうんなんかサンタさん ぽいそうですねなんかサンタさんぽいです ねそうそうですねうんいいですねいいです ねお疲れ様ですはいはいお疲れ様ですはい はいえ今北方さんはどちらにいらっしゃる んでしょうか場所的には域的には大分県に おりますああはいね大分県ご出ということ 何やら雪がすごいらしいですねはいそうな んですよ雪がもう朝積もってましたねこれ からまだツモるらしいのではいま全全国的 に皆さんお気をつけいただきたいな思い ます本当ですね北海道から九州まで影響を 受けるぐらいのカパっていうことですもん ねうんねうんすごいでございますうんすご でございますうんじゃ初行体験ですかそう いうこということ今年の 初そういえばそうなのかなはいそんな気も し ますね雪道滑りますので油断なきように そうですねはい結構つるっといきますので ね川口とかだと特にはいはいはいすり足で こうすり足で歩くような形ではい夜は凍結 いたしますしそうはい凍結怖いっす怖い ですよねはいねはい私も東北生まれなのに あのすっかり雪道の歩き方を忘れまして はいああはい今そんな雪道歩いたら危ない と思います私も気をつけましょうね気を つけましょうもうこの年齢になると転ぶと 骨折しますからはいれてるから大丈夫だと 思う北方さんはうんそう暗闇暗闇 サイクリングで暗闇サイクリングねうん ねはいということでこんな話をしてると どんどん時間が過ぎますけれども本当です よはいじゃちょっとホアグッド行ってみ ますかねどうですか北方さんホアグット そうねうんうんまあ 今日も大分に来てますけどおかげ様で結構 立てんだ状況で仕事させていただいて るっていうのが発とかなという感じですね 素晴らしいです人気者何よりでござい ますというか褒め言葉というか掛け声と いうかはい人気とか言われはい人物は 素晴らしいです本当にありですね ありがたいことですはいますますニーズが あるんだろうなと思いうんはい頑張って おりますはいはい素晴らしいですはい素晴

さ私もこはい私も今週先週ぐらいからかな わ割と立て込んでるというかあのま研修 自体もそうですが案件新規のね案件の相談 とかいろんなものがちょっとバタバタ バタバタっと来てるような感じではい 嬉しい悲嬉しい悲鳴でございますああ 素晴らしいはいいいですねなんか景気よく あの年末を迎えれていいそうですね一応 今日が私は集合研修の仕事って意味では 今日年内は最後なので割と晴れやかな 気持ちでですねちょっと調子に乗って ワインをついたらこんなにななみやって しまいましたっていうはあはははい話です がちょっと嬉しいなと思っておりますはい はいはいはいはいい感いう感じでいい感じ ですはいえでは今日のテーマですがま年末 ということもありますので末うん はいこの1年ですねはいはいそうですね 23年の組織人材リーダーシップ分野の パズワード参戦参戦イエーイイエーイ はいというちょっとねまるで YouTubeねはいえこれをネタに 見なしていきたいと思いますがそうですね はいやっていきましょうはい3つ3つ何 でしょう え何でしょうかま順番で行きますかねはい 順番で行きましょうはいまずははまずはな んですけど え人的資本経営ですかねうん人的証はい 今年テーマっていうかあのね注目ワード ですもんねうんそうですねまちょっと前 からはあったわけなんですけど今年は特に なんかう人的資本経営という言葉はえ結構 あちこちで聞くようになりましたね本当 ですねねうんあの柴原さんと一緒に出た odnjのうん ええじ明治大会はい組織開発のあの何 でしょうあれは何て言うんですかかえ究 介護研究会うんですねでいろんな企業さん が出てきてうんえ人的資本うちの会社では こう考えてますみたいな感じでいろんな 発表がありましたけれどもま結構私の感触 ではなんか皆さん模索中だなみたいな感覚 があったんですけど北方さん的にどどう どんな感じにそうですね模索中ですよね うんうんなんかまま人が そのなんだろえっと経営にインパクトが あるということはみんな分かっているの ですけどそれをま基本的には見えるか しようという発想だとは思いますけどうん はいそうですよねそうですねでえっと ちょっと人的資本経営についてはですね あのちょっとせ私のあの個人的なというか あのオフスアニバーサリーのあのセミナー で使った資料があるんでちょっとはいお

願いしますはいはいはい人的地本経営って 何ですかねていうこと何ですかねはいえで 次のアニメーション動かしていただきます とですねあの人材を資本として捉えようと いうことですねうんうんだからまあの一応 一応一応っていうかえバランスシートとか あのえそういう財務諸表の中ではあの費用 のところに入ってるですと人権費っていう うんそうですよねうんうんうんでそれを あの費用じゃなくて資本として捉えようと でその価値を引き出してで価値向上に つなげようっていうことらしいですね経済 産業省え定義によるとそういうことになる ですねだからま人を使ってえ成果を 上げようという経営の仕方をえ求め ましょうということですよねうんうんうん うんうんだからまこのこの人的資本に 関するいろんな指標も開示しなさいみたい なことはうんあの上場企業では言われる ようなってるいうことになるわけですよね そうですよねうんまあなのではいですので まあのリスリンとかですねうんえま 1人1人のスキルを高めようみたいなこと はあの結構色々取り込まれてるんじゃない かなと思いますねそうですねはいはいそう なんですでちょっとこれねあのその人材 資本として捉えて引き出すっていうことを 考えた時にちょっと絵があるんですけど出 はいはいうんはいポテンシャルを高めるの はいいいいですよねうんはいえだけど ポテンシャルが高まるだけだとですね単に 高くなってるだけなんでうんうんうんえ そこであのなんかお金がえ生まれてくると かいうわけではないですうんうんうんで 問題はこの高まったポテンシャルを持った 人たちがそのポテンシャルをちゃんとこう 行動としてうんあの発揮させないといけ ないですよねうんうんうんいうのが次の アニメーションなです けどちゃんと発揮しないとうんはいあこれ はスケボかなんかであそうそうそうそう あの上に登るだけで自たんでても仕方ない のでこうやってこうちゃんとその力を発揮 するていう場を作る必要があるなるほど うんうんうんでえっとだから人的本経営 って考えた時にはこのポテンシャル高める だけじゃなくてその発揮するところまで ちゃんとやらないと うんリターンとなってえ帰ってこなていう ことですよねうんうんそうですよねまはい だからこうそこに結構てるのがあのチーム の中に存在してる関係のところが影響する と思うんですねうんうんはいはい存在し てる関係が影響してるのでそこの関係の ところもちゃんと踏み込んでやらないとえ

資本を化してもリターンで回収できないっ ていうことありますからもうそこにもっと 着目する必要があるんじゃないかなとは 思いますね うん具的にうとどんな風にこう影響して いくのでしょうかうんあのやっぱりあれ ですよね えとま次のキーワードにつながるんです けど真理的安全性が確保されてないとうん え そのかま一緒ですね人的安全性があの確保 されてる関係ですねうんうんうんそういう 状態を作っておかないとあのちゃんと アウトプットにならないということんうん うんうんうんうん うんまあ何でも話せる関係うんうんうんて いうことがないとポテンシャルを高めても それを発見したり見出してあげたりする ことも難しいし本人もこういうことでき ますとかあるいは自分の高めたそのスキル なりなんなりをはいうんうんなんて言うん だろうな意見やアイデアみたいな感じで こうこううんこういう風に僕はできます なり私はこう私だったらこうしたいですと かなんかそういうのもやっぱ心理的安全性 がない関係性だとなかなか出てこなかっ たりうんそうですよねするのかなっていう のはねありますねうんだからどんなにこう 高いスキルの人だとかま優秀な人を集めて もみんな黙って座ってるだけだったら何に も怒らないわけですからうんやっぱりこう したいってであったりだとかまこういう 課題を解決するんだったらこういう風に できるんじゃないでしょうかってやったり とかそういったうんちゃんとした ディスカッションができないとうん単に 座ってるだけですからねうんポテンシャル が高い人材をどれだけうんなんて言うん でしょう え花を咲かせるうんようにはいその上司や リーダーの人がちゃんと見い出してうん あげられるかていうことなんですかねそう ねそういうことですねでそこと繋がる2つ 目のキーワードに行っちゃっても大丈夫 ですかはいどうぞはいはいはいえ要はあの 心理的安全性これが2つ目のあのバズ ワードだろうなと思うんですけどうんはい 新安全性あの今年は本当にあちこちで聞き ますそうですね普通になんかみんな使う ようになってきたなって思いますねなんか ねはいだから まあバズワードなんですけど安全かって 言うとま安全なんですけどうんえ危険でも あるんですねこれってねえでこれはあの私 最近よく使う絵なんですけどヨハの窓の絵

をうんはいはい書いてますうんでえっと これあのどういう場面で使ってる絵かと いうとあのリーダーの皆さんにあの自分の そのリーダーとしての課題ってんですかん っていうのを整理してもらうですねうん はいでえっと自分の課題こういうこところ が課題だと思いますててこうちょっとこう 書いてもらったりするんですけどうんうん あのそこでこの1番上に書いてあるあなた が思っている自分の課題と部下から見えて いるあなたの課題は一致してるんでしょう かいうけるんですようんうんでえっと やっぱり言ってもらわないと分からない ですよねていう話でうんうんえっとのまで ま知ってる方が多いのではいは省略がえ 他人から見えているけど自分に分かってい ない自分の姿っていうのは多分あるんです よねこれ右目の盲点の窓というやつです けどうんこれについては聞いてみないと わかんないじゃないですかうんそうです はいだからまリーダーとしての課題に関し ても自分が思ってる自分の課題以外にえ 部下から見たらあなたここ課題ですから ねって思われてるもが多分あるんですよね うんうんでそれをもらわなきゃいけない うんでえそれってまえ表現変えると フィードバックをもらうっていうですうん はいだから部下からフィードバックもらわ ないと本当の自分の課題ってわかんない うんですねうんでえっとで逆にその自分が こう思ってるんだよねっていうことを部下 たちに伝えていく必要もやっぱりあるです よねだから自分の課題ってこういうここが あのリーダーとしての課題だと思ってるん だよていう風にみな伝えるっていううん うんことですねそれはんうんえっと部下の 皆さんは知らない話かもしれないですそう いうのをちゃんと自分がこう思ってますっ ていう必があるうんでこのあの フィードバックをもらったりだとか自己 解除することによって自分ってどういう 人間なのかっていうことが自分も分かるし 周りも分かるうんうんでえっとこれはあの 部下に対しても部下についても必要なこと で部1人1人もあのフィードバックを もらう必要があるしで部みんなにも自己 解除してもらう必要があるうんでこれが あのえこの左上の共通認識になっている姿 がお互いに え理解し合えてる状態うんというのがあの 心理的安全性が高い状態うんねうんうんだ からフィードバックをもらうということは 何でも言ってねえで言ってもらうでえ自己 解除するということは自分は本当はこう 思ってるんでって言えるですこれがあのお

互いに成立してる状態がうん的安全性が 高いという状態うんうんなわけですよでだ けどあのこの自分が気づいてないことを 言われるのはあの望ましいことであれば いいんですけど自分にとってうん望ましい ショックなこともあるわけじゃないですか 望ましくないショックなこと望ましくない 望ましくないショックなはいうんあのえ そんなこと起こってんのみたいなうんうん うん含めでですねえ耳水の話もいっぱい あるわけですうんうんでそれを受け取った 時におおおそうかみたいなうんえそれに 反応してそんなことはないとかいうので ちゃんと受け取れるっていう受け取る方の あのまあ人としての器というかうんうん そういったものが問われるんであの安全 かって言うとあの危険な時もあるんですよ ねそうですねうん気づかないものがバンっ て出てくることがあるうんうんうんそれは なかなかしんどいものではありますねそう ですね はいちなみに自己開示をするっていうのは どういうことを自己開示例えばするってこ イメージなんですかね色々ありますが 例えば自分のプライベートのところで こんな悩みを抱えてるん ですこれ割とあのえっとなんだっけ Googleの え成果が上がるチームのえ観察をした時に 出てくるエピソードでえそうですね出て くるんですよねリーダーが実はこんな病を 抱えていてそうですそうですリーダーが 深刻な病を実は僕は抱えていてねみたいな ことを話し出したらうん僕私は実はって いう風になんかみんなが自己開示し出し たっていう話ですよねうんうんありますよ ねありますねそういうあのなんていうか 自分の持っているあんまり喋ってないよう なことも喋れる場を作ることですよねうん うんま多分そのなんていうか自分の病気を みんなで言い合うのはあのお年寄りの病院 じゃないんだからこいですけどあのえっと 例えば今までにどんな経験を持っているん だってあたりだとかま分かりやすいとこで 言うと大変だったけどやりがいの仕事って こういう仕事をしたことがあるんだよねっ ていうことであったりだとかうん仕事を する上で大切にに思ってることってこう いうことをえま自分の行動の指針にしてる んだであったりだとかあんまり喋ってない ようなこともえお互いに喋ってあこの人 ってこういう風な考え方してるんだとか こういうよなあのものを持ち合わせてるん だなっていうことをちゃんと理解するって いうことですねうんそうですよねやっぱり

最初はやっぱリーダーが率先して自己開示 しないと多分難しい感じがしますねそう ですそうですそうですうんはいそうすれば メンバーも恐る恐るかもしんないけど最初 はええ喋って大丈夫かなとかって思い ながら喋り出してあ大丈夫だってなった時 にみんながうんあの自己示し出すかなと うんそうですね気がしますね うんそうま入り口としてはまリーダーの人 がま自己解除すると同時にえっと部下の 仕事についてちゃんと聞いてあげ るっていうことだと思いますねうんうんで ちゃんと聞いてもらえるとなるとあの仕事 に絡んでズルズルと色々喋ってくるように なるんですよねうんうんうんだから いきなりプライベートなこと聞いたらえ なんすかって言われるですうんうん うん今抱えてる仕事上の課題ってどんなの があんのとかいう聞くとうんあの結構 リーダーが知らなかった事実がいっぱい出 てきですうんうんうんうんうんうんで実は こんなことやってくれてたんだであったり だとかえっと気づかないところでこんな 工夫してたんだなでやったりとかうん うんうんそういうのをそういった聞く時間 を取ることによって初めて切るそうですね うんうんうんそれが部下にとっては自己 解除になりますしうんうんうんな時は場合 によっては自分に対するフィードバックに なることもあると思うんうん確かにそう ですねこの前ちょうどなんか私 エグゼクティブコーチングである組織の 理事と話しててえあのパレートの法則って あるじゃないですかあありますね2割はい 2割8割ああそこから派生したのが262 っていうのがあるんですよねねえあの本当 のハイパフォーマーが2割はいうんで パレートの法則だとその上層の2割が残り の8割分のあの給料稼いでるよみたいな ことですよねあの考え方としてでもそっ から発生したパレートの法則から発生した のが262ではい2は本当のハイ パフォーマーでえ6はま標準的なじゃない ですけど普通にこうえちゃんと言われた こと決められたことちゃんとやるっていう あのところで最後のこの2割っていうのは どうやらあまりねこううんうんえなんて 言うんでしょう成果がなかなか出せない人 たちという風に26っていうねえのがあっ てでやっぱりこのうんうんどうしても組織 ってこの2割の上層部だけを褒めようと するとなんかこうねでも支えてる6の人 たちをちゃんと認めてうんうんうん 当たり前だそんなことやんのじゃなくて ちゃんとその人たちがやってることとかに

対してあの承認をするねそういうことを ちゃんとやってかないといけませんよね みたいな話をしててですねうんうんうん うんうんちゃんとはい当たり前だとと思わ ないというかちゃんとあのうん普通に働い てくれてる人たていうのをちゃんと承認 しようみたいなねなんかそんなの今 思い出しちゃいましたそうですねそうです ねまあちょっと気をつけておかないといけ ないのはその2622にこうえっと並べた 時の並べた基準になっている軸が何かある はずですよねあそうですねうんうんうん これ軸が1つじゃないっていうことは気を つけておく必要があるうんうんうんうん うん確かにだからはいだからま例えば売上 だとか数字的な成果をジにした時にあの 262分できると思いますけどえその軸 じゃない別の軸もあると思うんですよね うんだからチームに対する何らかの貢献を しているドアとかを持ってくると全然違う 並びになる可あうんうんうん確本当そう ですねはいだそういうのも含めてどういう 風 な人材に対しての評価をするとかそういう ことも含めて多分人的本経営の中でうん うんあのKPIをちゃんとね何を思ってっ ていうことも含めてそういうのなん関わっ てくる感じがしますねなんかね 思本当にそうだなはいそうですねはいと いうことで2つ目まで来ました はいはい目はねで3つ目はですねちょっと あのビジョンかなと思っててですねうん うんうんなんかこれま別にビジョンは今年 のバズワードではないかもしれないんです けれどもあの最近私がたまたま依頼を受け たり相談を受けたりする案件がうんうん えっと2030年に向けたビジョンを作っ たんですとおおうんでそのそこに向けて リーダーがちゃんと部下にえ我々は何を 目指してるんだていうことを伝えないと いけないんだけどその方がうちのリーダー よく分かってないんですみたいななので はいなのでそのビジョンの伝え方浸透のさ せ方じゃないですけどそういう案件がです ねそういうのあの菅さんやってもらえませ んかっていうのが立て続けに来たんですよ ねおおということはニーズがあ るっていうことですねうんそういうこと ですよねだからまコロナがちょっと収束し てきたこととも兼ね合いがあるのかあの やっぱり業績がガンとした組織も結構会社 もあって改めて危機感を持ってあの皆が 一体となって同じ方向を向いていかないと まずいぞみたいなことの現れかもしれない ですねちゃんとビジョンを策定してそこに

向かっていこうみたいな流れですねはい うんなので改めてビジョンが必要なんじゃ ないかという今このいろんなあの組織に おいてですねみんが同じ方向を向いてえ 全力でけような体を作るためにもやっぱり ビジョンが明確にないとまずいのじゃ なかろうかというようなはいはいおしと ことを感じておりますうんうんうんうんで 結構ねビジョンて言うとビジョンって そもそも何ですかっていうの意外とみんな 答えられないんですよねああそうですね そもそも何ですかビジョンってっていう うんうんなんんですかなんですかね本当 にって思いますよねはいはい あのものすごく平たく言うとよくNHK なんかテレビ見てるとハイビジョン放送 なんていう表示よく出ますよねこの放送は ハイビジョン放送ですみたいなのでビジョ ンっていうのはそもそも映像のことなわけ ですよねうん映像ねうんなので例えば3年 後でも5年後でも10年後でもいいんです けれども未来のある時点における望ましい 未来のイメージのことなんですよねああ ありありと目に浮かぶようなうんうんそう そういうビッグピクチャーって言ったり ですかこうそういうこここういうことやり たいんだよねていう未来のイメージ ありありとみんなの目に浮かぶこうあそう いうことやりたいんだっていうことがうん みんなに伝わるような未来のイメージ映像 みたいなのがそもそもビジョンっていう意 意味なんですよねうんうんだからそれを 共有するでそれを見たメンバーたちがあ そういうことやりたいんだったら私も一緒 に頑張りたいていうにうん巻き込んでいく ために必要なのがビジョンだっていううん 定義を結構していてはいなるほどはいはい なのであの実際にビデオを作る会社もあり ますよね我々が何を目指してるのかみたい なうんうんはいそういうことをそういう イメージをリーダーの皆様がちゃんと言葉 にして言語化して伝えていかないといけな いっていううんうんうんことなんでうん うんやっぱりこれはトレーニングが ちょっと必要だなとは思うんですよねそう ですねそうですねうんうんでうんうんうん 来年はそんな案件が 結構ありますね立て続けにある感じになっ ていてうんうんうんうんなので今更ながら やっぱりちゃんとみんなビジョンをね共有 しようみたいなうんうんことかなあとうん そうですよね思っておりますそうですね うんあですよねなんかあの勝手にそれぞれ 別々のビジョンを見ていたみたいなこあり ますからね同省イってやつです

ねそうなんですだからみんなバラバラの 方向を向いてると力が分散するわけです からうんやっぱりみんなが同じベクトル 向いてバッて行ける会社は強いっていう うん感じがして私あの高知園にいる時に トヨタ自動車の研修に行ったことあるん ですよねはいはいはいやっぱりね違ったよ あの出てきてる人たちのなんて言ったら いいんですかねうんうん例えばワーク今 からやりますよはいはい振るじゃないです か講師はこういうこう立て付けてはい じゃあ10分間ですみたいな振るじゃない ですかその時にぶわってそのワークに集中 する感じとかうんやっぱりね全然違うの他 の会社とうんなんか本当こうびっくりした んですけどうんこんなに違うもんかなって みんながこれをやるって言った時のその ぶわってそこに向かうエネルギーみたいな うん研修でも感じましたよねうんうん うんうんうんうんうんやっぱトヨタって すごいなってそんなとこから私は感じて しまったっていうのもありますけどはい今 思い出したそれそうですねそうですねあ そうそうそうですなんていうかリテラシー が高いというかねその言語を使ってお互い に理解し合うっていうかそういうのも やっぱり能力が高いんだろうなっていう 感じがしますよねそうですね うんとそんなねこと思い出しましたがで まあうん人的資本経営心理的安全性ビジョ ンって結構全部繋がってる感じがしてね今 このワードを見るとそうですよねうん やっぱりビジョンがないと人的資本経営 どうするかっていう戦略立たないはずなん ですよね立たないですねだからでその人的 経するためには1人1人があの エンゲージメントなんてよく言いますけど エンゲージメント高めないといけないその ためには心理的安全が必要なのでうん全部 だから全部繋がってる感じっていうのが すい しますねうんそうですねはいそうですはい そんな感じでいたしましたねうまくなんか そうなんかうまくまとまった感じそうか まとまった感じはいしましたね はいはいいい感じで202023年閉まり ましたね本当ですねで来年もまこれは続く でしょうこのワードのねはいはいそうです ねトレンドは続いていくと思いますうん はいはいはい美力ながらは私たちもこれを 広める広める本当ですね機能させるためど 機能させるためはいうんうんうん健康管理 をちゃんとして頑張りたいと思いますそう そうね健康大一健康大一でございますはい ですねはいということで今年これ最後です

か今年はねことそうですね今年最後ですね うんはい本当にありがとうございます今年 もお世話になりましてこ皆さんも ありがとうございますありがとございます やてくれて太さんていうね方がやって くださってるんですよ皆さんそう太さん ありがとうございますありがとうござい ます はい今年もありがとうございます ありがとうございましたはい皆さ良いお年 をお迎えくださいとよく早いですけど ちょっとねはいそうですねはい年末です 年末でございますもうはいということで はいありがとうございましたはい ありがとうございましたお疲れ様です たまたまた来年また来年また 来年

▼講師への質問はチャット欄にお願いします!

▼Radio概要
この時間は、人や組織にまつわる巷の話題についてちょっとだけ首を突っ込んでみるトークライブです。
私たちの人生は、まるでワイン樽のよう。いろいろな経験が樽の中で交じりあい、澱となって、その人らしい味わいへと熟成します。
100人いたら100通りのワイン樽がある。そんなお互いの違いを楽しむ、おしゃべりの時間。
それが「週刊・(美千子とおっさんの)人生のワイン樽熟成中」です。

▼プレゼンス・デザイン
HP:http://presence-design.net/

▼オフィス・アニバーサリー
HP:https://anni.co.jp/
#マネジメント #リーダー #部下育成

Leave A Reply