普段使いの小径車のカスタム紹介 ハブダイナモ肯定派の自転車店! GIOS PLUMINO

ういはいこんにちはサイクルギアの小林 です うん今日は1月の20日です雨が降って ますはい雨降っててご飯食べてますで えっと今日の動画はねえご飯食べてる動画 ではなくてえっとジオスの消者のえ整備が 終わったんでまそれのご紹介をしようかな と思いますでえ前にねご飯食べてる動画を あげたら結構身内からはね評判よくって あのそれでもう1回やろうかなと思いまし たま再生回数はそんな伸びてないんです けどまあまあいいかなと思って撮ってます でえっと今ここご飯食べてるところがま今 どんな状況になってるかってのもぐるっと お見せしようと思いますんでちょっとご飯 食べ終わったらあのぐるっと紹介します じゃ一旦カメラ切りますああごちそうさ でしたラメン食べ終わりましたえっとね今 こんな感じになってます だいぶ殺風景になりました はいだいぶ撤去しましたねでえっとこうね 各壁がね色々あるんですけどこの辺のね壁 の使い方をちょっとあの言っていこうと 思いますでまずここね地図が当たりますで この地図が えっと京都丹波サイクルルートマップって いうのでえっとうちもこのえ協力施設の中 に入ってますでえっとねうちはねすごいん ですよえどこだったかな下の方見た方が いいかなこの自転車店でサイクルケアうち のね営業時間がもうあのややこしいことに なってるんで枠がめっちゃでかくなって ます寒道のサイクルベース朝日の多分2倍 3倍ぐらいありますねはいそんな感じで やってますまこのレンタサイクルの協力と してもうちが入っていますねで色々とやっ てますよという感じででえっとまこの地図 ねなかなかよくできていてえいてててて えっとねこの地図を作ってるのがなんか そのま地図を作るようななんかプロの人や と思うんですけどこのね裏になんかその人 の顔写真とか載ってるんですけどちょっと もう貼っちゃったんで写真がないですあの まこのサイクルルートマップ自体はえっと 無料でお渡しできる分がたくさんあるので 来ていただければ無料でお渡しすることが できますであのうまいことに畳むことでき ますんでなかなかいいかなと思いますで うちがここですねサイクルケアこの共Hi 馬長でえっとま京都府がぐるっとある感じ で でまこっちの橋がえ共波長になってて こっちはま三山とかそっちの方まで でありますねはい三山かぶの里とかで下 まで行くとえ亀岡え亀岡市があってでえ

ぐっとこのこっからさらに下に行くと えっと京都市に入っていくという感じです ねここの辺からそうなんか西教区ってなっ てますねうんでえっとまこの地図地図の 紹介したかったんじゃなくてこの地図をね パンと貼ってでこの周りにたくさんね写真 を貼っていこうと思いますちょっと ワクワクするでしょうなんか このま誰が写真貼ってもいいと思います ここの地図に乗ってるようなところだっ たらあの写真貼ってもらってでこの壁をね もうみんなで作っていこうっていう感じで やっていこうと思っていますちょっと上は 何置くか決めてないですでえっとこっちの 壁今ちょっとママチャリがねそこにあるん ですけどまそこの壁にはえカタログとかね ま自転車の雑誌をこうバっと置こうかなと 思いますでえっとうちがね自転車の雑誌別 に定期光毒とかしてないのでちょっと古い やつね人からもらったやつとかそういうの を置いていこうと思いますであとは ちょっと自転車のねおっとメンテナンスの 本とかえあとなんかガレージの本とかね 置こうかなと思っていますでこっち側が ちゃんと自転車を展示しようと思ってい ます今私の自転車2台置いてあるんです けどえこの2台をねちょっとこうステージ 作ってえちょっとだけ上に上がるようにし てで2台ま私の自転車じゃなくてもいいん ですけどまなんかしらねかっこいいやつを 置いといてで上の方のスペースが余っ ちゃうので上の方のスペースにはちょっと あのフレームを2つぐらいボンと貼り付け てでホイールとかえスプロケットとかえ クランクとかハンドルとかってのなんか 展開図みたいな感じでこうやっていけたら いいかなと思っておりますはいそんな感じ でねちょっといい感じの空間にしていこう と思いますんで是非ねあの この何にもない景色を見るだけでもいいと 思いますあのあこっから良くなっていくん だってのをね一緒にちょっとこのワクワク を共有できたらいいなと思ってますんで 是非この状態でも来ていただければいいか なと思ってますあのさっき私が食べてた ようなねあのラーメンは袋袋麺っていうか あの麺だけ入ってるタイプのあのラーメン あるじゃないですか異常に安い麺のやつで えーまそれをねふた茹でてで卵とのりと キムチとでスープは醤油と昆布ゆとえー 鶏ガラなんか粉末の鳥柄のやつとえあと ごま油とえあと胡椒か胡椒入れてでまだ 営業時間中なんでねニンニクは入れずに やってまし たやそういうそういうラーメンぐらいやっ

たらあの寄っといてもらったら提供する ことで提供っていうかねま腹減ってたら 出してあげるぐらいのことできますんで 言って ください 外外ねまいつも通りな外 ですよしほんでえと今回の本題なんです けどこれですえジオスのプルミーノです ちょっとあのカメラスタンドに置きます はい映ってきましたまサドルね偉いビヨン と伸びてるこのジオスのプルミーノなん ですけどえっと今のえまあまあこの自転車 はまず何なのかっていうとうちのね貸出し 用の自転車なんですよでえっと元々前私が 務めていたお店の先輩からいた自転車です でえっとま今はえ友人に私が貸していると いう感じです元々乗っていたこの先輩が 身長が多155cmだったかなの人でで今 乗っている友人が148cmですなので あのサドルはねガンガンに下げるんです けどとりあえずあの今日ね雨降ってて外 走れないんですけどえ雨が上がって外 走れるようになったら動作確認のためにね 1度が乗るんでサドルはもうマックスまで 高くしていますはいでえノーマルとね あれこれ違う点があるのでまそれのご説明 とであと今回やったねメンテナンスについ て説明をしようと思いますでうんま ちょっとこっからお話してもよろしい でしょうかえっとまずねハンドルが変わっ てますまこのプルミーノのノーマル状態 どんなだっったかてのが私もねちょっと よく覚えてないんですけどハンドルこれえ 完全なフラットバーになっていますでで幅 が幅が何cmになってんだろうなえっとえ 大体 500mmになってますね あの私が乗る分にはやっぱちょっと窮屈に 感じるんですけど私はだって175cm ぐらい身長がありますんででそれの身長の 人と148cmの人って言ったらあのま 乗ってるのは女性の人なのであの骨格もね ちっちゃいんですよなので私が乗りやすい ようにしたら今乗ってる人からしたらあの 大きく感じちゃうのでなのでま私が違和感 感じるぐらいがサイズ的にはちょうどいい のかなとなんとなく思っています私みたい にねごっつい人ってのあの私が乗りやすく メンテナンスできるのは私と似たようえ メンテナンスじゃないなフィッティングが できるのは私と似たような体格の人になる のでうんあの身長ちっちゃい人はね ちょっと身長ちっちゃい人がいるお店に 行った方がいいかもしれないですはいま それでもあのま色々ね勉強してあのある

程度はできるようになってますんでうちに 来ていただいても大丈夫ですはいでま ハンドルね短くカットされた一文字のもの が付いてますフラットバーが付いててで あとはか元々ついてたんかななんかついて そうなやつでついてなかったんかなまあ今 はかがついてますこれちょっと雨除けの カバーついちゃってるんですけどあこう継 者に似合うようなちょっとちっちゃめのか がついていますこれでちょっとしたお 買い物もいけますよという感じですねでえ 加護の取り付け方はここにえまママチャリ と同じような取り付け方になってますここ にステがあってここにもステがあるとま2 点で固定しているとでま加の高さは ちょっとまあなんだろうなそんな違和感 ないぐらいですねで えっとさらに下げることもできるんです けど下げてしまうとここにねえっと常時 点頭型のライトが付いていますあのシマノ のヒモが付いております私が大好きなやつ なんですけどこれがえいくらでできるん だったかなちょっと調べますはいえっと ざと調べてきましたえっとねえこの常時 点頭型のライトにするにはまそのえこのね ヒモのライトも色々種類があって そのまこのここにくっつくやとかえっと籠 下につくやつとかま色々あとハンドルに つくやつとか色々種類があってなかなか ちょっとあの値段に少しぐらいのね ばらつきはあるのでま大体こんなもん ぐらいな感じで料金お伝えするとまずねえ ハブダイナモのこのハブがえ5500円 えっと今からの全部税抜きの価格を言い ますえっとハブが5500円とえスポーク が大体5000円でえスポークもねあの スポークの本数によってちょっと値段 変わってくるのでまざっくり5000 ぐらいという感じででライト本体が大体 4000円とでえホイール組むのにえ作業 工賃大体ま5000円ほど頂いております はいでもろもろえっとまリムは使えるもの として今計算してるんですけどまそれで 1万500円と消費税でえ済むかなという 感じですねはいだからまあいいライト1個 買うのと似たような感じになりますただま あの日常使するとかえ前にもねなんかでお 話ししたかもしれないんですけど田舎道で はちょっと相性悪いんですけど えなんだ街中のねそれこそ京都市内だとか あとま大阪とか東京とかそういうとこでは あのライトの盗難もなくなるしこれで ライト取っていこうっていう人まあまあい ないと思うんであのライトの盗難も少なく なるしライトの充電もいらなくなるし

そこそこ明るいですしねでえっとライト 自体をちょっといいやつに変えるとえ信号 待ちの時もあのライトつきっぱなしにな るっていう機能があるものもありますで えっと以前ね私がつけていたライトは確か そういう機能がありましたあのコメントで もねあの教えていただいたんですけどはい そういうライトもありますんで是非オート ライト組み替えしたい方は是非サイクル ケアに寄っていただければあのなんなりと させていただくことがまホイール組んだり あのできますんで是非言っていただければ と思いますはいでえライトこんなん でしょうでえっとねブレーキがねちょっと またカメラ引き寄せてねまた詳しく言い ます けどこうレバー握った時に当然この ブレーキがキュっとねこの挟んでくれるん ですけどそのね幅がリム幅が多分 うーん薄いというか薄くてで 本当はねここにVブレーキブーツっていう のをつけなきゃいけないんですけどえそれ がつかなかったですつけてもなんか ぐしゃっと潰れてすぐちぎれちゃいそう だったんで今回ねちょっとけずにいます はいま泥除けもついてるんでねだいぶと そのなんか砂が一気にじっと詰まって でブレーキ握れないってことはまほぼほぼ ないと思うのでまそんな感じでやってます でえっとあとねまこの自転車の紹介なん ですけどグリップが えーヘルマンというグリップを使ってい ますあのま両 この左右にこのロック音の気候がついてい てえグってやってもね全然なんかニュルっ とすることがないですあのこの固定力が私 大好きなのであのうちにもたくさん在庫し ておりますはいでま車体色に合うような このリングもまあの色がたくさんあります んでえ車体色に合わせて色々ちょっと選ん でいただけるという感じですまこれだっ たらま車体が白なんでねま無難に白だっ たりとかあとはジオスのこのロゴがねえま イタリアなんでイタリア色がねあの白と赤 と緑とここね入ってるんでまそれに合わせ て赤だったり緑だったりでもいいかなと 思っておりますま緑とか赤にするんだっ たらまどっかに緑とか赤入れたいもんです よねまこのシートクランプだったりとか ここのキャップだったりとかをちょっと色 替えるといいんじゃないかなと思います はい今回白です今回というかね前からま白 にしてたんですけどそんな感じですであと ちょっとね悪いとこ言うとこのシフターの ね裏のキャップが

あの元々なくって先輩からもらった時から なくってでなくてもこれ機能するんであの ない状態にしてますで今貸してる友人のえ 駐輪場がえしっかりねあの屋根がある ところでま あの室内ではないんですけどえ駐輪場に 止めてるんですけどちゃんと屋根があって で風が吹いてもえ雨水が当たらないって いう保管状況なのでまなくてもいいかなと でまここのシフターのね動きが重たくなっ てきたとかあとはえまシフトケーブルが 異常に早くあの水が溜まって錆びて劣化し てしまうってことがあれば当然買えるん ですけど今でま2年ぐらい貸し出ししてて 全くそういうことがないのでまこれはこれ でまだ機能してくれるかなと思いますま7 速あこれね7速のバイクなんですけどま7 速用のシフターなんでそんな高いことも ないんでね変えてやりゃいいっちゃいいん ですけどま使えるもんは使ってやりたいな という感じですはいでまだまだこの辺行き ますよこの辺のあれをでえっとシフト ケーブルとフロントのブレーキのケーブル え結束バンドで止めていますこうね ちょっと太い1本みたいな感じになった方 がこうハンドルがねこれギュインってなっ ちゃうんですよまギュンてなるのを ちょっとでもま防ぐようにこの防ぐような ケーブルの取り回しにしていますはいで ギイとなると何が悪いかっていうとかがね コンコンフレームに当たっちゃですよまこ これも当たっちゃうっちゃ当たっちゃうん ですけどうんま当たった時の対策としてま そっからでは絶対見えないんですけどまた カメラ持った時に説明しますえま透明の テープをね貼っていますはいあとペダルを 買えましたこのねあのちゃんと両面 しっかり踏めるちょっと広い目のこの ペダルにしていますはいでもえっと元々追 したのがね え この この ね三島ペダルが付いてましたでこれがあの 見た目ねすごい綺麗でかっこいいんです けどでこのバイクにもねすごい似合うん ですけどこっち踏み面でこっちがあの踏ま ない面っていう感じであの裏表がある ペダルなのでちょっと日常使いにはめんど くさいかなっていう気がしたのでえ今回ま 両面フラットのえプラスのペダルをけまし たでこれねいらなくなっちゃったんであの プレゼントします是非あの来ていただいた 方はねもう無料で持ってってもらっていい のではい是非来てくださいお願いします

で えっと多分1番目立つところだフェンダー もこれノーマルと変わってますねあの だいぶでかいとこやのに忘れてましたえ なんかスタイリッシュなどっから入るん だろうな丸いかどっからから入ると思うん ですけどちょっと汚れてなうんまこうなん だろうなサイドがなくってこう1枚の つるんとした感じの このいい感じのフェンダーが付いてますね この車体が白だとやっぱりそのこういう フェンダーとかね白と白黒シルバーえ白は あんま少ないのかなま黒かシルバーっての が多いんですけどまこう車体色がシンプル なだとこう ね同色のやつがあったりしていいですね はいで え機能的なとこで言うとま全部機能的なん ですけどえっとチェーンリング変わって ますね俺な何のやつをつけてるのかわかん ないんですけどクランク調が165mmで えっとチェーンリングがえっと499兆の ものが付いてますフロント多分ノーマルは もうちょっとちっちゃかったと思いますで えチェーンカバーも変わってますね多分 それに合わせてだと思うんですけどうんま このチェーンカバーがね役に立つかって 言うとうーんこれもねえ前に話したその フェンダー問題フェンダー問題というかえ トレックのクロスバイクにフェンダーを 取り付ける動画出したんですけどまそれの 中でもちょっと言ってたんですけど フェンダーねえ元々しょぼいフェンダー つけてたんですよトレックのクロスバイク でしょぼいやという簡易的なやつつけてて でま7割か8割ぐらいはあの雨水を避ける ことができるけどま3割は体についてき ちゃうとねこれも似たような感じでえ7割 は防げるけど3割はあのズボの裾がね汚れ ちゃうということなのでえ裾汚れるか汚れ ないかはえ0かえ0か0以外ま1だったら もう100と一緒ですよあのそい汚れ ちゃったらなのでまあまあこれが意味ある かっていうとちょっと謎なとこあるんです けどまノーマルノーマルというかあの先輩 から頂いた時からこれついていってまあの デザイン的にもねこうシュッとしてかっこ いいのでかっこいいのでまそれでけており ます はいねでえこのチェーンカバーはねちょ 取り付けがなんかだいぶと思考錯誤した ような後があってえちょっとあり合わせな パーツでくっついてた感じがしてたのでえ 若干ねチェーンとこの取り付けのとこが当 たるっていうことがあったのでえその辺

ちょっと改善しましたそれはもう細か すぎるのでまた後で言いますあとはこの辺 ねえチェーンとスプロケットは クリーニングしてでプーリーは外して えっとグリスアップしてます はいでのフェンダーもいいですよねこの この感じがでえまノーマルターと違う ところはあサドルが違いますねえ多分 ノーマルはね多分秒が打ってあるような やつだったかなもうちょっと多分薄くて えっとクッションが効いてなくてで幅もね 狭いやつがついてたと思いますこれに比べ たらでこれは何ついてるかって言ともう ママチャリのねバネ付きのサドルがついて いますそのぐらいじゃないとあのやっぱ 証券者乗ってる時のこの過重がどこに かかるかって言うと結構お尻にかかるん ですよ うんでなんせねハンドルがここにあって サドルがま大体このぐらいになりますから ああまこれはねなんとか工夫してこの ハンドルがねフラットバーになってた りっていうことでえーちょっとね前傾行く ようノーマルよりか前傾行くようになって ますノーマルは確かえっともうちょっと幅 の広いライザーバーが付いていたのでそれ に比べたらよっぽど良くはなってるんです けどやっぱりサドルにかかる過重ってのは 大きいのでえサドルはクッション性が高い ものをつけておりますはいで今回やったの があとBBとえリアハブそれからえっと ヘッドパーツもグリスアップをしましたで あの何年も多分グリスアップしてなかった と思うんでまあのやりがいのあるものだっ たかなと思いますはいでえっとヘッド パーツはえっと下の玉押しえクラウン レースとかって言うんですかねあのまフク にガチとくっついてるあの玉押しなんです けどそれが結構えあ結構じゃないなま一部 削れていて えま削れていたんでちょっと変えとこうか なってので変えましたで変えたその下玉 押しがえまこのヘッドパーツの補修パー ツっていう形ではないものあの汎用品を くっつけたのでえのシールがノーマルには ついていてでこれはね樹脂のシールがつい ていないものが下押しついてますちょっと そういう小技を使っております はいですねであとはノーマルと違うとこは あとはリング場がついていてえま日常使い しやすいかなという感じです早速ねあと スタンドも違うかスタンドも違うなえ ノーマルでついてるこのまこっち側なん ですけどサイドスタンドえこうねこう横に つくスタンドが付いていましたで多分

ノーマルでついていたと思いますあの 後付けでじゃなくてでえっとあそうそう スタンドドってのは基本ねえスポーツ タイプの自転車のメーカーまジオスなんて のはそうなんですけどえまスポーツ自転車 を販売してるま海外ブランドのものって 基本ね鍵とライとスタンドあと泥よけとか は基本別売りですでもまこのねプルミー ノっていうモデルはえノーマルでえ鍵以外 はついてたんかなあのスタンドと フェンダーは確かついてましたねはいでま これ今ついてるのはセンタースタンドま ダブルレッグスタンドが付いていますはい まそんな感じでちょっと各部紹介するんで カメラ持ちますはいカメラ持ちました えっとねまずここね えっとVブレーキブーツがないっていう とこですねでまちゃんとフェンダーがある んで泥とかまここで大体避けてくれるんで このね穴んところになんか泥が詰まって いきなりブレーキが引けなくなるってのは ないかなと思いますはいでかの取り付け こんな感じですねこことあとま下からま このダボ穴ねダボ穴からこう引っ張ってき て付いているという感じですまこれがあと はヒモのねあヒモじゃないシマノのヒモ ですえ常時点頭型のライトでえ全輪が回る とこう よいしょ全輪今回してますでこう光るとで くるくるっと収まってくるともうつかなく なっちゃうよという感じですねまかなりね 明るいです街中で走る分には全然いけるし でえっとこのね共馬長の全然該当がない ところでもえまあまあ走れるかなっていう 感じですただ速度はこっちだとね速度控え ないとえ鹿とかイノシシとかがあとま最近 たぬきもかこう飛び出てきちゃうのでえ 速度は抑えて走んないとちょっと怖いかな という感じです街中だったらね鹿も イノシシもたぬきもいないのであのまこれ で全然いけるかなという感じですでハブ ダイナモがこれですねこれもヒモの えHMシリーズのDHC 2100というハブですねでQRってのが クイックのレバーのことですはいQR モデルですねでえっとリムがalexx RimのえDA22というリムですまこれ 補修パーツとしてもねこのリムは出てます えサイズがえ20inの451企画のもの が入るリムでございますはい でまあ多分201と1/8とかその451 企画だったら割と定番の太陽画のパワー ブロックを前後とも吐かせていますこの パワーブロック ねパワーブロックっていう割にはま

ブロックなんですけど結構重量軽いです あのサイドが結構薄いのでえ重量軽くて なかなか軽く走れるかなと思いますはいで えスポークは何本多分32本とかその ぐらいで組んでいたかなと思いますでえ イタリアン組をしていますね はいでスポークはうちでよく使うのはえ星 スポークのスターブライトを使うことが 多いですまそれが大体5000円ぐらいと いう感じですねその30本ぐらいではいで まフェンダーなかなかこれいいなと思い ます多分丸井さんから入るやつだったかな と思いますこフェンダーはねフェンダーは やっぱ日常使でいりますねはいでえっと あと ねこうかがこうぐるんと回ってきた時に トン とこうかトンとね当たるんですよで当たる とここれね明のシールを貼ってますでこの シールがえまちょっとどこの何を使ってる かってのはこの企業秘密なんです けどよくねこの辺にえまこれもそうなん ですけどえチェーンステーをガードするえ シールっていうのがあるんですけどまそれ を使ってい ますなんだったかなはいまそういう透明の シールを貼って保護しておりますで透明の シールって紫外線とかでどんどんあの 黄色くなっていっちゃうんですけどえー これねぐるっと1周巻いていますでまあ1 年もしたら汚くなるんでえ1年ぐらいし たらこう張り替えてやってもいいかなと 思います はいですねあとここがカバーが割れてると いう感じですうんこれねネジだけ残って カバーがないとこれだけの補修パーツあっ て欲しいんですがさすがに島野さんもそこ までは出していませんでしたたはいま 捨てるようなやつからねなんか取れたら いいですねままた歯車からなんかパクろう としてますでこのヘルマンのグリップが これいくらだったかなえちょっと調べます はいえっとねこのヘルマンのダイヤモンド グリップというモデルなんですけどこれは ねえ2900円と消費税でしたはいまその ロックオンタイプじゃないグリップだっ たらえ正直ねええいくらぐらいだろ500 安いやつで50000円とかであるんです よグリップってまでもそれよりもちゃんと こうギュっと挟んでくれてそれからま べたつきにくいっっていうのがあります はいま握り心地もねすごいいいですしね これははいいいかなと思いますでヘルマン のグリップね結構ラインナップがあって なんかコルクタイプのやつとかもね

変わり種だったらありますしあと新しく出 たやつでこうなんて言うかなこうエルゴ タイプって言うんですかねこの手のひが 置けるような形になっているものもあり ます結構ねあの考えられて作られている グリップなので私は好きでこうけたりして いますねはいであサドル がサドルがいい感じですねはいま消者はね もう基本ママチャリのサドルつけていいか なと思いまあとは座面がねかなり広い タイプのものをつけるってのがいいかなと 思いますはいあとこれねえっとスマホ ケースなんですけどまこれは友人がポっと つけたやつででえっとねだいぶグラグラし てたんでこのね取り付けのこのゴムをねえ ノーマルでついてるものよりプラス何枚か くっつけてでもうここねギュっとネジ閉め てで取り付けましたそしたら割と今 グラグラしてないのでいいかなと思います でこれするとどうなるかって言とこの辺 からねバキッと折れてきますはいもう折れ たらねうちのあのミノ裏のやつに買い ましょう はいあとブレーキレバーは ねまあの手が小さい人が乗るのでちょっと 縮めています はいですですねであとはチェーンリングね これ謎のチェーンリングもしかしたら ブリヂストンのベガスとかその辺の チェーンリングかもしれないですね ちょっとな謎ですねちょっとこの辺が かなりママチャリっぽい感じがするのでま ベガスっぽいかなと思いますでこのえっと 先輩は割とベガス大好きだったんでうん つけてるかもしれんなという感じですね はいでこのチェーンチェーンカバーがある とで この辺工夫したのがえ元々ねなんかね えあこれが えー このなんだリフレクターの取り付けの バンドなんですけどこれがねなんか ちょっとこう長いやつがついていてでこの 取り付けがね下の方だったんですよ下の方 に来ていてでこの金具がビヨンと伸びて いったという感じでしたでこの金具はね あのそのまんまで使っていますでえっと このクランプしてるこのバンドがバンドは え買えましたもうちょっとなんか長さが 短いタイプに変えてでこのできるだけね この下じゃなくって上でクランプするよう にしましたでこのまんまだと普通にね素直 に取り付けるとどうしてもこのグラグラし ちゃうのでこの黒い鉄板とえっと銀色のえ チェーンカバーとの隙間にはあ見えないな

えギザあ見えますねギザワッシャーをつけ てえこうグリグリグリグリ移動しないよう になっていますはいであとはねすごい 細かいところでこのフェンダーのね 取り付けネジこのプラスの ネジがえーこっち見ると分かりやすいです ね向側向こう側の飛び出てるでしょうあの ボルト が飛び出ていてでこっちはね見えにくい 飛び出ていないんですよ飛び出ていないの は私が削りました削ったっていうかま切っ たかあの1回ボルト取り外してでえっとま ツの位置に来るようにえボルトを切って やりましたはいあとチェーンはね1回 取り外して洗浄液につけてえきれにしてい ますもうジリジリした感じもないしいい ですねで取り付けはこのKMCの ミッシングリンクでやっており ますあとディレイラはシマノのターニーが 付いてるとで7速のスプロケットでえ 1128ですまこの収まり結構いいですよ ね1128ぐらいがかっこいいかなと思い ますうんま後ろ後ろがえっとここねなんか ブーツつけられるぐらい入てるっぽいん ですけどま前ついてないし別にま後ろもけ んでいいかってのでちょっとつけずにい ましたはいであとねブレーキあえっと ブレーキケーブルとシフトケーブルえ全部 買えましたちょっと紫外線でねいい加減 パリパリしてたんで多分もう10年ぐらい そのケーブルで行ってたんじゃないですか ねだいぶパリパリしてたんで買えました 元々白が付いてたんですけどえうちでね ちょっとこう余ってるケーブルってのが黒 ばっかりだっったでえ黒いケーブルをけ ました多分このブレーキのアウター ケーブルはなんか使い古しをつけましたね あまパリパリしてないしいいかなと思って けましたまパリパリしてきてもねうちの 貸し出し用の自転車なんでいいかなと思い ますでシフトケーブルはあれですね ちゃんと新品を使いましたブレーキ ケーブルこんだけねちょっとこう綺麗な 余ってるやつがあるんですよま中古なん ですねこの辺とかうんっていうので ちょっと余ってるやつをけました はいまえっとBBとBBこれカップアンド コーンだったんですよねこれでまここ ポコっと開いてで結構綺麗なデザインの ものでいいかなと思いますあセンター スタンドねこれ えっと元々ついていた位置のところが パイプがねもう潰れるぐらい締めつけてて えっとま潰れていました潰れていたんで えっと塗装もはげてたんで塗装はね

ちょっとペンキ塗ってえ白いペキ塗って ちょっと錆止めしてますで乾いてからこれ をつつけるようにしましたで えっとボルトのこのネジ山部分にはえ6 タイトを塗ってえ緩み止めをしています スタンドってねめちゃめちゃネジ緩むん ですよなのでま緩み止めは結構有効な手段 かなと思いますはいあとリング場ねこれ スペアもついちゃっ てるあこ日常使はね絶対 このこうねリング場ねついた方が便利です ね うんですうんあと何があるかな そんなぐらいかあとケーブルの取り回しは まこんな感じですねうんあとこの結束 バンドを3つで止めてるんですけど うんこれねちょっと大きいんですよこっち ちっちゃいんですけどちょっと大きいと ちっちゃいやつがもう2個しかなくって 使い切っちゃったんでまそれになってます うんまそんなそんなうわ まこういうことになってもねあのシールが 貼ってあるんで保護してくれるという感じ ですうん はいまこう日常使 で便利な自転車は私結構好きなので是非皆 さんもねやっていただければと思います 最後ちょっと映っておき ます よしはいということで今回はgeosの プルミーノのこのカスタムしたものを紹介 させてもらいましたまあの私がねこの 引き取る前のこの先輩から引き継いた段階 でまなんか色々変わっちゃってたんで先輩 のカスタムを紹介したような感じになっ ちゃうんですけどまあのフロントのねこの ライトハブダイナモのライトはちょっと私 がやったんであとヘルマンのグリップもね うちでけたんでまサイクルケアでカスタ ムって言ってもいいと思いますはいで えっとこうね使いの自転車のカスタムもえ サイクルケアでは行っておりますので是非 その辺のご相談もしていただければと思い ますでえーこのねオートライトのホイール とかなかなかホイール組って えフレートリダがないとできなかったりと かあとセンターケージが必要だったりとか あのホイール組むっていうだけなのにえ 色々と専用の工具で専用の工具がね結構 値段が高かったりとかするので是非ねあの ハブダイナモの車輪を え自分の自転車につけたいっていう時はま ご自身でねホイール組みされるのも もちろんオッケーなんですけどえうちにね 言っていただければえホイール組んでま

パーツのこのこのハブでこのスポークでで このリムで組んで欲しいって言って いただければえまそれで組むことができ ますしあとはあのま何でもいいからお任せ でえクロスバイクの えハブダイナモがついたホイールが欲し いっていう風なご注文いただければそれも あの組んでまTNIのリムとかねすごい 軽量でいい感じなのでまそういうので組ん で えタフ県にね発送するってこともできます しもちろん来ていただいてご注文もでき ますんで是非そういうのもご活用ください でえ最後にお知らせしますえ3月17日に フェザーXPLUSミーティング行います まあのミーティングってこの多分なんか するってわけじゃないんですけどちょっと こうお互いのね自転車見てこう褒め合う みたいなでお茶飲んであ良かったねみたい なことをやろうと思うんですけどま ちょっとそういうほっこりしたイベントを やろうと思っておりますでえっと参加人数 はねもう特にどっか走りに行くってわけで もないのでえもう無限に集まってもらって 大丈夫ですま私が呼びかけて集まるぐらい なまあ今ね1人集ますでえっとま目標はね 3人ぐらい集まったらなかなかいいかなと 思っておりますだってフザXPLUSに 限定してでうちの動画を見てくれてる人で えま今回開催するのは日曜日なんでまその 日がえお休みでえ来ていただけそうな人 っていうことなんでかなり限定されてます しねはいま3人も来たら大成功かなと思い ますんで是非ねあのじゃんじゃん公式 LINEでその日行きたいですとLINE くださいねお願いしますはいでえっとあと 何だっけなんかあったかなえ各種 問い合わせ公式LINEからお願いします あと来店予約是非してくださいこうやって あの営業時間中にYouTube撮ったり してるんであの予約がないとねあの良く ないですはいであとま予約せずに来ちゃう とえ私がいない時間にねお客さん来ちゃう とお客さんもちょっと残だしで私の方もね 残念だしっていうことになっちゃうんで 是非来店予約をしてくださいまもしくはね え来店予約前日までだったらちゃんとあの メールとかえパソコン見ることできるん ですけど当日とかだったらえ電話でま何時 ぐらい行きますという風に言って いただければその時間え対応させて いただこうと思いますんでえ是非よろしく お願いしますであとま中学の同級生が かっこいい音楽出してますんでそちら概要 欄から聞いてみてくださいはいじゃあ今回

終わります失礼します

今回は京都市で走り回っているGIOS PLUMINOの紹介をしました。
オーバーホールで預かったので、そのついでに動画も撮りました。
各部小技を使っているので、ご自身で自転車をカスタムしている方の参考にもなるかと思います👍

中学校の同級生のかっこいい音楽👉https://www.youtube.com/watch?v=BEXJ7JQtp8g

オンラインストア👉https://cyclecare.stores.jp/
ボチボチ在庫商品をアップしていきます。
そこには無い商品もお取り寄せが出来るかも?
公式LINEからお問合せ下さい(^^)/

来店予約はこちら👉https://reserva.be/cyclecare

公式LINE👉https://lin.ee/E1p43CY
各種お問合せはメッセージを下さい。
「○○は取り寄せ可能ですか?」みたいな感じで大丈夫です(^^)/

CYCLE CARE公式HP👉https://cycle-care.jp/
公式HPに商品紹介を詳しく書いています。

たま~にインスタも更新しています!
自転車整備アカウント👉https://www.instagram.com/bicycle_custom_repair_shop/

サイクリング&田舎紹介アカウント👉https://www.instagram.com/cycling_tour_cyclecare/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サイクルケアの仕事
・自転車の販売・修理・整備
・サイクリングツアーの開催
・レンタサイクル事業

お仕事のご依頼は公式LINEにて承ります(^^)/
※店舗の営業時間でしたら、ご予約の上ご来店下さいm(__)m

ママチャリ~ハイエンドロードバイクまで幅広くメンテナンスの技術を持ってます。
近年はキャニオンのバイクの整備依頼が激増しております!
遠方の方でも宅急便でバイクを送って頂ければ、こちらでメンテナンスすることも可能です👍

サイクルケアではたま~にブログの更新をしています!
そこそこマニアックな話がほとんどで、自転車店の本音を綴っているので、癖が強い記事が多いです。
気になる方は公式HPからチェックできます(^-^)
サイクルケア公式HP
https://cycle-care.jp/

魅力あふれる京都の田舎の京丹波町を楽しんでいただくためのサイクリングツアーを開催するために勉強中!
「こんなツアーが有ったら楽しそう!」や「こんなツアーやってよ!」という意見が有ったらぜひYoutubeのコメントや、インスタのDM、公式LINEで教えて下さいm(__)m

サイクルケアがお店を構える京都府の山奥「京丹波町」の魅力を紹介するTamBuzzチャンネルもよろしくお願します。
田舎の魅力を発信しています(^-^)
https://www.youtube.com/channel/UCkgJLxdJavH6e8MzU_QUXLg

田舎暮らしに興味がある方や、田舎に惹かれ住んでいる人の活躍に興味がある方は是非ご覧ください(^^)/

画像出典
https://www.job-cycles.com/gios/collection/detail6.php?24-PULMINO-3

3 Comments

  1. わたしは、ディスクトラッカーとアラヤのスワローランドナーにはスタンド台座には革の端切れを挟んで使ってます。革の縮む性質を利用しています。一年以上増し締めしてないです。なかやか良いですよ。

Leave A Reply