【日銀】24/1/20(土) 三菱UFJ マイナス金利解除期待後退… いつ解除???

はい皆さんこんにちは毎回日銀の会合の 時期が来ると何やら銀行株がざわつきます よねこちら1月17日のブルームバーグの 記事ですがマイナス金利解除は4月予想へ 1月消滅ということで今回はほぼなさそう な予想であります理由としては石川県の 地方の地震を受けて生産活動は落ち込む 可能性もある中特に急ぐ必要はないという 意見もあるためであります そしてこちらがエコノミスト51人の マイナス金利解除時期を調査した結果で あります黒色が12月の時の予想であり まして水色が1月の時の予想でありますで 最多の59がなんと4月会合でマイナス 金利解除を予想しているということなん ですで今回で半分以上に増えたかと思いき や実は前回調査でも50%以上の人たちが 4月に解除してくるんでではないかという 風に予想をしておりましたま結構12月の あのチャレンジング発言の影響で12月か この1月に解除してくるんではないかと いうことが取り上げられすぎていたのでま これを見ると結構意外な結果でありました ではなぜこの4月に集中しているのかと 言うと12月の介護の時の記事ですが賃金 物価なを見極めというのがポイントになっ てくるからでありますつまりちゃんと賃金 が上がるかどうかの確信が必要ということ です中でも大企業はいいんですが特に中小 企業なんですね人件費などの上昇の価格 転嫁は容易ではないということなんで つまり3月の春でちゃんと賃金が上がるか というのを見定めたいということだと思い ますちなみに中小企業の割合はと言うと 企業の全体の中の999%なんでほとんど なんですこちら都道府県ごとの中小企業の 割合ですがま上から見ていくと北海道が 99.8%青森県が 99.8%でずっと99%台が続いていて 東京で要約 98.9%ということなので大手企業と いうのはま1%にも満たないということな んですなので日経平均採用の企業の業績が 上れたと言ったとしてもちゃんととこう いった中小企業の業績も伸びていかないと 日本全体としては景気が上がっていないと いうことが言えるわけですそして今後の スケジュールはと言うと2月に大企業中止 に組み合いが春島要求所を提出し交渉が スタートしますで大体3月中旬頃に大企業 からの回答が集中するのが一般的で中小 企業からはそれ以降に回答がある傾向で 遅くとも3月末までには全ての春島が集結 するという流れでありますなのでこれの 結果を見て制作変更に動いてくるという

ことから4月のマイナス金利解除予想がま このように多かったということが言えそう でありますそしてこちらの資料ですがこれ ピボットでマイナス金利のことを モゲチェックCOOの塩沢さんが解説され ていて本質をついているなと思ったので 引用させていただいているんですけれども 今は日米の金で円安になっているこの コストプッシュインフレの物価高であり ますが日銀としては需要牽引型の方でまず 需要が増加しインフレが起こりつまり物価 が上がって企業業績が上がって賃金上昇を 目指していますそして今後の見通しとして は高循化のきしが出つつあるということな んですまず業績でありますが丸から20丸 になっておりますこれは円安の恩恵もあて 良い傾向にあるということですただ賃金 上昇に関してはようやくこのバツから三角 に変わってきているということですま大 企業はいいんですけども先ほど見たように 大部分の中小企業の賃金が上がるかという のが問われていますで次は消費であります これは三角から三角ということでここが まだ強くないということでありますで物価 の上昇についてはバから三角ということで 特にサービス価格の上昇が良い機差として 出てきているのでま以前よりかは見通しは いいということですまというのはまだ コストプッシュインフレの影響が大きい からということなんですなので理想として は中小企業の賃金がまず上がるそして消費 が増えてコストプッシュインフレから需要 牽引型の物価上昇になっていけば日銀が 目指してる動きになっていくということで ありますそしてこちらがポイントとなる 賃上げの今までの推移であります2023 年は3.6とこれ30年ぶりの高水準で ありますまただ物価は今年4月以降も3% を超える高い伸びが続いていたので物化 上昇に負けない賃金の実現というのは企業 によって明暗が分かれていますで気になる 24年の春島では3.73.8の賃上げが 行われるのではないかと言われているので 去年を上回る見通しでありますでは賃金は 上がるのは良いとして物価も上がっている ので実質賃金との関係を見ていくとこちら のように実質賃金は24年の初めというの は0より下の水準つまり名目賃金は上がっ ているけれども物価高に追いついていない 状況でありますただ春島での賃上げをきに 名目賃金はさらに上昇しそして7月から9 月期に実質賃金も上昇に転じる予想であり ますこれは所得減税分を含めてみると プラスに転じるという見通しでありますで はマイナス金利解除の時期は4月予想が

多いですが2つシナリオがあると思います まず3月の春島で賃上げが行われここで 解除するというメインシナリオがあります でもし慎重に行くのであればこの7月です ね要は中小企業もちゃんと賃金が上がって いるのかというのがポイントですでこれが 勤労統計で分かりますそれは年度切り替え ある4月5月から給料が上がって2ヶ月 遅れで出てくるためなんですこちらが最新 の勤労統計になるんですけれども今1月な ので2ヶ月前の11月まで出ております 予想と結果があって11月の結果としては 0.2%の上昇となっていますちゃんと こうしたデータを見てマイナス金利解除し てしてくるということであれば思っている よりも遅くなるということが言えそうです ここで日銀のスケジュールを見ていくと まずメインシナリオはこの4月であります つまり春島の結果を見て解除してくると いうのが大半の予想でありますで身長に 行くのであれば勤労統計などのデータを 見るそして7月にマイナス金利解除して くるというのが2つ目の見通しとしてある のかなという風に思っておりますまという ことで毎回銀行株思惑で動きますが特に4 月は春島の結果の後になりますのでより 注目度は高いのかなと思われますではここ でチャートを見ていきますと1月19日は 1294thesですザラ場中は 1300円台を復活してきましたで今まで の動きを見てみるとこの上昇してから株価 は高値県で崩れない状況でありますまある 意味底がいと言えますしなんかちょっと形 的にですですね日経平均が今3万4000 ブレイクしたじゃないですかその前のこの 横展開を思わせるなんか形にちょっと似て いるのかなと思っていますそしてこちらに 会合があった日のところに矢印をしてみ ましたちょっと見づらいんですけれども 傾向から言うと日銀の介護がある日という のはボラティリティが激しくなるという パターンが今までの動きから分かりますま 例えばここですね上と下に長い髭を出し おりますしあとここでは下ひげも出しつつ 結局ほぼ高値で終えておりますし出来高も 非常に大きくなっておりますあとこの3月 の時その後下落しているのはこれは シリコンバレー銀行ショックの影響で下げ ているからでありますでこちらが制作変更 があった時7月28日と10月31日で ありますま7月の時はサプライズでしたの でしばらくしてまおしめをつけてさらに 上昇していきましたで10月の時は トレンドは発生はせず株価の水準としては 今は大体その時と同じぐらいということで

ありますまなのでもう1月に政策変更ない というのはまほとんどの人が想定済みだと 思いますなので会合の結果で株価が大きく 動くことはないとは思うんですねで動くと すれば他の要因ではないでしょうかこちら 米国さ10年利回りとの比較チャートです が去年のこのシリコンバレー銀行ショック で下げてから米国さ10年利回りととに 株価は上昇してきましたで天井をつけた タイミングは異なりますが今年に入って 再び10年利回りも上昇してきていて株価 も上昇してきておりますでこの上昇という のは三菱UFJはアメリカでの貸立ち理財 への改善が期待されてそれが交換材料に なって上昇してきたと思れますであと直近 のこの金利上昇というのは早期の利下げ 期待が静まってきているのも要因と思い ますま直近で言うとやはりこの予想を 上回る氷売上高を受けて3月の利下げ予想 が低下したことでありますまそもそも3月 も早いですから何か強いデータが出るとま 後ろにずれるだろうというのはま今までの 流れでもありますなので結局経済指標の強 さの見方がタイミングによって今2極化し ているわけであって金利が低下していって そこで消費が強まっていればあじゃあ ちょっとインフレ概念が懸念になるなので 金利が上昇していくもしくはいやいや経済 は強いソフトランディング期待が高まると いう見い方もできるんですが今回は金利が 結構下げていた状態での強いデータなので 金利上昇につがるというのが今のこの市場 の捉え方だと思われますまということで 日銀の介護が過ぎれば2月に今度決算あり ますしそれも起点になりそうと思いますで その後はやはり春島での賃上げがどれ くらいかそれによってマイナス金に解除 期待が出てきて株価に影響を与えるのでは ないかと思っておりますはいでは以上と なります是非チャンネル登録よろしくお 願いいたします

#日銀 #三菱UFJ #マイナス金利

0:00 日銀会合迫る!!1月は・・・
1:20 4月会合に解除か??
3:13 日銀が目指す需要牽引型へ
4:58 春闘賃上げの推移
6:14 マイナス金利解除の時期は??
7:38 三菱UFJチャート
9:27 米国債10年利回りとの関係 
 
✅FM千里出演 📻😃😃😃
パーソナリティーとして出演します!!
出演時間:毎週火曜日 14時15分~30分 (6月末まで)
ネーム:HIROAKI

株の話や、雑談などを交えて話していきます😃
👇👇👇👇👇下記のLINKから聞くことができます!
https://www.jcbasimul.com/fmsenri

✅Twitter
 https://twitter.com/kabunotobira
株の情報をこちらでも発信しています!フォローよろしくお願いいたします!
=============
2022年1月からYoutubeを開設いたしました!
明日につながる株の情報を発信していきます。
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!!

【チャンネル登録】
 http://www.youtube.com/channel/UCuoVBOHtWqutG-fbL-M-diA/?sub_confirmation=1
 チャンネル登録よろしくお願いいたします! 👆👆👆

【チャンネルのURL】
 https://www.youtube.com/@kabunotobira

【免責事項】
 当チャンネルでの情報は利益を保証するものではありませんので、投資はご自身の判断のもと行っていただきますようよろしくお願いいたします。

♪OP 明るい空 written by カピバラっ子
♪BGM そらいろ自転車 by のる
♪ED Piece of a Dream written by FLASH☆BEAT

3 Comments

  1. 1年間の振り返りができました(笑)
    あの時こんなことがあったなぁと感慨深く視聴しました。
    日銀政策修正は、他の国々が利下げに動くよりもより早く行われた方が良いと考えています。
    後手に回ってしまった場合は、いっそのこと修正しなくても良いとも考えています。
    いずれも、修正によるショックを少なくするという観点によるものです。

Leave A Reply